トップページgamedev
57コメント12KB

ゲームキューブってつくりやすいよね!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 01/11/06 23:50ID:z1HNWjl0
GCサイコー!!o(^▽^)o
0002名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 23:52ID:???
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U



 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
0003名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 23:53ID:???
この板なにするものぞ!?
0004名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 23:57ID:???
GCって何よ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 23:59ID:???
G げーむ
C きゅうぶ
だと思われ
0006名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 23:59ID:???
最近流行ったそうなゲーム機だよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 00:00ID:???
>>1
妊娠必死だな(藁
0008名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 00:01ID:???
エロゲー無いしなぁ
0009名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 00:02ID:???
すごく売れてたんでしょ?
0010名無し3mm方眼紙01/11/07 00:10ID:???
>11
「たたかう」
0011名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 00:16ID:???
だからゲーハー板の下はダメだってのに…
0012名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 00:27ID:???
開発言語はC/C++ですか?
CPUは直接叩けますか?
ライブラリはどこまで提供されますか?
開発環境はいくらくらいしますか?
本当に、本当に作りやすいんですか?
0013 01/11/07 00:54ID:???
C/C++で、OpenGLベース。
直接叩けて、ライブラリはミドルウェアまで
ある程度(十二分ではない)提供済み。
開発環境の値段はPS2の十分の一、新しめのPCで十分。
0014名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 01:05ID:???
> 開発環境の値段はPS2の十分の一、新しめのPCで十分。

大嘘(w
0015名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 01:26ID:???



       このスレッドは削除依頼されました。


 
0016  01/11/07 01:53ID:???
>>14

本当だよ。ちなみに、新しめのPCというのは、
CPUがPentium1GHzオーバーぐらい。
それからメモリはたくさんね。
開発機材は、WSがいらない時点で1/10は確定です。
>>14さん、ウソはいけません。
0017名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 02:56ID:???
>16
PS2も別にWSなんて使わないけど?
0018  01/11/07 03:12ID:???
>>17

使いますよ。確かに使わなくても良いけど、
結局WSクラスのものがないと現在のPS2のデフォルト
としての「ムービー」が作れないです。
それから、実はGCもWS使います(というか、
GC用WSがあります)が、WSの数によって工期を
設定しなければならないというような事はないんです、
PCで代用できますから。PS2だと、結局ハードの
特殊な並列処理を再現しないとパフォーマンスが
出ませんから、WSで代用する必要が出てきます。
その点GCはテクスチャ周りもレンダも楽です。
総じて、GCにはWS購入の必然性が無く、
PS2は結果的に必要になる、という訳です。
PS2でWS使ってないところは、ちょっと台所事情が
悪いメーカだけじゃないですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 05:30ID:???
ワンダースワンて実はすごいものだったんだな・・・。
0020名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 07:09ID:???
ワンダースワン、見直したぜ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 07:38ID:???
1GHzのPentiumが存在したとは・・・
ヒデキカンゲキ!!
0022名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 09:44ID:???
あーあ、誰かつっこめよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 09:45ID:???
ワンダースワンって高いんだな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 10:44ID:???
そんなにワンダースワンが必要とされているのなら
買いだめしといたほうがいいな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 10:44ID:???
>>1
おまえがゲームキューブを作ったのかと問いたい。問い詰めたい。(以下略)
0026名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 12:44ID:???
ガーベジコレクション用のワンダースワンか・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 13:09ID:???
>>18
>>現在のPS2のデフォルトとしての「ムービー」
の意味がよく分からん。説明きぼん。
例えばフリーの人に外注した場合、
彼らがGWSを使っている事は
ほとんど無いと思うんだが・・・。
00282701/11/07 13:22ID:???
つーか今のWSの定義がよく分からん。
自作もスペックによってはWSになるんか
0029名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 13:29ID:???
アークザラッド作ったPCのCPUは486って本に書いてあった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 14:06ID:S1FngyAf
プレステって出た当時は最新CGワークステーション並の性能!
ってうたわれてたけど、あれってウソだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています