トップページgamedev
373コメント111KB

FLASHでゲームをツクール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 21:34ID:DtZu4Eo+
MacromediaFlashを使用してゲームを作るための
雑談&FAQスレです。

質問の場合は使用しているFlashのバージョンを必ず明記。
当たり前のことですが具体的に何(どういう処理)がやり
たいのか、何がわからんのかをキチンと明記すること。
0284名前は開発中のものです。04/07/14 23:45ID:WrRo2xZO
おい>>283!!!


おもしろすぎる。
0285名前は開発中のものです。04/07/21 00:26ID:ixu79Hd/
フラッシュって外部ファイルのjpgとかを
フラッシュエリアに表示とかできますか?
0286名前は開発中のものです。04/08/19 13:47ID:mOdjpidN
このスレ乗っ取ってもいい?
0287名前は開発中のものです。04/08/19 17:14ID:29aBlREB
断る!
0288名前は開発中のものです。04/08/19 23:34ID:w8eC5tbV
momiage
0289名前は開発中のものです。04/09/28 20:53:18ID:fcMnK5H+
超糞スレ晒し保守
0290名前は開発中のものです。04/09/29 22:15:23ID:Zm22rRmt
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0291ていていた〜 ◆/TEIX1Xung 04/10/21 02:27:43ID:jXlFlzGb
どうもです。
今作ってるやつで、変数をセーブして次回に開いた時に復元できるようにしたいのですが、どうやるか分かる人教えて下さい。

この作品のみたいなやつです。
ttp://tail.s68.xrea.com/html/movie/aaa/aaa.html

おしえて!エロい人!
0292目立 ◆2TENKK.nkY 04/10/21 02:55:04ID:IrSQFbKb
>>291

shared = sharedobject.getLocal("hoge");
shared.data.n++;
trace("起動"+shared.data.n+"回目");
0293ていていた〜 ◆/TEIX1Xung 04/10/21 10:00:34ID:MvhNPV0Q
>>292
ありがとうございます。SharedObjについてもっと勉強してみます。
0294名前は開発中のものです。04/10/21 10:19:23ID:IjscYxGe
すれ違いかもしれないですけど、swf→flaって出来るソフトってないですかね?
自分で作ったflaパブリッシュしないまま
削除しちゃったんで・・・
0295名前は開発中のものです。04/10/21 11:34:17ID:Lx4OcmXr
>>294
で き ま せ ん
0296名前は開発中のものです。04/10/21 13:47:16ID:4DsAcWVy
写真に映ってる物取り出せますか?
と聞いてるようなもんだ
0297名前は開発中のものです。04/10/21 15:25:01ID:cyZlMFEZ
>>294
swfdecompilerでasと素材なら抜き出せるよ。
0298名前は開発中のものです。04/10/21 17:12:16ID:n8rvj10x
すいません、フラッシュでゲーム作ると
プレイした際、tabキーでボタン位置が分かっちゃうのが
ウザったいんですけど、何かいい方法ないですか?
0299名前は開発中のものです。04/10/21 20:30:01ID:2byKgWt2
実験

        ,, --―― '、
     /         ヽ
     |      ,   1    l\
     V `  (● l   ノ  \
      l●)  …  l  /     \
      ヽ      |ノ        \
       (__▼__/lリ\   /  |    \    ,,,,,,,,,
        \/,, // __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \
  /      ,   1    l           ★   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  /             /\__\  | )
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
      \/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )

<遊び方>
 ★をダブルクリックすると動きだすぞ!全裸で
0300名前は開発中のものです。04/10/21 21:16:35ID:aFfvccIw
>>299
ワラタ
ちんこの方向おかしいぞ
0301名前は開発中のものです。05/03/16 22:00:48ID:q6gakeIw
FLASHではセーブ機能つくれないんですか?
0302名前は開発中のものです。05/03/16 22:09:47ID:G4jbw1Er
できるよ
0303名前は開発中のものです。05/03/16 22:12:45ID:RJ3Jp61W
いくらなんでもSharedObjectは無いだろ
0304名前は開発中のものです。2005/03/25(金) 17:10:25ID:Bz0ZM2b3
SharedObjectって気軽に消せる?
消すときいつも隠しフォルダの中に侵入して面倒なんだよね
0305名前は開発中のものです。2005/08/09(火) 00:56:21ID:q7X4nk9m
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA016309/flash/puzzle/


ここのflashジグソーって、Macでは遊べないんですか???
Winだけで動作可能???
0306名前は開発中のものです。2005/12/04(日) 23:01:35ID:CHbhR+jV
>>305
Macでできたぞ
ブラウザはサファリ
0307名前は開発中のものです。2005/12/06(火) 00:40:47ID:r6yM8N3U
京ぽん2用にゲームを作ってくれるかにはいませんか?
0308名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 21:33:19ID:lw937Moy
こんな感じの3D迷路はどうやってつくっているのですか?
http://dawgsdk.cside.com/maze3d/
0309名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 21:48:27ID:NxkyDa9N
ここで聞くより素直にFLA板行って聞いた方がいいと思うよ
0310名前は開発中のものです。2006/01/19(木) 02:36:01ID:WmxFB+fE
透視変換。
0311名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 22:44:55ID:o4X0ksjV
ほしゅ
0312名前は開発中のものです。2006/04/18(火) 00:53:03ID:OIhjFfSS
Flashで作るならライフゲームがお勧め。
0313名前は開発中のものです。2006/06/09(金) 13:38:27ID:z1ljePK4
flashでネット対戦できる麻雀作りたいのですが
詳しいサイトとか書籍教えてください
0314名前は開発中のものです。2006/06/11(日) 01:16:32ID:uuNV9vBN
あげ
0315名前は開発中のものです。2006/06/11(日) 02:07:40ID:rYl4IY8K
SharedObjectうざいから、セーブ用のデーモン作ろうかな
0316名前は開発中のものです。2006/06/25(日) 17:52:41ID:r2LEYZF1
>>315
ぜひとも!
0317名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 11:36:42ID:zCEvypxq
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/4462.swf
0318名前は開発中のものです。2006/10/24(火) 12:04:06ID:wk9WPGl2
アドベンチャーゲームを作っています。台詞はArreyに
text[1]=["台詞"];
のように纏めてごっそり入っており、ダイナミックテキスト内に
呼び出すようになっています。
そこで質問なのですが、プレイヤーの操作で、そこまでの台詞をログとして
表示できるようにするには、どのようにすればいいのでしょうか。
台詞が表示されたフレーム番号とArrey内の[ ]の番号を合わせるのかとも
思いましたが、それでは分岐結果の表示ができそうもありません。
お知恵を拝借いただけないでしょうか。
0319名前は開発中のものです。2006/10/24(火) 23:25:06ID:tHSX/vfH
>>316
ページごとに台詞のインデックスをリストに取ればいいだけでしょ。
台詞リソースそのものは弄ったらあかん。
0320名前は開発中のものです。2006/10/24(火) 23:26:10ID:tHSX/vfH
ageちまった。スマソ。
0321名前は開発中のものです。2006/10/26(木) 10:51:28ID:vyS49S8l
>>319
ありがとうございました。
地道に頑張ります。
0322名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 10:33:56ID:xMvt8L3+
actionscript3.0age
0323名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 23:42:22ID:j4SmdLDo
Flexでゲームを作lex
0324名前は開発中のものです。2007/01/18(木) 23:56:05ID:NJFAUJbV
Flexってタダになったんだっけ?
OpenLaszloとか死滅した?
0325名前は開発中のものです。2007/01/21(日) 17:34:06ID:a4OD6m4E
>>324
コンパイラはタダ。
OpenLaszloもリリースが盛んに行われてるぞ
0326名前は開発中のものです。2007/03/06(火) 16:17:11ID:Rt+7WQ4w
barギコみたいのを作りたいんだけど
オンラインについて解説してるサイトないですか?
0327名前は開発中のものです。2007/03/06(火) 16:20:01ID:Rt+7WQ4w
書き込むスレ間違えました
他のところに書きます
0328名前は開発中のものです。2008/01/05(土) 15:04:27ID:aT421bt9
tes
0329名前は開発中のものです。2008/03/09(日) 17:16:49ID:kZ1IdqVl
http://www.k2xl.com/games/reaction/shoot/

二重の丸があって、それを連続してクリックしてその点数を競うゲームなんですが
丸のサイズが大きすぎるので、誰か丸のサイズを3mm(外側)と2mm(内側)ぐらいに変更してしてくれませんか?
0330名前は開発中のものです。2008/03/10(月) 09:49:48ID:wOwdHCnQ
HEXICがMSNゲーム版だけじゃなく
360版もFLASHでできてるのを知った時は驚いた
0331名前は開発中のものです。2008/03/17(月) 07:32:00ID:W/mQtrRU
Flashで現行のCRエヴァのようなパチンコゲームを作りたいのですが
スクリプトに疎く、どういう組み方をすれば出来るのか検討もつかないので
色々と自分なりに調べてみました。

しかし、手ごたえのある情報を見つけることが出来ませんでしたので
そういうゲームを作るに足る情報が載っているオススメの本やサイトを
ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
0332名前は開発中のものです。2008/03/27(木) 00:26:30ID:DYSGIjBO
ごめん俺もさっぱりだけど
CRとフラッシュという単語じゃこれしか思い浮かばない
http://music.geocities.jp/cr_miyoco_turbo/dw/
0333名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 07:02:47ID:cUjhakm6
0334名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 07:06:29ID:cUjhakm6
AIR CLANNADのような
サウンドノベル作りたいんですけど
FLASHだと簡単ですか?
Java,Cの経験はそれなりにあります。
0335名前は開発中のものです。2008/08/14(木) 07:23:04ID:kb1ORbjD
サウンドノベルの代名詞としてなぜAIR, CLANNADが出てくるのか
分かりませんが、Flashで作れます。
0336名前は開発中のものです。2008/09/04(木) 22:20:58ID:46O1vHkw
エンターブレイン、ツクール最新作「アクションゲームツクール」を発表、XBOX360/XNAにも対応
http://news4xbox.blogspot.com/2008/09/xbox360xna.html
0337名前は開発中のものです。2008/10/03(金) 22:49:50ID:n+gK5NV5
>>335
javaとCの経験が「それなり」にあるならできる。
それ相応も機能がある。
ファイルさわりたかったらAIR使えばいいし。
0338名前は開発中のものです。2009/12/10(木) 10:05:32ID:Kvip9RsS
http://www.verbatim.jp/senshuken/
フラッシュでもポリゴン使うと軽く出来るんだね
0339名前は開発中のものです。2010/03/23(火) 21:45:40ID:hPVbghr2
>>1
古いスレだな
0340名前は開発中のものです。2010/03/25(木) 14:28:07ID:e8R3MmOP
Flash Liteってこのスレでいいの?
0341名前は開発中のものです。2010/03/26(金) 11:50:53ID:B5KgYpAp
ダメ、絶対
0342名前は開発中のものです。2010/04/03(土) 19:16:31ID:tBIcjWf5
いまのマシンで >>68 とか動かしてみると
バリバリ動きすぎてウケた
0343名前は開発中のものです。2010/04/24(土) 22:19:06ID:szX2Syct
このスレあったー!!
0344名前は開発中のものです。2010/04/26(月) 15:19:38ID:U/sXxv8a
HTML5がくることで、このスレの寿命もあと3年ぐらいだろうか?
取りあえずSVGで何か作ってみようと思う。
0345名前は開発中のものです。2010/04/27(火) 02:28:54ID:LqTPBdiU
FLASH LITE のスレどこ?
0346名前は開発中のものです。2010/05/12(水) 04:06:09ID:eeFleMax
FLASHオワタwwww
0347名前は開発中のものです。2010/07/08(木) 23:20:53ID:Hil5KfU3
FLASHってツール自体はいいんだけど
制作してる人間が才能無さ過ぎるのが欠点
0348名前は開発中のものです。2010/07/09(金) 10:42:25ID:6j+XqP3j
無料でVisualStudioやEclipseと同程度のIDEあるん?
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 07:32:03ID:OT0Bdjnp
>>348
FlashDevelop
0350名前は開発中のものです。2010/07/14(水) 01:41:46ID:aDIDzUSp
このスレ何年続いてるんだよw
来年で10周年とかw
0351名前は開発中のものです。2010/07/18(日) 15:22:13ID:UCZiKLfh
FlashとHTML5両方やったけど、FlashとHTML5を対決させたら
機能面ではFlashのコールド勝ちだった。

まぁ、安心してFlashやってろとだけいっておく。
03522.224.21-93.rev.gaoland.net2010/09/08(水) 16:52:56ID:DApC45zj
hoshu
0353名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 12:20:38ID:wCcX4D6z
0354名前は開発中のものです。2010/09/19(日) 19:37:49ID:QdVIlVZr
0355名前は開発中のものです。2010/09/19(日) 20:26:35ID:gFFVAOJe
0356名前は開発中のものです。2010/11/06(土) 01:34:50ID:z1BjQe+L
SWF2XNA 使ったことある人いる?
0357名前は開発中のものです。2010/12/22(水) 16:10:17ID:Xp4QpezZ
無料のFlashゲーム作成ソフト

The Games Factory 2
http://www.newgrounds.com/wiki/creator-resources/game-dev-resources/the-games-factory-2

flixel.org v2.0、ドット絵ゲー専門
http://flixel.org/

FlashPunk
http://flashpunk.net/

FlashDevelop
http://www.flashdevelop.org/wikidocs/index.php?title=Main_Page


Flex SDK - Flex SDK - Adobe Open Source
http://opensource.adobe.com/wiki/display/flexsdk/Flex+SDK
0358名前は開発中のものです。2011/09/17(土) 19:23:46.64ID:14o6rzLI
フラッシュゲーム…
0359名前は開発中のものです。2011/12/31(土) 04:35:41.30ID:K9G9w+Nk
10周年記念sage
0360 ◆KCvAa3Kv5Q 2012/02/01(水) 14:56:51.09ID:gq+XjCAq
やったー
0361名前は開発中のものです。2012/03/05(月) 18:59:09.63ID:pkTl1Dqn
なんちゅう長寿っぷり
0362名前は開発中のものです。2012/04/24(火) 06:20:40.92ID:MC1/XdKG
tes
0363名前は開発中のものです。2012/05/23(水) 13:21:54.85ID:7ac4ZJKN
test
0364名前は開発中のものです。2012/05/24(木) 15:53:01.67ID:O+AWNwkG
今更FLASHとか、なあ
0365名前は開発中のものです。2012/06/19(火) 15:45:33.34ID:xAEGGzlY
11年かよ。すげえ。
0366名前は開発中のものです。2012/06/20(水) 02:28:01.80ID:QoVwciys
てかFlashなんて今時使ってるやついるの?
0367名前は開発中のものです。2012/06/28(木) 05:48:22.29ID:nvUttFsZ
Flashとか、ないわーないわー
0368名前は開発中のものです。2012/10/21(日) 21:53:22.22ID:fwCHB7ps
あるよ
0369名前は開発中のものです。2013/02/07(木) 01:12:53.03ID:Tqepea2W
AIRでのAndroidアプリ開発に詳しい方に。
http://www.tatsuya-koyama.com/4.0/html/tkworks/game/works/mrwarp.html
ここのかなり下の方にある、
「(AIRで製作したアプリは)特に Android 版が起動遅いのがネック」
というのはマジですか?
ぺらぺら1枚表示するだけのアプリで実際に試してみたところ、
1秒ぐらいで起動できたのですが。
本格的なゲームになると(リソースロードなどあると)、時間かかりんぐでしょうか。
0370名前は開発中のものです。2013/02/07(木) 01:49:11.05ID:Tqepea2W
AIRでのAndroidアプリ開発に詳しい方に。
http://www.tatsuya-koyama.com/4.0/html/tkworks/game/works/mrwarp.html
ここのかなり下の方にある、
「(AIRで製作したアプリは)特に Android 版が起動遅いのがネック」
というのはマジですか?
ぺらぺら1枚表示するだけのアプリで実際に試してみたところ、
1秒ぐらいで起動できたのですが。
本格的なゲームになると(リソースロードなどあると)、時間かかりんぐでしょうか。
0371名前は開発中のものです。2013/02/09(土) 22:16:15.30ID:OKrdutVi
スマフォブラウザ上で手軽にプレイできる
無料RPGゲーム探してますが、flashおおいですね。
暇つぶしできれば古いのも、くそでもOK。

http://gamefrfl.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
http://flashgame.rojo.jp/331.html
http://plaza.rakuten.co.jp/momo20120923/diary/201301140001/
http://ruckygames.com/game/game_020.html
http://www.gamedesign.jp/flash/iseki/iseki.html
http://709709.com/game/nakaque/nq_3.html
0372名前は開発中のものです。2013/02/21(木) 18:33:02.55ID:tAzvrE2b
Kingdom Rushは面白い
0373名前は開発中のものです。2013/09/18(水) 00:50:03.87ID:FlMkfVcc
すぐ飽きるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています