iアプリでゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669AK
02/11/01 09:44ID:???>配列アクセスとローカル変数のアクセスの間にも速度差
マジですか?!
JVMってそんな処理してんですか……遅いわけだ。
っていうか一体どういうメモリアクセスしてるんだ?
単体インスタンスの方が速いって本当ですか?
私は最後に変数を全て配列化してたので、それが本当ならものすごく遅くしてたということになりますな……。
>ヒープの量は、だいたい1オブジェクトでフィールドに必要な量を以外に16バイトくらい
まったくJAVAのintなどのインスタンスにも、クラスIDだかサイズなどをくっつけてでかくするのはやめて欲しいですね。
変数は4バイトまでにして欲しい。
>Sprite自体あんまり使い道のないAPIなので
そうですね。Graphics2が全部対応してくれればいいんですけど……。
拡大はできなくても仕方ないけど、反転などのラスタ系が使えないってどういうこと? って思います。
いっそのこと別にライブラリに付けなくてもいいから、
画像などの内部データにアクセスさせてくれれば自前でラスタ処理するんでその方がいいですけどねぇ。
画像処理あたりはアセンブリライクに組みたいですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています