トップページgamedev
986コメント346KB

iアプリでゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001利用者側01/11/06 19:30ID:???
単純ではまるってなゲームつくってほしいー。
0666あぼーんNGNG
あぼーん
0667haruka02/11/01 08:44ID:???
>>659 >>661
実際には、それなりに速度差あります。
とはいえ、実際には配列アクセスとローカル変数のアクセスの間にも速度差があるので、
キャラクターの移動の場合、

int x = x[i], y = y[i]
    x と y を使って計算
x[i] = x; y[i] = y;

みたいなコードになります。そうするとアクセス回数自体が少なくなるので、
>>659の前者後者ではあんまり差がでないです。

ヒープの量は、だいたい1オブジェクトでフィールドに必要な量を以外に16バイトくらい
使うような気がするんで、それが誤差の範囲かどうかは作るモノによると思います。

0668haruka02/11/01 08:45ID:???
>>663
Sprite自体あんまり使い道のないAPIなので
全機種対応されててもされてなくてもあんまり関係ないと思うょ。
0669AK02/11/01 09:44ID:???
>>667
 >配列アクセスとローカル変数のアクセスの間にも速度差
 マジですか?!
 JVMってそんな処理してんですか……遅いわけだ。
 っていうか一体どういうメモリアクセスしてるんだ?

 単体インスタンスの方が速いって本当ですか?
 私は最後に変数を全て配列化してたので、それが本当ならものすごく遅くしてたということになりますな……。

>ヒープの量は、だいたい1オブジェクトでフィールドに必要な量を以外に16バイトくらい
 まったくJAVAのintなどのインスタンスにも、クラスIDだかサイズなどをくっつけてでかくするのはやめて欲しいですね。
 変数は4バイトまでにして欲しい。

>Sprite自体あんまり使い道のないAPIなので
 そうですね。Graphics2が全部対応してくれればいいんですけど……。
 拡大はできなくても仕方ないけど、反転などのラスタ系が使えないってどういうこと? って思います。
 いっそのこと別にライブラリに付けなくてもいいから、
 画像などの内部データにアクセスさせてくれれば自前でラスタ処理するんでその方がいいですけどねぇ。
 画像処理あたりはアセンブリライクに組みたいですよね。
0670haruka02/11/01 10:27ID:???
>>669
配列は
NullPointerとか、ArrayIndexOutOfBoundsとかのチェックが入るので
どうしても遅くなっちゃうでしょ。

あと、intはインスタンスじゃないので、4バイトしか使わないです。
0671YASUDA02/11/01 11:05ID:???
>>667
その方法が速度的、ヒープ的にベストっぽいですね。
ただ、配列管理だと場合キャラクターのステータスが増えた場合管理が面倒くさそうですね
しかしActionゲームを作る上では避けて通れ無そうなのでその方法でがんばってみます。
ありがとうございます

0672AK02/11/01 12:06ID:???
>>670
 いやぁ、今までずっと勘違いしてました。
 私の頭の中のJVMと実際のJVMではだいぶ違ってたみたいです。
 ちょっと調べてみたら確かに配列使うと遅いですね。
 やり方によって体感するくらいの差が出るんじゃないですか?

 >クラスIDだかサイズなどをくっつけてでかくするのはやめて
 jarにする時、宣言一つで10数バイトほど余計に増えるので「なんだよ、intごとにlengthでもつけてんのか?」
 と思ってましたが、よくよく考えればバイトコードのサイズアップは実際のメモリ配置とは関係ないですもんね。
 それに調べたらlengthというフィールドがあるわけでもないようですし。
 
 私は最終的にソースコード上の単体変数を配列に置換するツール作ってjarの容量減らしてました。
 大体1kくらい軽くなるので、それでよしと思ってましたが、
 まさか遅くなっていたなんてね……。

 今までそんなバカなことやってないだろうと、調べずに無視してきましたが、
 Javaのあまりのお節介加減に気を失いそうになりました……。
 最近ハードいじりに疲れたんでJavaってましたが、
 なんかもうJava愛も冷めたって感じです……。
 やっぱ古巣へ帰ろう……。
0673あぼーんNGNG
あぼーん
0674 02/11/01 16:17ID:???
>>665
どこにでも載っていると思うのだが・・・ 例えばここ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0104/27/ijava_14.html

>メールを鯖から送信するからsendmailを使うんですよね?
それでもいいし、phpとか使うならmailを使ってもいい
中身は同じだけどね
これこそ検索すればいっぱい出てくると思うよ
0675 02/11/01 16:18ID:???
>>658
前にみたことがあったきがするけど忘れた
それなりにすごいアプリが置いてあったような、なかったような
0676YASUDA02/11/02 01:14ID:???
複数キャラクターの移動&描画で
クラス版と配列変数版を作ってベンチマークしてみました

■測定方法
10x18ドットの画像を持つキャラクターを100体、移動&描画を100ループしてみたところ
■測定機種
N504i
■結果
配列:9900msec
クラス:10800msec

でした。
多少配列のほうが早いみたいですね、
ただ、今回使用したのは、x,yのみでしたので他の項目が増えれば増えるほど
差はひろがりそうな気もします
0677haruka02/11/02 09:15ID:???
>>676
ケースバイケースなんで、
「配列使うべきだ」ってのが一人歩きしないよう
注意して欲しいです。

つまり、>>659の例でいくと、
for (int i = 0; i < numOfCharacter; i++) {
  x[i], y[i] を使って計算とか描画とか、
}
と、
for (int i = 0; i < numOfCharacter; i++) {
  chara[i].x , chara[i].y を使って計算とか描画とか、
}
を比べると後者の方が遅い場合が殆どだと思います。

でも、
hoge h;
for (int i = 0; i < numOfCharacter; i++) {
  h = chara[i];
  h.x, h.y を使って計算とか描画とか、
}
ってやると、計算・描画のときに配列アクセスがなくなるため
これが一番速かったりするからです。
0678YASUDA02/11/03 01:14ID:???
>>677
!!!!!
気づきませんでした・・・

上のほうにも書かれてた通り
int x,y
for (int i = 0; i < numOfCharacter; i++) {
  x=x[i];y=y[i];
  x,yでを使って計算、描画
}

というのもありますね・・・
うむむ、どのような方法があるか知っておいて、
そのアプリに最適なものを選ぶのがいいですね・・・
0679名前は開発中のものです。02/11/03 02:04ID:0Qa1VYNq
>>658
http://homepage2.nifty.com/airriel/i/i.htm
だと思うが
かなりDQN臭いので注意されたし
間違ってもこんなのに金払わないように
0680あぼーんNGNG
あぼーん
0681エアリエル02/11/03 13:13ID:???
>>679
何度も語るようですが、作者の性格とゲーム内容は関係ないですよ。
お客様は購入したゲームが面白けりゃそれで良いわけですし…。
実際、、以前、試しに2ちゃんで叩かれまくったら、どう売上に影響するか
実験してみたけど、結果は何も変わらなかったし…(影響したら名前変えて新規にやるつもりでした)
残念ながら正確な数字はわかりませんが、ここでの影響範囲はせいぜい数十人程度ですね。
(まっその数十人にDQNというイメージを植え付けてしまったため、いつまでも
チクチク・クドクドと言われつづけなきゃいけなくなったのは痛いかも知れないけど…)

そうそう、、アプリ開発に関しては企業売りにシフトし始めてるから、
ひょっとしたら今貴方が面白いと思ってやってるアプリは…
0682あぼーんNGNG
あぼーん
0683名前は開発中のものです。02/11/03 18:08ID:???
凄い言い訳ですな・・・
0684名前は開発中02/11/03 20:45ID:0Qa1VYNq
>>681
正直、そーゆー事いう事自体が大人気ない気もします(^^;

作者の性格とゲーム内容が関係ないのはわかってますが、
それでも貴方のゲームがフリーのゲームより優れてるとは思えません
こう言うと「やってもいないくせに!」とか思われますでしょうが
実際にプレイしての感想です。

もすこしオリジナリティが欲しいと思います
あと、「携帯ゲームならでは」「俺にしか出来ないアイデア」みたいなのも欲しいです


>そうそう、、アプリ開発に関しては企業売りにシフトし始めてるから、
>ひょっとしたら今貴方が面白いと思ってやってるアプリは…
お、興味有り・・・
どんなの作ってるんですか?
0685あぼーんNGNG
あぼーん
0686エアリエル02/11/03 23:54ID:???
>>684
>もすこしオリジナリティが欲しいと思います
>あと、「携帯ゲームならでは」「俺にしか出来ないアイデア」みたいなのも欲しいです
>
参考意見ありがとうございます。
いまのところは携帯では出来そうもなかったゲームを再現する&JAVAの実験に主眼を置いてます。
再現するのも結構キツイんす、これがまた意外と…。なんたってまだまだJAVA初心者ですし…、
色々と自由に扱えるようになったらオリジナリティ溢れるモノを作りたいですね。
まぁ〜「ならでは」等はまだまだ先の事になりそうです。

>お、興味有り・・・どんなの作ってるんですか?
う〜ん、、いまはまだ…ちょっと言えないです。
結局コレも再現だし…、、、。
0687 02/11/05 12:10ID:???
>>679-685
氏のサイトを見てデモをやってみたが、
技術的には結構すごいんじゃないかと・・・

叩くのは結構だが、お前らの作ったアプリも見せてみろと言いたい
0688名前は開発中のものです。02/11/05 14:34ID:???
やっぱ作者の人柄は重要
0689名前は開発中のものです。02/11/05 22:19ID:???
まぁ、使うか使わないかは本人が決めればいいだけの話。
漏れは作者の人格を気にしないタイプ。
ひろゆきがどんなに嫌な奴だろうと2ch見るのやめないし。

ただ、あんまり作者をDQN呼ばわりし続けると
今度は叫んでる香具師が粘着DQN呼ばわりされるから気をつけるべし。

嫌いな人間ならいちいちかまわず無視しとけ
0690名前は開発中のものです。02/11/06 15:16ID:???
名前出して出てくるのが悪い
0691名前は開発中のものです。02/11/07 00:30ID:???
ジ


ジ





ワルイ
0692名前は開発中のものです。02/11/07 15:07ID:???
>>689
俺と逆だな。
俺は作者の人柄も気にするタイプ。
自己防衛だけど。

DQNな作者が作ったプログラムって悪意のあるコードが混じってそう。
0693名前は開発中のものです。02/11/07 17:57ID:???
>>692
うむ。
まぁ、iアプリの場合、無駄に通信させてパケ死させたり
アドレス帳勝手に開いたり出来ないから、まだ安心できるけどね。
出来てたら、そら恐ろしいことに(w
0694名前は開発中のものです。02/11/08 08:03ID:???
またエアリエルが吼えてるのかよ
作者の人格と無関係といっても、わざわざ作者は異常人格者で嫌われ者ですってラベルが貼ってある
商品が陳列されていたら、お前は買うのかよ
0695名前は開発中のものです。02/11/08 11:26ID:???
(´-`).。oO(au使ってるから自分で動作確認できないや…
0696エアリエル02/11/08 15:07ID:???
作者は異常人格者で嫌われ者ですって”ラベルが貼ってある”商品が陳列されていたら買わないよ。
、、、あ〜〜でも待てよ、、受刑者製作の豆(落花生)買った事あるしな〜、、、
ロシア産密漁品ですって謳われてたカニも買ったしな〜〜、、、、
う〜ん、、どうでしょ?(笑
0697ゴビウス02/11/08 16:43ID:???
エ ア リ ア ル の i ア プ リ は 自 己 満 足

対して面白くねぇし、本人やたら偉そうだし、なんか発言キモイし。
俺はいらねぇ

ま、奴の掲示板の寂れ具合見れば誰もやってなさそうだがw

>作者は異常人格者で嫌われ者ですって”ラベルが貼ってある”商品が陳列されていたら買わないよ。
ラベル = このスレ
0698名前は開発中のものです。02/11/08 16:51ID:???
エアリアルは、異常人格者と受刑者とロシアを一緒にしています
0699名前は開発中のものです。02/11/08 19:01ID:???
くだらんなぁ
ゲームの作者の人柄なんぞ関係ないだろ
人柄に関係なくおもしろいゲームはおもしろいだろうし
いい人が作ったらいいゲームができるのか??

お前らの作ったアプリを教えろよ
エアリエルを叩く資格があるのか、
オレとこのスレの住人とで判断してやるから

>>696
余計なこと書くなよ、荒れるから、、、
0700名前は開発中のものです。02/11/08 22:24ID:???
ゲイツのやり口が嫌いでもウインドウズを使わなきゃいけない罠
0701名前は開発中のものです。02/11/09 09:56ID:???
結局2chでコテハンは叩かれると。
0702名前は開発中のものです。02/11/09 10:31ID:???
>>699
内容は関係ないかもしれんけど、>>692のことを考えると俺も使わない。(iアプリに限らず)
けどイチイチコテを叩いてまで言うことじゃないよな。
0703名前は開発中のものです。02/11/09 10:40ID:???
>いい人が作ったらいいゲームができるのか??
そうだそうだ!いい人だからいいゲームができるとは限らないだろ!!

でもDQNの作るゲームはDQNな罠
0704エアリエル02/11/09 12:56ID:???
>>699
>余計なこと書くなよ、荒れるから、、、
すんません。しばらく消えます。
0705名前は開発中のものです。02/11/09 14:56ID:???
良かったね、自作自演で潜る口実ができて。
0706名前は開発中のものです。02/11/09 15:43ID:???
いい人が作ればいいゲームが出来るわけでもない
悪い人が作るから悪いゲームでもない

だけどな、

エアリアルのゲームは
エアリアルが言うほど
いいゲームとは思えない

エアリアルの人柄も
いいとは思えない

それだけのことだ。
0707エアリエル02/11/09 16:23ID:???
>>705-706
うるせーよ粘着ども
0708名前は開発中のものです。02/11/09 19:57ID:???
>>707

 自分の意見とあわない人たちを粘着と決め付けてしまうのはいけないなあ
 エアリアル氏のゲームは勢いは感じられるものの、確かに自己満足の域を出てないね

 漏れは公式作ってるけど、エアリアルのゲームは正直金とれるレベルじゃないと思う。
 まあ世の中には金取れるレベルじゃない公式アプリは腐るほどあるがね
0709名前は開発中のものです。02/11/09 22:39ID:???
>>708
707はエアリアルではないと思うのだが。
明らかに厨な偽かと。
0710名前は開発中のものです。02/11/09 23:44ID:???
>>701
まともな事言ってれば別に叩かれることはない。
haruka氏が良い例。
0711名前は開発中のものです。02/11/11 12:32ID:???
氏よ
申し訳ないが事が収束するまで
名無しさんに戻っていておくれ
0712名前は開発中のものです。02/11/11 16:10ID:???
で、技術話にもどるのはいつ?
おまえらPGなら技術で語れと。
0713名前は開発中のものです。02/11/12 06:42ID:???
while(技術話 != thisThread){
if(you == PG) {
talk(技術)
}
}
0714名前は開発中のものです。02/11/12 11:59ID:???
if (作者.equals("エアリアル")) {
IApplication.getCurrentApp().terminate();
}
0715名前は開発中のものです。02/11/12 12:28ID:???
>>714
粘着つまらん。
0716定期02/11/13 12:13ID:???
保守age
0717名前は開発中のものです。02/11/13 15:32ID:???
if (粘着 == つまらん){
無視() ;
}
0718あぼーんNGNG
あぼーん
0719名前は開発中のものです。02/11/14 07:42ID:???
作者の性格とゲームの面白さが関係ない?

エアリアルの性格はどー見ても糞だし、ゲームも糞だが?
0720名前は開発中のものです。02/11/14 09:13ID:???
もうやめれ。
エアリアルも粘着も俺も皆クソってことで三方一両損。
0721名前は開発中のものです。02/11/14 10:12ID:???
作者がわりとデムパでも、ある程度面白いゲームをつくるやつには信者がつくものだが、
エアリアル信者っているのか?
0722名前は開発中のものです。02/11/14 19:44ID:???
ただ、作者がゲームの売りゆきよりもむしろ芸能活動(笑)で有名になっちゃうと、
とんでもないクソゲーをつくったやつしか生き残らないんだよなあ

高城とか飯野とか
0723名前は開発中のものです。02/11/15 00:22ID:???
お前らオススメの作者をキボンヌ
0724名前は開発中のものです。02/11/15 01:50ID:???
どうでもいいが板違いだ。
0725あぼーんNGNG
あぼーん
0726名前は開発中のものです。02/11/15 11:15ID:kdiOGSNb
           ミ       ミ            ミ
                           ミ      ドドドスッ         ミ
 ウォリャ! ∧∧       ._                _                _
     (  ;,,)O..―─┴┴──────────┴┴──────────┴┴──┐
    /; ; つ.             開            始      ,,,             |
  〜′ /´ └―─┬┬──────────┬┬──────────┬┬──┘
   ∪ ∪        ││ _ε3                ││ _ε3                ││ _ε3

0727あぼーんNGNG
あぼーん
0728名前は開発中のものです。02/11/15 20:34ID:???
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   ネンチャク、チュウボウハ シンデネ
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」   「開始なんだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)   【開始】

0729名前は開発中のものです。02/11/15 21:27ID:???
エアリアル、名無しで書き込むなよ。
0730あぼーんNGNG
あぼーん
0731名前は開発中のものです。02/11/15 23:02ID:???
漏れら日進月歩の開始ブラザーズ!
良スレは保全するからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    Game on
 (・∀・∩)(∩・∀・)    Game on
 (つ  丿 (   ⊂) Go Go
  ( ヽノ   ヽ/  )   
  し(_)   (_)J  開始

0732名前は開発中のものです。02/11/15 23:04ID:???
今までこのスレは何回終了してきたことか・・・
0733あぼーんNGNG
あぼーん
0734あぼーんNGNG
あぼーん
0735名前は開発中のものです。02/11/16 01:16ID:???
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´良スレダ!!良スレダ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ )繁栄させるぞ―!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`

0736あぼーんNGNG
あぼーん
0737名前は開発中のものです。02/11/16 13:17ID:???
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )
         L_ "q 丿    もう・・・諦めないで・・・
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~      *このスレは再開しました*

0738名前は開発中のものです。02/11/16 13:50ID:???
>>737
いちいちそんなことするから…
0739あぼーんNGNG
あぼーん
0740あぼーんNGNG
あぼーん
0741あぼーんNGNG
あぼーん
0742名前は開発中のものです。02/11/16 16:48ID:???
エアリアル、名無しで荒らすな。
0743あぼーんNGNG
あぼーん
0744名前は開発中のものです。02/11/16 23:26ID:???
>>741
なんだか文章オカスィよ。
0745名前は開発中のものです。02/11/16 23:34ID:???
何気にここの対荒らしのやりとりが楽しいのだが
0746あぼーんNGNG
あぼーん
0747名前は開発中のものです。02/11/18 21:27ID:w66SQbia
エアリアルがケータイ板のアプリスレに名無しで参上中。
ゲーム作ってあげるよ、だと。

それで評判よくなったら、俺ですが何か?って作戦かね?
0748あぼーんNGNG
あぼーん
0749名前は開発中のものです。02/11/19 02:58ID:???
出たなエスパー。
0750あぼーんNGNG
あぼーん
0751名前は開発中のものです。02/11/19 10:48ID:gpilLNnn
>>747

それは私です、空真とは違いますよ。
0752名前は開発中のものです。02/11/19 11:09ID:???
ttp://www.gooody.com/i-app/
0753名前は開発中のものです。02/11/19 11:22ID:???
>※iアプリの著作権は制作者めっちに帰属します。

スペースインベーダはタイトーに著作権があります(藁
0754名前は開発中のものです。02/11/19 13:04ID:???
著作権的に問題になるほど似てはいないと思う。
0755名前は開発中のものです。02/11/19 14:02ID:???
久しぶりに来て見たら、荒れてるね。
>>681
ふーん、意図的に叩かれてたのか。
どの板のどのスレでだろう。
それって「荒らし」の一種だよね、きっと。
0756あぼーんNGNG
あぼーん
0757名前は開発中のものです。02/11/21 11:52ID:C0U06s+i
(ぼそ)うちのケータイ、N502i(白黒)だからなあ・・・。
iアプリのために買ったほうがいいのかな。
0758あぼーんNGNG
あぼーん
0759名前は開発中のものです。02/11/24 09:47ID:wUNpQe4P
糞シーマソを蹴って
みんなで良質の育成スケジュールエージェントを
作ろう!

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032236103/

マルチでスマソ
0760名前は開発中のものです。02/11/24 10:28ID:9DvBpaHv
N504iSのJava性能はN504iと変わらずということでよろし?
うちのサイトもう続々とN504iSユーザ来てるよ。ちょい勘弁して欲しいわ。
なんでこんな機種基準にせなあかんねん。
0761あぼーんNGNG
あぼーん
0762名前は開発中のものです。02/11/25 13:16ID:EZaiX22j
>>760
N504iだけ非対応にしたら?
結構まともなアプリつくれるんじゃない?
0763名前は開発中のものです。02/11/25 13:26ID:l2dmMjka
N503i/iSからのアクセスが40%、N504i/iSが35%もあるんですわ。
売れてて携帯板見ても特にアプリユーザ多いはずのP504i/iSが全然こないし謎。
ポータル偏ってるんかなあ。
0764あぼーんNGNG
あぼーん
0765名前は開発中のものです。02/11/27 14:27ID:F9TEJnOb
これら大量のあぼーんは何を削除した跡なのかとしばらく考え込んじゃいましたが、多分終了コピペですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています