iアプリ3Dの作成をしています。

先日学び始めたのですが疑問が2つあります。

・視点をいくら引いても、モデルが小さく表示されない

・クラスやメソッドを見る限り、複数のモデルをいっきに描画する方法がない?
 このままだと壁向こうのモデルが見えてしまいそうな…
 モデルごとに自分でソートする…!?

Direct3Dは昔結構やっていたのですが、視点を引いても小さくならないのが謎です。
表示される大きさがsetScreenScaleだけに依存しているような…

どなたか分かるかた、教えていただけないでしょうか