iアプリでゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463372
02/06/03 23:27ID:???>私にはとても奇妙に感じるのです。
普通のプログラマが奇妙に感じるプログラムで、jarファイルのサイズ(==パケット代)が減るかも
という仮説に基づいてのプログラムしたものです。
>ちょっと普通じゃないと思うな。
俺にはrepaint()とThread.sleep()を並列化させる方法があれしか思い浮かびませんでした。
今回の件でいろいろ勉強になりましたが、まだまだ未熟だと実感しています。
ですので、もっと良い方法があったらご教授ください。
>>459さんのプログラムに2、3行追加して、repaint()とThread.sleep()を並列化させるという方向で
>>456さん言うの方法を小一時間考えてみたのですが、俺の乏しい知識では思いつきませんでした。
降参です、>>456さんにはぜひともプログラムを公開していただきたい。お願いします。
>>460
意図を汲み取って頂けてなんとなくうれしいです。
それに、精度のこともあるけど、比較するなら同じ条件じゃないと不公平じゃないですか。
repaint()とThread.sleep()のを並列にしないなら、ShrotTimer側のresume処理を端折っても良いとか言えちゃうわけでして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています