iアプリでゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001利用者側
01/11/06 19:30ID:???0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/06 19:37ID:???( ´_ゝ`) 自分で作れよ>>1
/ ̄ヽ/,― 、\ o 。。。
.:☆ | ||三∪●)三m三三Ε∃. +
.:* \_.へ--イ | ゚ ゚ ゚ ♪.
+:..♪.:。゚*.:.. / / | | .::.
☆。:.+::.. | .| | |☆:.°+ ☆.. :
。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
0003iアプリ開発者
01/11/06 19:42ID:KGXuyf6pていうか、やっぱり10KBの壁がネックやね。
バイトコードの最適化にRetroGuardとJopt使ってるけどなんかいまいち。
IBMのJAXっつー超優秀なObfuscatorもあったけど
使用期限かかったまま放置モードになってて使えないし。
やはり勝負は504iからであろうか。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/06 19:54ID:4ubnozihJavaBlenderとかどう?
http://web.yl.is.s.u-tokyo.ac.jp/amo/JavaBlender/
0005愚痴
01/11/06 20:32ID:Etga/Ezrhttp://g-appli.net/files/530891.cgi?id=&pw=
思いっきり著作権侵害してるのに
チェックもされず(しかもトップで紹介されてるし・・・)ダウンロード数ランキングの上位かっさらっていくし。
なんかやる気なくすYO!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/06 20:35ID:???0007愚痴
01/11/06 21:53ID:Wy/vrzewま、まだ初期のベーマガみたいな環境だからある程度は仕方ないか。
さっさとDoJaのスペックアップきぼ〜ん。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/06 22:11ID:fFTFE0IYちょうどそれおれもこの前ダウンロードしてやってみた。
ドラクエ3とFF3のキャラつかってあるよね〜
ゲーム自体はそこまでおもしろくないよ
0009愚痴
01/11/06 22:12ID:hhdnsDpQ0010遠藤雅伸 ★
01/11/07 00:04ID:???▽<とりあえず、足跡を残す!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています