もひとつ面白いハナシ。
全プレイヤーの条件(マシンスペックを吸収するため)にするために、
たとえば一定時間にエントリーしうるメッセージを制限する方法を考えて
みたりします。(例題として)
その場合、たとえば100人いたら、100人のプレイヤーのメッセージ
をすべて受け取ってからでないと、サーバは結論を出せない事になります。
(意味通じるか不安。御存じの既存MMOに置き換えて想像してね)
その後、現状の評価を行った後、サーバが全プレイヤーに状況を送り
返すとします。
●全クライアントの(乗り遅れは無効)エントリーを待つ
●サーバによる評価、行動の適用
●全クライアントへ結果返信
この後ようやく、クライアントはその「回」の描画を開始できる
事になります。
次の送信は、さらにこの後です。
エライ時間かかっちゃうよね、これでは。
もっと言うと、サーバのCPUが使われずに待ちになってる時間、
サーバの回線が使われていない時間、つまり無駄も多いよね。

RPGに限らず、通信コストやサーバの計算時間を「一滴も」無駄に
したくないMMOの場合、時間軸を中心にそえた設計をしていないと、
トンデモプログラムになる事請け合い。