MMORPG 作成
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
http://natto.2ch.net/netgame/kako/1001/10012/1001227519.html
MMORPG 作成 II
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1002000791/l50
プロジェクトページ
http://freeweb2.kakiko.com/mmorpg/
0809名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 22:42:52ID:ltrf8WBj姉さんワロス
つか、誰かさんて弟?
0810名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 22:48:35ID:Lo3T1R2Gゲームの内容を何にするかより、プロトコルとか語るのがお好き
0811911 ◆dUgCMabcts
2006/03/14(火) 23:08:35ID:lnsEAmfm本当に勘弁してあげて・・・もうだめぽ。
姉さんはアクティブ過ぎて困る。(自分が教えたのが悪いが)
当分2ch書き込めないようにルータで拒否しとこう。
0812名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 23:21:50ID:ltrf8WBjガンガレ、応援してるぞ。
ていうかコテ持ってると辛いよねw
・・・俺もだけど
0813名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 07:01:33ID:gS5j3N1c>車輪の再発明を目的としてものを作らない奴
意味が判りません、もっと簡潔に。
ま、物を見せろってのには同意。
0814名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 18:02:33ID:txYild6R0815名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 22:13:23ID:qWlIqVvc0817760
2006/03/21(火) 07:07:38ID:ve1PTV2i5つ起動しただけでかなり鈍くなってしまったorz
こういうのってサーバーの無駄な処理をなんとか削るしか回避方法ないの?
0818名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 08:23:44ID:TsEgs7Ul1フレーム単位で座標値を送りあってたら、そりゃ重いですよ。
移動方式は今のところ大別すると3つかな。グリッドとベクトルとポイント。
グリッド方式は負荷が高めですけど、そのぶん同期ズレの修正が楽です(というか、毎回
修正してるもんだし)。
ベクトル方式は、開始(向きと速度)と終了だけをキーにするんで、負荷は低いです。ただ、
両キーの時間間隔が移動距離に換算されるので、ラグの分はズレるんで適度に補正が
必要です(まぁ、位置情報を送ってベクトルを合算すればいいだけですが)。
ポイント方式は、終点のみなんで最も帯域に優しいんですが、途中の障害物を回避する
判定の分ちょっと負荷が高めになります。あと、適度に補正しないと鯖と蔵とでは経路が
違うという現象も。
でもまぁ、グリッドは最終的にどう管理しているかの違いなんで、移動方式の違いとはい
わないかもしれず。UOもリネ2もグリッドだし。
0819760
2006/03/21(火) 11:04:11ID:ve1PTV2iベクトルとポイントってなんでしょう
0820名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 11:28:05ID:6coWPct6ポイントはきっと、座標のこと言ってるんじゃないかな。
0822名前は開発中のものです。
2006/03/24(金) 11:41:52ID:BSKPMU8y0823名前は開発中のものです。
2006/03/24(金) 17:54:46ID:BxDXZYna詳細
CreateGame〜陸海空オンライン〜11
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1142086288/
ttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
0824107 ◆a6JcKaYOUI
2006/03/27(月) 23:13:35ID:UmyPaeFP相変わらず鯖は動かしているけど一切手を付けていない
復活は早くても5月になると思われるorz
QVにしようかどうか迷っているが素材が...少ない
ゲーム内容についても少し迷っている
0825名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 23:38:41ID:tkSbDgan0826名前は開発中のものです。
2006/03/29(水) 00:19:08ID:rgA4ziNH0827107 ◆a6JcKaYOUI
2006/03/29(水) 00:53:06ID:uu/1U0Ne一般的ではなかったか
0828名前は開発中のものです。
2006/03/29(水) 01:49:38ID:xk7WeHSR0829107 ◆a6JcKaYOUI
2006/03/29(水) 02:12:00ID:uu/1U0Ne2,720,000件
http://www.google.co.jp/search?sourceid=mozclient&num=50&ie=utf-8&oe=utf-8&q=quarter+view
113,000,000件
やっぱ Quarter View だ(ぉぃ
建築CADとかのアイソメはこれのことを言っていたのか
d
0830名前は開発中のものです。
2006/03/29(水) 02:19:53ID:hXre991V無駄にバイト消費する事も無いのに。。。
とかいいつつ、こっそりFW越しに通信できない問題を解消。
(htons使ってなくてport番号が狂っていたというマイナーなバグ_no
注:FW=ファイアーウォール
0831760
2006/03/30(木) 17:51:50ID:3ITUjPTaメイプルストーリーみたいな
グリッドだとアクション性がなくなっちゃうから
動いたら座標送信にしたけどやっぱり5人いっぺんに移動とかすると5秒後に反応とかになっちゃう
なんかいい方法ない?
ドアフォとか言わないで教えて
0832416 ◆quHoSW/FCI
2006/03/30(木) 19:32:19ID:J45kuvXn通信上の遅延は国内だとどんなに遅くても0.2秒程度、大抵は0.02〜0.06秒ですよ。
5秒のズレは送受信部分じゃなくて、前後処理にミスがあるみたく。ウェイト値とかを間違えて
ませんか?
0833760
2006/03/32(土) 16:43:39ID:07JaawDZウェイト値最小にしたらサーバー側はすぐ処理されてました
クライアントはどうやら受信はできてるようなんですけど
1ループに結構時間がかかってるのかやっぱり遅い反応で
そのときチャットしても移動し終わってから表示されてしまいました
もう少し粗い移動にして試してみます
0834416 ◆quHoSW/FCI
2006/04/02(日) 10:02:54ID:VIKd056fもしかして、位置情報の更新が無いにも関わらず、データを送っていたりしませんか? どうも
読んでいると、受信バッファを食い尽くして、送受信の一時停止に陥っているような気がします。
0835760
2006/04/05(水) 06:23:54ID:HDjeWC4mやっぱり横スクロールはあきらめます
新しい疑問なんですけどモンスターとかのNPCってサーバーで処理すればいいんでしょうか
0836名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 06:57:31ID:M5DaqWe9他のクライアントとの同期とか、不正防止の問題もあるので、
サーバーで処理してるのが普通だね。
って言うか、作ろうとしているジャンルの物(プログラム)とか、
少しは調べたら?
只で遊べるゲームいくつか解析したら、だいたい似たような
処理してるのが見えてくるよ。
0837416 ◆quHoSW/FCI
2006/04/05(水) 12:08:25ID:ffBDWWDK移動するまでは普通にチャットが出来て、一度移動しちゃうと5秒の遅延になる…ということで
ok?
移動に関する座標データがオフラインゲーム並に高くて、パケットが飽和しているような現象
だけれども、ロジック見ないと特定できないなぁ。テスト環境も不明ですし。
モンスターやNPCなどのMOBですけど、大多数は鯖処理です。ただ、コンシューマー系の
一部では、イベント用NPCをクライアント処理のみで完結させているものもありますね。
前提としては同期が必要なMOB処理は、サーバーからの発生が基本だと思います。
# WindowsXPが今届いた。二台目を組もうと思ったら、モニター切換機か切換えできるモニター
が必要だということに今気付いた(死
0838名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 20:35:49ID:M5DaqWe9設定だけしたらVNCでも使えばええやん。
0839107 ◆a6JcKaYOUI
2006/04/27(木) 23:45:16ID:rRspzeMT0840名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 17:13:00ID:dZ4mKcPu0841名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 18:49:39ID:z+m3bQa/0842名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 19:09:37ID:EQ3YWlXf0843名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 20:44:29ID:blcLB3WF0844名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 21:27:58ID:EQ3YWlXf他にも開発者がいたとはw
0845名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 22:02:02ID:c1mzwiIcみんながんばろうぜぇ!
0846名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 18:44:22ID:LjL+bTh+0847名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 19:02:56ID:/fNbso430848名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 19:09:49ID:SzjciXCF0849107 ◆a6JcKaYOUI
2006/05/05(金) 23:06:56ID:yBS2mgxoソース公開しますた
http://hp107.hp.infoseek.co.jp/
6月再始動を目標に頑張ります
これまでテストに付き合っていただいた2chの方々ありがとうございましたです
1月のはじめから約3ヶ月間、正直ゲームを作って公開して
反応が得られるのは初めての経験で楽しかったです。
最後に、これを作るきっかけを下さった 639◆WKezKkIa.w 氏に感謝します
0850名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 23:23:54ID:sai8TpXQMACですか?
0852名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 07:06:34ID:Wko2YDzUぼくもpcbnet2を使ってネットゲームをつくろうとしたんですけど
HSP3では実行形式を作ったらエラーがでてしまうんですが
やっぱりhsp26〜のバージョンじゃないと無理なんでしょうか
0853107 ◆a6JcKaYOUI
2006/05/06(土) 11:11:55ID:auBKfcKM【最適化機能】HSP初質51 【それは通常の3倍】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1142563321/
ここで質問してくださいww
0854639 ◆WKezKkIa.w
2006/05/08(月) 20:40:01ID:N9pPctQB公私共に多忙で体こわしてますた。
107 ◆a6JcKaYOUI 氏
お疲れ様ですた。
私もソース公開しようと思っております。どこにupすればいいのかわかりませんが。。。
0855107 ◆a6JcKaYOUI
2006/05/14(日) 00:39:56ID:gwZGXnR+あうー、私も仕事でなにもできないorz
ソースは gamdev.org(ttp://gamdev.org/w/) にアップしてはどうでしょう?
0856107 ◆a6JcKaYOUI
2006/05/27(土) 15:00:21ID:rRWFZuhB0857107 ◆a6JcKaYOUI
2006/05/30(火) 01:28:59ID:IyMfBasVとりあえず、当面の作業は
鯖を4種類(ログイン鯖・垢管理鯖・エリア鯖・チャット鯖)に分ける
かな
あと、通信の暗号化もついでに入れておこう
0858107 ◆a6JcKaYOUI
2006/06/04(日) 22:09:33ID:2/prwDWrとりあえず、考える前に手を動かせだな
がんばれ俺(ぉ
0859名前は開発中のものです。
2006/06/06(火) 23:51:45ID:Iih2BN8w0860名前は開発中のものです。
2006/06/07(水) 07:53:52ID:wP3FVLAw0861名前は開発中のものです。
2006/06/09(金) 16:00:00ID:fReDl0Neいつの間にか107氏が戻ってきてるw
俺もHSPで3DMMO作ってるからがんばろうぜ
0862名前は開発中のものです。
2006/06/10(土) 00:35:39ID:56YBvSel誰か素材プリーズ
0863107 ◆a6JcKaYOUI
2006/06/10(土) 01:05:11ID:D6mAYqgL0864名前は開発中のものです。
2006/06/11(日) 22:50:04ID:eOpDMCe6俺にはツクールがお似合いですかorz
0865名前は開発中のものです。
2006/06/11(日) 23:41:26ID:aLQ00ln00866107 ◆a6JcKaYOUI
2006/06/12(月) 00:20:18ID:aTNWacH2プログラムできるけど絵がかけない香具師は大勢居る
自分の能力に自身を持て
以下、ステータス
なんかあまり進んでいない
なんか半年前の漏れ自身に勝てる気がしないorz
睡眠不足かなorz
通信関係を実装中
0867名前は開発中のものです。
2006/06/13(火) 09:06:08ID:9KQKPrYZ中途半端な俺が来ましたよ。
0から頑張ろうぜ、おまいら。
0868名前は開発中のものです。
2006/06/13(火) 18:52:41ID:qqEg7SfH鯖側は出来るけどWindowsというかGUIプログラムは初心者なので期待しないで待っててね
0869名前は開発中のものです。
2006/06/14(水) 22:28:53ID:QZMinvKA0870名前は開発中のものです。
2006/06/14(水) 22:30:20ID:n2Djd0IT2Dと3Dどっちにしようかな。初心者だし2Dが良いかもだけど
やっぱ3Dのほうが良いよね?
0871名前は開発中のものです。
2006/06/14(水) 22:48:48ID:S8bSnFTPライフワーク覚悟完了なら迷わず3D。
つまり、迷うようなら2D。
0872名前は開発中のものです。
2006/06/15(木) 00:05:22ID:SO3c+q7R0873名前は開発中のものです。
2006/06/15(木) 04:07:17ID:CnS7ndoOいや、今の技術やインフラじゃ現実的に無理なのは分かってるんだけどね…
遅延のない通信網が開発されて、インターネットから置き換わるのは100年後くらいかね…
0874名前は開発中のものです。
2006/06/15(木) 08:20:18ID:I8ohFJJX3D経験あるし……
0875名前は開発中のものです。
2006/06/15(木) 12:37:41ID:fI/R5j3k2D、3Dなんだけどクォータービューの2Dにしようと思うよ
戦闘はマイナーMMOアスガルドっぽい仕様にしようと思う
数字キーにマッピングしたスキルを押すことにより前方のモンスターに対して攻撃みたいな感じかな
鯖はFreeBSDでCで作る予定。DBはmysql
いつ完成するか分からないけど当面の目標はログインしてチャットだよね。
最大の問題は素材だな、うん。おじさん絵心ないからね。
クォータービューの素材なんかあるのかな
まぁ動くものないと作ってくれる人も居ないだろうから、○とか□で作ってみるよ
よーしおじさん仕事終わったら頑張っちゃうぞ〜
0876名前は開発中のものです。
2006/06/15(木) 15:26:45ID:p9xBWJBEフリー素材とか流用できないかな?
0877名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 02:49:10ID:CQ8qPkXk0878名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 08:23:47ID:FNjrQ/wZおじさんがんばそ
0879名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 09:34:27ID:HK9grLY5他力本願な時点で見込み無し
0880名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 13:30:25ID:FNjrQ/wZ0881名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 22:47:42ID:3EpvJowM0882107 ◆a6JcKaYOUI
2006/06/17(土) 02:42:33ID:cSIuez/Zとりあえず名前がほしいなー
誰が誰やら(ぉ
以下ステータス
通信関係をしこしこ組んでる途中
あれ?こんな大変だったっけ?通信orz
なんとか垢作成とログインはできたっぽい
0883名前は開発中のものです。
2006/06/17(土) 19:11:28ID:8jwKhInb0884107 ◆a6JcKaYOUI
2006/06/17(土) 22:11:04ID:cSIuez/Zプロトコル直したらはまったわけよ
以下、ステータスに変わりましてチラシの裏を
魔法陣の図案をどうしようか考えていたときに、ブレイブ・ストーリーのCMで魔法陣が
それまで思っていたのと違っていたので少し調べてみた
うん、ますます迷ってしまったorz
そのままパクりたい(ぉ
0885おじ ◆INL/HmqiHw
2006/06/17(土) 23:02:35ID:bkUyTBSlGUIなものといえばiアプリくらしか作ったことないんだ。
でもデーモンやMMOのエミュなんて作った時期もあったから
クライアント部分作れたらなんとかなりそうな感じがするんだ。
VCなかなか面白いよ、まったり勉強しながら進めるよ。
0886名前は開発中のものです。
2006/06/18(日) 01:48:54ID:h0VAUEYI0887名前は開発中のものです。
2006/06/18(日) 13:03:21ID:+NvM8U+yだったら、iアプリMMO作ってみたらどう?
0888おじ ◆INL/HmqiHw
2006/06/18(日) 17:42:54ID:UW2b6mJ3コミュニケーションの主になるチャットがしづらいだろうし、
端末の処理速度にも問題があると思うんだ、容量にも気にしないといけないし
色々な制限がありすぎで携帯端末自体がMMO向きじゃないと思うんだ
決定的な理由としておじさんパケホーダイじゃないんだよ、ごめんよ
0889名前は開発中のものです。
2006/06/18(日) 20:00:46ID:1QzN5yqf0890名前は開発中のものです。
2006/06/18(日) 21:15:11ID:EjBdbprS0891107 ◆a6JcKaYOUI
2006/06/21(水) 00:42:27ID:R3nFaJgY0892名前は開発中のものです。
2006/06/25(日) 12:55:35ID:fp7J4Tiuhttp://www.realmcrafter.com/
0893名前は開発中のものです。
2006/06/25(日) 16:57:43ID:OI7LncTn0894名前は開発中のものです。
2006/06/25(日) 20:38:50ID:KyK4T93v0895名前は開発中のものです。
2006/06/25(日) 22:16:43ID:OI7LncTn0896名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 23:50:56ID:JVkwISCiなぜか一年くらいBIOSの日付を戻さないと
インスコ出来なかった
0897名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 15:06:13ID:E2EEGul10898107 ◆a6JcKaYOUI
2006/07/01(土) 23:22:11ID:dOc3cs13ttp://www.thebroth.com/mosaic
世界中の人々とタイルで遊べる
ttp://hp107.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/rc/up0005.jpg
0899107 ◆a6JcKaYOUI
2006/07/02(日) 16:08:04ID:QMrD/TSrやっとクライアントの実装には入れるよ
とりあえず、キャラが表示できるようになったら公開テストね
0900107 ◆a6JcKaYOUI
2006/07/03(月) 01:00:48ID:JKeFvHdm3Dのキャラを表示するテストもなんとかできたけど、ほんと表示するだけorz
座標は送り合えていない
なんか、ファイル転送に大バグがあるっぽいがもう寝る
0901名前は開発中のものです。
2006/07/03(月) 20:08:21ID:E2RrzcDuhttp://homepage1.nifty.com/TMS/eb/maintes.htm ExorcismBreathe
http://dragon.warcry.biz/modules/hakusen/userinfo.php?uid=17511 DRAGON WARCRY
http://www.smokymonkeys.com/triglav/ TRIGLAV
http://www.abars.net/ruina/ RUINATERRA
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kataho/roa/ Revelation of ALTERMIA
http://www5e.biglobe.ne.jp/~thewar/ キリーク
http://urakata.cool.ne.jp/ (Soul Gainer)
http://urakata.cool.ne.jp/start.htm (Soul Gainer)
0902107 ◆a6JcKaYOUI
2006/07/09(日) 23:13:31ID:dB02dzWottp://hp107.hp.infoseek.co.jp/mmo2/060709ss.jpg
使用しているモデルは少しまずいかもなのでモザイクをかけますた
たぶん、そのうち、キャラクタは変わります
0903107 ◆a6JcKaYOUI
2006/07/17(月) 00:26:40ID:UEftIugPttp://hp107.hp.infoseek.co.jp/mmo2/107client.zip
ttp://hp107.hp.infoseek.co.jp/mmo2/060717ss.jpg
前回少しまずいかもといっておきながら結局いまだに変えず
バグで鯖落ちるかもなので落ちたら報告お願いしますです
0904名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 00:33:46ID:Up11bsbkなにかで圧縮でもしてる?
0905107 ◆a6JcKaYOUI
2006/07/17(月) 00:43:52ID:UEftIugPclient.exeだよね?
Win2kでもこちらでは問題ないようですが、DLに失敗していないですか?
ちなみにclient.exeのハッシュは
CRC32:170776c1
MD5 :e23b16ca196897a1546268b9ee3c93d5
SHA1 :09914fc58b72343e26df3549954d8ce3cf885ae1
で、107client.zipのハッシュは
CRC32:6e93b92e
MD5 :9ff59533118b3214c7ebe67f155f4885
SHA1 :9a3155973d0e2cd440caca758b8ba82e204587f5
です。
0906名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 01:23:12ID:NT2JMblt繋ぎっぱなしでも良かったけどなんか落ち着かないので、
接続きりましたw
(良くある事ですが)自分もMMORPG作ってるので、
(再開したら)コレを目標にがんばりますよ?
0907名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 06:32:40ID:20beo1z/期待あげ
0908名前は開発中のものです。
2006/07/17(月) 10:38:26ID:u02Vk70L-->内部エラーが発生しました(14)
・・・・orz
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。