FFのようなRPGを製作するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/06 18:42ID:ZHdnKPL5FFのようなRPGを製作するスレッドです。
ではいってみよう。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 01:57ID:???このスレッドは削除依頼されました。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 05:40ID:???∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝って良し!
UU ̄ ̄ U U \_____________
0021名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 07:52ID:???どっかでHSPでつくってたよ。
しかもゲーム画面もだして結構すすんでた感じ。
MMOじゃないかもしれん。数人しかできないヤツだったかも。
うろおぼえスマソ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 10:46ID:???0023名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 12:24ID:???0024名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 16:17ID:???0025名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 16:23ID:???1.ゲーム制作技術を語った上でそれを試すのなら有りだとおもう。
2.実際の制作を通じて技術交換できれば理想的です。
3.人のふり見て我がふりなおせ。批判の対象があれば話もはずむものです。
以上、3点から他のスレの邪魔にならないよう気をつければ存在自体は否定しないよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 18:06ID:???そのHPへのリンクを貼るのが基本だと思うが。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 18:41ID:???「ゲーム制作したいヤツ集まれゴラァ!!」というスレをつくっておく。
↓
そこで話題を振る
↓
もし、反応があればメールで精鋭を集めて2ちゃんからはなれる。→開発開始
スレたててやりたい場合はさらに……。
↓
スレ立てる前にHPを使ってプレゼンをする。
↓
同意者(参加者)多数なら無事スレをたてて開発開始。
反対者多数(もしくは参加者無し)なら練り直し。
人数を集める段階へいくまでに完成品がどんな感じのものかわかるまでにはなって欲しい。
スレ乱立を予防するためにも同時にたてるスレ数は調整したい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 23:33ID:E8j/Y7/eどらま〜ん!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 23:35ID:???判定してるの?
表示の優先順位を
ポリキャラ
背景
ポリゴン障害物
ってやろうとしたけど合わせがシチ面倒くさくてやめた。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 23:40ID:???磁場
0031名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 01:02ID:???愛
0032名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 02:28ID:???0033名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 04:42ID:???うん。
>>29
Z値を持ったテクスチャーを使えば良いんですよ。
詳しくは自分で調べようね
(注意、ネタです)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 04:56ID:???電磁気学か?
まあ、マップを分割してアトリビュートもたせるってある意味、力を持った「場」だよな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 12:56ID:???ポリキャラ
>>29の母
>>29の家臣
の順にすれば上手くいくはず!がんばれ!!
0036名前は開発中のものです。
01/11/23 15:11ID:???0037真・スレッドストッパー
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています