●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0899名前は開発中のものです。
02/04/25 13:25ID:???スマソ、メニュー周りの話です。
テーブル作るにしてもアイテムリストにしても
このボタンの時に上押したらこっちに移動、とか右押したら隣に移動とか
そういうつながりをどう表現するかって話です。
↓みたいに、ボタンに上下左右のリンク先を持たせるのが良いかもしれないけど
ボタン数や操作方法が増えてくるとゴチャゴチャしてくるので美しくないかなとおもったんで。
// ボタンにつながりを持たせる
Btn {
Btn* up;
Btn* down;
Btn* left;
Btn* right;
};
↓まぁ、こんな風にボタンじゃなくてリンクする経路をテーブル化するというのも手ですが。
// 経路自体をデータ化(こいつをSTL::multimapで登録し、ボタンID等で検索)
Node {
Btn* start;
Btn* end;
int Startkey; // スタート→エンドを実行するキー
int Endkey; // スタート←エンドを実行するキー
}
#ここ、知り合いが見たら「自分で考えろ」とか突っ込まれそうだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています