トップページgamedev
986コメント285KB

●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:37ID:w7gL7mzp
スレッドたてるまでもない雑談やネタは全部こちらで。

【関連スレッド】
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/
0545妄想野郎02/02/03 22:26ID:???
モナーRPGつくれよおまえら
0546名前は開発中のものです。02/02/04 00:00ID:muXgMwLI
こんなメールがユーザー様から届きました。

>あなたのソフトはどんなゲーム製作ソフト
>で作られてるのかを教えてください。

あの、開発環境は一応Visual C++ 6.0なんだけど・・・
RPGツクールとかで作られてると思うような程度の内容だったってことか。

あぁ、鬱だ氏のう。
0547名前は開発中のものです。02/02/04 00:32ID:???
>>544
今ではそんなことする必要も無いというか、RPGツクール2000とかで海岸線書くときみたいなやつだろうか。
0548名前は開発中のものです。 02/02/04 00:59ID:???
>>546
思いっきり高価なソフトの名前書いて返してやれ
0549名前は開発中のものです。02/02/04 01:12ID:???
>>548
SOFTIMAGE | XSI Advanced Version 1.5
Maya 4 Unlimited
で作成しました。
なんてどう?
0550名前は開発中のものです。02/02/04 01:20ID:???
>>549
ソフト「イメージ」ってなんですか?マヤについても詳細お願いします。
と切り返されるのがオチ。
0551  02/02/04 01:57ID:W2id8+2k
ADVゲームを作ってる最中ですが、カマイタチのような影人間(?)の画像を
置いているサイトは無いでしょうか?
色々探してみましたが、背景は色々あっても人間の画像が全然ない……
0552名前は開発中のものです。02/02/04 04:31ID:???
林マヤたん…ハァハァ
0553名前は開発中のものです。02/02/04 05:23ID:???
>>551
フォトショップ(みたいなフォトレタッチツール)とかの範囲選択ツールで人間の
輪郭を作って、それを任意の色で塗りつぶす。それを半透明で背景に表示
とかじゃだめ?これなら任意の人物の画像を影人間(?)にできるはず。
0554名前は開発中のものです。02/02/04 16:26ID:???
>>546

ちょっと外れる話題でスマンが、
VC++のプロフェッショナル版ってアカデミックでも商用可能なのか
だれか知ってる?ちょっと検索して見た限りではOKっぽいんだけど。。
0555名前は開発中のものです。02/02/04 17:05ID:PNikuk7+
石川
http://free2.memberz.net/member/musume/inoki.html
飯田
http://free2.memberz.net/member/musume/johnson.html
矢口
http://free2.memberz.net/member/musume/yaguchi.html
保田
http://free2.memberz.net/member/musume/hotta.html
055653502/02/04 18:19ID:???
みなさんありがとうございます。
なるほどー、そういう物の事なんですねー。

私も中学生の頃、海岸線自動作成とか、道自動作成とか
BASICでシコシコやったなぁ……懐かしい。
初めのうちは If でやろうとしてすぐに破綻。
DQ式(Dante98式?)の海岸線だと回りのマスを8ビットデータとして
テーブルを作ればいいって事に気づくまで約半年……。

こういうくだらない悩みをいくつも乗り越えて論理的思考能力って
培われていくんだなぁ……。
0557名前は開発中のものです。02/02/04 18:38ID:???
>>554

問題なし。
0558名前は開発中のものです。02/02/04 22:05ID:???

そろそろゲーム企画板が必要な時期になったんじゃないかい?
0559名前は開発中のものです。02/02/04 23:11ID:???
>>558
うん、確かに。
0560名前は開発中のものです。02/02/05 00:47ID:???
ここを使えば。
http://game.2ch.net/gametr/subback.html
056152402/02/07 19:43ID:Q3moOngE
ADSLへの切り替えでモタモタしている間に>>531さんが
ポーカーゲーム作ってくれてる・・・
猛烈にキボンしておきながら乗り遅れてすんません(´д`;
今インタネカフェからのアクセスなんで家に帰ったら持って帰ります。

>>530
いやーCG描きでもヘタレに属するのでダメッスよ>自分
0562名前は開発中のものです。02/02/08 01:12ID:w1mpfLOL
質問させていただいてよろしいでしょうか?
3Dの

透視投影変換

がよくわかりません。
いろいろサイト毎に微妙に導出方が違ってるし・・・
正しい、というか、最も汎用的な透視変換行列は、どのようなものでしょうか?
わかるかたいらっしゃいましたら、何かヒントだけでもお願いします。
0563名前は開発中のものです。02/02/08 01:18ID:???
にゃ?
ttp://www.microsoft.com/japan/developer/library/jpdx8_c/_dx_what_is_the_projection_transformation_graphics.htm
0564名前は開発中のものです。02/02/08 02:00ID:???
>562
そこまで調べたんなら
「漏れ的にはこうだと思ったんだけど、どうなのさ?」
って質問した方が良いと思われ
0565名前は開発中のものです。02/02/08 02:28ID:w1mpfLOL
>>563
有難うございます。大変為になりました。というかなってます。
今必死に見ています。本当に助かりました。
何が出来ると言うわけでもありませんが、
せめて感謝の気持ちだけここに残したいと思います。

>>564
ご指摘の通りだと思います(^^;
サイト名は伏せますが(ここの皆さんならわかると思いましたので)
〜改のページ等にもあまり細かい事が載って無く、
他のページでもイマイチお茶を濁す感じ・・・でしたので。
563の方が出していただいたurlで勉強し、
また疑問を感じたら質問させていただきたいと思います。

お付き合い有難うございました。
0566名前は開発中のものです。02/02/08 02:37ID:???
>>565
後付けだけどDirectXのヘルプに載ってる。
透視変換とかでヘルプを検索してみれ。
0567名前は開発中のものです。02/02/08 17:59ID:VOxKS+mq
亀レスなんだけど、
>>528
後者タイプがあったら絵描きとしては凄い助かるんだけど
オリジナルルールを組めるように実装ってやっぱり大変なんでしょうね。

>>531
めくりのスムーズさに感動。なんか職人さんって感じだ・・・
0568名前は開発中のものです。02/02/08 21:36ID:???
>>567
>めくりのスムーズさに感動。なんか職人さんって感じだ・・・
えっ!?マジで言ってる?ポリ板回転させてるだけだろ?
どこが職人さんなのか、小一時間......(以下略)
0569名前は開発中のものです。02/02/08 21:56ID:???
567はプログラム方面とは縁の薄い絵描きさんだから。
0570名前は開発中のものです。02/02/08 22:45ID:???
>>567-569
イヤ、ホント何も出来ないイチ絵描きとしては感動もんっす。
0571名前は開発中のものです。02/02/09 00:01ID:???
いちシナリオ書きも感動したぞ。漏れももうちょっと勉強するか・・・
0572名前は開発中のものです。02/02/09 04:11ID:???
カードゲームつくーる、やっぱり無理?
057352802/02/09 04:28ID:???
>568
全くだ。

>572
実は漏れ、失業中でそれどころじゃないんですわ、マジでマジで。
綺麗じゃないけどソース必要ならうpしときます。
0574名前は開発中のものです。02/02/09 14:52ID:vV8hLquH
ゲーハー板を停止にしろ!または、廃止にしろ!!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013231597/

で停止になったそうだ。ここにも余波があると思われ要注意。
0575名前は開発中のものです。02/02/09 16:24ID:???
ゲーム系ちょっとの間停止していましたね。
あらためてゲーム関係の板だと再認識。
0576名前は開発中のものです。02/02/09 16:51ID:???
>>528
ういうい。
仕事のほうがんばってくださいです。
0577名前は開発中のものです。02/02/12 19:13ID:???
お前らオススメのスレを教えてください。
0578名前は開発中のものです。02/02/12 19:18ID:???
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ955
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1013508407/
0579名前は開発中のものです。02/02/12 19:28ID:???
>>578
この板でのオススメを教えてよ。
0580名前は開発中のものです。02/02/12 19:45ID:???
ここ数日のみどころはコレ

▼ノベルゲームツール作っちゃうぞ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013170036/
GLOVE ON FIGHTを作りませんか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013456437/
0581名前は開発中のものです。02/02/12 20:39ID:???
やっぱゲーム企画板が必要だな。
0582名前は開発中のものです。02/02/12 20:48ID:???
これ以上閑古鳥鳴かしてどうするよ?
と思ったが分割したほうが活性化しそうだな
0583名前は開発中のものです。02/02/12 20:48ID:???
じゃ、まず、要望するためのテンプレから。
----ここから
ネタ雑談にゲーム企画板を!
どこに立てても板違いなゲーム企画スレ。どこの板でも迷惑なゲーム企画スレ。
自由に立てたい!隔離したい!

ということで、ネタ雑談カテゴリあたりに「ゲーム企画」板を作ってほしいです。
企画厨の立場として、また、板住人の立場として、切望します。

● 各板の企画スレ
・ゲ製作技術版
・...

----ここまで

あと誰か書いて。
0584名前は開発中のものです。02/02/12 20:50ID:???
>企画厨の立場として、また、板住人の立場として、切望します。
「ゲーム企画したい企画厨の立場として、また、ゲーム企画スレで荒らされた板住人の立場として、切望します。 」
のほうがいいかな。
0585名前は開発中のものです。02/02/12 20:51ID:???
板を分ければ盛り上がるという発想は大間違い。
無駄な板を増やすな。
0586名前は開発中のものです。02/02/12 20:53ID:???
>>585
別にここが盛りあがるとは思ってない
俺は隔離されたほうで楽しむつもりだ
0587名前は開発中のものです。02/02/12 21:21ID:???
せっかくだからスレを立てて話し合えばどうか?
0588名前は開発中のものです。02/02/12 21:31ID:???
まじめにやるなら、各企画スレに宣伝してきたほうがいいかもね。
0589名前は開発中のものです。02/02/13 03:53ID:???
ていうかゲームサロンでやればいいのに。
0590名前は開発中のものです。02/02/13 06:21ID:???
ゲームサロンだとなぜか企画板のやつらが荒らしにくる
0591名前は開発中のものです。02/02/13 07:35ID:???
企画ならこのあたりでやれば問題ないだろ?
誰がやってるかは知らんがところかまわず厨房たたいてるが
ちゃんとどこのスレに追い込むか考えてないと良スレへ悪影響でるぞ

物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005259344/
☆メンボスレ☆(メンバーボシュースレッド)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005323011/
0592名前は開発中のものです。02/02/13 10:17ID:GC+6yXQx
>>591
> 企画ならこのあたりでやれば問題ないだろ?
でも、ローカルルール読まずにいきなりスレ立てるやつはどうしようもないんだよね。
そう言う意味で、板があればそっちに行ってくれるかな、と。
0593名前は開発中のものです。02/02/14 13:39ID:???
【ゲーム製作実習板】をつくってください。おながいします。
0594名前は開発中のものです。02/02/14 20:44ID:???
GLOVE ON FIGHTを作りませんか? スレを見ると
製作者のモラルってなんだろうなって思う。
0595名前は開発中のものです。02/02/14 21:06ID:???
今回の件をゲーム化しよう!「モラルハザード」なんてどうよ?
0596名前は開発中のものです。02/02/15 05:03ID:???
他板の、既にプロジェクトが立ち上がってツクール系て連作ゲーム作っているスレで、
新スレをこちらに移す話が持ち上がったのだが、
ゲーム製作技術板はツクール系1つにつき1スレだし、
移ってきて失敗した先例もあるからやめておこう、という話になり、
結局同じ板でスレ立てることに決まったと言う。

やはり企画板は欲しいな。
既にプロジェクトが立ち上がっているメンバーで、他のスレに押し寄せて、
その話題で占領してしまうというのは、やはり気後れする。
そうやって潰しあってくれることを期待してのローカルルールだと思うのだが。
0597名前は開発中のものです。02/02/15 10:10ID:ykdjzq4o
>>596
まずは、他版も含めて企画スレの人たちに企画版が欲しいか聞いてみるってのはどうでしょ?
欲しいなら要望出すから応援してねとか。
0598名前は開発中のものです。02/02/15 11:37ID:???
ローカルルールより

>企画は総合発表&雑談スレッドに書いて下さい
>このスレッドでまとまり次第、独立したプロジェクトスレッドを立てて下さい
だから、独立した企画スレが存在することは可能だけど、

>(前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)
いきなり立てるとこれに抵触。
他の板から移動してくる場合には最初から独立スレで構わないと思うけど、
ローカルルール改正が前提っすね。
0599名前は開発中のものです。02/02/15 11:57ID:???
移ってくるやつは、
「企画スレは、代表Webページを持っていること」
あたりを条件とすると、適切かなぁ?

でも、どっちにしろ、移ってきたら人が集まらなくて、
ある程度進んだ企画以外はつぶれるのが目に見えてるから、移らないほうが良いかもね。
「他板のゲーム企画スレの宣伝、勧誘をするスレ」とかがあると良いのかも。
0600名前は開発中のものです。02/02/15 14:04ID:???
現状ではゲロ板が役目を果たしているのでよいのでは?
あと、総合発表&雑談スレッドはどれかわからんよ。他板からきた人間には。
0601名前は開発中のものです。02/02/16 13:45ID:???
GOFのすれとかまったりしているな...
1月末ぐらいにいっぱいいた荒らしは、みんな去っちゃったのかな?
0602名前は開発中のものです。02/02/16 13:55ID:???
スレ削除はわずか12分で出されてるんだけどね
・・・ってスレ削除スレ倉庫落ちしてるよ!!
0603名前は開発中のものです。02/02/16 23:42ID:???
なんていうか…その…そのテの人って熱意あるねえ。
他の作ろう!系スレは大概荒れて終わるのにね。
0604名前は開発中のものです。02/02/17 01:03ID:???
ということは、ここの住人に受け入れられるには「萌え」が重要か(w
0605名前は開発中のものです。02/02/17 01:28ID:???
でも最終的には、萌え前提で進んでないところが良く分からん。
萌えの人たちは全部ふるい落とされたのか?
0606名前は開発中のものです。02/02/17 02:07ID:???
よくわからんけどCCDとかIKとかプログラムの人を
萌え上がらせる要素があったみたい。
0607名前は開発中のものです。02/02/17 10:52ID:???
ここの板ってsageが多いなぁ
0608名前は開発中のものです。02/02/17 19:50ID:???
わーい、荒れたよ>GOFスレ。
終わった話題を蒸し返すってのが2chらしいな。
0609名前は開発中のものです。02/02/18 00:05ID:???
(゚д゚)ペローン
0610名前は開発中のものです。02/02/18 00:09ID:???
PGとエロゲ屋って大抵同じタイミングで萌えるよな
ツボが全然違うのに
0611名前は開発中のものです。02/02/18 00:52ID:???
>610
性感帯が一緒なんだろう。
0612名前は開発中のものです。02/02/18 05:25ID:???
いまさら伺いに来て申し訳ありませんが
「GLOVE ON FIGHTを作りませんか?」スレの
次スレを立てて続行しても良いですか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013456437/
0613名前は開発中のものです。02/02/18 06:10ID:???
了承
061461202/02/18 06:22ID:???
(・∀・)ヤター!
0615名前は開発中のものです。02/02/18 07:45ID:???
次スレのタイトルどうする気だろうな>GOF
あ!略すとGOFなのか、今更だけど
0616名前は開発中のものです。02/02/18 08:35ID:???
>>612
新スレ立てずに、再利用したまえ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013684299/l50
0617名前は開発中のものです。02/02/18 08:41ID:???
>>613
ジサクジエン臭いとか言ってみたりして...

>>616
GLOVE ON FIGHTから離れたいらしいので、似たような名前のスレはいやなんじゃない?
しかも、あのスレが立てられた経緯もちょっとアレだし。
0618名前は開発中のものです。02/02/18 08:44ID:???
再利用に一票
テンプレいれて仕切りなおしなよ
で、本格始動しだしたらスレたてればいいんだしさ
0619名前は開発中のものです。02/02/18 08:57ID:???
スレたてるとしてタイトル(は候補でてたな)とテンプレ決まってるの?
今日、明日中に移行することになりそうだけど
0620名前は開発中のものです。02/02/18 09:19ID:???
「ゲー術板住人が格闘ゲームを作るスレ」

なんだかんだとありまして
みんなで集まって格ゲーを作ろうと迷走中。
萌えキャラ?多間接?ローポリ?スマブラ?飛び道具?
この企画の運命を決めるのは貴方かもしれない。

前スレ
GLOVE ON FIGHTを作りませんか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013456437/

企画まとめ用ページ
http://uploader.webzdarma.cz/wiki/pukiwiki.php?OnFight

----
現在こういう案が出てます
0621名前は開発中のものです。02/02/18 09:23ID:???
>>617
>似たような名前のスレはいやなんじゃない?
その気持ちはわかるけどな。限りのあるスレ数は無駄にしない方向で。
それに、いまの開発ペースだと、次スレいっても話がまとまりそうにないみたいだしさ。
ゲームの方向性とか煮詰まってきてから、改めて新スレ立てる審議すれば良いんじゃない?
つーことで、再利用に1票。
0622名前は開発中のものです。02/02/18 09:31ID:???
あと、まとめ用ページをちゃんと活用したいというのもある。
>>1に書いてないとみんな見てくれないだろうし。
0623名前は開発中のものです。02/02/18 09:33ID:???
思い切ってこれを機に
>企画は総合発表&雑談スレッドに書いて下さい
>このスレッドでまとまり次第、独立したプロジェクトスレッドを立てて下さい
の「総合発表&雑談スレッド」を分かりやすい形で立てて
最初はその中で話し合うのはどうか。
GOFスレは実はほとんど何も決まっていないのが現状なので。


【企画準備】総合発表&雑談スレッド

新規企画を提案し実現性などを話し合うスレです。
話し合いで企画がまとまればスレッドを立てて独立できます。

▽ゲーム製作技術板ローカルルール(一部抜粋)
 企画は総合発表&雑談スレッドに書いて下さい
 このスレッドでまとまり次第、独立したプロジェクトスレッドを立てて下さい
 (前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)
0624名前は開発中のものです。02/02/18 09:44ID:???
うーん、少しは決まってるんだけどなぁ...
昨日くらいに途中で何も決まってないことにされちゃったけど...
0625名前は開発中のものです。02/02/18 09:55ID:???
正直、企画屋不在というのが厳しい・・・
0626名前は開発中のものです。02/02/18 11:43ID:???
>>625
そうね。
この板にしちゃ結構がんばっているスレだとは思うが。
0627名前は開発中のものです。02/02/18 13:15ID:???
GOFって書いたら、OOとゲームプログラミングスレと区別がつきにくいっす・・・。
0628名前は開発中のものです。02/02/18 19:22ID:???
デザパタはGOF、格闘ゲームはGoFにして区別しよう
0629名前は開発中のものです。02/02/18 21:18ID:???
まだまぎらわしいから格ゲーはG。Fにしよう
0630名前は開発中のものです。02/02/18 21:43ID:???
GonFに決定。
0631名前は開発中のものです。02/02/18 23:36ID:???
GoF(GOF)だと、検索かけたときに普通デザパタが出てくるでしょ。
他の名詞とかぶらない略称考えた方がマジで良いと思うんだけど。
0632名前は開発中のものです。02/02/18 23:56ID:???
>631
検索に引っかからないステルス進行。
何か問題が起こっても、芋蔓式には撃破されない利点あり……なんてね。
0633名前は開発中のものです。02/02/19 00:18ID:???
>632
Googleの名前空間を汚さないという利点もあるか・・・卑屈だ。
0634名前は開発中のものです。02/02/19 02:42ID:???
どうせGOFなんてタイトル使えねーだろ
断られてるんだから
0635名前は開発中のものです。02/02/19 11:11ID:???
GOFは一参考にとどめて、オリジナルで逝くことになってます。
0636名前は開発中のものです。02/02/19 13:08ID:???
スタッフ揃ってんなら、新スレ立ててもいいと思うけどね。どうなの?
0637名前は開発中のものです。02/02/19 19:23ID:???
ゴフッ・・・カハッ・・・ゲェーーーーーーー・・・

特に意味なし。
0638名前は開発中のものです。02/02/20 02:42ID:???
GOFスレ、新スレになって心機一転、いきなり馴れ合いスレになってますが?
0639名前は開発中のものです。02/02/20 13:23ID:???
GOFって某デザパタ本の略称に見えるんだが、何の話ししてんの?
0640名前は開発中のものです。02/02/20 15:13ID:GDGO5bpD
>639
627からループしてる・・・
0641名前は開発中のものです。02/02/21 06:29ID:2EuwUVZZ
GameDev の記事って、翻訳して転載していいんですかね?
英語の勉強に(ゲームに全然関係ない記事なんだけど)翻訳したんだけど
誰かに添削してもらいたいんですけど。
0642名前は開発中のものです。02/02/21 06:30ID:???
転載は駄目だろ。
0643名前は開発中のものです。02/02/21 06:32ID:???
>>641
2chにいいも悪いもないと思った
064464102/02/21 07:40ID:2EuwUVZZ
>>642
やっぱり?

>>643
ここに貼ったらだれか添削してくれるかな?
それともスレ立てた方がいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています