トップページgamedev
986コメント285KB

●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:37ID:w7gL7mzp
スレッドたてるまでもない雑談やネタは全部こちらで。

【関連スレッド】
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/
0402名前は開発中のものです。01/12/21 21:00ID:???
>>399
おれらもその辺はよく悩む。
グラフィック、プログラムどっちでやるべきか。
使用頻度が高い場合や実装が困難な場合はプログラム側で、
それ特有のエフェクトやプログラム的に実装が難かったり実行コストが
馬鹿にならない場合は、グラフィック側でカバーする。
けど、まあ、結局はお互い話し合って決めるけどな。
0403名前は開発中のものです。01/12/21 21:02ID:???
とりあえず、俺なら霧散や時間の変色はプログラムでやる。
0404名前は開発中のものです。01/12/21 21:24ID:???
グラフィックの人にお願いするのが心苦しいので、自分でプログラムを書いてしまう。
0405名前は開発中のものです。01/12/21 21:48ID:???
俺なら霧散はグラフィック、変色はプログラム。
つか、バーはそもそもプログラムで描画するかな。(PC前提として)
どのくらい必要かってのが良く分からんが、枚数のことであれば、
グラフィッカが満足行くところとしか。それで10枚超えるようなのもって来られてもアレだけど、
どーせアニメーションシステムに乗っけるだけだろうから、まぁ表示してあげれば? って気がする。
0406名無しさんだよもん01/12/22 14:24ID:uvO/Vmjd
>>400-405
どうも質問にお答えして頂きありがとうございます。
結果、グラフィック側で処理するのを次の納期に採用する方向で
決まりました。
マシンパワーについては私は全然問題ないのですが他の人にも
使って頂く手前ロースペックで出来る様にしました。
ただ時間の変色に関してはプログラム側でやって貰おうと思っています。
ハードについてはC&C?と言うアプリを使っているそうです。
瞬きは>>401氏に言われた通り4種のパターンを作成して試した所
何となくうまくいきそうなので今後採用します。
(白色の透過の仕方を知らないので”うまくいきそう”と言ってます
GifならあるんですけどBMPは知らないんですよね(- -;)
一応出来たらサンプルを公開したかったのですが上記の件でどうも
出来ませんでした(;´д`)すみません
0407名前は開発中のものです。01/12/22 15:03ID:???
葉鍵の人ですか?
0408名無しさんだよもん01/12/22 15:27ID:???
>>407
(((((゚Д゚)))))ソ、ソンナコトナイ・・・
済みません。葉鍵住人です(- -;
0409名前は開発中のものです。01/12/22 17:02ID:???
>406
Click&Createならこのスレの人たちが詳しいよ。
2chのC&C使いが集う多分唯一の場所。
プレイヤーの立場の板なんで、ノウハウ話は微妙に板違いな気もするけど
まぁうざがられない程度なら質問もアリでしょう。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/996662714/
0410名前は開発中のものです。01/12/22 22:28ID:kQsh7hTx
ノベルゲースレって必要?
同人ゲームとしてはノベルゲーおおいし、あながち不要でもないかとおもうんだが・・・。
0411名前は開発中のものです。01/12/22 23:07ID:???
>>410
とりあえず作ってごらん
潜在的な参加希望者がいれば伸びると思うよ
0412名前は開発中のものです。01/12/22 23:22ID:???
>>410
いちおう
デジタルのベルもゲーム?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1007574875/
というのはあるが、ちょっと違いそう?
0413名前は開発中のものです。01/12/22 23:28ID:???
>>410
エロゲ製作に関する技術
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005036639/
これは?
0414名前は開発中のものです。01/12/22 23:43ID:???
さげ
0415名前は開発中のものです。01/12/23 00:08ID:???
うーん、ノベルゲーってエロゲーとはかぎらんしな。
デジタルノベルもゲーム?のスレを消費してからにするかな。
0416名前は開発中のものです。01/12/23 00:20ID:???
っとおもったけど「デジタルノベルもゲーム?」は
なんか違うね。いきなり1の書き込みで汎用性失ってるし。
0417名前は開発中のものです。01/12/23 00:34ID:???
>>415
2D紙芝居という技術の点では共通では?
0418名前は開発中のものです。01/12/23 00:34ID:???
スレ立てるほどでもないスクリプト系ツール全般スレなら欲しい。
スクリプトに限らず、マイナーツール全般でもいいけど。
0419名前は開発中のものです。01/12/23 00:37ID:???
>417
いや、エロゲー==2D紙芝居というのも成り立たない。わかってると思うけど。
0420名前は開発中のものです。01/12/23 00:44ID:???
>>419
絵とかシナリオも含めた話をしたいってことかな?
0421_01/12/23 08:50ID:KGiFizPR
あー。シューティング作りテー。
何故「シューティングは売れない」市場になっちゃったんだろ?
ワンパターンだから?
0422名前は開発中のものです。01/12/23 09:12ID:???
マニアックにだから
0423名前は開発中のものです。01/12/23 15:32ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009088953/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009068337/
これが噂に聞く冬厨というやつですか?
0424名前は開発中のものです。01/12/23 18:29ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009098974/
これもそのような予感。
0425名前は開発中のものです。01/12/23 18:57ID:???
煽りを連想させるスレタイと有名人を騙ったハンドルが悪質
0426名前は開発中のものです。01/12/26 15:08ID:???
>>421
具体的に原因を想像してみると・・・

・格ゲーに比べて地味。もしくは対戦できない<ゲーセン
・フリーウェアで十分楽しめる。つーか、大量にありすぎ!<PCゲーマー
・なんかストーリがねぇ・・・最後まで逝くか、ループか、でしょ?
・難しそうだからイヤ!何であんなん避けれるのー?<当たり判定が小さいからだよ
・自機速すぎ!敵も弾も速すぎだから、操作無理!
・自機が遅いため、操作ウザイ
・SFはちょっと・・・
・避けて撃って壊すだけだしぃ<ゴルァ
0427名前は開発中のものです。01/12/26 19:26ID:iwL71UkJ
Click & Create ってソフト使ってるんだけど
俺の知り合いの中にそれを知ってる人が少ない。
Click & Create知ってる人いる?
いたらどんなゲーム作った?俺は簡単に言うとマリ夫っぽいゲーム。
042842701/12/26 19:27ID:iwL71UkJ
俺は じゃなくて 俺のは かな?
042942801/12/26 19:43ID:???
良くこのスレ見たら知ってる人たくさんいるのね。
スマソ
0430名前は開発中のものです。01/12/26 19:48ID:???
C&Cはもう手に入らないしねえ…。
043142901/12/26 20:49ID:???
読むかぎりそうですなぁ。
0432名前は開発中のものです。01/12/26 21:12ID:???
俺、名前だけしかしらない>C&C
ツクールとかとは結構違うの?
0433名前は開発中のものです。01/12/26 21:55ID:???
>>423,>>424

いや、いつものことだ。
0434名前は開発中のものです。01/12/26 22:33ID:moVDnaWj
>>432
どっちかっつーと、フラッシュみたいな感じ?
オブジェクトを置いてその動作を決定するみたいな。
アクション系が作りやすそうだった。

触ったことないけど。
0435名前は開発中のものです。01/12/26 22:46ID:???
俺もぱっと見Directorに似てるなと思ったよ。
アクションに向いているというのは時間軸にそってキャラクターや
イベントを配置・・・という風に作っていけるからだろう。

GUI環境だから使い勝手の感覚はツクールライクだね。
STGツクールとかRPGツクールみたいに特定のジャンルに
特化したものでなくて、汎用のゲームオーサリング環境と言ったところか。
#配布条件がケチケチじゃなければもっとユーザー増えてただろうなと思う。
0436名前は開発中のものです。01/12/26 22:47ID:???
つぶれたんだっけ?
0437名前は開発中のものです。01/12/27 07:32ID:???
先生、こういうスレは放置いいですか?

【重要】PS3要望板【重要】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009383659/
0438名前は開発中のものです。01/12/27 13:26ID:???
Click&Createの後継はMultimedia Fusionでいいのかな?
http://www.clickteam.com/English/mmfusion.php
こんなゲーム↓が作れるらしいよ。
http://www.furiousentertainment.com/hatefulchris/screenshots.asp
30日評価版もあり。

あと、The Game Factoryってのもあった。
http://www.clickteam.com/English/tgf.php
こっちは、exeにできないだけのバージョンが評価用としてダウンロードできるみたい。
http://www.clickteam.com/English/download.php?PID=11
Windows3.1用もある…。
0439名前は開発中のものです。01/12/27 23:21ID:U9j3WyYR
ども、プログラム技術板の頃からこの板を望んでいた者です。
まことに勝手ながら、ちょいとアンケートさせて下さい。

1) この板の満足度(0 … ダメ、100 … イイ)
2) (1) の理由
3) なにか提案したいことがあれば

住人の数も知りたいので、できれば ID 出しでお願いします。
0440名前は開発中のものです。01/12/27 23:44ID:???
sage
0441名前は開発中のものです。01/12/27 23:53ID:???
>>440 なんつーか、性格悪すぎ。
0442名前は開発中のものです。01/12/28 00:02ID:???
>441
ちょと過敏過ぎでないかい?
空sageは無駄のない意思表示の手段だと思うが。

それはともかく439さん、ID出し推奨にするとアンケートに
誰かが答えるたびにスレが上がってちとウザイ事になりそうです。
sage書きでID出せるならアンケートに答えますよ。
0443名前は開発中のものです。01/12/28 00:13ID:???
ども >>439 = >>441 です。確かに過敏すぎたかも。ごめん。
sage でも全然オッケーです。皆さんがどう思ってるか知りたいだけなので。
0444名前は開発中のものです。01/12/28 00:14ID:???
知ってどうするの?
0445名前は開発中のものです。01/12/28 00:17ID:OwihU2od
1)
満足。80ぐらい。
2)
思ったほどではないがまあまあまともに語れる。嬉しい。
3)
やっぱ企画を禁止にしてほしいよ。
>企画は総合発表&雑談スレッドに書いて下さい
>このスレッドでまとまり次第、独立したプロジェクトスレッドを立てて下さい
>(前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)
これがすっごく不安。
トップの箇条書きの中にこれだけが丁寧に載ってると、
駄企画スレを推奨してるようにしか見えない。
1本立ったらもう埋め尽くされるのもあっという間だろうなと思う。
純粋に技術を語るスレじゃないならこの手のは勘弁してほしいよ。
0446名前は開発中のものです。01/12/28 00:24ID:???
>>444
住人の板観を鮮明にし、それを相対化することで
板としての方向性(どこに向かおうとしているのか)を明らかにしたい思いました。

ちょうどできてから2ヶ月ぐらいになりましたので。
0447名前は開発中のものです。01/12/28 00:31ID:???
アンケートなんてやらんでええわ。
自分が望むスレを立てて、自作自演で盛り上げる。
行動で変えていけ。
仕切り厨追放。
0448名前は開発中のものです。01/12/28 00:35ID:EKisiSBz
1)俺も80点くらいかな?
2)
真面目な議論も結構あるしいいと思う。
というか、上位のスレはほとんど読んでるよ。
3)
ただちょっとマターリしすぎかな?とも思わないでもない。
やっぱりプログラム系なんだからこの板発の「真面目な」企画系スレが1つくらいほしいかも。
具体的なものがでてると話題も広がるだろうし。

ただ、他版の企画を誘導とかは厨房や荒らしが流れ込んでくるのが目に見えてるので
やめてほしいところ。
0449名前は開発中のものです。01/12/28 00:59ID:???
>>445
やっぱりネタ雑談あたりにゲーム企画板とか作ってもらうのがいいのかも。
企画厨より自治やってる人に重宝がられそうだ。

…という流れになるなるのもまずは企画スレでいっぱいになってからかね。
045044201/12/28 01:01ID:???
そういうことなら・・・
1)こういう板ができただけでも有難いので100と言いたいところだけど
駄スレの分だけ差し引いて90くらいで。

2)
殺伐として人は少ないけど、この板の雰囲気は居心地がいいです。
この辺は主観だけど、祭体質の人が少なくてイイ! DRYでイイ!
厨には厳しく、(わきまえた)初心者には優しい場所だと思う。

3)
445さんの意見を見てサウンドノベルの続編作るスレの一意見を
思い出したんだけど、ゲーム企画板が専門にあるといいかも。
『2chのみんなで○○作ろう』とか『ぞぬの育成SIM作ったので遊んで』
みたいなスレを一手に引き受けてくれるような場所。
メリットは多いと思う。ここにとっても企画したい人にとっても
遊ぶ人にとっても。
・・・って書いているうちに449さんが。
0451名前は開発中のものです。01/12/28 01:07ID:???
>>443
だからsage(興味ない、どうでもいい)なんとちゃうん?
そもそも2chで方向性なんか求めるだけ無駄だろ。
0452名前は開発中のものです。01/12/28 01:25ID:???
無駄ではない。
0453名前は開発中のものです。01/12/28 04:14ID:???
無駄。
0454名前は開発中のものです。01/12/28 09:22ID:???
そうでもない。
0455名前は開発中のものです。01/12/29 00:18ID:???
ここの人はコミケ逝くのか?
身元が割れない程度に作ったもの教えて
0456名前は開発中のものです。01/12/29 01:24ID:???
シルフィード視点シューティング。
0457名前は開発中のものです。01/12/29 01:36ID:???
>>455 見送りDEATH。次回頑張るよ。
0458名前は開発中のものです。01/12/29 10:52ID:???
うちも見送り。来年は参加したい。
そのときは報告するよ
0459名前は開発中のものです。01/12/29 18:49ID:???
今日明日はみんなコミケ行ってるのかな。
せっかくだからこの板宣伝してきてちょ。
0460名前は開発中のものです。01/12/29 18:56ID:???
>>459
2ちゃんねらだってバレるじゃん。
0461名前は開発中のものです。01/12/30 22:23ID:???
>せっかくだからこの板宣伝してきてちょ。

あー。残念だけど大抵みんな(存在だけは)知ってるよ。
「あそこはワナビー多いから」という評判は聞く。それだけ。

まぁそんなもんだと思っとけばいいよ。
0462名前は開発中のものです。01/12/30 23:22ID:???
>>461
まあ、それはみんなそう言うだろうしな(笑)。
0463名前は開発中のものです。01/12/31 15:33ID:???
業界人ワナビーなのか、それとも同人ワナビー(←嫌すぎ
なのか
0464名前は開発中のものです。02/01/06 05:36ID:???
雑談age
046543102/01/06 21:21ID:???
最初のころは「age」をエイジと読んでいたage
0466名前は開発中のものです。02/01/06 22:26ID:???
>>463
漏れはシェアウェア作家ワナビー。
0467名前は開発中のものです。02/01/09 04:41ID:???
そこかしこで見られる○○オヤジと言う単語。どれくらいの年齢層を指すんだろう…?
20代と30代以上って感じ?
0468名前は開発中のものです。02/01/09 07:54ID:???
新しい技術や流行を否定する奴は年齢に関係なく「オヤジ」

現在までに確認されているオヤジ
・スタンドアロンオヤジ
・2Dオヤジ
・マシン語オヤジ
・PC98オヤジ(絶滅)
0469名前は開発中のものです。02/01/09 08:05ID:???
>>468
そーか。そういう意味か(w
リアルオヤジスレスレな歳なもんで(;´Д`)
0470名前は開発中のものです。02/01/09 08:25ID:???
>>468
行番号BASICオヤジも追加キボンヌ
0471名前は開発中のものです。02/01/09 10:08ID:???
PSが出てしばらくの間、スプライトオヤジなんかもいたですね。
そのままフレームバッファに頭切り替えられずに
フェードアウトした人が少なからずいる模様。
0472名前は開発中のものです。02/01/09 10:53ID:???
レトロのWIZARDRYスレで有名なアップルオヤジも追加。

APPLE][ だよ!とかつっこまれる。
0473名前は開発中のものです。02/01/09 11:33ID:???
○○オヤジ大流行中ですな。新種のワームか?(ワラ
0474名前は開発中のものです。02/01/11 04:00ID:sQ/ulsf3
カードゲームが造りたい(というかカードのCGが描きたい)なぁと
思ったんだけど、よく考えたらカードゲームでロクに遊んだことがなく
肝心のルールが思いつかない自分は厨決定デスカ? ヽ(´ー`)ノ
0475名前は開発中のものです。02/01/11 04:22ID:???
>PSが出てしばらくの間、スプライトオヤジなんかもいたですね。
>そのままフレームバッファに頭切り替えられずに
>フェードアウトした人が少なからずいる模様。
けど、PSってフレームバッファを切り替えてないタイトルって
多かったんだよ。高い解像度を要求する2Dノベル系は特に。
0476名前は開発中のものです。02/01/11 07:10ID:9doqldy0
オヤジかぁ

新しい技術を勉強するのは当然だが、
新しい技術を否定しただけでオヤジ扱いされるのはたまらんな
0477名前は開発中のものです。02/01/11 09:35ID:???
最近は、温故知新という言葉を学ばずに、
新しい技術だけを追う人が多いね。
0478名前は開発中のものです。02/01/11 11:22ID:???
http://sawayaka.mariansela.com
http://sawayaka.mariansela.com
http://sawayaka.mariansela.com
0479名前は開発中のものです。02/01/11 16:52ID:???
iアプリも基本的にはフレームバッファですが、
描画性能全然足らんので差分書き換えが基本でし。しく。
0480名前は開発中のものです。02/01/11 17:48ID:a78iM4dm
久しぶりにiアプリのゲームやってみたら漏れのP503iでもそれなりに動いて
激しく感動したよ。
0481名前は開発中のものです。02/01/11 21:17ID:???
最近この板も活発だね。まるでゲーハーだ。
0482名前は開発中のものです。02/01/12 00:55ID:v1g25vl9
コンシューマハードとかメモリが少ないtとかCPUにメモリマネジメントの
機能がないとかの機器のメモリ管理について語りたいんだけど
どこでやればいいだろか。
0483名前は開発中のものです。02/01/12 01:08ID:A4zVazMV
これはどうですか?
http://fa.puresilk.ac/idol/
http://fa.puresilk.ac/idol/nozoki.html
0484名前は開発中のものです。02/01/12 01:14ID:???
あのアニメ GIF以来怖くてリンクを踏めない(w
0485 02/01/12 06:56ID:???
>>483
氏ね、逝ってよし!

……と、他板のスレで、そのリンクが張られた発言に対して、
上記のようなレスがたくさんついていたのですが、これはどういう内容なのですか?
0486名前は開発中のものです。02/01/12 07:04ID:???
エロサイトの宣伝。スレ内容と関係ないから
0487名前は開発中のものです。02/01/12 15:46ID:???
そこのリンク書き込んでる奴、早いとこ規制されないかねぇ。
0488名前は開発中のものです。02/01/12 18:18ID:???
このサイトどうかな?
分かりやすくていい気がするんだけど。
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/Program/DirectX/index.htm
0489名前は開発中のものです。02/01/13 23:51ID:67iTeiCS
>>483
こういうのは
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1010876229/l50
悪徳宣伝業者の画像や動画をばらまくスレ2
ここに張っておく(藁
0490名前は開発中のものです。02/01/14 00:07ID:???
話は逸れるが、コンフィグを考えるスレッドってどうよ?
今日び、残機数設定とかベーシックなものだけに留まらず、
Windows設定周りについてもこれだけは欲しい!ってな機能があると思うので。
0491 02/01/14 07:31ID:???
>>490
↓ちょっと違うが、ここなんてどうよ。
スレ立って間もない頃、キーコンフィグの話題で盛り上がっていたが。

インターフェイス・操作系
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005235867/
0492名前は開発中のものです。02/01/21 22:27ID:???
年明けから急激にこの板がつまらなくなったような気がする。
0493このカキコはsageで02/01/22 03:12ID:???
何度も言われてますが、良スレは堂々とageて欲しいにゃ。
sage進行やられると、面白い話してるのにしょっちゅう気づかないし、
板荒らしが容赦なくageてくるのに対抗できまへんがな。

ID出るの気にする人もいるけど、
*IDは毎日変わる*ので、普通に書き込んでる人には全く弊害ないので。
0494名前は開発中のものです。02/01/22 03:48ID:???
>493
良スレの良スレたる所以は、荒らしがいないこと。
ageりゃ荒らしに荒らされて駄スレに転落。
それと、この板はメール欄になんか書いておきゃID出ない。ageでもスペース1文字でも。

2ch初心者か?
0495名前は開発中のものです。02/01/26 00:55ID:???
まぁ、荒しは大人だけで将棋で楽しんでるのを見てイラつき、
自分はルールが解らないっていう憤りから妬んだあげく、
素直に遊んでって言えずに将棋版をひっくり返すガキみたいなもんだと思って放っておくしかないね。
0496名前は開発中のものです。02/01/27 11:25ID:???
なんか最近この板に、
ゲーハー板の厨房が流れ込んでいるような・・・
0497名前は開発中のものです。02/01/27 14:09ID:???
>>496
お気に入りだけ読んでいたので、久しぶりにスレ一覧を表示してみた。
・・・・ここはゲーハー板かあっ! (宗教論争が無いだけマシだが)
0498名前は開発中のものです。02/01/27 23:47ID:???
矢張り強制ID導入すべきなのではなかろうか
0499名前は開発中のものです。02/01/28 02:11ID:???
誰もageないな……(w

050050002/01/28 09:24ID:Oraj6LK8
それでは、期待に応えて。
0501ロバくん02/01/28 11:30ID:ZogX6bLz
デジロケ使いなんだけど、このままで良い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています