トップページgamedev
1001コメント227KB

ソースを上げるスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:18ID:TUTRHoJP
特に特定のスレに当てはまるわけじゃないけど
何となくソースを上げたくなったときに公開するためのスレッド。

# 一種の隔離スレです。
0304名前は開発中のものです。2006/03/07(火) 11:46:56ID:fWENXrRU
 
0305名前は開発中のものです。2006/03/07(火) 11:48:09ID:fWENXrRU
 
0306名前は開発中のものです。2006/03/07(火) 12:20:09ID:x/nOs36q
毎日ご苦労さん
0307名前は開発中のものです。2006/03/07(火) 18:20:53ID:V61OtNVp
もう・・なんていうか、暖かく見守りたい。
0308名前は開発中のものです。2006/03/08(水) 13:21:42ID:+gXbafjY
0309名前は開発中のものです。2006/03/08(水) 13:22:15ID:+gXbafjY
0310名前は開発中のものです。2006/03/08(水) 13:23:40ID:+gXbafjY
0311名前は開発中のものです。2006/03/09(木) 12:07:34ID:+lDBKaRy
g
0312名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 10:05:06ID:ipzh+PS3
0313名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 10:05:42ID:ipzh+PS3
0314名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 10:07:57ID:ipzh+PS3
0315名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 10:08:48ID:ipzh+PS3
0316名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 10:27:01ID:RsWqIe5S
朝からご苦労さま
0317名前は開発中のものです。2006/03/12(日) 21:11:51ID:HYZv2KZ9
0318名前は開発中のものです。2006/03/12(日) 21:12:32ID:HYZv2KZ9
0319名前は開発中のものです。2006/03/12(日) 21:13:12ID:HYZv2KZ9
0320名前は開発中のものです。2006/03/12(日) 21:13:45ID:HYZv2KZ9
スレ埋め協力ありがとうございます。
0321名前は開発中のものです。2006/03/14(火) 07:41:40ID:gAnxDyH2
なにがそんなに憎いんだ
0322名前は開発中のものです。2006/03/14(火) 17:54:41ID:5jdJYxQf
0323名前は開発中のものです。2006/03/14(火) 17:55:19ID:5jdJYxQf
>>321
あえて言うなら自分自身の過去
0324名前は開発中のものです。2006/03/14(火) 17:56:48ID:5jdJYxQf
過去の過ち
0325名前は開発中のものです。2006/03/14(火) 17:57:40ID:5jdJYxQf
0326名前は開発中のものです。2006/03/14(火) 18:53:00ID:gAnxDyH2
ほう、するとこのスレをさかのぼれば、あんたの過去があると言うことか
0327名前は開発中のものです。2006/03/15(水) 03:29:02ID:uv9rJMkV
こらこら、黙って見守ろうぜ
0328名前は開発中のものです。2006/03/15(水) 09:34:46ID:916ZRAwJ
上の方でVBの糞コードを挙げてた香具師だろ
0329名前は開発中のものです。2006/03/15(水) 12:40:28ID:8Czfqo27
>>327 そだね ^^
0330名前は開発中のものです。2006/03/16(木) 00:29:45ID:jsZUbsDv
0331名前は開発中のものです。2006/03/16(木) 00:30:48ID:jsZUbsDv
0332名前は開発中のものです。2006/03/16(木) 00:31:35ID:jsZUbsDv
0333名前は開発中のものです。2006/03/16(木) 00:32:08ID:jsZUbsDv
0334名前は開発中のものです。2006/03/16(木) 00:32:56ID:jsZUbsDv
0335名前は開発中のものです。2006/03/16(木) 00:40:15ID:yzRgxseK
乙。
0336名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 08:48:55ID:O3KCN6sC
//ヘッダファイル
#include<windows.h>
#include<commctrl.h>
//マクロ
#defineWINDOW_WIDTH500//ウインドウ幅
#defineWINDOW_HEIGHT500//ウインドウ高さ
#defineNAME "abcde"

HINSTANCE hInstance;
int iCmdShow;
//ユーザー関数プロトタイプ
LRESULT CALLBACK WndProc (HWND hWnd, UINT UMsg, WPARAM WParam, LPARAM LParam);
0337名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 08:49:37ID:O3KCN6sC

//メイン関数
int WINAPI WinMain (HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPInstance, PSTR wzCMDLINE, int iCmdShow)
{
//変数宣言
HWND hWnd;//ウインドウ・ハンドル
MSG Msg;//メッセージ
ZeroMemory(&Msg, sizeof(Msg));
WNDCLASSEX Wc;//ウインドウ・クラス構造体
ZeroMemory(&Wc, sizeof(Wc));

//ウインドウ・クラス構造体
Wc.cbSize= sizeof(Wc);//構造体のサイズ
Wc.style= CS_HREDRAW|CS_VREDRAW;//ウインドウの機能
Wc.lpfnWndProc= WndProc;//コールバック関数名
Wc.cbClsExtra= 0;//追加メモリの確保
Wc.cbWndExtra= 0;//追加メモリの確保
Wc.hInstance= hInstance;//インスタンスの設定
Wc.hIcon= (HICON)LoadImage(NULL,MAKEINTRESOURCE(IDI_APPLICATION),IMAGE_ICON,0,0,LR_DEFAULTSIZE | LR_SHARED);//アイコンの設定
Wc.hCursor= (HCURSOR)LoadImage(NULL,MAKEINTRESOURCE(IDC_ARROW),IMAGE_CURSOR,0,0,LR_DEFAULTSIZE | LR_SHARED);//カーソルの設定
Wc.hbrBackground= (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH);//背景色の設定
Wc.lpszMenuName= NULL;
Wc.lpszClassName= NAME;//ウインドウ・クラス名
0338名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 08:51:19ID:O3KCN6sC

//ウインドウ・クラスの登録
RegisterClassEx (&Wc);//ウインドウ・クラスの登録
//ウインドウの作成
hWnd = CreateWindowEx (WS_EX_TOPMOST, NAME, "WHP", WS_OVERLAPPEDWINDOW, CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT, WINDOW_WIDTH, WINDOW_HEIGHT, NULL, NULL, hInstance,NULL);//ウインドウの作成

//ウインドウの表示
ShowWindow (hWnd, iCmdShow);
UpdateWindow (hWnd);

//メッセージ・ループ
while(Msg.message != WM_QUIT){//終了ボタンが押されるまで繰り返し
if(GetMessage(&Msg, NULL, 0, 0)){//メッセージの取得
TranslateMessage(&Msg);//メッセージの解析
DispatchMessage(&Msg);//メッセージの破棄
}
}

//ウインドウ・クラスの破棄
UnregisterClass("NAME", hInstance);//ウインドウ・クラスの破棄

//戻り値
return 0;//プログラムの終了
}
0339名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 08:52:13ID:O3KCN6sC

//コールバック関数
LRESULT CALLBACK WndProc (HWND hWnd, UINT UMsg, WPARAM WParam, LPARAM lParam)
{
LPSTR as = 0x0, az = 0x0;
HWND st, s1, s2, edit;
int v, ds, ch = 'U';
HANDLE z;
DWORD dw;
void *b = 0;
LPVOID mn;
//メッセージ処理
switch (UMsg){//メッセージの判別
case WM_CREATE:
edit = CreateWindowEx(0, "EDIT", NULL, ES_AUTOVSCROLL | ES_MULTILINE | ES_AUTOHSCROLL | ES_LEFT | WS_TABSTOP | WS_VISIBLE | WS_CHILD | WS_VSCROLL | WS_HSCROLL, 0, 0, 500, 480, hWnd, (HMENU)"12", hInstance, NULL);
s1 = FindWindow("TMainForm", NULL);
s2 = FindWindowEx(s1, NULL, "TStatusBar", NULL);
v = GetWindowThreadProcessId(s2, &dw);
st = CreateWindowEx(0, STATUSCLASSNAME, NULL, SBARS_SIZEGRIP | WS_CHILD | WS_TABSTOP | WS_VISIBLE, 0, 0, 0, 0, hWnd, (HMENU)"11", hInstance, NULL);
z = OpenProcess(PROCESS_ALL_ACCESS, TRUE, dw);
mn = VirtualAllocEx((HANDLE)z, NULL, 256, MEM_COMMIT, PAGE_READWRITE);
as = (LPSTR)new char[256];
//if(dw)MessageBox(NULL, "成功", NULL, NULL);
ds = SendMessage((HWND)s2, SB_GETTEXT, 2, (LPARAM)(LPSTR)mn);
ReadProcessMemory(z, mn, as, 256, NULL);
wsprintf(as, "%hs", as);
SendMessage(edit, WM_SETTEXT, 0, (LPARAM)as);
SendMessage((HWND)st, SB_SETTEXT, 0, (LPARAM)(LPSTR)as);
VirtualFreeEx(z, mn, 256, MEM_RELEASE);
delete [] as;
CloseHandle(z);
break;
0340名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 08:53:43ID:O3KCN6sC

//case WM_PAINT:
//break;
case WM_DESTROY://終了ボタンの選択
PostQuitMessage(0);//ウインドウの終了
break;//関数の終了
default:
return DefWindowProc (hWnd, UMsg, WParam, lParam);//標準処理を返す
}
return 0;
}
0341名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 23:41:00ID:QZELC8Hp
 
0342名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 23:41:44ID:QZELC8Hp
0343名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 23:42:15ID:QZELC8Hp
0344名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 23:43:35ID:h53Ti6LT
ひさしぶりw
0345名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 23:44:31ID:QZELC8Hp
0346名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 23:45:44ID:QZELC8Hp
よし今日のノルマ達成
0347名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 23:27:11ID:rgwxn+db
0348名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 23:28:24ID:rgwxn+db
0349名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 23:32:43ID:rgwxn+db
0350名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 23:33:54ID:rgwxn+db
0351名前は開発中のものです。2006/03/21(火) 17:02:37ID:BETRB9Hh
ノルマてww
0352名前は開発中のものです。2006/03/21(火) 21:01:01ID:FGFE+tZv
よし俺も1レスだけノルマに協力
0353名前は開発中のものです。2006/03/21(火) 23:12:49ID:UQBHGgYt
ブルマ乙www
0354名前は開発中のものです。2006/03/21(火) 23:55:38ID:GeiIfGcA
0355名前は開発中のものです。2006/03/21(火) 23:56:43ID:GeiIfGcA
0356名前は開発中のものです。2006/03/21(火) 23:58:07ID:GeiIfGcA
0357名前は開発中のものです。2006/03/22(水) 13:10:11ID:FKgUOpw1
0358名前は開発中のものです。2006/03/22(水) 13:11:13ID:FKgUOpw1
0359名前は開発中のものです。2006/03/22(水) 13:11:59ID:FKgUOpw1
0360名前は開発中のものです。2006/03/22(水) 13:13:18ID:FKgUOpw1
0361名前は開発中のものです。2006/03/22(水) 22:47:12ID:FKgUOpw1
0362名前は開発中のものです。2006/03/22(水) 22:50:07ID:FKgUOpw1
0363名前は開発中のものです。2006/03/22(水) 22:50:55ID:FKgUOpw1
0364名前は開発中のものです。2006/03/22(水) 22:51:44ID:FKgUOpw1
0365名前は開発中のものです。2006/03/22(水) 22:57:23ID:TXgBhTay
一日一膳
0366名前は開発中のものです。2006/03/24(金) 17:07:56ID:CWs54uwF
 
0367名前は開発中のものです。2006/03/24(金) 17:08:29ID:CWs54uwF
なぜか支援したくなってきたw
0368名前は開発中のものです。2006/03/24(金) 21:38:09ID:qd89eL/h
0369名前は開発中のものです。2006/03/24(金) 21:39:36ID:qd89eL/h
0370名前は開発中のものです。2006/03/24(金) 21:41:37ID:qd89eL/h
0371名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 01:34:43ID:ecrdFN0z
def seg=&h60:poke &h6d7,0
0372名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 14:15:33ID:DnnpS/fi
0373名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 14:16:36ID:DnnpS/fi
0374名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 14:17:43ID:DnnpS/fi
0375名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 14:19:25ID:DnnpS/fi
0376名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 14:20:11ID:DnnpS/fi
0377名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 22:39:40ID:DnnpS/fi
 
0378名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 22:41:15ID:DnnpS/fi
 
0379名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 22:43:05ID:DnnpS/fi
0380名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 22:44:11ID:DnnpS/fi
0381名前は開発中のものです。2006/03/26(日) 15:52:50ID:eulQSVJl
0382名前は開発中のものです。2006/03/26(日) 15:54:36ID:eulQSVJl
0383名前は開発中のものです。2006/03/26(日) 15:55:10ID:eulQSVJl
0384名前は開発中のものです。2006/03/26(日) 15:59:07ID:eulQSVJl
0385名前は開発中のものです。2006/03/26(日) 21:12:06ID:eulQSVJl
0386名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 00:03:04ID:Typs45qw
0387名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 00:05:02ID:Typs45qw
0388名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 00:05:54ID:Typs45qw
0389名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 00:07:59ID:Typs45qw
0390名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 00:11:25ID:Typs45qw
0391名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 13:33:08ID:Typs45qw
ソースはあげるけどそれ以外はsage進行
0392名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 13:40:18ID:Typs45qw
0393名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 13:53:58ID:Typs45qw
0394名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 13:59:53ID:Typs45qw
0395名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 14:00:54ID:Typs45qw
0396名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 23:02:39ID:Typs45qw
0397名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 23:03:42ID:Typs45qw
0398名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 23:05:07ID:Typs45qw
0399名前は開発中のものです。2006/03/28(火) 14:21:20ID:EK6i+l6Z
0400名前は開発中のものです。2006/03/28(火) 14:22:07ID:EK6i+l6Z
 
0401名前は開発中のものです。2006/03/28(火) 19:49:03ID:EK6i+l6Z
0402名前は開発中のものです。2006/03/28(火) 19:49:36ID:EK6i+l6Z
0403名前は開発中のものです。2006/03/28(火) 19:52:36ID:EK6i+l6Z

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています