●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/06 18:16ID:i2fjSq5Wしてみましょう。あなたの長年の悩みがたった一つのレスで解決して
しまうこともあります。回答があるまでに数日間かかることもあるので
辛抱強く待ちましょう。
0706名無しさん
02/01/19 17:42ID:oCeXdAWiというか、たまにクソミソに言われてる本があるので、そういうのだったらやだなあと。
とりあえずネットと本で勉強してみます。ありがとうございました。
0707名前は開発中のものです。
02/01/19 20:21ID:???やっぱり参考書は紙媒体でしょう。
0708名前は開発中のものです。
02/01/19 20:31ID:???0709名前は開発中のものです。
02/01/19 23:26ID:P+WEuwCg知らないんですが、とりあえず最初の目標はインベーダーゲームの様な
簡単なシューティングゲームが作ってみたいと思ってます。
そういったシューティングゲームはどのような言語を覚えればいいでしょうか?
また本気で覚えようとすると何日ぐらいかかるでしょうか?
0710名前は開発中のものです。
02/01/19 23:32ID:???みんな3Dゲームのモーションってどうしてるの?
やっぱLightWaveからXにExport?
それとも自作ツールかなんか?
0711名前は開発中のものです。
02/01/19 23:34ID:???HSPで良いかと
これのゲーム作成本も出てますし
覚えるのは人それぞれだと思いますよ 大事なのは毎日コツコツやること
頑張って
0712名前は開発中のものです。
02/01/19 23:40ID:???ありがとうございます。
HSPをしばらく頑張ってみようと思います。
0713名前は開発中のものです。
02/01/20 04:38ID:???本気ならC言語もいいかも。
0714名前は開発中のものです。
02/01/20 06:24ID:???0715名前は開発中のものです。
02/01/20 11:09ID:???0716名前は開発中のものです。
02/01/20 19:33ID:???Poserみたいな感じが良いんだけどなぁ。
まだ発売前だけど、これとかどうかな?
http://sega.jp/animanium/
数年前、ゲームクリエイターとして出てきた、
顔が鬼みたいにキモくて、デブな人の名前を知っている方、教えてください。
かなり大ヒットしたゲームを作ったものの、その後は泣かず飛ばず・・・。
なんでもサカつくが好きらしいんですが・・・。
名前が出てこなくて困っています。教えてください。
0719名前は開発中のものです。
02/01/21 17:50ID:CcblSRrj飯野賢治のことか?
0720名前は開発中のものです。
02/01/21 17:51ID:CcblSRrjだが、大ヒットしたゲームは作ってないよな、たしか。
0721717
02/01/21 18:01ID:???あ、そうです!そうです!
そうですか、大ヒットはしていないんですね。
友人が「大ヒットしたゲームつくってんじゃねぇか」といっていたから・・・。
どうもありがとうございました。
0722名前は開発中のものです。
02/01/21 20:04ID:???0723
02/01/21 20:05ID:0RCSGzzu0724
02/01/21 20:06ID:f+jXzDhJパチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!
謎の人物ホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/
関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50
0725名前は開発中のものです。
02/01/21 22:29ID:???で、萌えるポリゴンキャラで、かつ【キャラが小さい】ゲームを参考にしたいのですが
何か良い作品はないでしょうか?
小ささは…例えば640x480に対して32x64の比率くらいです。
ポリゴンで萌えるだけでも辛いのに、その上小さいとなるとまず無さそうですが…
万が一あれば、ひとつよろしくお願いします。
0726名前は開発中のものです。
02/01/21 22:48ID:???そもそもドッターはテクスチャー書かせるのに使うの?
0727名前は開発中のものです。
02/01/21 23:31ID:???形が崩れ去る気がする。
萌える萌えない以前に、まともに見えれば良いが・・・
0728名前は開発中のものです。
02/01/22 00:18ID:???0729名前は開発中のものです。
02/01/22 00:44ID:???最近は新聞で人生相談のコーナーをやってるな。
0730名前は開発中のものです。
02/01/22 01:00ID:???0731名前は開発中のものです。
02/01/22 08:13ID:???レス感謝です、やっぱり厳しいですねぇ…。
説明不足ですいません。2Dキャラ絵のドッターがいない(というか不十分)ので
3Dで行こうとしてるんです。前回は普通にスプライト表示するようなの
作ったのですが、ドット打ち作業で大幅に遅れたので…。
ピノキオみたいなのなら、小さくてもそれなりに動くのですが
いかんせん可愛くないんです。うー、やはり観念しますか…。
0732名前は開発中のものです。
02/01/22 19:04ID:USwabc/aゲームを作ろうにも何を用意すればいいのかわかりません。
3DのRPGゲームを作るには最低何があればできますでしょうか?
PC、コンパイラ(VC++を予定)、3Dソフト、プログラミング技術でいいんでしょうか?
詳しい方、どのようなプロセスで取り組めば上手くいくのか教えてもらえませんか?
0733名前は開発中のものです。
02/01/22 19:37ID:???あと、画像編集ツール、数学の知識、3D APIの知識、アイデア、企画力、文章力、絵心、作曲の能力、効果音を作る能力、根気、膨大な時間が必要です。
0734名前は開発中のものです。
02/01/22 20:00ID:???マジレスなのが困ったところだな(w
0735名前は開発中のものです。
02/01/22 20:28ID:0AsNLFSUどういうのを作ったらよいのでしょうか。
0736名前は開発中のものです。
02/01/22 21:32ID:???とりあえずHit&Blow(Browだっけ?)に挑戦する事をお勧めする。
0737名前は開発中のものです。
02/01/22 21:50ID:???まずは735といっしょの段階からはじめることをオススメする。
0738名前は開発中のものです。
02/01/22 23:42ID:???スタートレック
0739楓
02/01/23 00:50ID:2KBPEfqH個人的にはゲームプログラマの男性ってイメージが良いのですが、何だかプログラマ板の書き込みを見ていると怖い人が多いような…
友人からプログラマの男性との合コンに誘われているものの、怖くてどうしようか迷っています。私はいわいるお嬢様系の女子大
卒で(別にお嬢様なわけではないのですが)、思いっきり文系です。そういう女の子でも人間扱いしてお話ししてくれるんでしょうか?
優しそうなゲームプログラマの方、ご意見を聞かせてください。あと、「この業界のプログラマは妙なのが多い」という一般論が
あったら、教えてください。
0740名前は開発中のものです。
02/01/23 00:58ID:2KBPEfqH0741名前は開発中のものです。
02/01/23 01:04ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1010628784/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1011629388/
こっち逝け。ゲーム製作技術と関係ない質問はするな。
0742765
02/01/23 04:00ID:NUW639j1http://www.puchiwara.com/hacking/
なぁ、諸君。
0743フリーター
02/01/23 04:46ID:???小遣い稼ぎしたい方には無料でこの情報をお教え致します。次のアドレスに
ご連絡下さい。k618@hotmail.com 私も今までこのような広報文を見たら
すぐに閉じていたんです。でも、半信半疑で加入たら、今では結構稼げてます。
そのお金で何でも買っちゃおうということです。これはかなりいいですよ。
違法等は、一切ありません。お金も一切かかりません。
0744名前は開発中のものです。
02/01/23 09:31ID:b2p83FHv同じ文が2回続けてでないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
馬鹿なんでぜんぜんわからないです。
0745名前は開発中のものです。
02/01/23 10:24ID:???・あらかじめランダムにソートしておく
0746名前は開発中のものです。
02/01/23 10:28ID:???if((文) == (次にでる文))
/*処理*/
else
/*処理*/
0747名前は開発中のものです。
02/01/23 10:30ID:9iEQbYWU問題文へのポインタをリストで繋いでおく。
出題済みの問題文はリストから外していく。
0748746
02/01/23 10:42ID:???0749名前は開発中のものです。
02/01/23 11:33ID:b2p83FHvありがとうございます。なんとかやってみます。
0750名前は開発中のものです。
02/01/23 12:48ID:???>>745のやり方だと、最悪のケースで同じ問題を引き続ける可能性もあるよね。
俺は>>747派かな。まぁ、参考までに。
0751735
02/01/23 18:13ID:lMpr6/FJエスケープシーケンスが使えない環境で
何かお勧めはありませんか?
0752名前は開発中のものです。
02/01/23 19:24ID:???いやだからあらかじめランダムにしておくって書いてあるじゃん(w
0753名前は開発中のものです。
02/01/23 21:55ID:???じゃあ次はポーカーを作れ。ワンペアからファイブカードまで完全装備で。
自分一人用が出来たら、コンピュータ思考ルーチンも作れ。
0754名前は開発中のものです。
02/01/23 23:27ID:WF3EVKRt考えたらよいのでしょうか? ポインタだけでも教えていただけ
れば後はがんばって勉強します。よろしくお願いします。
0755でゃーれくとえっくす
02/01/24 01:06ID:???だろ・・・・プレステみてぇに頂点とUV別にできねぇのかな・・・
独立頂点にしたら計算量増えちまうし・・・なんかいい方法ないか?
0756名前は開発中のものです。
02/01/24 01:33ID:???ちなみに、それは何ポリくらいのモデルで?。
ローポリならば、メモリと計算量がちょい増えるくらいで気にしなくても
良いと思うが。スマートじゃないけどね。
0757名前は開発中のものです。
02/01/24 01:40ID:???プレステの頃とはグラフィックパイプラインの仕組み自体が違うから…
計算量減らすのなら、DrawIndexedPrimitiveつかって、頂点キャッシュに当たる
ようなインデックスストリップを作るのが一番かと。
0758名前は開発中のものです。
02/01/24 02:03ID:???たいして変化無しという感想なら聞いた事あるが。
0759初心者
02/01/24 12:32ID:F0FJk0sX魔法のダメージや攻撃命中とACの関係等の計算方法がどうなっているのか知りたいです。
私は解析なんて高度な事は出来ないので知っている方は教えて下さい。
0760名前は開発中のものです。
02/01/24 12:45ID:???0761初心者
02/01/24 12:58ID:F0FJk0sX同じ方がとっつきやすいし。
0763名前は開発中のものです。
02/01/24 14:24ID:???0765初心者
02/01/24 20:17ID:F0FJk0sX素敵だったので和風ウィザードリィに急きょ変更しました。
0766名前は開発中のものです。
02/01/24 23:36ID:???D&Dでも参考にしとけ。
0767名前は開発中のものです。
02/01/25 05:13ID:???ゲームを元にゲームを作っても縮小再生産になるだけで、先がない。
0768名前は開発中のものです。
02/01/25 09:58ID:???パクってから新しい要素を加えれば・・・
まあ、パクリだけで終わる人も、少なくないけどな。
0769名前は開発中のものです。
02/01/25 10:12ID:???いやT&Tを…。
じゃなくて、ソードワールドあたりのほうが手に入りやすくて良いかもね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829142286
あくまで参考にするだけにシロよ?
0770名前は開発中のものです。
02/01/25 18:04ID:TpNdaRO30771名前は開発中のものです。
02/01/25 18:17ID:???どんなゲームの当たり判定?2D?3D?
0772名前は開発中のものです。
02/01/25 18:32ID:TpNdaRO30773親切な人
02/01/25 18:41ID:???ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
0774名前は開発中のものです。
02/01/25 19:02ID:???質問する前に、図描いて考えたりしたか?
0775
02/01/25 21:34ID:BBS21tOB0776名前は開発中のものです。
02/01/25 22:33ID:???// 当たり;
}
0777名前は開発中のものです。
02/01/25 23:12ID:???0778名前は開発中のものです。
02/01/26 02:18ID:???大抵、シューティングって自機とか弾とかごとに独立してオブジェクトを作るから、
そのパラメータの中に仮想の四角形を追加すればいい。
弾のオブジェクトの攻撃判定の四角形と自機のあたり判定の四角形が
重なればヒット(このプログラムは>>776が出してるね)。
まぁ、要するに特別なことをしているわけではない。
このへんのアルゴリズムは、ここよりも高校の数学教科書に相談した方が
適切ではあると思われたりします。
>>739
スレ違いではあるが、なんか珍しいのでw
変人は多いが、必ずしもイカれてる連中ばっかというわけではない。
まぁ普通の価値観が通じない人間は多いが(良くも悪くも)、定型にはまらない
人がいいなら行くのも悪くないと思う。会社にもよるが。
まぁ、いきなりストーキングに走るようなヤツはそうはいない(…と思いたいw)
ので安心せれヽ(´▽`)ノ
0779名前は開発中のものです。
02/01/26 02:34ID:???遅レスだが。
漏れはそこそこ売れてる方に分類されると思う同人ゲーサークルで
ゲーム作ってるのだが、単純に労働時間対収入で考えれば自給255円で
バイトした方がどー考えても得。
というか、メンバー内に金への執着があまりない。
逆に、執着してるサークルほど早く潰れるというのがいままでの経験だな。
まぁ、エロホモの需要を最大限に生かし、少ない手間で最大の売り上げを望む
方法論を確立すればそれなりの収入にはなるかもしれない。
だが、それだと大したゲームにならないんで、結局はタカが知れていると思われ。
長文スマソw
0780名前は開発中のものです。
02/01/26 02:49ID:???レスありがとうございます。
できる限り頑張ります。過度の期待はせずに地道路線ということで・・
本当にみなさん、ありがとうございました。
0781779
02/01/26 09:14ID:???まぁホンネを言うと、同人で儲けようとすること自体がナニだとは思うんだけどw
それと801だが、ゲーム内容(というかホモ部分)にかなりの絶妙さが要求されると思う。
カップリングが逆になるだけで好き→最悪になる心理とか、ちゃんと理解してます?
ヤってればそれだけでエロとして+評価になるとは限らないところが、男性向け創作
との大きな違い。
…今度はスレ違いすぎですな、スマソw
0782初心者
02/01/26 12:03ID:jcKOaCaSこのツールどうよ?
0783名前は開発中のものです。
02/01/26 12:17ID:cWvYBBUxプログラマの存在理由がわかりません。プログラマがなぜ必要なのか教えてYO
0784名前は開発中のものです。
02/01/26 12:25ID:???どうよっつうか、ダウンロードできるんならまず自分で
使ってみればいいのに。
(NotFoundだったのでURL削ってトップから入る)
0785名前は開発中のものです。
02/01/26 14:05ID:???伸ばし棒が入るのですか?
0786名前は開発中のものです。
02/01/26 14:25ID:???金、人、時間。
0787名前は開発中のものです。
02/01/26 14:28ID:???金、金、金。
0788名前は開発中のものです。
02/01/26 16:34ID:???それと、プログラマとCGデザイナの適正の違いを教えて欲しいです!
0789名前は開発中のものです。
02/01/26 17:23ID:???セクース、オナーニ、マターリ♪
0790名前は開発中のものです。
02/01/27 10:10ID:???0792というか、ネタ?
02/01/27 11:34ID:???プログラムがなけりゃ、ゲームではなくただのCGモデル集になると
思うのですが…。
戦闘シーンでの反応もコントローラの入力を受け取ってマップ上を歩かせる
処理も、全部プログラマ側の担当です。
プログラマも労わってやってくださいw
0793792
02/01/27 11:37ID:???そもそも、適正でなれるものかなぁ…。
ゲームプログラマやる奴はプログラムを、
デザイナやる奴は絵を描くことが、
すでに当たり前になってると思うし。
0794名前は開発中のものです。
02/01/27 11:55ID:???プログラマ 忍耐力
絵描き バリエーション
プランナー 謙虚さ・強引さ
音屋 バリエーション・独創性
0795名前は開発中のものです。
02/01/27 13:58ID:???デザイナなどは上手い下手で差がわかりやすいと思うけど、
プログラマの才能の差って具体的にどういうこと?
0796名前は開発中のものです。
02/01/27 14:06ID:???まずコーティングできるか出来ないかで適正はある。
向いてない人は何時間資料を読んでも本当に出来ないよ。
大体時間をかければ誰でもコーティングは出来ると思われるが
これが速い遅いがあるのと、アルゴリズムなんかの飲み込みが
速い遅いと言うのはあると思う。
速い方が仕事とする上で有利なのと、同じ時間でも多くの事例と
接することになるんで、経験上も有利。
0797名前は開発中のものです。
02/01/27 14:29ID:KgDcS2Ryttp://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/okite/
ほい
0798名前は開発中のものです。
02/01/27 14:30ID:???この人有名なの?
0799名前は開発中のものです。
02/01/27 17:07ID:???私は1年ほど前に初めてPCを買いまして、その時に友達からもらった
フリーゲーム集をもらったのでやってみたのですが、すごい感動しました。
世の中にはタダでこんなものを配ってる人達がいるのかと思うと同時に、
(そのときはPCのことなんて全く知らなかったので)ゲームなんて個人で作ることが
できるんだぁと興奮しました。
よしせっかくPCを買ったんだから自分もやってみるかと思い、半年くらい前からVCとDirectXで
ゲームを作っております。
ですが、最近Vectorからフリーウェアをダウンロードしてみて思ったことは、
意外と(Vectorにおいてある)ゲームがしょぼいということです。
当時もらったゲームはフリーの中でもかなりよいものばかりを集めたものらしくて、
こんなんだったら今作ってる自分の方がいいんじゃないかなと思いました。
HPやVectorで公開している人のゲームの制作期間や労力ってどれくらいなんでしょうか。
自分もこのソフトを公開しても(世間で)たたかれることはないのでしょうか。
0800名前は開発中のものです。
02/01/27 17:39ID:KgDcS2Ryハァ?
だったらとっととてめぇのゲェム完成させて
漏れ達を感激させてくれっつーの(藁
って言われるのがオチだぞ
なんなら作者に直接メールして聞いてみなよ
「あんたのゲームかなりクソだけど、どんくらかかかって作ったの?」ってな
0801名前は開発中のものです。
02/01/27 17:40ID:???一応個人でゲーム作ってはいるんで、まぁそこからの予想ってことで。
>HPやVectorで公開している人のゲームの制作期間や労力ってどれくらいなんでしょうか。
>自分もこのソフトを公開しても(世間で)たたかれることはないのでしょうか。
A1.
毎日どの程度労力をつぎ込むかにももちろん寄るが、あそこのミニゲーム
程度なら毎週土曜だけ潰して一ヶ月もあれば大体作れるような気が…。
フリーじゃなくて同人ゲームの中には、かなりいいものもあるよ
(スマソ。最近、当方もフリーゲームで心からよかったと思えるモノを見つけてないので…)。
Q2.
これは叩かれるか話題にも上らないか、どちらかだと思われますw
公開場所に掲示板があれば、そこで思いっきり叩かれるケースは
少ないと思うけど…同人ソフトだと、当方から見てかなりよさそうな
ものが平然と叩かれてたりするから。2chだと。
…気にしないのが一番かと(どーせろくな叩き方してないしねw)。
0802名前は開発中のものです。
02/01/27 17:40ID:???今の態度では叩かれて当然だと思われ。
0803名前は開発中のものです。
02/01/27 17:56ID:???まぁ、俺もそう思ったわ。 ってかそんなにかかんないんじゃない?
0804799
02/01/27 18:00ID:???でも、こんなんでよく公開する気になったなぁって思うのが多すぎて
かなり失望してしまったからなのです。
でも2chの話題を見てるとずいぶんレベルの高そうな人ばかりいますが、
こういう人たちはVectorとかで公開しないのですか?
じゃ、私はもう消えます。
0805名前は開発中のものです。
02/01/27 18:20ID:???>じゃ、私はもう消えます。
もっと前に消えろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています