トップページgamedev
1001コメント121KB

新板記念スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆dOwObOKs 01/11/06 17:14ID:C05SSuTg
記念カキコ
0002名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:15ID:???
2GET!
0003名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:21ID:bmPc6EfA
0004名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:24ID:tzN12aPu
落ち着いたら、デフォ名無しや看板を決めたいですな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:28ID:c8T1KRdX
5
0006さっそく01/11/06 17:33ID:04HM+iyS
記念カキコ
0007名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:35ID:i2fjSq5W
うわ出来た バンザーい!
0008名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:36ID:Ubm7e8yT
ホントにできたのか!
0009夜勤 ★01/11/06 17:36ID:???
おっ
0010名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:40ID:tzN12aPu
どういう感じでスレ立てていけばいいんだろ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:40ID:???
現在のローカルルール候補らしいよ

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1003901391/10
0012名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:42ID:tzN12aPu
ローカルルールスレが一つ必要かな?
0013名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:41ID:04HM+iyS
ゲーム制作技術板総合雑談スレッド
0014名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:42ID:???
あーついに出来たのか。
こりゃぁすばらしいね
感動した!
0015名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:45ID:???
記念カキコ〜
0016名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:46ID:mtG+MB2c
(・∀・)チンポーー!!
0017 01/11/06 17:46ID:3HFa5cZ0
「ゲーム製作技術」ねぇ。プログラムももちろんだが、ゲームそのもの
の設計に関して語って欲しいね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:47ID:bpZ9z6/B
記念
0019名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:47ID:GZ3Q744A
記念エロゲ制作きぼんぬ
0020 01/11/06 17:47ID:WKx4rjjk
ゲーム制作技術@2ch、誕生おめでとうございます!

僕は間違いなく入り浸りますです。
ちなみに普通にCとC++でプログラムしてます。
でもWEBでゲームならJavaも良いですね。

どんな感じになるんしょうか、楽しみです!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:48ID:2kYhwqNu
おおっ
すげーすげー!!!
0022名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:48ID:???
良かった良かった
0023名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:48ID:2kYhwqNu
感動したよ
0024名も無き冒険者01/11/06 17:49ID:???
記念〜 クッキーがアレだが勘弁
0025名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:49ID:tzN12aPu
俺は2Dグラフィックやってるよ。

厨が来る前にさっさとローカルルール作ったほうがいいかな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:52ID:i2fjSq5W
ID強制にしたほうが良くない?
ちょっと保守的かな?
0027名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:52ID:tdDZ8XPO
エロゲースレがもう立ってるじゃねぇか!
落ち着けYO!
0028名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:53ID:APItaD1l
開発者の方がヤばいのを完全無視できるように頑張れよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:55ID:i2fjSq5W
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を

ふと疑問に思った事があったらスレを立てずにまずはここで質問
してみましょう。あなたの長年の悩みがたった一つのレスで解決して
しまうこともあります。回答があるまでに数日間かかることもあるので
辛抱強く待ちましょう。


>質問スレが怖いぐらいに上手く行ってる軍事板からのパクリです。
>こんなんどうでしょう?
0030ヒッキー@プログラミング01/11/06 17:56ID:D++trGTb
おお、ゲーム製作技術板ですか!
スバラシイ。
プログラム板のスレ消費したらこちらに移動したいと思います。
0031名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:57ID:tzN12aPu
とりあえず、ローカルルールスレ立てちゃっていい?
0032名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:57ID:tdDZ8XPO
>>30
よかったな。お前にピッタリのスレで。頑張れ
0033名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:59ID:tdDZ8XPO
スレじゃなくて板だった・・・鬱
0034非ゲームプログラマ01/11/06 17:59ID:bpZ9z6/B
誰か、まともで、有益そうで、この板に相応しいスレ立ててよ
エロゲスレみたいなのばっかになるまえに…
0035名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 17:59ID:i2fjSq5W
>>31
一応、タイトルと内容をみんなに確認してから立ててみてはいかが?
0036名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:11ID:???
つーかやっぱgame鯖に立てたのは間違いだよな
ゲームプログラミングについて語る板だと思ってたんだけどね
ツクール厨とエロゲヲタがドッと流れ込んできて荒れるだけな気がする
0037名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:13ID:i2fjSq5W
カテゴリだけはPC等にしてもらいたいなぁ・・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:13ID:???
一応、グラフィックやBGMも範囲に入ってるはずだが。

何にせよ、早くローカルルールを整備しないとな。
今の状況じゃクソスレ立てられても対処できない。
0039名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:20ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1002894129/l50

こういうスレはどうなるの?
0040 01/11/06 18:36ID:???
こんな短命そうな板よくつくったなぁ・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:40ID:???
ニーズはあるんだけどな、厨房混在率の高さが問題だよなぁ…
0042名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:45ID:???
この鯖に置かないほうがいいんじゃあ・・・。
0043名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:47ID:2ilWnw6v
ううう、遂に板ができたかぁ〜
0044名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:50ID:???
ん?このスレは事実上、はじまりですスレの様なものか。
>>1は何物だい?
0045名無しさん@お腹いっぱい。01/11/06 18:51ID:???
>>44
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1003901391/103
これにいち早く反応した人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています