トップページgame
1001コメント280KB

OBLIVION SS/MOD晒しスレ 192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望2011/09/05(月) 12:45:11.14ID:DlgmkXca
背景・ネタ・キャラ(顔含)等の画像や自作MODを晒すスレ。
MODに関する雑談もこちらで大丈夫ですが日記は本スレで。

★お約束とお願い★
・質問は質問スレでお願いします。
・議論は荒れるので議論スレでお願いします。
・荒らしはスルーか2ちゃんねる専用ブラウザ(monazilla.org http://www.monazilla.org/)でNGにして下さい。
・気に入らないMODや画像や話題は華麗にスルー。批判は筋違い。
・他人の画像をあちこちに貼るのは超迷惑。
・他人が見て不快になるかもしれないSSは内容を注記しておいてください。(グロ・ネタばれ等)
・エロやウホッはエロスレでお願いします、ロリはPINKのおいらロビーに移転しました。
・自分が作ったMODをうpするときは再配布や補完再うpの許諾意思をできるだけreadmeに記載をお願いします。
・このMOD何処ですか、再うpしてくれと言う前にテンプレウィキ、Oblivion Wiki JP、TES NEXUS、Planet Elder Scrollsで探すこと。
(探す気が無い人は全力スレに行ってください)

■前スレ
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 191
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1313729567/
0488名無しさんの野望2011/09/10(土) 21:55:52.03ID:wrc0+SbA
クエスト派ってどんだけクエストこなしてるんだろ
0489名無しさんの野望2011/09/10(土) 21:56:26.09ID:ucZ98y/x
スカイリムはなぁ
主人公のセリフに男性系と女性系の2種類対応とか主人公専用モーションとか
ボディテクスチャの選択とかそういった所も進化してればいいんだけどな

特に言語
でも英語圏の人間にはそういった発想は無いか・・・
0490名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:08:33.82ID:l8ALhsNH
>>487
その発想はなかった、いいね
0491名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:11:04.47ID:23o1drFz
>>489
PCフルボイスだったはずなんで男女音声あるはず
textureの問題はシステム上の仕様の問題だけで難しい話じゃないんだけどね
Oblivionでも設定が個別に出来るなら可能だがOblivion.exeがそういう仕様になって無いだけ
傾向として見るならFallout3の場合年齢で種族も分けてるのでそういう分類は増えるんじゃないかな
0492名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:19:02.08ID:ucZ98y/x
>>491
音声はあるんだが言語が無いのさ
FOでもそうだが性別ごとに文が用意されて無いと言うか
向こうは男女で言葉遣いが違うって事が無いからだろうけど
0493名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:24:29.60ID:lp+5Pv1V
>>488
自分の場合は完了したクエスト850くらいだけど
覚えてる限りRuined Tails Tale、Malevolent、Tears of the Fiend等を完了後外しました

一つのMODで多くのクエストがあったのはElsweyrやIntegration、VeronaHouseあたりかな
今はシロディールから少し離れた場所でクエストをやっていてまだ完了数はかなり増えそう

ついでにUL巡回中の記念撮影を
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30600.jpg
0494名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:26:48.08ID:lXSgLCGW
でも逆に翻訳小説や映画の字幕みたいに女キャラが「ええ、〜かしら〜だわ」とか言ってると
オネエ言葉っぽくもある。現代の日本語だと男女で口調の違いもそんなにないだろ
0495名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:37:13.27ID:wrc0+SbA
>>493
なんとなく多そうなのは理解した
0496名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:41:09.82ID:gJ+jVFKa
時代設定的にかしらとかは普通じゃね?
0497名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:41:20.22ID:mBGY4hg3
オブリに主人公のセリフってどれほどあった?
RP用に選択肢の口調バリエーションを増やすとかいっそ簡潔なものにするってなら同意だが
0498名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:46:12.23ID:Rc0AFjkv
SSぺたり
くつろいでるけど机の上。
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30601.jpg
0499名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:46:34.19ID:23o1drFz
>>492
フルボイスって他ゲーみたいにPCキャラが英語音声でしゃべるんだよ?字幕じゃないんだけど
0500名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:47:49.68ID:Y94Wn3A8
>>496
時代設定的にとか言い出したら女キャラに合わせて男キャラも
明治や大正時代舞台のドラマみたいな口調にしないと合わなくなるだろ
めんどそうだから現代風というか性別を感じさせない簡単な口調でいいと思う
0501名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:49:12.97ID:GIzPHlIN
>>494
かしらよりはボスとか頭目とかの方が雰囲気出るよね
0502名無しさんの野望2011/09/10(土) 22:56:17.21ID:l8ALhsNH
ていうかですます調でよくね?
0503名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:09:34.67ID:ucZ98y/x
>>499
FOは例えだが吹き替えだから字幕の文字と音声がチグハグになる
そして主人公は喋らないだろ
だから選択肢が全部男言葉になる
0504名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:10:45.33ID:11aq8xMn
いっそキャラ一人一人にせりふを設定・・・!!

莫大な数になりますね現実的じゃないね・・・
0505名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:19:06.11ID:23o1drFz
>>503
だからスカイリムだとPCしゃべるようになるんだって、クエストやイベントで専用ボイスがある
0506名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:22:09.14ID:l8ALhsNH
>>505
なんだろう、そのせいでmod開発が進まずに結局コケるってオチが見えそう
0507名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:23:28.29ID:RV4pdgFH
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=40325
オブリでCo-op・・・?
0508名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:27:38.16ID:KeVKeWGB
生活協同組合?
0509名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:30:13.79ID:23o1drFz
>>506
専用の音声ファイル圧縮技術のニュースもこのシステムの為に増える膨大な量のファイルのためだと思うよ
10種族で男女だから20人分PC音声用意しないといけない、声優ダブらせるとしても10人分ぐらいはファイル増えるでしょ
0510名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:32:40.10ID:ucZ98y/x
>>505
主人公喋るのか・・・・
それは・・・MOD作るのが大変だな
ボイスだけはなぁ・・・
0511名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:36:18.49ID:Ts991/1I
>>507
キーボード仲良く使うのかよw
一瞬期待しちゃったのにw

あーでも使い方次第で面白く出来そう?
0512名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:48:00.23ID:FQs5pjs/
>>511
昔、ソードダンサーっていうゲームが(ry
0513名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:52:33.16ID:j1CXX7pK
>>510
ボイスロイドの出番だな
0514名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:53:09.31ID:3A0ivg9i
>>507の動画
http://www.youtube.com/watch?v=1RyhkJ5m-e8&feature=player_embedded

面白そう
誰かニコ生あたりで使ってくれないかな
0515名無しさんの野望2011/09/10(土) 23:59:16.18ID:T3qnJE0k
>>512
テンキーで格ゲーとか凄い時代もあったものでw
0516名無しさんの野望2011/09/11(日) 00:03:46.62ID:qs99fh5j
>>515
意外といけるんだよ?
0517名無しさんの野望2011/09/11(日) 00:09:30.40ID:U/evQ+7L
>>334
亀ですいませんが、武器の詳細を…
0518名無しさんの野望2011/09/11(日) 00:21:10.46ID:/vYrRkVY
とりあえずMOD買ってくる
0519名無しさんの野望2011/09/11(日) 00:40:46.65ID:mydD33CT
>>371
上半身で二の腕が見えないタイプはクビレが強調されていて純粋に女性的で使い勝手がいいですな
遅まきながらwacはこの先外す事ないであろう自分には、ありがたく頂戴しました。

下半身はkikiさんのと半々くらいで使わせてもらいます。吉野家的にプロはkikiさんのespメインにして
Dataに直接ファイルをリネーム上書き。bootsもリネーム。そしてフォルダ抜いてOmod。
ただしやってる内にどれがどれだかゴッチャになって解らなくなってくる諸刃の剣。まあ初心者は
リドミ通りにしなさいってこった。
0520名無しさんの野望2011/09/11(日) 01:22:07.92ID:OB9LzG2u
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30604.jpg

死体みるたびにゴミを見るような眼つきになるにはどうにかならんかな
善人プレイ中なのに悪党に見える
0521名無しさんの野望2011/09/11(日) 01:23:44.87ID:oVDUCcj3
我々の世界ではご褒美です
0522名無しさんの野望2011/09/11(日) 01:26:42.35ID:VSZdXRuf
冥界に帰れ
0523名無しさんの野望2011/09/11(日) 01:45:06.70ID:wBm5kEa/
>>520
逆に羨ましいな

元からクエストを引き受けて盗賊や山賊を倒すのは正義の為ではなく
死霊術の対象として自分の力を高めるため、世の有象無象がどうなろうと知った事じゃない
・・・という悪人プレイしてきたけど、顔を可愛く(?)したら悪人プレイが合わなくなってきた

下から照らすような感じで光源を上手く使えば悪人顔も一応撮れるけど
0524名無しさんの野望2011/09/11(日) 01:48:30.17ID:ZqsnUuln
(守銭奴プレイじゃ)いかんのか?
金を払いたくないので物は基本盗みます

てか店に追加された武器がカウンターに並ぶようなMODってないよね?
大抵のは商品にだけ追加されるから盗めないんだよな
0525名無しさんの野望2011/09/11(日) 01:51:07.51ID:VSZdXRuf
CSで置いちゃいなよ
0526名無しさんの野望2011/09/11(日) 01:54:58.43ID:LJymBzy4
殺した敵を手厚く葬ってやるような善人プレイがしたいんだが、
死体埋葬MODってのは出てたかしら
0527名無しさんの野望2011/09/11(日) 01:57:01.08ID:LMMltFb1
乱すだったか死体を金に変える魔法なかったっけ?凄いリサイクルでエコやん善人プレイやん!
0528名無しさんの野望2011/09/11(日) 01:57:07.19ID:RHjT9keC
>>526
そんなことしたらシロディールが墓で埋め尽くされちゃうよ!
0529名無しさんの野望2011/09/11(日) 01:59:08.47ID:4juk4XD/
disableでOK
0530名無しさんの野望2011/09/11(日) 02:00:32.00ID:/2jxY75E
DR5なりで焼けば
0531名無しさんの野望2011/09/11(日) 02:00:44.30ID:wBm5kEa/
>>526
Unnecessary Violence IIにそういう機能があったはず
確か名前も刻めたと思う

本来の目的は戦闘モーションの変更だけど
0532名無しさんの野望2011/09/11(日) 02:15:15.44ID:LJymBzy4
血なまぐさいアドバイスをありがとう!

>>531
情報サンクス!ちょいと調べてきます
0533名無しさんの野望2011/09/11(日) 02:18:57.45ID:XgIlr55E
ネームド男はとりあえずGenocideTinkoで供養している
供養になってるのかわからんが
0534名無しさんの野望2011/09/11(日) 02:25:11.31ID:lc8LUwhw
>>533
ローマ字読みして盛大に吹いたが、グーグル先生で内容調べたら愕然とした
0535名無しさんの野望2011/09/11(日) 02:28:37.58ID:ZqsnUuln
虐殺チンコ…
0536名無しさんの野望2011/09/11(日) 02:35:31.47ID:5PuCMKWM
UVIIは壁登りだけほしいわ
0537名無しさんの野望2011/09/11(日) 02:40:15.98ID:dMdfLnFR
ながれをむししてapachii導入記念SS
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30605.jpg
0538名無しさんの野望2011/09/11(日) 02:53:30.70ID:LJymBzy4
Unnecessary Violence I I調べてみたけど、実にいいね!

墓作成
ttp://www.youtube.com/watch?v=7hON24ALDb0#t=2m50s

壁登り
ttp://www.youtube.com/watch?v=OJ7QDWSM_I4#t=5m07s

競合が多そうなのが玉にキズ。面白そうだけど迷うね。
0539名無しさんの野望2011/09/11(日) 03:02:41.90ID:wV8mHSjm
早く変身してかっこ良く戦いたい

変身!!
0540名無しさんの野望2011/09/11(日) 03:22:12.07ID:LlCalcL1
左クリック:attack、右クリック: brock、ホイールクリック:jumpを割り当ててて、
MouseCast.espを入れてます。
これに、Demolish System入れるとMouseCastモードのホイールクリックで
jumpもしちゃう。

それとDemolish Systemはアタックキャンセルとパリィしか使わない設定なのに
前進+アタックで敵が浮き上がり、この浮いてる時に追い打ちかけると吹っ飛ぶ。
v0.35からv0.64にしたんだけど、v0.35の時は先のjumpはあったけどコンボは抑止
されてました。
0541名無しさんの野望2011/09/11(日) 03:41:47.96ID:7xFk7wTI
>>540
前PAで浮きあるのは、Demolish System - Extend Attacks.espいれてるからじゃね
0542名無しさんの野望2011/09/11(日) 03:44:25.37ID:lc8LUwhw
>>539
なぜだか、レスを読みながら「究極!!変態仮面」のAAが頭をよぎった

(AA略
0543名無しさんの野望2011/09/11(日) 04:27:40.24ID:LlCalcL1
ありがとう>>541

入れてました。orz
0544名無しさんの野望2011/09/11(日) 04:39:49.84ID:DLTOmZNN
街道を散歩してたら5分で落ちる
はよパソコン変えたいな
0545名無しさんの野望2011/09/11(日) 06:42:48.80ID:DNglgyJm
>>447
>>349のキャラとは全然違う&↓はブスだけどCSのキャラプレビュー画面上を右ドラッグで簡易釣り目なら出来るぞ
CSでも限度はあるから更に理想的な釣り目にしたければBlenderで頑張るしかない

http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30608.jpg
05465452011/09/11(日) 06:45:32.91ID:DNglgyJm
連投すまん↑はXeo Imperial Female V ね
0547名無しさんの野望2011/09/11(日) 08:41:57.76ID:326At80X
>545
ミサワかと思ったw
0548名無しさんの野望2011/09/11(日) 08:51:16.53ID:w+v6hleb
>>545
ミサワwww
0549名無しさんの野望2011/09/11(日) 09:25:43.12ID:khBHpFbv
>>538
かっけーなあ
うーん墓作れるのはロマンがあるね
0550名無しさんの野望2011/09/11(日) 09:39:45.65ID:QRXwnvtk
>>538
これ忍者プレイできるな
そしてついにグラルシルの墓が作れるんだな!
0551名無しさんの野望2011/09/11(日) 09:48:14.95ID:6YXh/XMT
>>538
墓作成の動画スクロールしてったら4分40秒の辺りからのBGMで泣きそうになった。やっぱこれ卑怯だわ・・・。
0552名無しさんの野望2011/09/11(日) 13:05:31.67ID:NmkXG1ym
Hentai氏の制服弄ってたらいつの間にかUVやweightがズレたでやがるこんちくしょう
最難関に手を出したくは無いのに・・・
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30616.jpg
0553名無しさんの野望2011/09/11(日) 14:06:04.43ID:zQw2u7Wy
>>552
こまめなバックアップマジオススメ
0554名無しさんの野望2011/09/11(日) 14:19:33.55ID:/qYzSGej
UV&ウェイトは試作1個作っただけでもう二度とやりたくないと思った
メッシュ流用か、或いは自動でサッっとつけば良いんだけどね
0555名無しさんの野望2011/09/11(日) 14:20:04.08ID:QaUnI7O2
ニンジャプレイしたら壁の向こう側に町がなかったでござる。

ちゃんとロードしてくれないから扉はくぐるが吉。
0556名無しさんの野望2011/09/11(日) 14:37:19.99ID:nRFmsS+i
>>555
そりゃまあOpen Citiesでもなければ町の外と中は別扱いですしおすし
中と外で繋げてるとシームレスにできたりはするけどその分負荷も増すからなあ
今ならまだしも開発当時だとそのほうが無難だったのかも
0557名無しさんの野望2011/09/11(日) 14:40:11.57ID:QaUnI7O2
武器の攻撃範囲ってどうにかできんもんかなぁ・・・最初にあたった敵のみ判定発生っぽいから二人いっぺんに切るなんてできないのかな?
0558名無しさんの野望2011/09/11(日) 14:46:34.75ID:dMdfLnFR
シームレスなんてもっとPCが進化してからでいいでせう
0559名無しさんの野望2011/09/11(日) 14:50:12.36ID:dMdfLnFR
>>557
当たり判定を複数にするのは知らないが範囲調整ができるdocdodgeおぬぬめ
デフォだと狭くなってるけどini編集で広くすればいい
詳細はwiki
0560名無しさんの野望2011/09/11(日) 14:52:58.84ID:QaUnI7O2
>>559
入れてたのに盲点だった・・・
これでスクリプト組まずにすむかもしれない・・・サンクス。
0561名無しさんの野望2011/09/11(日) 15:00:43.24ID:SiiKpEV2
>>537
ついでにApachiiHeroesStoreも入れてみては?
0562名無しさんの野望2011/09/11(日) 15:12:02.40ID:zm2/I8Tj
>>557
範囲攻撃ならSuddenViolenceの横アタックにある
0563名無しさんの野望2011/09/11(日) 15:18:24.14ID:QaUnI7O2
>>562
横パワーアタックだっけ?
あれウチの環境で適用されないんだよね・・・
バニラにぶち込んで動作チェックしてその部分だけ抜き出してみるかな
0564名無しさんの野望2011/09/11(日) 15:27:15.73ID:v+/rEFHP
>>552
黒ニーソをあえて網とか境界をレースとか
上の白シャツ透けてブラチラIYH!!とかお願いします
0565名無しさんの野望2011/09/11(日) 15:50:19.12ID:dMdfLnFR
>>561
いまDL中
俺、これ入れたら今度は装備購入してから記念SSするんだ
0566名無しさんの野望2011/09/11(日) 15:51:26.92ID:lc8LUwhw
>>565
CTDフラグ・・・
0567名無しさんの野望2011/09/11(日) 15:59:42.53ID:UIlT+Iry
全世界がシームレスに繋がっていたウルティマ9は
発売当初、推奨スペックを満たしたPCでもまともに動かなかったな
0568名無しさんの野望2011/09/11(日) 16:00:26.15ID:tAB6Tl13
modを百個以上とか大量に入れてる人ってどのぐらいの頻度でctdするんだろう
ロード順とか気をつけつつ50個ほど入れてるけど、よくわからないタイミングで落ちる事がたまーにある…再現出来ないからスペック不足の予期せぬエラーなのかmodの競合なのか分からんなぁ
0569名無しさんの野望2011/09/11(日) 16:06:54.87ID:QaUnI7O2
物にもよると思うぜ。テスクチャや、メッシュなんかの変更MODでスクリプトとおさないような置き換えるものはCTDしにくい様子。
スクリプトのデッドロックでCTDおきてることあるから、ゲームバランスへんこうMODなんかはでかいの入れてるとなるかもなー。
かといって人口増加modなんか入れてても、名前がかぶった別人とかが出るだけで影響なかったりすることあるし。
0570名無しさんの野望2011/09/11(日) 16:15:47.91ID:ZaEVxhRp
>>568
240付近をキープしてるけどたまにしかCTDはしないよ、2時間以上再起動無しでプレイすると起きるかなってぐらい
たまにOBSEのMODのどれかがおかしくなってセーブが壊れる時があるけど戻って怪しいの外したクリーンセーブから導入し直せば問題無く再開可能
基本BOSSとWrye Bashで構成してるだけだね、ただ何か導入した時おかしいのは大体すぐ気が付くんでそこで調べちゃって対策はする
調べるといってもBOSSログ読んでReadme翻訳読み砕いてあとはグーグルで検索して見る程度
0571名無しさんの野望2011/09/11(日) 16:19:56.67ID:QaUnI7O2
Google言語ツールサイトマジジーニアス。
意味が分かる翻訳してくれるから超オススメ。リドミに大活躍。
0572名無しさんの野望2011/09/11(日) 16:47:31.52ID:pSsXH8Tw
片っ端からマージしてるからもう何個かわかんないけど
Anvilの門にFTするとたまにCTDするくらい

0573名無しさんの野望2011/09/11(日) 17:17:28.09ID:KwUizt9O
大型MODを入れずに色々な小型MODをマージ、人口増加てんこもり、テクスチャはりまくりで
やってたけどCTDは起きなかったよ。フリーズばっかりだった。はふぅ。
今は人口増加を少し抑えている。少し寂しい。
0574名無しさんの野望2011/09/11(日) 17:20:32.32ID:H9xrA73a
いろいろな増築MOD見てきたんだけど、
ブラヴィル東、SIへの入り口周辺の大きい湖に追加する
建物、ダンジョンなどのMODってあるのかな
MAPにアイコンがたくさん増えてるのに、そこら辺だけがスッカスカなのよねw
0575名無しさんの野望2011/09/11(日) 17:28:04.97ID:gewxPJ8f
>>567
それなんてsimcity4?
10万人いったらゲームクリアって言われてた
0576名無しさんの野望2011/09/11(日) 18:17:15.26ID:3ArFRcbP
>>517
Fran入れてて拾った Templar Longsword という武器です
単品MODとしては「Art of War Weapon Pack 1」に入っているみたいですなー
0577名無しさんの野望2011/09/11(日) 18:34:26.04ID:KwUizt9O
>>574
湖のど真ん中に建物って、あんまり無いなぁ
ZZZNPCsTouristでボートを追加するぐらいか?
0578名無しさんの野望2011/09/11(日) 18:35:17.69ID:RHjT9keC
skyrimでは髪がなびくといいなぁ
0579名無しさんの野望2011/09/11(日) 18:40:40.30ID:6R9guWdI
>>578
髪じゃなく褌がなびきました!
…なんちゃって
0580名無しさんの野望2011/09/11(日) 19:05:05.78ID:/2jxY75E
まぁなびくマントもいいけどなw
0581名無しさんの野望2011/09/11(日) 19:32:43.96ID:SXt1fLHs
そんで急に怖いくらいバタバタ揺れだして、見てみぬフリするんだろ?w
どうせそうなる
0582名無しさんの野望2011/09/11(日) 19:38:31.08ID:QRXwnvtk
>>574
この際作っちゃえw
0583名無しさんの野望2011/09/11(日) 19:44:59.45ID:DNglgyJm
>>574
さぁ、水没遺跡群の設置作業に戻るんだ
0584名無しさんの野望2011/09/11(日) 19:45:39.70ID:6YXh/XMT
>>574
mageskyhouseってそこにポータルなかったっけ。
それを地上に下ろすバージョンもあったような。
0585名無しさんの野望2011/09/11(日) 19:49:31.12ID:wBm5kEa/
>>574
Advance Avalon Projectで湖の上に村があったのと
建物じゃないけどBBCで船が幾つか出てきたと思う
0586名無しさんの野望2011/09/11(日) 19:50:40.86ID:K2jV+oac
やったー!髪とマントがなびいたぞー!

おや、身体全体がDQの旅の扉演出に
0587名無しさんの野望2011/09/11(日) 19:58:08.11ID:Nqoje4Ic
何故なびく物の筆頭にスカートが上がらないのかと思ったけどバニラのスカートはなびかなくてもよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています