OBLIVION SS/MOD晒しスレ 192
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望
2011/09/05(月) 12:45:11.14ID:DlgmkXcaMODに関する雑談もこちらで大丈夫ですが日記は本スレで。
★お約束とお願い★
・質問は質問スレでお願いします。
・議論は荒れるので議論スレでお願いします。
・荒らしはスルーか2ちゃんねる専用ブラウザ(monazilla.org http://www.monazilla.org/)でNGにして下さい。
・気に入らないMODや画像や話題は華麗にスルー。批判は筋違い。
・他人の画像をあちこちに貼るのは超迷惑。
・他人が見て不快になるかもしれないSSは内容を注記しておいてください。(グロ・ネタばれ等)
・エロやウホッはエロスレでお願いします、ロリはPINKのおいらロビーに移転しました。
・自分が作ったMODをうpするときは再配布や補完再うpの許諾意思をできるだけreadmeに記載をお願いします。
・このMOD何処ですか、再うpしてくれと言う前にテンプレウィキ、Oblivion Wiki JP、TES NEXUS、Planet Elder Scrollsで探すこと。
(探す気が無い人は全力スレに行ってください)
■前スレ
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 191
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1313729567/
0002名無しさんの野望
2011/09/05(月) 12:46:47.17ID:DlgmkXcahttp://wiki.oblivion.z49.org/
■テンプレウィキ(スレで公開されたMODのリストなどをまとめ)
http://www12.atwiki.jp/ssmod/
■Oblivion関連スレッド置き場(過去ログからの検索も可能)
http://oblivion.z49.org/
■OBLIVION JP MODDERS Community (MOD作成・SS撮影)
http://tes4jpmod.wetpaint.com/
■画像アップローダ (兼MODアップロード)
http://shy.jsphr.net/upload/upload.php
■OBLIVION Japanese modders forum
http://oblivion.forum.jpmod.net/
■紳士の休憩所
http://wiki.livedoor.jp/oblivion_jp/
■SHY以外のアップローダ一覧
http://www18.atpages.jp/shadowhichu/ (稼働停止中)
http://shadowhichu.ure.jp/ (稼働停止中)
http://loda.jp/tamanegiii/
0004名無しさんの野望
2011/09/05(月) 13:06:45.37ID:cir90gdf■SHY以外のアップローダ一覧
http://loda.jp/tamanegiii/ロダJPの不具合により管理者passを入れてもファイルの削除などができない状態です。
0005名無しさんの野望
2011/09/05(月) 16:15:18.04ID:lstVDBHU前スレ埋まりそうだしこっちに書いておこう
Ren髪ハイレゾ化の作者様へ
1.12だとBP2ch\Hair\の中にある
grey.dds
grey_hh.dds
grey_hl.dds
grey_n.dds
の4つのファイルに問題があるらしく
それを使用しているバニラの髪型等が正常に描画されなくなってしまいます
0006名無しさんの野望
2011/09/05(月) 16:42:24.51ID:oyFjdUINスカイリムに備えてオブリ始めるド素人です。
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30341.jpg
このキャラMODってどこで落とせます?;
教えてください!!
0007名無しさんの野望
2011/09/05(月) 16:47:09.37ID:sMwBFRYmど素人ならこっちだな
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ50【オブリ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1315151436/l50
0008名無しさんの野望
2011/09/05(月) 16:48:57.84ID:oyFjdUINご迷惑おかけしますw
0011名無しさんの野望
2011/09/05(月) 18:07:23.26ID:eqRaqM7/それとも撮影用の設定だったりするの?
0014名無しさんの野望
2011/09/05(月) 18:30:31.96ID:2J73lva/廃スペックなら綺麗なまま出来るんじゃね
0015名無しさんの野望
2011/09/05(月) 18:53:22.19ID:cSI9aVxo私もいつもOBGEは使ったままプレイしてます
SSにちょっと動きを付けてみましたw
0016名無しさんの野望
2011/09/05(月) 18:54:08.59ID:kLABoD7Yただ凄い綺麗なSSみたいにしようとすると、プレイは出来るけどFPS下がって戦闘はきつい
というか綺麗なSSあげてる人はどんなスペックと設定にしてるのか聞きたいくらい
0017名無しさんの野望
2011/09/05(月) 19:06:35.88ID:/g/Jq+0HOBGEはCPU負荷はほとんどないので、VGAに余裕があるとSSの様な状態で普通にプレイ出来ますよ。
まあでもDOF普段より若干きつめにしたり、色味変えたりしてSSは撮りますけどね
0018名無しさんの野望
2011/09/05(月) 19:19:22.87ID:aDH9/ZNvhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30402.7z
すみません、これで試してみて下さい。
大丈夫なようでしたら他のも修正して1.13としてあげさせて頂きます。
0019名無しさんの野望
2011/09/05(月) 19:44:42.30ID:LIa70MikLiquid Waterも入れたから重く感じるのかな
0021名無しさんの野望
2011/09/05(月) 19:48:44.15ID:Y+5NIO5T0022名無しさんの野望
2011/09/05(月) 20:01:38.29ID:Tp/aWnP8ネトゲするとたまにいるから困る
0024名無しさんの野望
2011/09/05(月) 20:13:09.99ID:FrVxMk7bある意味同類っていうか、DBとMTみたいなもんだからな
0025名無しさんの野望
2011/09/05(月) 20:15:04.59ID:/g/Jq+0Hエフェクト重なるとシェーダーが無効になる不具合が直ってますので、
結果として以前よりシェーダーがちゃんと機能してる場面が多くなってます。
そのためVGA負荷は増えていますよ、個々のシェーダーでの差異はちょっと分からないです
0026名無しさんの野望
2011/09/05(月) 20:31:51.00ID:14nhsNYZ適当に貼り。
OBGEは撮影の時だけ使ってる。使用中はFPS10台なんて当たり前。
最近の廃スペックPCはOBGE起動しながらプレイ出来るのか。いいなあ。
0027名無しさんの野望
2011/09/05(月) 20:35:00.15ID:ifwbA8VD0028名無しさんの野望
2011/09/05(月) 20:59:04.12ID:h60oBl1Nヴァニラのをインポートして弄るだけでも楽しめるな
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30408.jpg
0030名無しさんの野望
2011/09/05(月) 21:09:06.18ID:Tr0y2bwu0031名無しさんの野望
2011/09/05(月) 21:18:22.72ID:cSI9aVxoうーんオススメな装備ありますか?!
0032名無しさんの野望
2011/09/05(月) 22:02:26.71ID:yaEZKJj10033名無しさんの野望
2011/09/05(月) 22:13:47.53ID:ifwbA8VD内部仕様に変更があったのか。しかし残念ながら結果は変わらず。
pluggyもdemolish本体もちゃんと動いてるんだがなあ。
他の人動いてるってことは、こちらの何かのMODが干渉してるっぽいね、サンクス。
0035名無しさんの野望
2011/09/05(月) 23:26:40.68ID:Tr0y2bwuというかOOOだとリーチ短くなったらしくて抜刀音が微妙にダサくなった
シュインッって音がいいのに
0036名無しさんの野望
2011/09/05(月) 23:38:04.58ID:7x6iCz8Xボーラスのアカヴィリ刀愛用していたなあ
今は敵も強くなったし物理防御無視の闇鴉を愛用している
0037名無しさんの野望
2011/09/05(月) 23:45:39.98ID:h60oBl1Nこれ自体は9割自前だったり
しかし防具の難易度半端ないな Tonaさんのチュートリアルが無ければ何が何やら
0038名無しさんの野望
2011/09/06(火) 00:25:59.15ID:LhUcJhtfttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30425.jpg
ああっ!OinariSamaのゲジゲジ眉毛が可愛すぎて生きてゆくのがつらい
ふぅ・・・
0039名無しさんの野望
2011/09/06(火) 00:29:46.18ID:a5wixS+Bttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30426.jpg
0040名無しさんの野望
2011/09/06(火) 00:35:42.73ID:ebXCevnh0041名無しさんの野望
2011/09/06(火) 00:38:19.47ID:kCtpHudoワロタwクヴァッチとかブルーマ防衛とかでもあるなw
武器は最近両手剣派になってきたので指輪の
アンドゥリルをCSで調整したのを使ってるわ
0042名無しさんの野望
2011/09/06(火) 00:49:39.66ID:lkdW/rcX0043名無しさんの野望
2011/09/06(火) 00:58:59.98ID:QuOFA6EdOOOはリーチ短くし過ぎだよな。鈍器はアレくらいで良いと思うが、
剣とかはVanillaのままのリーチが好だな
0044名無しさんの野望
2011/09/06(火) 03:20:24.43ID:mBQUj5oOttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30430.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30431.jpg
0045名無しさんの野望
2011/09/06(火) 07:32:52.56ID:GqmOVR93特定余裕でしたww
0046名無しさんの野望
2011/09/06(火) 07:49:24.76ID:WV8mxzjLシスターが一人増えやがりましたです
http://www.tesnexus.com/downloads/images/40264-1-1315262345.jpg
その他の修正
装備追加、アニェーゼ撮影用部屋追加、畑に作物を植えた、扉設置、シスター一人追加
ミコッテが看守のご飯食べてる件の修正
ファイル
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=40264
0047名無しさんの野望
2011/09/06(火) 08:07:16.52ID:WV8mxzjLローマ正教会「RomanOrthodoxChurch」
と同名の実在の教会があったため名前を
「とある魔術のOblivion」
に改名しました
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30392.png
0048名無しさんの野望
2011/09/06(火) 08:18:31.03ID:UQMd1dZKGJ!!
0049名無しさんの野望
2011/09/06(火) 08:29:41.32ID:2McX0Pcs0051名無しさんの野望
2011/09/06(火) 09:23:58.69ID:9MRrmpTe「オブリ+別世界のファンタジー」ってなったら全く気にならなくなった不思議!
0052名無しさんの野望
2011/09/06(火) 09:49:05.00ID:M8eKN8DU動画のタイトルみたいだ
0053名無しさんの野望
2011/09/06(火) 09:53:52.05ID:ey1Q5KuDRoman を Reman (第二帝政時代の英雄レーマン・シロディール)に
変えるのはダメなのかな?
0054名無しさんの野望
2011/09/06(火) 10:04:34.48ID:9MRrmpTeレーマン正教会ワラタ
Orthodox Churchも意味は正教会で、東ローマの方のキリスト教の事を指すから
もし現実と切り離し考えるならそっちも弄った方が良いね
ただ、折角素敵な名前に改名したんだし個人的には ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30392.png を応援していきたい
0055名無しさんの野望
2011/09/06(火) 10:07:07.29ID:wORpqGrr0057名無しさんの野望
2011/09/06(火) 10:20:53.71ID:0BQCgit90058名無しさんの野望
2011/09/06(火) 10:22:13.54ID:AUqqo9UBバイアズーラ バイアズーラ バイアズーラ !
0059名無しさんの野望
2011/09/06(火) 10:23:08.41ID:4E0MoHi10062名無しさんの野望
2011/09/06(火) 10:28:08.01ID:9ZgGcloxキリスト教圏のタブーよくわからないから、あまり変な名前は危険かもしれない
今の状態なら日本のアニメだと判るから問題無いと思う
0064名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:21:47.46ID:Vw6yMCf8和ゲーもっと頑張れよ
0065名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:27:38.41ID:MYIyOD6hエルフがどう見てもダークエルフかドラゴンボールにいたどっかの種族にしか見えないっていう……
0066名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:30:09.52ID:ijMd5qXU0067名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:30:49.84ID:LzMTvL0zほんとすくえにーな
0068名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:34:53.13ID:MYIyOD6h0069名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:43:29.83ID:1KIkqRyY0070名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:44:01.00ID:tpDWwI9mいくらググっても使い方が載ってないのですが使い方を教えてもらえないでしょうか。
0072名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:46:31.26ID:WV8mxzjL無難だし名前何度も変えるとわけわかんなくなるしw
なんかTESで入れるとCTDするよーって言われたんだけど
みんなの環境だと大丈夫?
パッチ当てずに2byte文字入れるとCTDとか無いよね?
0073名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:46:52.18ID:hOokQnbl0074名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:51:55.12ID:YiG744r20075名無しさんの野望
2011/09/06(火) 12:59:44.31ID:MYIyOD6hそしてすごいなこれ、是非ローラ様も
0076名無しさんの野望
2011/09/06(火) 13:02:40.03ID:9ZgGclox知らないうちにSIのモーションやScriptつかってるとかは?
必要環境もMBP++だけになってるけど外人本気でそれしか入れないと思う
0077名無しさんの野望
2011/09/06(火) 13:16:14.39ID:WV8mxzjLミスティックダウンさんは無駄に美人に出来て自分でも吹いたw
一番可愛いんじゃないか疑惑がある
>>75
他のキャラは増えるかもしれないし途中で飽きて増えないかもしれない、けどやっぱ増えると思う。乞うご期待
>>76
Scriptは全く書いてないし、SIも使ってないはず
…多分
うーん何でじゃろ
0078名無しさんの野望
2011/09/06(火) 13:52:12.82ID:9ZgGclox書くんじゃなくてSIで相当数のAI、モーション、魔法追加されてるんでVanillaと思って使っててもSI含んでる物あるんですよ
同じoblivion.esmに含まれてるんでIDで見分けがつかないのでSI絶対に入れたくない場合SI無しのOblivion.esmで作業するしかない
0079名無しさんの野望
2011/09/06(火) 14:13:07.13ID:WV8mxzjLサンクス
SIの使わないように注意してるつもりだったけどLeveled Listの中身がアレかもしれぬ
0080名無しさんの野望
2011/09/06(火) 14:16:10.01ID:9MRrmpTeSI入れないと問題起きるMOD多いからみんな入れてるものだとばかり
0082名無しさんの野望
2011/09/06(火) 14:32:10.35ID:FSl/JTvr0083名無しさんの野望
2011/09/06(火) 14:46:48.67ID:oUabosQsSIの有無は関係ないんじゃないかなぁ
0084名無しさんの野望
2011/09/06(火) 15:02:21.87ID:99qpBOU3ふと、神裂服がMODであったなーと思い出した
0085名無しさんの野望
2011/09/06(火) 17:21:58.64ID:WNXBHk1P0086名無しさんの野望
2011/09/06(火) 18:01:31.63ID:zLNTGvNm自分で好きな髪形作りたい!
→blenderとかNIFスコープとかわけわからん
→途中で投げ出す
blender使いこなせるようになりたいぜ…。
0087名無しさんの野望
2011/09/06(火) 19:26:58.46ID:gMhsoeQ4前にこのスレでHarvest[Containers]の日本語化パッチが上がってたと思うのですが、
そのパッチってもう流れたか消えたかしてしまったのでしょうか?
検索してもファイルが見つからないようなので…
もし再配布が可能ならお願いしたいです。スレチだったらごめんなさい
0088名無しさんの野望
2011/09/06(火) 20:03:48.06ID:laqH2CCHつまりそういうこと
0090名無しさんの野望
2011/09/06(火) 20:38:32.21ID:AUqqo9UB0091名無しさんの野望
2011/09/06(火) 20:42:27.09ID:ey1Q5KuDごめんぽ
Harvest[Containers] v0.99.14 しとしん版準拠日本語パッチ
ttp://db.tt/5jhfVMt
0092名無しさんの野望
2011/09/06(火) 20:43:02.56ID:gMhsoeQ4そうなんですね、失礼しました
以前消えたか聞いたのですがスルーされてしまったので
自分で頑張ってみることにします。答えてくれてありがとう
0093名無しさんの野望
2011/09/06(火) 20:47:19.55ID:gMhsoeQ4>>91
うpありがとうございます!
さっそくいただきました。本当に助かりましたありがとう
0095名無しさんの野望
2011/09/06(火) 21:08:44.71ID:qc9fAXvI一度だけ指摘したけど、直らなかったので以後触ったことがない
0096名無しさんの野望
2011/09/06(火) 21:17:37.86ID:1KIkqRyYとぜんそうが先に頭に浮かんじゃうような
そんなもんじゃないの
0097名無しさんの野望
2011/09/06(火) 21:41:38.04ID:7duEgFAK0098名無しさんの野望
2011/09/06(火) 22:04:27.54ID:ewEnixxhhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30445.jpg
0099名無しさんの野望
2011/09/06(火) 22:37:46.97ID:MQDLX47G0102名無しさんの野望
2011/09/06(火) 22:50:20.10ID:MQDLX47G0106名無しさんの野望
2011/09/06(火) 23:39:58.30ID:r7vXhMldOOOとMMMのアップデートを作成しました。
http://jpmod.oblivion.z49.org/?%C7%C9%C0%B8%C8%C7Mod#fa1917e3
両方とも訳語をしとしん版ver3.4に合わせること、誤訳・未訳の修正、訳の向上がメインですが、
OOOの方はoputiさんのご尽力もあり、日本語化された本が28冊追加されましたので
クエスト絡みの本はほぼ日本語化が完了しました。
0112名無しさんの野望
2011/09/07(水) 00:55:32.48ID:ThKlvuRw乙です
装備MODマージしたらテクスチャとメッシュで5GB超えててヤバイ
OMOD作ってる途中で中断されそうですごい不安
0113名無しさんの野望
2011/09/07(水) 01:39:57.20ID:Jk0UU9Cbウォーターフロントで待機すると100%フリーズする。
0115名無しさんの野望
2011/09/07(水) 01:59:15.04ID:x++s3gfs出森さんに色々追加されました、と思ったらほとんど修正でした('A`)イヤッホオオオウ
Demolish System v064
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=40046
以下、追加部分デスヽ('A`;)ノ
Core
・ブロックの有効角度を設定できます。(fBlockAngle〜〜なんたらがふえた、対近接攻撃のみの設定)
※ 初期設定では弓のブロックが真正面からでないとブロックできなくなってます
※ TGM使うとおかしいのは仕様です。てかDemolishSystem自体TGM対策してないです(´・ω・`)
Extend Attacks
・スキルレベルによって発動確率を増減することができます。(RSLevelとRSRatioがふえた)
・素手でもブロック不能が使えるようになりました。
Extendの初期設定でスキルレベル設定は使ってないのでお好みでどぞ
0117名無しさんの野望
2011/09/07(水) 02:42:03.55ID:8rW6F0Ygshyにあったこれについてkwsk。
0118名無しさんの野望
2011/09/07(水) 03:16:30.57ID:sDhARBf8目や口は動かず仮面と同じ
つまり使えないゴミMOD
いじょ
0119名無しさんの野望
2011/09/07(水) 04:34:54.78ID:B10VjS200120名無しさんの野望
2011/09/07(水) 04:52:47.88ID:eng+nIvN0121名無しさんの野望
2011/09/07(水) 08:23:01.12ID:+3EjQv6bお疲れ様です
僭越ながらお願いが
出森さん使ってるとパワーアタック使うことが多いですし
次辺りボタン一つで使えるようになったりしないかなと思いました
0122名無しさんの野望
2011/09/07(水) 09:20:07.89ID:X1aF4h22http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30462.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30463.jpg
右の娘用のワイルドな装備が欲しかった…
0125名無しさんの野望
2011/09/07(水) 13:40:03.49ID:sMBPB6HA作者さんおられるのかな?
お使いクエストライフを楽しみたいです
0126名無しさんの野望
2011/09/07(水) 14:12:55.13ID:8rW6F0Yg0127名無しさんの野望
2011/09/07(水) 14:16:27.56ID:BlLI9V3kまぁ0〜53くらいまでだが欠番はないと思われる
nif見てみたらテクスチャ指定がちゃんと出来ていないので自分で指定しないといけないがね
欲しい人いるかな
0128名無しさんの野望
2011/09/07(水) 14:29:09.57ID:sMBPB6HARandomQuest(要OBSEv0016以上)
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups23366.7z
その名の通りランダムなクエストが受けられる
小規模のお使いクエストなのでサクっとできるよ
0130名無しさんの野望
2011/09/07(水) 14:35:20.33ID:klQCzI5sめんどくさくて挫折した
0132名無しさんの野望
2011/09/07(水) 15:38:55.73ID:8uG07OUf0133名無しさんの野望
2011/09/07(水) 15:54:57.91ID:3OoPUH7c0134名無しさんの野望
2011/09/07(水) 16:22:47.44ID:/3OFoQl5それとは別にロシア語の混じったやつはSSも入ってたんだが整理した物っぽいな
さらに別のところで集めたものと比べてみたが、32、34、39が違う
簡単に言うと、0〜56まであるってことね
0135名無しさんの野望
2011/09/07(水) 16:24:12.24ID:kY6U/tpw前スレ251近辺で、討伐推奨Modの改変の話はあったけど、それの間違い?
それとも、別所で改変の話があるのかな
0136名無しさんの野望
2011/09/07(水) 16:27:30.93ID:vUWipyjMRENのフルでは無いわ
MBP使ってる人はいらない
0137名無しさんの野望
2011/09/07(水) 16:54:07.65ID:sMBPB6HA間違えてたw俺何言ってるんだろ
討伐推奨modってups13938のDungeonToubatsuだよね?
0138名無しさんの野望
2011/09/07(水) 17:36:06.62ID:m3c6B2MJ他にも未翻訳本があったのですね。
私が着手した本は、誤訳ばかり。本当にごめんなさい。orz
0139名無しさんの野望
2011/09/07(水) 18:27:27.71ID:S1RvJhG90140名無しさんの野望
2011/09/07(水) 18:29:48.67ID:3eRj6JwQ0141名無しさんの野望
2011/09/07(水) 18:41:04.92ID:2UObS4Of0142名無しさんの野望
2011/09/07(水) 18:43:33.47ID:fcnonH8Urandomquestも作者さんか誰かに改変してほしいよな
作者さん本人も公言してるようにあれはネタ要素が強くて実用は難しい
もともとネタmodとして扱うべきものだし、それは分かるんだけど
改変OKらしいし(需要の多いテーマの割に)他に類似modがないから
あれを何とかうまくいじってネタ成分を薄めにして
使えないものかと考えてしまう
結局技術不足で何度も挫折するんだけどナ
0143名無しさんの野望
2011/09/07(水) 21:37:29.02ID:pw5CMxJLいえいえ、oputiさんが翻訳してくださったのは、数行読んだだけで「これは訳せない…」と
私が投げ出したような本ばかりで、本当に助かりました。日本語訳読めて、私自身すごく喜んでいます。
自分で訳せなかった本ばかりなので、誤訳かどうかすらわかりません(^_^;
0144名無しさんの野望
2011/09/07(水) 23:18:12.59ID:v/Ts4NPxGuts Light Armor collection
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=40304
LightArmor6種類をEBE Light Guts体型にコンバートします、ちょっとえっちなバージョンもあり。
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40304-5-1315403146.jpg
Elven
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40304-3-1315403048.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40304-4-1315403146.jpg
Glass
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40304-4-1315403049.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40304-5-1315403049.jpg
Pit
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40304-3-1315403145.jpg
導入や入手方法はReadme読んでください
0145名無しさんの野望
2011/09/07(水) 23:26:09.69ID:gmquTMKwピットいいですな〜乙であります。
自分で登録すればいいだけなんですが、よろしければ以前のAcupの奴とローサンの店で共存出来るように
してくれると個人的にありがたいであります。
0146名無しさんの野望
2011/09/07(水) 23:37:51.16ID:k9CLihJ8乙です
Child Equip Collection使わせてもらっています
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30475.jpg
新作の方はコンパニオンに使わせて頂きます
0147名無しさんの野望
2011/09/07(水) 23:50:41.37ID:v/Ts4NPxWrye BashでinventタグつけてBashed Patch作ればどこでロードしても関係なく両方販売されるはずです
私はまだv291使っているんですけどgraphicsタグとinventタグはたまにpatchに書き込まれない時があります
何が原因かちょっと不明なんですけどpatch組んだらTES4EditでBashed Patch開いて確認してます
0148名無しさんの野望
2011/09/07(水) 23:53:53.40ID:lEzUakYwお。Integrationじゃないか
俺、この街出すためのフラグ多すぎてムキーってなって、コンソールからフラグ立てたんだよなぁ…
0149名無しさんの野望
2011/09/08(木) 00:31:07.02ID:y3W+oKpAttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30477.jpg
0150名無しさんの野望
2011/09/08(木) 00:41:18.01ID:IqJ2kxcfttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30478.jpg
目線固定とかポーズとかはMOD入れれば何とかなるのかな…
0152名無しさんの野望
2011/09/08(木) 01:08:34.30ID:kggzih+p※グラアシアはこの後スタップがおいしくいただきました
0153名無しさんの野望
2011/09/08(木) 01:27:47.27ID:d5z5Z7fP0157名無しさんの野望
2011/09/08(木) 01:47:15.39ID:CBfEAcY0×148
○149
0158名無しさんの野望
2011/09/08(木) 06:37:03.59ID:WkdT/P6j0159名無しさんの野望
2011/09/08(木) 06:56:02.08ID:+LGBZ9hL0160名無しさんの野望
2011/09/08(木) 09:03:44.52ID:bCj3ra/Tたぬきを種族コピーしてカスタム種族にして弄っちゃってんだよね
とは言っても、顔テクスチャを自分の好みに化粧し直したくらいだけど
セーブデータと顔テクスチャだけで何とかなんのかな
0161名無しさんの野望
2011/09/08(木) 10:16:00.63ID:ElAHyU/+一億ジンバブエドルあげる
0163名無しさんの野望
2011/09/08(木) 10:35:29.64ID:WxsDKNoe0166名無しさんの野望
2011/09/08(木) 10:49:41.76ID:U+WKboyG0167名無しさんの野望
2011/09/08(木) 10:53:45.53ID:FzU/aTj2Toaru Majutsu no Oblivion
x117とLop-earsに対応しました
これで子供種族で被ってもカオスなことにならないはず
ちなみに
H:フード無し
A:装備部位 アミュレット
T:装備部位 タリスマン
L:ロップイヤー
C:チャイルド
なので
「HAL」だとフード無し、アミュレット、ロップイヤー
「HTLC」だとフード無し、タリスマン、ロップイヤー、チャイルド
になります
フード付きは耳が隠れるので大人用と子供用だけです
画像
http://www.tesnexus.com/downloads/images/40264-2-1315446041.jpg
http://www.tesnexus.com/downloads/images/40264-1-1315446037.jpg
ファイル
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=40264
0168名無しさんの野望
2011/09/08(木) 11:35:28.26ID:VABRn1K9まぁ俺達の>>161なら>>165が帰ってくるまでには用意出来てるだろうし無用な心配か
0169名無しさんの野望
2011/09/08(木) 11:55:41.60ID:jdlpcIwv似たような効果のポーションを魔法で纏める
Potion Mixerと言うMODを探してます
再アップ出来そうならお願いしたいのですが
0171名無しさんの野望
2011/09/08(木) 12:36:48.81ID:r8nKfNyvwikiの通りラデの表面フォーマットのチェックを外してみたけど全体がぼやけたままなんだ。
ほかに弄るところあったっけ?
0172名無しさんの野望
2011/09/08(木) 12:37:30.07ID:nHBC4NFl作ってると自分の感覚が正しいのかわからなくなってきた
斜め
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30487.png
横
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30488.png
正面+インベントリ
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30489.png
どこかおかしい所とか気になる所あったら教えてほしい
0173名無しさんの野望
2011/09/08(木) 12:43:00.12ID:lt7SYovV0174名無しさんの野望
2011/09/08(木) 12:58:57.69ID:SWrKCdVc顔スレで聴いた方良いかもしれんぞ、鼻の下あたりが窮屈な気がする
>>173
「SKS NEW」のNo.20だな
0176名無しさんの野望
2011/09/08(木) 13:06:18.94ID:iSh1p6gl鼻が長めで、顔が薄いからか顎と言うか口が前に出てるように見える
グーグルで人の横顔がどうなってるか調べてから作るといいかもよ
0178名無しさんの野望
2011/09/08(木) 13:14:24.74ID:mkT0Y3PVロリスレに関しては過去に荒れたからPinkに行ったんだろうけど今は全体で過疎ってるし
ほんと数人で無理に延命するくらいなら合併した方がいいと思うんだけどどうだろうか?
SS見てると凝ったの多いし勿論エロはエロスレでやりゃいいし。ここもやはり最近は過疎気味
なんだしお互いメリットあると思うんだけど。
0182名無しさんの野望
2011/09/08(木) 14:00:12.99ID:mkT0Y3PVいや、まるで違うと思うんだが。本スレとここは明確に役割分担で出来てそこそこスレも進んでるし
ネタバレは過疎気味とはいえ質問スレにくる初心者ほど嫌だろうし。エロは両スレともなんだかんだで
分担が成ってるし。
あと勘違いしないでほしいけど>>178で言った2スレはもうほとんど機能してなく数人で保守してるだけの
状態だから提案してるんであって無理にくっつけとか叩いてる訳じゃないからね。俺自体、過去の荒れた
経緯とか知らないし
0183名無しさんの野望
2011/09/08(木) 14:15:08.13ID:iBEj6EST荒れた過去知らないのね
なら統合何て言わず黙ってたほうがいいよ
そのスレの住民が統合とか言い出すまではさ
またキチガイが暴れ出すだけだしね
0184名無しさんの野望
2011/09/08(木) 14:22:21.76ID:lt7SYovV専ブラのチェック機能つけてればなんにも困らないし。
0185名無しさんの野望
2011/09/08(木) 14:25:52.67ID:mkT0Y3PVちょっとした造形相談や低年齢キャラのSSとか貼りたいけど半端に該当スレがある為に
スレチ言われるのを遠慮してSS貼らない人も居るかなと思って提案してみたんだけど、まあ流してくれ
0186名無しさんの野望
2011/09/08(木) 14:29:09.44ID:JY+VfGy7そんな論議の一つもされる今の状態に収まったとでもおもってるなかいw
0187名無しさんの野望
2011/09/08(木) 14:30:10.01ID:JY+VfGy7オブリが発売されてから
そんな論議の一つもされず今の状態に収まったとでもおもってるのかいw
0188名無しさんの野望
2011/09/08(木) 14:32:35.78ID:bCj3ra/T0189名無しさんの野望
2011/09/08(木) 14:39:33.81ID:6bOYoKoD覗いてみたけど過疎ってるし、雑談でスレ伸ばしてるだけだわ
0190名無しさんの野望
2011/09/08(木) 15:29:31.56ID:ZFB28cto0191名無しさんの野望
2011/09/08(木) 15:39:05.56ID:wJDrraL5SS
http://loda.jp/tamanegiii/?id=599.jpg
http://loda.jp/tamanegiii/?id=599.jpg
ブツ
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=35570
0193名無しさんの野望
2011/09/08(木) 15:41:06.15ID:wJDrraL5http://loda.jp/tamanegiii/?id=600.jpg
です連投失礼orz
0195名無しさんの野望
2011/09/08(木) 15:48:25.47ID:U+WKboyGおあずけ期間1ヶ月くらいか。
Creation Kit出るまではSkyrim SS撮るのも苦労しそうだ
略称はCKでいいんかね
0196名無しさんの野望
2011/09/08(木) 15:55:11.84ID:JY+VfGy70197名無しさんの野望
2011/09/08(木) 16:01:25.83ID:U+WKboyGまとめると
SteamのSkyrimページに「言語:日本語」の表記がある
↓
しかしゼニマックス・アジアにはPC部門がない。誤表記だろう。
↓
SteamのRAGEページにも「言語:日本語」の表記
↓
後日、ゼニマックス・アジアがローカライズしているRageの日本語PC版発表
同社初のPCタイトルとなる。Steamでも販売。
↓
もしかしてSkyrimも?
↓
来週末にTGS 2011で正式発表か? ←イマココ
0198名無しさんの野望
2011/09/08(木) 16:10:55.78ID:lt7SYovVMODでそろわなくてもはじめちゃいそうだ。
和ゲーに比べても遜色なし、いやむしろ世界観の描写は超えてるか・・・
あれ?和ゲー勝てる要素なくなってね?
0199名無しさんの野望
2011/09/08(木) 16:16:46.08ID:g0SFoUuN日本が律儀にオブリレベルのオープンワールドを作るにはお金と時間がめちゃかかるんだよ
シェンムーは好きだけど、コケるのは目に見えてる
0201名無しさんの野望
2011/09/08(木) 16:17:50.23ID:lt7SYovV判ってもらおうとは思わない。
0202名無しさんの野望
2011/09/08(木) 16:21:12.20ID:4nHbOenA0203名無しさんの野望
2011/09/08(木) 16:23:23.44ID:u6UsZL540204名無しさんの野望
2011/09/08(木) 16:23:28.58ID:ExpK0B/70205名無しさんの野望
2011/09/08(木) 16:31:56.94ID:3d8mX4eb0206名無しさんの野望
2011/09/08(木) 16:44:17.76ID:R++xq0m70207名無しさんの野望
2011/09/08(木) 17:06:21.83ID:SWrKCdVc頂きマーティン
それとかわいいネーチャンだな、良ければ顔テクスチャとメッシュ教えもらえないか
0209名無しさんの野望
2011/09/08(木) 17:17:03.26ID:d4Z/HXp7正面70度くらいですね。厳密な計測でなく、きりのいいところで切り上げ切り下げして70度くらいってとこです
0211191
2011/09/08(木) 17:54:31.76ID:cGRIZ037メッシュはMBPppのcarrier、テクスチャはSHYにあるcarrierretextureの更に小改変です
0212名無しさんの野望
2011/09/08(木) 17:58:09.56ID:sDLk1RszDRでもUVでもなく(併用してる人もいるけど)出森さん選んでる人が多い現状
むしろ和ゲーって強いなと思ったんだぜ
それに俺らがオブリ楽しめてるのは大なり小なり各自で手間をかけてるのもあるけど
日本のゲーマーの全員が面白いゲームのためだったら幾らでも手間かけられます
バグやCTDと戦えます……というわけでもないし
0214名無しさんの野望
2011/09/08(木) 18:38:21.41ID:SBDk9Au+0215名無しさんの野望
2011/09/08(木) 18:46:31.50ID:y1sPbcKrとりあえずドラゴンに囚われたお姫様MODからだな・・・
最初は失敗して、到着するとお姫様がモグモグされてそうだけど
0216名無しさんの野望
2011/09/08(木) 18:56:56.42ID:UIOWDqaKこの界隈で上げられている最近のものってことで
2chで話題にはのぼりやすい
でも「デーモリッシュを選んでる」って
断言できるほど客観的な指標ってあるの?
ケチつけるわけじゃないけど
動画投稿サイトを見てても
DRは今でも多いのに比べ
デーモリッシュを使ってるのって
nkiriモッダーさん自らの投稿ぐらいなんだよな
0221名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:05:12.26ID:dIlPcqLh0222名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:05:50.10ID:RB1ddtng0223名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:06:18.10ID:JY+VfGy70224名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:10:29.82ID:SBDk9Au+そうだったのか・・どうりで体系変更MODで変わらないわけだ
残念だけど気にしなければ気にならないレベルなので良しとしよう
0225191
2011/09/08(木) 19:12:25.62ID:cGRIZ037本音は、首まで知らんがなw
0226名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:18:35.51ID:1iMxNfoNttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30504.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30505.jpg
オブリビオンって最高だよ……俺はこのゲームと嫁に出会えて幸せだ……
0227名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:24:27.97ID:SWrKCdVcサンクス
>>214
首の太さは変えられるっちゃ変えられるけど>>221の理由で馬鹿みたいに手間掛かるからな…
オブリで姫救出とか面白そうだな
ドラゴンはそれっぽいMODが沢山あるからいいとして「まともな姫様」が出来るかどうかだな、色々な意味でw
0228名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:26:23.95ID:iYgzxu0n0229名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:29:42.63ID:aysK3fcQ0231名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:35:01.52ID:FVygje0R0233名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:46:25.56ID:1iMxNfoNありがとう、そう言われると夜も寝ないで昼も寝ず作った甲斐があったと思うよ……
眼鏡は尻尾装備扱いで他の部分と競合しちゃったから帽子と統合しちゃったよ
レンズ部分くりぬいて伊達眼鏡にすると毛とか透過しなくなるから気軽につけれるね
0234名無しさんの野望
2011/09/08(木) 19:49:29.13ID:SWrKCdVchttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30506.jpg
0236名無しさんの野望
2011/09/08(木) 20:25:37.84ID:XQjEWQAA家作るの楽しいいいいい!!バニラのメッシュだけで十分すごいの作れるなこれ
ほんとオブリは偉大やでえ
0237名無しさんの野望
2011/09/08(木) 20:49:14.14ID:pk/us7Bx本性はアレだけど服は良いよね
あとOWCND入れて初めてBruma女伯の鎧見た時は一瞬目を疑ってしまった
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30511.jpg
0238名無しさんの野望
2011/09/08(木) 20:52:02.45ID:+ZZmpjXx自分、StyleModifier使ってますが?
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups14107.jpg
Setbodyとも併用出来ますよ。
0239名無しさんの野望
2011/09/08(木) 21:03:23.73ID:lyF8tErf0240名無しさんの野望
2011/09/08(木) 21:08:18.69ID:mkT0Y3PVなので基本装備リプレイスはWacにNPC改変は他modで上書き&パッチ作ってる。
けど、こんだけ詰まってる割に、そんなに重くないのと個性的な追加NPCが魅力的だね
0242名無しさんの野望
2011/09/08(木) 21:11:58.89ID:IqJ2kxcfttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30513.7z
顔テクスチャすよ
1億ジンバブエドルはスイスフラン暴落で人生終えようとしてる市況2の人々に分け与えてやってくれw
0243名無しさんの野望
2011/09/08(木) 21:19:25.58ID:KwtrZIPH自分の店もったり、会話の選択肢で物が売れたり契約できたりとか
ちょっとした営業気分味わってみたい
それを叶えてくれるMOD
0245名無しさんの野望
2011/09/08(木) 21:35:44.65ID:sq/ONTSaPat's Business Mod Shop
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=9310
Trade and Commerce
http://tesnexus.com/downloads/file.php?id=39255
上は品物を仕入れて販売するタイプ
下は適当にアイテムを入れて販売するタイプ
上のはちょっと手順が複雑
がっつり経営したい人にオススメ
2店舗同時経営も可
0246名無しさんの野望
2011/09/08(木) 21:42:27.48ID:sq/ONTSaお客と話して値段交渉する機能はないですね。
上のMODはお客が入れ替わりに来るから
そんなに寂しくないと思う。
0247名無しさんの野望
2011/09/08(木) 21:43:18.51ID:KwtrZIPH0248名無しさんの野望
2011/09/08(木) 21:53:00.54ID:txmMRl67さて何から抜いていくか・・・
0249名無しさんの野望
2011/09/08(木) 22:58:19.10ID:QqKEUtLS俺も今作ってる。照明に迷うわ〜。
ゲーム内である家って暗いと思ってたが、明るくしようとすると不自然になるのと設置数が膨大に・・・
0250名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:02:48.78ID:FVygje0R0251名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:06:23.44ID:grJnwK980252名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:10:02.93ID:QqKEUtLSもういっそのこと暗視のエフェクト変更して、自宅内では暗視を使うようにしてやろうか。ダンジョンでは使わないし。
0253名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:12:11.45ID:RB1ddtng0254名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:12:58.09ID:qM1zirB80255名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:13:41.27ID:SWrKCdVc合ってるかどうかわからんが証明ってiniからも屋内の光量とか弄れるから
そっちも加味すれば設置数減らせるんでないかな
0256名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:15:23.52ID:cNfJiDn2追加光源だけで明るくしようとすると光源がやたら増える
0257名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:35:10.85ID:U3tOEdUY雰囲気が出てていいんだけど照明多いとこだと重いからなあ
0258名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:41:03.06ID:VHFpeSXx窓の向こう側に置けばかなりスッキリするよ!
0259名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:55:10.14ID:QqKEUtLS実際入ってみると、光の届いてない所でも顔に暗い影が差すわけじゃなく曇りみたいでいい感じに。
そういや照明設置の原点がそれ目的だったこと忘れてた。
むしろ今の照明の設置数は多いくらいだった。色んな意見大変参考になります。
0260名無しさんの野望
2011/09/08(木) 23:55:52.10ID:yMsFma1lとある教会来たし、次はメイジ大学付属女学院に違いない!(チラッ
0263名無しさんの野望
2011/09/09(金) 00:19:36.58ID:5m+JhQna宝箱&ボス追加も入れたので新鮮だが強い上に毎回未知の病気にかかってしまう・・・
おかげで今までスルーしていた教会のありがたみがわかったよ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30526.jpg
0265名無しさんの野望
2011/09/09(金) 00:54:05.09ID:56LpR5Aaさすがにあの長い間はなかったけど
0266名無しさんの野望
2011/09/09(金) 01:21:29.59ID:QiMRKZAsしとしんさん、自分が翻訳した部分に多くの誤字脱字があったので修正しました。
それと、ZBook2AnvilReportsFG の一行目が機械翻訳みたいな文になっていたので
勝手ながら、そこも修正しました。
申し訳ありませんが、以下のものに差し替えて頂けると助かります。
Oscuro's Oblivion Overhaul しとしん版 FULL
ttp://db.tt/4A8DLGH
0268名無しさんの野望
2011/09/09(金) 03:52:53.74ID:aBiSkgg2∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0269名無しさんの野望
2011/09/09(金) 05:11:54.55ID:C9pil2A1。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂( ゚ω゚ )O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|. お断りします .|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
0270名無しさんの野望
2011/09/09(金) 06:03:35.04ID:mppPmkRBいまだにgeforce9600だし動かすのきついだろうな…新しいグラボ欲しくなってきた。
0271名無しさんの野望
2011/09/09(金) 06:12:30.70ID:09gQxJfnとか見て気づいた、メガネって良いなすごく良い
0273名無しさんの野望
2011/09/09(金) 06:55:51.69ID:VdKMhKsdOWCNDって誰得な変更が多いよな
それともドイツ人的にはうおお!っつってガッツポーズとるところなんだろうか?
0274名無しさんの野望
2011/09/09(金) 06:57:54.48ID:Blvp6Iqqhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30533.jpg
たくさん置いてみた
0277名無しさんの野望
2011/09/09(金) 07:16:08.34ID:Blvp6Iqq0278名無しさんの野望
2011/09/09(金) 08:52:26.88ID:6G4VvoUmキー操作だとちょこっと寄りたいとかが難しい
マウスホイールで前後、ctrlキー押しながらホイールで左右みたいな出来るmodあれば嬉しいんだけど
0280名無しさんの野望
2011/09/09(金) 12:34:00.55ID:59oTzYQvごちゃごちゃしすぎてワケ分からんなこりゃ
0282名無しさんの野望
2011/09/09(金) 13:40:25.67ID:n0R+9YgN殆どバニラ+SIだけであれだけ美しくて幻想的かつ重くないのはすごい
SIは面白いけど毒々しくて長居したくなかったが、楽園と合わせるとあら不思議
0283名無しさんの野望
2011/09/09(金) 13:46:09.76ID:Xycq0nevhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30541.jpg
0284名無しさんの野望
2011/09/09(金) 13:51:13.06ID:0n+y03Uz何教の神話だったか忘れたけど リアルの神話はやめてほしかった
0290名無しさんの野望
2011/09/09(金) 15:23:22.07ID:q5w458h9http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30549.jpg
0291名無しさんの野望
2011/09/09(金) 15:37:11.84ID:HMvQAgFx0292名無しさんの野望
2011/09/09(金) 15:40:34.49ID:LJNfGkpU0295名無しさんの野望
2011/09/09(金) 17:48:09.24ID:vuUIp8ji0296名無しさんの野望
2011/09/09(金) 18:28:08.63ID:MnSe89v1美人な嫁達に自由に自分好みの会話や行動させられたり
良い家に住んだり 英雄になったり現実がいらなくなる
0297名無しさんの野望
2011/09/09(金) 18:35:47.13ID:pHy2RDle0298名無しさんの野望
2011/09/09(金) 18:46:54.96ID:zDPMymtkもうクヴァッチの英雄にもならずに
BBCとUC入れた美しい土地で
コンパニオンと旅して暮らしてるよ
0301名無しさんの野望
2011/09/09(金) 18:58:00.52ID:Az00zRAD直接会えないケースのほうが多いだろ、チュートリアル的な意味で
0302名無しさんの野望
2011/09/09(金) 19:45:42.25ID:CfZ5IW18おっとこれ以上いけない
0304名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:08:08.50ID:Nj0bNrSs0306名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:16:30.71ID:N8sIac/0学者AF Oblivion でググるんだ!
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30552.jpg
0307名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:19:23.92ID:kG5OU8/Qハスキル「さっ、あなた様には洞窟で倒れている冒険者か、WACで吊るされてるアレか、アチラコチラに
転がっているスケルトンのお役目がございます。」
0308名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:22:36.61ID:Ws/f5eUEタマネギとかなっちまったらどうするんだよ。なぶられる仕事が始まるお
0309名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:25:58.35ID:qQstfCcN0310名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:26:51.22ID:kG5OU8/Q>>306
たまたまSNS覗いてた時に見掛けてありがたく頂いたよ。今までに無い感じの制服でいいよねw
0313名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:29:44.29ID:O6DgvMwOこの子だけ物凄い難産だったけど、やっとそれなりの形になったよ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30553.jpg
0314名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:33:27.49ID:2BK4zRsRNPC増加MODとMMM入れるとそこらじゅうに死体がころがってるわけだ
0315名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:36:43.28ID:EaNaTtRE元FF11プレイヤーとしては、こんなに嬉しい事はない
これで戦士 狩人 モンク 黒魔導師 白魔導師 学者辺りが揃ったわけか
残りはシーフ 竜騎士 ナイト 暗黒騎士 獣使い 侍 忍者 竜騎士 からくり士 踊り子 赤魔導師 青魔道師 吟遊詩人 召喚士か
0317名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:45:15.60ID:8lK4L5XRてか戦士とナイト、竜騎士、暗黒騎士、侍、忍者、獣使いはまとめてもおkじゃね?
魔法使い系も。
0320名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:51:59.25ID:EaNaTtREΩ<カイン殿−!
0321名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:52:06.12ID:EJLQKf8M0322名無しさんの野望
2011/09/09(金) 20:58:39.80ID:aGxQvbG70323名無しさんの野望
2011/09/09(金) 21:19:33.74ID:ZM24tsNlhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30557.jpg
0325名無しさんの野望
2011/09/09(金) 21:41:54.95ID:kZD3kt9whttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30561.jpg
分け目が薄い・・・・・・
0326名無しさんの野望
2011/09/09(金) 21:58:10.05ID:MnSe89v10328名無しさんの野望
2011/09/09(金) 22:00:45.57ID:EJLQKf8M0329名無しさんの野望
2011/09/09(金) 22:13:25.64ID:+YF4KQ+F0330名無しさんの野望
2011/09/09(金) 22:20:11.80ID:ct7SPdapググって見たら格好良いな
0331名無しさんの野望
2011/09/09(金) 22:22:55.56ID:JIAp2ekx了解です。しばし後、アップデート作成します。
直すところがあるなら、まだどうぞ(^_^)。
0332名無しさんの野望
2011/09/09(金) 22:36:11.30ID:yMdEawdE俺には無理だから、気に入った装備の色変えたり、ミックスしたりで楽しんでる
0333名無しさんの野望
2011/09/09(金) 22:58:17.76ID:EaNaTtRE配布できるレベルのを作れる奴を尊敬する
0334名無しさんの野望
2011/09/09(金) 23:04:19.48ID:myVSItRVhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30564.jpg
0336名無しさんの野望
2011/09/09(金) 23:10:10.89ID:W7Nv4WwAhttp://www.4shared.com/file/MUWBKpJT/Ren__v113.html
Ren髪ハイレゾ(?)テクスチャのV1.13です
・Ren髪の毛先の流れに沿っていなかった部分を修正
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30565.jpg
・soya髪修正
・おまけ程度にバニラ髪のテクスチャも追加
「ココもっとどうにかならんの?」って所あったら指摘お願いします。
構ってちゃんで申し訳ない&リテクスチャ程度しかできないのですが、
何か出来る事ないですかね…スキルアップも兼ねて何かやってみたいんですけど。
0339Ima
2011/09/09(金) 23:43:08.55ID:NhlQ8WLY今回は召還中の召還のクラッシュ対応(多分)
とストーリー背景等の描写の強化、追加で配置しているNPCにセリフ、サブクエを追加しました
すでに鎧を入手している方は大筋は変わっていませんので、ESP入れ替えだけでバグフィックス版になると思います
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30566.7z
0341名無しさんの野望
2011/09/09(金) 23:50:17.74ID:pHy2RDle0343名無しさんの野望
2011/09/09(金) 23:51:40.19ID:j1V6riGq最近男性装備を無理やり女性用に改変するのが楽しいのでこれも…!と思えども
原作あり装備だとセンスが重要になりすぎて難しい…
0344名無しさんの野望
2011/09/09(金) 23:57:25.12ID:yMdEawdEqueen's armoryのリカラーかと
色弄ると化ける
俺も弄ってるけど、パンツをレースにしたせいでスカートどうするか悩んでるけどw
0345Ima
2011/09/09(金) 23:59:55.53ID:NhlQ8WLYディティールアップしていないだけで(ディティールアップしたのが男性用のみ)
女性用は女性用にメッシュ作ってあるので、女性用メッシュがないわけではなく、女性キャラでも使えます
説明不足申し訳ない(汗)
0346名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:02:41.44ID:rjO9ED/Uありがとう
queen's armory自体は持ってたよ
装備MOD増えすぎるとDLしたのかしてないのか分からなくなるな
SSで良い装備見つけて調べて
DLしたら前にDLしてた装備だったりとか
リカラーの装備だったりとかね
0347名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:08:21.73ID:Qr9ldESpnifを見てみたらちゃんとばいんばいーんなヤツもありましたw
こちらこそ確認不足すいません
最近やっとblenderをちょっといじれるようになってきたので、slofさんのmaleclothing女体化に触発され
そういう遊びにハマっているです
0349名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:13:44.00ID:3UYpbyWkttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30568.jpg
メガネシスター・・・牛ンときた!
0350名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:19:39.83ID:8t4nsOe+乙乙
装備のリテクスチャとか喜ばれるんじゃないかな。
ついでにニフスコでの簡単なUV変更も覚えるとリテクスチャの幅が広がって楽しくなると思う
0351名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:20:05.25ID:fmvKwGlf乙です、頂きました
いつも細かい修正ありがとうございます、器用な方ですな
好きな装備のリテクスチャ頼んでいいのかな(チラッ
0352名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:24:12.80ID:wxE6XGn4NIFScopeでUV変更できたのか…もっと勉強してみますね。
>>351
その装備が改変OKならやってみます!
0353名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:26:27.24ID:kf0zndRKもう本当に毎回、乙すぎる!大好き!
個人的に、装備 or 服のカントリー系リテクスチャとかあったら嬉しいよ!
私もリテクスチャくらいできるようになりたいな
ちょっとTona氏のまとめ読んでがんばってみよーかな
0354名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:35:41.99ID:K4C1uHXw0355名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:42:19.18ID:11aq8xMnEVEみたいなのは元のやつのやり直しだけどそういうのじゃなくて全部一新させてしまうようなトンデモMODはみたことないな。
0356名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:50:23.17ID:fmvKwGlfなんか皆色々ありそうなんでまたの機会にw
自分もバニラのなんかのリテクスチャは欲しいな
ローブとかリテクスチャは派手めのが多いんだよなぁ…
0357名無しさんの野望
2011/09/10(土) 00:54:55.96ID:Pys+fBNZテクスチャ描ける人って、どういう風に描いてるんだろ
0358名無しさんの野望
2011/09/10(土) 01:13:05.40ID:hVaeVvuy以前hg_stockcloth_armor_replace_11norm使っていたが
武器屋に行けなくなってEVEにした
0360名無しさんの野望
2011/09/10(土) 01:31:35.84ID:36wijDuBシスターなのになんて格好をしているんだ……!
キッとした表情もいいけど微笑んでるのも見てみたいなぁ
そして良いとこのお嬢様を目指しつつ作ってみた嫁2号
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30569.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30570.jpg
ティアラが頭にめり込んでしまった……
0361名無しさんの野望
2011/09/10(土) 01:36:32.78ID:rfUsdap30363名無しさんの野望
2011/09/10(土) 02:18:44.23ID:QDxEVavuSavlian Matiusっていうんだ本当はね
0364名無しさんの野望
2011/09/10(土) 02:22:16.88ID:+4LETfH0早速入れてみたけど鎧召喚唱えても、すでに鎧は召喚されている!って
出るだけで着られない(´・ω・`)
他に必要なMODがあるのかな?
0366名無しさんの野望
2011/09/10(土) 02:59:39.82ID:b1l9Ch7Tなんか子供っぽくないというか猿っぽいというか
いじっても可愛くならない
可愛いキャラ作るときはこの値は必ずこれ!みたいなのは・・ないよね
0367名無しさんの野望
2011/09/10(土) 03:02:56.69ID:6DQQU2K50368名無しさんの野望
2011/09/10(土) 03:06:40.52ID:DHPMPNO2俺が作るときは
・頬骨は下げる
・目は大きめに少し感覚とる
この2点だけで、あとは作りたいキャラのイメージに合わせて作ってる
0369名無しさんの野望
2011/09/10(土) 03:16:35.03ID:+1Cma9Pp0370名無しさんの野望
2011/09/10(土) 03:20:05.76ID:6DQQU2K50371名無しさんの野望
2011/09/10(土) 03:41:42.56ID:5rH1N9X7ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=40324
拾ったら使いたくなる防具を増やしたいと言う目的で、WACの女性防具の多くをボディラインがはっきりするように大幅にリファインしました。
例によってEBE Light Guts体型を基本にコンバートしてあります。
Eカップの上半身は良いけどGutsの下半身は好みじゃないと言う方のためにHGECと混成出来るようにファイルを分けてあります。
上半身のみ変えるファイルと全部変えるファイルを用意してありますので好みで選んでください。
数が多いので全部変更出来ていません、とはいえ総数142個のアイテムが変更されています。
女性用Mesh指定が無い物が結構あったのでプラグインを追加して変更をかけています、Wrye Bashでマージしてください。
このMODを導入する前にKiKiさん作のHGEC Equipment Replacer for WACを先に導入して上書き導入する事をお薦めします
HGEC Equipment Replacer for WAC - by kiki
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=37594
導入方法等Readmeを読んでください、以下SS大量失礼いたします
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40324-2-1315590075.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40324-3-1315590075.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40324-4-1315590075.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40324-5-1315590075.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40324-1-1315590152.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40324-2-1315590153.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40324-3-1315590153.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40324-4-1315590154.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40324-5-1315590154.jpg
ttp://www.tesnexus.com/downloads/images/40324-2-1315590254.jpg
0372名無しさんの野望
2011/09/10(土) 04:04:03.22ID:nmQwNulk同じく子供っぽくしたいけど違和感が抜けない。
額が大きすぎるんだろうけど、額小さくするとつり目っぽくなるし…ゲシュタルト崩壊起こしてきた。
0375名無しさんの野望
2011/09/10(土) 04:17:18.76ID:+hkuQQgW0376名無しさんの野望
2011/09/10(土) 04:23:18.05ID:nmQwNulkアドバイスありがとう。
0377名無しさんの野望
2011/09/10(土) 04:42:02.26ID:+1Cma9Pp>>372はどう見ても、大人の美人顔を作ってるようにしか見えない
あご全体が細いし、ほほ肉が足りないせいで顔のラインがシャープだし
0380名無しさんの野望
2011/09/10(土) 07:27:26.49ID:9HcJH5i1歩きモーションの人のkfファイルが更新されてた。開発がLookHereYou導入環境だったので
素だと顔が下向いちゃってるそうな。
http://www.4shared.com/file/qY7BGNJS/walkforward_new.html
KSTNStylizedStanceとかもそうだけど素だと結構下向いてるのと同じ状態かな?
まぁこれが原因でCTDしたりするわけじゃないからnexusに上がるの待ってもいいけど。
http://tesnexus.com/downloads/images/33998-1-1315583260.gif
0381Ima
2011/09/10(土) 10:21:30.45ID:NF/WBvTKすみません
バグっていたようです
これで鎧の二重召還は問題ないかと・・・・・
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30579.7z
問題ないようでしたら”よろい召還”も修正します
0382名無しさんの野望
2011/09/10(土) 10:31:01.62ID:d1N2ofR7http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30580.jpg
OBGEを付けたり外したりの毎日だ
付けると重いけど、コンパニオンを放流すれば負荷もそんなでも無い
しかしパーティーは組みたいというジレンマ
0383名無しさんの野望
2011/09/10(土) 11:24:49.45ID:jHSoKc2iZキー使えなくなるのはちょいとこまるんでキーかえたりロックオンターゲット光らせたりしたいとこだけど・・・
0384名無しさんの野望
2011/09/10(土) 11:40:32.14ID:0k1qNrzRmbp1.4とコンフリクトしてるんですがいいんですかね?
0385Ima
2011/09/10(土) 12:03:49.06ID:NF/WBvTKおや?
charactersのテクスチャが混ざりこんでいましたか^^;
(TES4FILESで出てしまった模様)
こちらは使っていないのでテクスフォルダのcharactersのとこを消してOMOD化していただければ赤くはならないかと
0387名無しさんの野望
2011/09/10(土) 12:49:40.06ID:xz2edeiW0388名無しさんの野望
2011/09/10(土) 13:02:39.83ID:d1N2ofR7装備は体と顔下半分マスクがapachii storeのもの
眼帯はleraさんのもの
です
0389名無しさんの野望
2011/09/10(土) 13:39:41.40ID:N4Wo3crcたまにはSSでも貼り。
最近大人っぽいキャラにゴスロリ着せるのにはまってる。
0390名無しさんの野望
2011/09/10(土) 14:47:26.04ID:xz2edeiW詳細ありがとうございます
かっこいい組み合わせですね
またなにかSS撮りましたら是非見せてください
0391名無しさんの野望
2011/09/10(土) 15:03:22.87ID:vycttSnPttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30587.jpg
謎解きが楽しかったので超オススメ
cellの競合だけTES4EDITで調べて、c.lightとc.waterにタグつけてcell importしたけど、
OWCND環境で特にエラーなく行けたわ
TES4EDITでcell名見たせいで、ivellon城の探索がやけに簡単になったがorz
0392名無しさんの野望
2011/09/10(土) 15:51:11.57ID:DwKz08CW全カスかここは
0394名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:02:17.26ID:vycttSnP新参なんで出来心で貼ってすまんかったorz
ROMに戻りますわ
0395名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:05:48.12ID:ucZ98y/xケチ付けるもんじゃない
0396名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:08:33.64ID:DwKz08CWそこまで気にしなくてもいいけど
Ivellon、HOD、ロストスパイアは全員デフォでクリア済みだから気をつけて!
0398名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:12:15.29ID:vycttSnPROMりながら、残りの2つ落としてインスコする作業に戻ります!
0400名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:18:40.21ID:Fg1a81suレーヤウィン方面に5つの小規模な宿と、海岸に大規模なビーチの追加か。
こいつぁすげぇ・・・
0401名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:23:19.52ID:ZOMOoDUhいやいや
これで知る人もいるわけだから古いmodでも名前を出すのは良いことだと思うよ。
酷くけなしたりすると気に入っている人の反感を買うかも知れないけれどそうじゃないし。
0403名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:24:54.91ID:mo4ScYea0406名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:26:46.32ID:72falAML一度で飽きるならオブリそのものにここまで執着してない。
問題は古すぎて入手不可で逆切れする場合がある
0407名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:27:07.44ID:hkSmJ2oB俺も約一年くらいの、おそらくの真ん中くらいだけど大型mod見回したり自分でmod弄ったりで
クエスト系はまだIvellon,BladeSong,Ruinくらいしかしてないし気にする事ないぜ
つまり、さぁROMる暇があったらSS撮ってくる作業に戻るんだ(スレ的に
0408名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:28:56.76ID:ug6WrSDi0410名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:32:00.17ID:6DQQU2K5俺も昨日落として、ワクテカしながら導入するところだぜ・・・
夢のミコッテリゾート・・・どうやらトイレに順番に、おっとここはエロスレじゃないな!
0411名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:32:27.46ID:Fg1a81suキャラ作成のMODばかり落とす俺の嫁派、クエストMODばかりやるストーリー肌
大陸、地形を盛ることが大好きのジオラマ肌、装備MOD異常に入れてる人 とか。
偏るってことは逆に言えば、それ以外は古参の人間でも以外と知らない情報が多い。
そういうわけでどんなMODでも紹介されれば役に立つと思う人はまだまだたくさんいると思うよ
0412名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:34:22.56ID:Fg1a81suGaz神のネタが満載で、思わずお茶をこぼす場面がいっぱいあるよw
ビーチのネタが特におもしろかったので1日ミコッテを眺めてみるといいかも
0413名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:36:46.12ID:vycttSnP手厳しい意見もありましたが、一方でお勧めMODも披露してもらえたんで、
全く気になりませぬ
本スレ含めてwikiでは埋まらない情報が満載なんで、スレ民には感謝してますよ
空気読みながら、また機会があったらSSあげていきますノシ
0414名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:39:42.24ID:ZOMOoDUhそうそう、人によってアンテナの延ばし方が違うし何かきっかけがないとそれって変わらないんだよね。
他の人の「おすすめ」は良い刺激になる。
0415名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:40:45.20ID:6DQQU2K5くそー! そんな事言われたら俺のFFMODが火wをw吹wくwぜwーw
丁度ミスラっぽい下着を作ったから脳内ヴァナ・ディール、エオルゼア状態
0416名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:41:48.42ID:Pys+fBNZその分家やら場所やら観光地やら多いジオラマ派
0418名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:47:09.80ID:hkSmJ2oBほぅ、経験が生きたな。
公開してもいいのだぞ
/ ⌒ '' ノ\
/ ( ― ) (● )\ チラッ
/ :::::⌒, ゝ⌒:::::\
| `ー=-' |
0419名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:47:49.13ID:11aq8xMnしかし痒いところに手が届かない・・・
ロックオンが分かりやすくしたいなとか、出森さんのパリティタイミングをやさしくしたいなとか敵の攻撃はやすぎワロス、ダッヂいみねーとか。
難しいですね。ええ。
0420名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:50:05.89ID:11aq8xMnクエmodいっぱいぶち込んでる人はジオラマmod入れてる人とか参考になるやも知れないとかね。
ええ。夢想です。
0421名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:52:22.04ID:Qyx4SPS3新しい装備着せてSS撮っての繰り返し
0422名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:54:00.07ID:dpXLNhMk修正乙です
鎧召喚/よろい召喚共にOKでした
あと、オッツダルヴァ遺跡の入り口に見えない床?みたいなのがあって
TCL等を使わないと入れないようでした
0423名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:54:46.48ID:6DQQU2K5スマヌ・・・スマヌ・・・
勢いだけで装備改変したやつだから、見るに耐えない出来だ
Homuras Ancient Guardian Robe を切り貼りするだけでそれっぽくなるぜ!
0424名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:55:55.24ID:53VYcKzCロストスパイア入れるの何回目かわからないけどクリアしたこと無い。
0425名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:56:48.62ID:Fg1a81suなんとなく何肌、何派があるか気になったので適当に書いてみる
キャラ作成、装備MOD大好き → 俺の嫁派
クエストMODやりまくり! → ストーリー肌
地形、家で大陸盛るのが大好き → ジオラマ肌
アクションMODてんこ盛りでスタイリッシュプレイたのすぃ! → 出森さん
FPS何それおいしいの?OBGEやQTP3で最高の1枚を → SS派
オブリは俺にとってはサンドトラック → BGM派
他にもあるかな?ちなみに自分は
中途半端なジオラマの中に俺の嫁を置いてムフフなことをしている出森さん
0426名無しさんの野望
2011/09/10(土) 16:58:48.71ID:crsLD7c2The Pirate Islesを最近入れたけど楽しかったよ
SS撮りまくりたいがボケボケになってしまうorz
良いDoFのかけ方がわからぬ・・・
0427名無しさんの野望
2011/09/10(土) 17:00:16.88ID:mLLrtinr全部やったこと無い人が通りますよっと
新規の人とかが新しく知るチャンスでもあるしありがたいんだけどなー
0429名無しさんの野望
2011/09/10(土) 17:04:32.29ID:11aq8xMn0430名無しさんの野望
2011/09/10(土) 17:05:06.38ID:9zwYCiTZそして俺はストーリー派かな
ただもうやるクエストがなくなってきた
0431名無しさんの野望
2011/09/10(土) 17:06:41.44ID:6DQQU2K5さぁ、作る側だ
スカイリムに備えてMODにちょこちょこ挑戦してるけど、作成してる時もかなり面白くなってきた
0432名無しさんの野望
2011/09/10(土) 17:08:48.35ID:DwKz08CW悪かった、本当ごめんて!
自分は全て派だけど、結構苦労してるよ
クエスト装備を体系に合うよう変えたり、クエスト女NPCを全員自分好みにしたり
入れるMODごと全て作業してますよ
0433名無しさんの野望
2011/09/10(土) 17:14:51.14ID:hkSmJ2oBあるある。俺の事じゃないけどこれイケてね?って切り貼りしていたのがボーン付きで
グニャったり消えたり、これも違う奴の事だけど、これはイケてるテクスチャと思ったら
盛大に輝いてたり、あるある。
まあ、何派とか言い出すと自分の派以外にケチつけだすのが出てくるのが2chの常だし
程々にいこうz 大抵は何でも派だろうしねw
0435名無しさんの野望
2011/09/10(土) 17:27:46.67ID:6DQQU2K5>>俺の事じゃないけど
>>これも違う奴の事だけど
ペロッ これは嘘をついている味だぜ!
欲しい部分のNifSkopeで、NiTriStrips部分だけBlock→Copy Branchしてきて、以前もらったSkeltonBeseに貼り付けてBlenderで作業してる
後は削ったり、別のところから足したり、BUBBB化したりで今のところおかしなところは出てきてないかな
あー、装備を1から作れるようになりてぇー!
0436名無しさんの野望
2011/09/10(土) 17:34:32.70ID:N5QG/pfc自分はICEGHOUSEがいまのところお気に入りです
0437名無しさんの野望
2011/09/10(土) 18:00:38.08ID:Fg1a81suSIの入ってすぐの街に手を加えるMODがあったな・・・すまん名前を忘れた
0440名無しさんの野望
2011/09/10(土) 18:06:10.70ID:k59H5TVr0441名無しさんの野望
2011/09/10(土) 18:15:36.37ID:lp+5Pv1Vhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30591.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30592.jpg
装備Modマージして余裕が出来たからULcomp入れたらMod数250台に逆戻り
競合パッチもまだ入れてないのにどうしよ・・・
0442名無しさんの野望
2011/09/10(土) 18:16:27.44ID:QDxEVavuタマネギも第一声でもう「ウゼエ」てなるし。
0443名無しさんの野望
2011/09/10(土) 18:22:25.69ID:Fg1a81suうお、スゲー綺麗な景色だな・・・かなり遠景効いてるね、うらやま
ULは AspenWood とかかなり重いModも混じってるから、面倒だけど1つ1つ入れるほうが
espも減るし、負荷も減るしオヌヌメ
0444名無しさんの野望
2011/09/10(土) 18:22:42.89ID:fmvKwGlf0446名無しさんの野望
2011/09/10(土) 18:30:26.79ID:lp+5Pv1Vありがと
とりあえずあまり行かない所や重い所、競合の激しい所を一つ一つ巡って外していく事にします
0448名無しさんの野望
2011/09/10(土) 18:42:00.19ID:EjlX4KYz0450名無しさんの野望
2011/09/10(土) 18:49:09.82ID:aK1aD40H0451名無しさんの野望
2011/09/10(土) 19:12:53.58ID:D0MAH23uつAlternative Beginnings
0452名無しさんの野望
2011/09/10(土) 19:21:36.14ID:ZxNg7LXM容量でけえww3,6Gwww
建物系MODでもこんな容量デカイの入れたら全体的に重くなったりするのかね?
0453名無しさんの野望
2011/09/10(土) 19:29:35.10ID:23o1drFz容量が大きいのは装備MODのtextureとメッシュがほとんど
お店自体は店外は負荷増える要素皆無だよ、店内はそこそこ重いけどね
0454名無しさんの野望
2011/09/10(土) 19:31:31.36ID:i9PWVvKs俺の嫁派だわ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30593.jpg
>>447
349っぽい感じでツリ目が特徴的なキャラのデータが大分前に
SS/MODスレで配布されてた気がする
0456名無しさんの野望
2011/09/10(土) 19:38:57.19ID:KeVKeWGB0457名無しさんの野望
2011/09/10(土) 19:40:00.38ID:LNq9qCou0458名無しさんの野望
2011/09/10(土) 19:44:39.86ID:6DQQU2K50459名無しさんの野望
2011/09/10(土) 19:45:06.43ID:ucZ98y/xロマンがある
0460名無しさんの野望
2011/09/10(土) 20:03:25.58ID:JDmLn9lDMode Farm
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=40332
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30595.zip (Readmeが日本語)
http://www.tesnexus.com/downloads/images/40332-2-1315650665.jpg
http://www.tesnexus.com/downloads/images/40332-5-1315650667.jpg
http://www.tesnexus.com/downloads/images/40332-2-1315650841.jpg
http://www.tesnexus.com/downloads/images/40332-3-1315650842.jpg
http://www.tesnexus.com/downloads/images/40332-5-1315650843.jpg
需要があるのかわからないけどよかったらどうぞ。
0461名無しさんの野望
2011/09/10(土) 20:05:19.60ID:LNq9qCouttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30597.jpg
そろそろbbcとか入れてみたいものだ
0463名無しさんの野望
2011/09/10(土) 20:07:01.24ID:4YCMdlrPSSは自分で撮るより他人のを見てる方が楽しい
0464名無しさんの野望
2011/09/10(土) 20:11:41.48ID:RA0gJGOm0466名無しさんの野望
2011/09/10(土) 20:13:38.20ID:C1/FYu+e0467名無しさんの野望
2011/09/10(土) 20:21:15.57ID:zcvXUPKA顔で分かるわw某サイトの人だなw
その髪型欲しいけど韓国サイトの以外にうpされてないかな〜
外国サイトに住所まで登録とか怖い
0468名無しさんの野望
2011/09/10(土) 20:26:24.55ID:pp4snPlZコンシューマで遊びつくしたオブもPC版でMOD入れまくりでやってみたい!
ここも随分ROMってるし、みんなのSS見てたら買おうかなと思っているけどSkyrimが出るからどうしよう・・・派
0469名無しさんの野望
2011/09/10(土) 20:28:55.27ID:6DQQU2K5スカイリム出てもMOD揃うまで時間かかるし、しばらくはオブリで遊んでてもいいんじゃないかな
というかまだ2ヶ月もあるのか。スカイリムまで
0473名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:06:34.75ID:0k1qNrzRどうせスカイリムの日本語化やらMOD充実するには時間かかるだろうし、
それまではオブリ遊び尽くすのもいいんでね?
0474名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:09:48.60ID:8VhJmwXc手に入り易くなんのかね
まぁどっちにしろsteamで認証がどうとか聞くけどさ
0475名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:11:33.93ID:9P4bDZVMって感じになりそう
0477名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:16:18.12ID:pp4snPlZSkyrimのMODが柔術するまでまだまだいけそうなんだな!
ちょっと買ってくる!
0478名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:17:19.97ID:j1CXX7pKまぁモロやオブリ、fo3作った会社だし普通に大丈夫だとは思うけど
0479名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:20:23.51ID:2+w9lwiY0482名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:37:26.06ID:l8ALhsNHクエストは一度クリアしてしまうと二度とできなくなるし
一度プレイし終えたクエストをずっと入れておくとMOD上限に引っ掛かる
(といって外すとクリア報酬が消えるクエストも多い)
だから散歩派にならざるを得ない
0484名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:53:02.25ID:wdCt9WLD0485名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:53:40.91ID:ucZ98y/xそれは困る
ぶっちゃけそろそろオブリのエンジンじゃ辛くなってきたからな
まぁ多少の調整はMODで・・・
0486名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:53:57.77ID:4gc47llK普段はあまり使わない他人強化魔法が光るのもいい
0488名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:55:52.03ID:wrc0+SbA0489名無しさんの野望
2011/09/10(土) 21:56:26.09ID:ucZ98y/x主人公のセリフに男性系と女性系の2種類対応とか主人公専用モーションとか
ボディテクスチャの選択とかそういった所も進化してればいいんだけどな
特に言語
でも英語圏の人間にはそういった発想は無いか・・・
0491名無しさんの野望
2011/09/10(土) 22:11:04.47ID:23o1drFzPCフルボイスだったはずなんで男女音声あるはず
textureの問題はシステム上の仕様の問題だけで難しい話じゃないんだけどね
Oblivionでも設定が個別に出来るなら可能だがOblivion.exeがそういう仕様になって無いだけ
傾向として見るならFallout3の場合年齢で種族も分けてるのでそういう分類は増えるんじゃないかな
0492名無しさんの野望
2011/09/10(土) 22:19:02.08ID:ucZ98y/x音声はあるんだが言語が無いのさ
FOでもそうだが性別ごとに文が用意されて無いと言うか
向こうは男女で言葉遣いが違うって事が無いからだろうけど
0493名無しさんの野望
2011/09/10(土) 22:24:29.60ID:lp+5Pv1V自分の場合は完了したクエスト850くらいだけど
覚えてる限りRuined Tails Tale、Malevolent、Tears of the Fiend等を完了後外しました
一つのMODで多くのクエストがあったのはElsweyrやIntegration、VeronaHouseあたりかな
今はシロディールから少し離れた場所でクエストをやっていてまだ完了数はかなり増えそう
ついでにUL巡回中の記念撮影を
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30600.jpg
0494名無しさんの野望
2011/09/10(土) 22:26:48.08ID:lXSgLCGWオネエ言葉っぽくもある。現代の日本語だと男女で口調の違いもそんなにないだろ
0496名無しさんの野望
2011/09/10(土) 22:41:09.82ID:gJ+jVFKa0497名無しさんの野望
2011/09/10(土) 22:41:20.22ID:mBGY4hg3RP用に選択肢の口調バリエーションを増やすとかいっそ簡潔なものにするってなら同意だが
0498名無しさんの野望
2011/09/10(土) 22:46:12.23ID:Rc0AFjkvくつろいでるけど机の上。
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30601.jpg
0500名無しさんの野望
2011/09/10(土) 22:47:49.68ID:Y94Wn3A8時代設定的にとか言い出したら女キャラに合わせて男キャラも
明治や大正時代舞台のドラマみたいな口調にしないと合わなくなるだろ
めんどそうだから現代風というか性別を感じさせない簡単な口調でいいと思う
0502名無しさんの野望
2011/09/10(土) 22:56:17.21ID:l8ALhsNH0503名無しさんの野望
2011/09/10(土) 23:09:34.67ID:ucZ98y/xFOは例えだが吹き替えだから字幕の文字と音声がチグハグになる
そして主人公は喋らないだろ
だから選択肢が全部男言葉になる
0504名無しさんの野望
2011/09/10(土) 23:10:45.33ID:11aq8xMn莫大な数になりますね現実的じゃないね・・・
0507名無しさんの野望
2011/09/10(土) 23:23:28.29ID:RV4pdgFHオブリでCo-op・・・?
0508名無しさんの野望
2011/09/10(土) 23:27:38.16ID:KeVKeWGB0509名無しさんの野望
2011/09/10(土) 23:30:13.79ID:23o1drFz専用の音声ファイル圧縮技術のニュースもこのシステムの為に増える膨大な量のファイルのためだと思うよ
10種族で男女だから20人分PC音声用意しないといけない、声優ダブらせるとしても10人分ぐらいはファイル増えるでしょ
0511名無しさんの野望
2011/09/10(土) 23:36:18.49ID:Ts991/1Iキーボード仲良く使うのかよw
一瞬期待しちゃったのにw
あーでも使い方次第で面白く出来そう?
0514名無しさんの野望
2011/09/10(土) 23:53:09.31ID:3A0ivg9ihttp://www.youtube.com/watch?v=1RyhkJ5m-e8&feature=player_embedded
面白そう
誰かニコ生あたりで使ってくれないかな
0518名無しさんの野望
2011/09/11(日) 00:21:10.46ID:/vYrRkVY0519名無しさんの野望
2011/09/11(日) 00:40:46.65ID:mydD33CT上半身で二の腕が見えないタイプはクビレが強調されていて純粋に女性的で使い勝手がいいですな
遅まきながらwacはこの先外す事ないであろう自分には、ありがたく頂戴しました。
下半身はkikiさんのと半々くらいで使わせてもらいます。吉野家的にプロはkikiさんのespメインにして
Dataに直接ファイルをリネーム上書き。bootsもリネーム。そしてフォルダ抜いてOmod。
ただしやってる内にどれがどれだかゴッチャになって解らなくなってくる諸刃の剣。まあ初心者は
リドミ通りにしなさいってこった。
0520名無しさんの野望
2011/09/11(日) 01:22:07.92ID:OB9LzG2u死体みるたびにゴミを見るような眼つきになるにはどうにかならんかな
善人プレイ中なのに悪党に見える
0521名無しさんの野望
2011/09/11(日) 01:23:44.87ID:oVDUCcj30522名無しさんの野望
2011/09/11(日) 01:26:42.35ID:VSZdXRuf0523名無しさんの野望
2011/09/11(日) 01:45:06.70ID:wBm5kEa/逆に羨ましいな
元からクエストを引き受けて盗賊や山賊を倒すのは正義の為ではなく
死霊術の対象として自分の力を高めるため、世の有象無象がどうなろうと知った事じゃない
・・・という悪人プレイしてきたけど、顔を可愛く(?)したら悪人プレイが合わなくなってきた
下から照らすような感じで光源を上手く使えば悪人顔も一応撮れるけど
0524名無しさんの野望
2011/09/11(日) 01:48:30.17ID:ZqsnUuln金を払いたくないので物は基本盗みます
てか店に追加された武器がカウンターに並ぶようなMODってないよね?
大抵のは商品にだけ追加されるから盗めないんだよな
0525名無しさんの野望
2011/09/11(日) 01:51:07.51ID:VSZdXRuf0526名無しさんの野望
2011/09/11(日) 01:54:58.43ID:LJymBzy4死体埋葬MODってのは出てたかしら
0527名無しさんの野望
2011/09/11(日) 01:57:01.08ID:LMMltFb10529名無しさんの野望
2011/09/11(日) 01:59:08.47ID:4juk4XD/0530名無しさんの野望
2011/09/11(日) 02:00:32.00ID:/2jxY75E0531名無しさんの野望
2011/09/11(日) 02:00:44.30ID:wBm5kEa/Unnecessary Violence IIにそういう機能があったはず
確か名前も刻めたと思う
本来の目的は戦闘モーションの変更だけど
0533名無しさんの野望
2011/09/11(日) 02:18:57.45ID:XgIlr55E供養になってるのかわからんが
0535名無しさんの野望
2011/09/11(日) 02:28:37.58ID:ZqsnUuln0536名無しさんの野望
2011/09/11(日) 02:35:31.47ID:5PuCMKWM0537名無しさんの野望
2011/09/11(日) 02:40:15.98ID:dMdfLnFRhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30605.jpg
0538名無しさんの野望
2011/09/11(日) 02:53:30.70ID:LJymBzy4墓作成
ttp://www.youtube.com/watch?v=7hON24ALDb0#t=2m50s
壁登り
ttp://www.youtube.com/watch?v=OJ7QDWSM_I4#t=5m07s
競合が多そうなのが玉にキズ。面白そうだけど迷うね。
0539名無しさんの野望
2011/09/11(日) 03:02:41.90ID:wV8mHSjm変身!!
0540名無しさんの野望
2011/09/11(日) 03:22:12.07ID:LlCalcL1MouseCast.espを入れてます。
これに、Demolish System入れるとMouseCastモードのホイールクリックで
jumpもしちゃう。
それとDemolish Systemはアタックキャンセルとパリィしか使わない設定なのに
前進+アタックで敵が浮き上がり、この浮いてる時に追い打ちかけると吹っ飛ぶ。
v0.35からv0.64にしたんだけど、v0.35の時は先のjumpはあったけどコンボは抑止
されてました。
0541名無しさんの野望
2011/09/11(日) 03:41:47.96ID:7xFk7wTI前PAで浮きあるのは、Demolish System - Extend Attacks.espいれてるからじゃね
0544名無しさんの野望
2011/09/11(日) 04:39:49.84ID:DLTOmZNNはよパソコン変えたいな
0545名無しさんの野望
2011/09/11(日) 06:42:48.80ID:DNglgyJm>>349のキャラとは全然違う&↓はブスだけどCSのキャラプレビュー画面上を右ドラッグで簡易釣り目なら出来るぞ
CSでも限度はあるから更に理想的な釣り目にしたければBlenderで頑張るしかない
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30608.jpg
0546545
2011/09/11(日) 06:45:32.91ID:DNglgyJm0547名無しさんの野望
2011/09/11(日) 08:41:57.76ID:326At80Xミサワかと思ったw
0551名無しさんの野望
2011/09/11(日) 09:48:14.95ID:6YXh/XMT墓作成の動画スクロールしてったら4分40秒の辺りからのBGMで泣きそうになった。やっぱこれ卑怯だわ・・・。
0552名無しさんの野望
2011/09/11(日) 13:05:31.67ID:NmkXG1ym最難関に手を出したくは無いのに・・・
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30616.jpg
0554名無しさんの野望
2011/09/11(日) 14:19:33.55ID:/qYzSGejメッシュ流用か、或いは自動でサッっとつけば良いんだけどね
0555名無しさんの野望
2011/09/11(日) 14:20:04.08ID:QaUnI7O2ちゃんとロードしてくれないから扉はくぐるが吉。
0556名無しさんの野望
2011/09/11(日) 14:37:19.99ID:nRFmsS+iそりゃまあOpen Citiesでもなければ町の外と中は別扱いですしおすし
中と外で繋げてるとシームレスにできたりはするけどその分負荷も増すからなあ
今ならまだしも開発当時だとそのほうが無難だったのかも
0557名無しさんの野望
2011/09/11(日) 14:40:11.57ID:QaUnI7O20558名無しさんの野望
2011/09/11(日) 14:46:34.75ID:dMdfLnFR0559名無しさんの野望
2011/09/11(日) 14:50:12.36ID:dMdfLnFR当たり判定を複数にするのは知らないが範囲調整ができるdocdodgeおぬぬめ
デフォだと狭くなってるけどini編集で広くすればいい
詳細はwiki
0563名無しさんの野望
2011/09/11(日) 15:18:24.14ID:QaUnI7O2横パワーアタックだっけ?
あれウチの環境で適用されないんだよね・・・
バニラにぶち込んで動作チェックしてその部分だけ抜き出してみるかな
0564名無しさんの野望
2011/09/11(日) 15:27:15.73ID:v+/rEFHP黒ニーソをあえて網とか境界をレースとか
上の白シャツ透けてブラチラIYH!!とかお願いします
0567名無しさんの野望
2011/09/11(日) 15:59:42.53ID:UIlT+Iry発売当初、推奨スペックを満たしたPCでもまともに動かなかったな
0568名無しさんの野望
2011/09/11(日) 16:00:26.15ID:tAB6Tl13ロード順とか気をつけつつ50個ほど入れてるけど、よくわからないタイミングで落ちる事がたまーにある…再現出来ないからスペック不足の予期せぬエラーなのかmodの競合なのか分からんなぁ
0569名無しさんの野望
2011/09/11(日) 16:06:54.87ID:QaUnI7O2スクリプトのデッドロックでCTDおきてることあるから、ゲームバランスへんこうMODなんかはでかいの入れてるとなるかもなー。
かといって人口増加modなんか入れてても、名前がかぶった別人とかが出るだけで影響なかったりすることあるし。
0570名無しさんの野望
2011/09/11(日) 16:15:47.91ID:ZaEVxhRp240付近をキープしてるけどたまにしかCTDはしないよ、2時間以上再起動無しでプレイすると起きるかなってぐらい
たまにOBSEのMODのどれかがおかしくなってセーブが壊れる時があるけど戻って怪しいの外したクリーンセーブから導入し直せば問題無く再開可能
基本BOSSとWrye Bashで構成してるだけだね、ただ何か導入した時おかしいのは大体すぐ気が付くんでそこで調べちゃって対策はする
調べるといってもBOSSログ読んでReadme翻訳読み砕いてあとはグーグルで検索して見る程度
0571名無しさんの野望
2011/09/11(日) 16:19:56.67ID:QaUnI7O2意味が分かる翻訳してくれるから超オススメ。リドミに大活躍。
0572名無しさんの野望
2011/09/11(日) 16:47:31.52ID:pSsXH8TwAnvilの門にFTするとたまにCTDするくらい
0573名無しさんの野望
2011/09/11(日) 17:17:28.09ID:KwUizt9OやってたけどCTDは起きなかったよ。フリーズばっかりだった。はふぅ。
今は人口増加を少し抑えている。少し寂しい。
0574名無しさんの野望
2011/09/11(日) 17:20:32.32ID:H9xrA73aブラヴィル東、SIへの入り口周辺の大きい湖に追加する
建物、ダンジョンなどのMODってあるのかな
MAPにアイコンがたくさん増えてるのに、そこら辺だけがスッカスカなのよねw
0576名無しさんの野望
2011/09/11(日) 18:17:15.26ID:3ArFRcbPFran入れてて拾った Templar Longsword という武器です
単品MODとしては「Art of War Weapon Pack 1」に入っているみたいですなー
0577名無しさんの野望
2011/09/11(日) 18:34:26.04ID:KwUizt9O湖のど真ん中に建物って、あんまり無いなぁ
ZZZNPCsTouristでボートを追加するぐらいか?
0578名無しさんの野望
2011/09/11(日) 18:35:17.69ID:RHjT9keC0580名無しさんの野望
2011/09/11(日) 19:05:05.78ID:/2jxY75E0581名無しさんの野望
2011/09/11(日) 19:32:43.96ID:SXt1fLHsどうせそうなる
0584名無しさんの野望
2011/09/11(日) 19:45:39.70ID:6YXh/XMTmageskyhouseってそこにポータルなかったっけ。
それを地上に下ろすバージョンもあったような。
0585名無しさんの野望
2011/09/11(日) 19:49:31.12ID:wBm5kEa/Advance Avalon Projectで湖の上に村があったのと
建物じゃないけどBBCで船が幾つか出てきたと思う
0586名無しさんの野望
2011/09/11(日) 19:50:40.86ID:K2jV+oac↓
おや、身体全体がDQの旅の扉演出に
0587名無しさんの野望
2011/09/11(日) 19:58:08.11ID:Nqoje4Ic0588名無しさんの野望
2011/09/11(日) 20:14:46.37ID:gbFGX5E80589名無しさんの野望
2011/09/11(日) 20:28:25.89ID:DNglgyJm物乞いのスカートがめくれ始めたらどうすんだ
今日も元気だチョコがうまい
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30625.jpg
0590名無しさんの野望
2011/09/11(日) 20:32:53.47ID:QaUnI7O2でこでかくして顔立ちで一気に雰囲気決めてある程度気に入ったところでセーブ。
あとは日当たりのいいところでコンソールで顔微調整して気に入らなかったらロードでおk。
コレなら何度でもきりのいいとこから顔作り直せる。
パラメーター連動するのがやっかいよなー。
0592名無しさんの野望
2011/09/11(日) 20:53:04.40ID:7av/XcmJBAIN Wizard Converter v0.2.1
ttp://www.mediafire.com/?srs66gyyyyt93gy
概要
omodのscript.txtからBAIN Wizard用のWizard.txtを生成し、
omodパッケージをBAIN Wizardでインストール可能なパッケージに変更する
(ことができるかもしれない)ツールです。
おまけ
ttp://www.mediafire.com/?hs0yylhh9ccp6e4
本ツールで生成したBAIN Wizardsサンプル集
(Enhanced Economy, FCOM+uFCOM, Fran, OOO, MMMがBAIN Wizardでインストールできるようになります)
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30626.jpg
0593名無しさんの野望
2011/09/11(日) 22:00:29.71ID:wBm5kEa/乙です・・・といってもBAIN使おうとするとエラー出るんで使えないんですがorz
とりあえずCTDが起きるわけでもないのでエラーは放ってomod形式でやってるけど
BAIN使ってる人多いのかな
0595名無しさんの野望
2011/09/11(日) 22:26:19.35ID:Vrso7AcaほとんどBAINで済ませてる派です。なんという俺得、ありがたくいただきます。
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30627.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30628.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30629.jpg
0596名無しさんの野望
2011/09/11(日) 22:37:47.01ID:lc8LUwhwいつかBAINに環境移したいと思っていた俺得!!1
これきっかけにBAINへしてみようかと
ありがたく頂きます!
0597名無しさんの野望
2011/09/11(日) 22:47:22.82ID:3ArFRcbPhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30630.jpg
>>592
こりゃイイですね 有難く頂きます( `・ω・)
0598名無しさんの野望
2011/09/11(日) 22:54:27.46ID:QaUnI7O20599名無しさんの野望
2011/09/11(日) 22:58:11.14ID:pBAvdLwIhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30631.jpg
チョコ良いよね。ハァハァ
0601名無しさんの野望
2011/09/11(日) 23:42:48.77ID:wBm5kEa/なるほど、確かにomodだとOBMMでMOD出し入れしてWryeBashでロード順変えてと不便なんですよね
何とかエラー原因特定してBAINに移行しようかな
0602名無しさんの野望
2011/09/11(日) 23:42:54.92ID:NmkXG1ym.3枚目、雰囲気あって良いなぁ
セルフシャドウ、癖強いね
なんか新鮮w
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30634.jpg
>>553
>>554
残るはweightだ!
tonaさんのチュートリアルはマジバイブル
0603名無しさんの野望
2011/09/12(月) 00:03:19.79ID:GWQR1Dj7いつか一から作れるようになりたいと思いながら人の作品カスタマイズしてるけど
0605名無しさんの野望
2011/09/12(月) 00:17:08.07ID:ILLYRfRK0606名無しさんの野望
2011/09/12(月) 00:17:21.56ID:77YiX5Bu中世ヨーロッパだとプレートメイル&チェーンでの鎖帷子ってイメージ強いし、引いて切る日本刀で刃が通るのかという疑問もある。
ヨーロッパの剣は鋭利な棒で結局殴り殺す、刺し殺すってことのほうが多かったらしいし、そもそも振り回せればメイス最強とかそんな時代だったしなぁ。
でもそんなこたーどうでもよく>>597がシブカッコイイからそれでいんじゃね!?
セーブデータほしいっすわ。渡米日本人武士プレイとかすてきやん?
0607名無しさんの野望
2011/09/12(月) 00:24:52.01ID:9Q/I2YIa0608名無しさんの野望
2011/09/12(月) 00:47:15.21ID:ahfovPTrスブレード)の威力差が大きくて大いに苦しんだ、とどっかの世界史の
教科書で読んだ気がする。
切れ味もよかったが、武器としては「折れずに曲がる」特性の方が重
要だったららしい。折れるともうどうにもならんが曲がった分には曲げ
なおせばそのまま使えるから。
まあ、細けーことはどうでもいいんだよ、ということについては>606
に同意。
0609名無しさんの野望
2011/09/12(月) 00:47:16.37ID:cJ7eRKM1そのかわり銃弾に弱くて戦国時代は銃での戦闘が多くなったから
南蛮胴の需要が増えたとか何とかうろおぼえ
0610名無しさんの野望
2011/09/12(月) 00:54:46.33ID:cRQjgCS5SlimXの作者の方でしょうか
頂いた種族MODのおかげで割りと可愛い子作れました、有難うございます!
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30636.jpg
0612名無しさんの野望
2011/09/12(月) 01:08:35.68ID:Bo/yGh/I戦争になったら金属部分が少ないから手入れが簡単で安くて間合いが長い槍最強だと思うけどね
ちなみに第二次大戦前半に超硬度のアルミを作れたのも日本だけだぜ
今でも飛行機に使ってるけど→超超ジェラルミン
0614名無しさんの野望
2011/09/12(月) 01:26:15.03ID:z5SodRF4And plz do not re-distribute this file.
英文りどみで
これは「改変配布はOK、再配布はNG」なのか「改変はOK、配布はNG」のどちらなのだろう?
>>610
使ってくれてありがとう〜
0615名無しさんの野望
2011/09/12(月) 01:30:12.05ID:77YiX5Bu0616名無しさんの野望
2011/09/12(月) 01:32:18.25ID:fWmjvpo00617名無しさんの野望
2011/09/12(月) 02:02:37.52ID:R6EMSwbz個人で使用する分には改変していいけど
再配布(改変したものも含めて)禁止ということじゃないか?
0618名無しさんの野望
2011/09/12(月) 04:04:15.37ID:jfu3ftPo日本と西洋では地形や気候が違うから戦い方も一概には比べられないけど
実践的な武器格闘では西洋剣の方が歴史が古いし、日本の刀術じゃ太刀打ちできないレベル
刀というのは首を狩るのが主な使用目的で、合戦でのメイン武器は専ら槍だったし
刀術自体は御前試合的な環境で発展したものだから前提条件が大分違う
うん、関係ない話だね ごめんね('A`)
0619名無しさんの野望
2011/09/12(月) 04:21:35.24ID:4GJbKJOtよく覚えてるなw>グランバガン
主人公がシェイクスピア(イケメン眼鏡)にスカウトされてヨーロッパ行こうとした所で打ち切りだったっけw
0620名無しさんの野望
2011/09/12(月) 04:22:39.58ID:q3uZukcuケバいのが好きなんです・・・
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30641.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30642.jpg
0621名無しさんの野望
2011/09/12(月) 04:46:27.36ID:P+N8F579Youtubeでアメリカの武器マニアのおっさんがクレイモアと日本刀の威力比べてた
板金鎧を突いたときはあまり威力に大差がなくて、微妙に日本刀のほうが深く刺さってる程度
皮鎧を斬ったときはクレイモアじゃ全然斬れてなかったけど、日本刀だと喰らったら確実に死ぬっつーか鎧意味ないレベルに斬れてた
やっぱ斬れない材質相手じゃ発揮できないんだなって思ったわ
0622名無しさんの野望
2011/09/12(月) 06:45:15.91ID:doCZaMNA何をry
0623名無しさんの野望
2011/09/12(月) 07:01:09.00ID:4GJbKJOt西洋では殴り、突き刺し、間合いも長い斧槍(ポールウェポン)が最強、みたいなこと言ってたな。
0624名無しさんの野望
2011/09/12(月) 08:39:28.24ID:Bulr+XPB斬ってよし刺してよし殴ってよし
ただ惜しむらくは女性の武器ということ
0625名無しさんの野望
2011/09/12(月) 08:41:18.83ID:vvD0F92A0626名無しさんの野望
2011/09/12(月) 08:42:22.08ID:qOjoWoUi僧兵とかどうすんだよ
0627名無しさんの野望
2011/09/12(月) 08:45:00.20ID:P+N8F579別に薙刀は女性用の武器って訳ではないと思う
つーか、要するに白兵戦での強さは戦にはあまり影響ないと言うことでもあるな
0628名無しさんの野望
2011/09/12(月) 08:48:46.08ID:ZFJ3J+2W0629名無しさんの野望
2011/09/12(月) 08:49:03.80ID:wqESy3Ldあと地味だが短剣は強いよ
0630名無しさんの野望
2011/09/12(月) 08:51:05.77ID:wqESy3Ld0631名無しさんの野望
2011/09/12(月) 09:02:36.18ID:wEAFs7y7http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30645.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30646.jpg
0632名無しさんの野望
2011/09/12(月) 09:18:54.93ID:Bo/yGh/I0633名無しさんの野望
2011/09/12(月) 09:19:02.21ID:z5SodRF4>>617
そういう訳かぁ、ありがとう!
Hentaiさんのmodとしては珍しい再配布不可modなんだね
0635名無しさんの野望
2011/09/12(月) 11:27:51.92ID:w/6hDJy60636名無しさんの野望
2011/09/12(月) 11:28:44.01ID:aEE+x9k5別に片手で使ってもイイんじゃよ?
つか、日本は山岳が多くて山超えに邪魔だから盾が発達しなかった説とか
実際どうなのかね
長槍だって邪魔だろうに…
0637名無しさんの野望
2011/09/12(月) 11:33:03.06ID:skXTo8fo0638名無しさんの野望
2011/09/12(月) 11:37:13.33ID:w/6hDJy6つーかなんのスレだよここw
0639名無しさんの野望
2011/09/12(月) 11:45:44.12ID:qOjoWoUiやっぱ手持ちの盾いらねーじゃんってなって発展しなかったとか何とか
0640名無しさんの野望
2011/09/12(月) 11:50:54.93ID:5r9IeNBo0641名無しさんの野望
2011/09/12(月) 12:28:03.15ID:aolQ0WEUFable2から銃が出て、剣とか使わないよ
0643名無しさんの野望
2011/09/12(月) 12:41:57.15ID:B9hG9bjOベロベロ語ってる奴とか見ると滑稽な上にキモイ
しかも大概の奴が〜らしい〜らしいとかアホじゃね?
纏めて逝けよカス共
0644名無しさんの野望
2011/09/12(月) 12:47:31.68ID:KeiXJzNkその流れ好きだからいいけど
0645名無しさんの野望
2011/09/12(月) 12:47:51.01ID:pwkma2r5そろそろ流れ変えるために、>>635のリクエストに誰か対応頼む!
(俺は出先で不可能っす)
0646名無しさんの野望
2011/09/12(月) 14:36:20.63ID:VvNfoTKw照英まだー?
0647名無しさんの野望
2011/09/12(月) 15:53:48.90ID:PD+Tpd7mそういやオブリにはデフォ武器に槍みたいな長物はないんだよな、ハンマーは当たり前みたいに振られまくってるのに
0648名無しさんの野望
2011/09/12(月) 16:06:06.57ID:7dvf+d5E投げナイフとかボウガンとか槍とか復活してくれないかな
0649名無しさんの野望
2011/09/12(月) 16:34:46.07ID:2iq0gkqa0652名無しさんの野望
2011/09/12(月) 17:07:39.08ID:Bulr+XPB思い浮かばない
オブリで戦争したいなCODみたいな
0654名無しさんの野望
2011/09/12(月) 17:46:28.64ID:GMLXGaSh0655名無しさんの野望
2011/09/12(月) 17:47:04.79ID:e1eZWRnV\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に ゾ ン ビ が ! ! _,,−''
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30653.jpg
0658名無しさんの野望
2011/09/12(月) 17:56:46.71ID:ALCFxK29そもそも建国からしてハイエルフやデイドラ達との闘いだったわけだし
広い場所での合戦より閉鎖環境での闘いのほうが多かったんじゃないかな
>>648
クナイはmodでやってたな
もっとあんな感じのが増えれば…と思った
0659名無しさんの野望
2011/09/12(月) 17:59:27.84ID:ALCFxK29シロディールの近接武器もあてにされてなかったのかも
街の中でも平然と弓を乱射するガードがいるぐらいだし
0660名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:11:01.24ID:xNUhQtTX斧が打撃武器なら、剣も打撃武器で、いーじゃん。
刀剣スキルなんていらないやん。
代りに棹状武器スキルをおくれよ。槍とかハルバードとかさぁ
そんなわけでSkyrimに期待しとこう。無理だろうなぁ〜
0661名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:12:41.32ID:Bo/yGh/I実際は刺せれば最低でも戦闘不能に出来るから大した欠点ではなかったかも知れないが
ヒールで全快するシロディールじゃ致命的かもしれない
0662名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:15:57.89ID:9Q/I2YIa0663名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:21:45.86ID:jOOjSgAPつMOD
やっと戻ってきたな!
0664名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:23:40.10ID:nqkj9jNz0665名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:30:33.55ID:8j+9OFhXただ強すぎたせいで逆にあまり使われなかったらしいが
0666名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:32:01.60ID:ExUf+S9lそれがこのスレで認められる方法
0667名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:33:45.61ID:4GJbKJOt初めて導入した武器MODが「Jounks Polearms 」だったな。
大型MODの導入とかよく分からなかったから
「長柄武器が追加されます、敵もそれを装備して登場します」
みたいな説明に釣られた
0668名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:34:49.47ID:N+YquHD3語ってる奴は、うんちく詰まったMODはよ
0669名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:40:24.81ID:KrSn6JOA0670名無しさんの野望
2011/09/12(月) 18:52:02.22ID:BXQ+0Tl20671名無しさんの野望
2011/09/12(月) 19:02:09.35ID:bEAkAAKe0672名無しさんの野望
2011/09/12(月) 19:09:39.21ID:cJ7eRKM10673名無しさんの野望
2011/09/12(月) 19:22:55.33ID:qw6wcBT50676名無しさんの野望
2011/09/12(月) 19:33:37.02ID:nfGuTqG4ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30648.jpg
この武器防具どこにあるか知ってる人いる?
探したけどみつからん
0678名無しさんの野望
2011/09/12(月) 20:09:18.63ID:VnTtN0aa0681名無しさんの野望
2011/09/12(月) 20:52:35.81ID:3Mewv/HAttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30655.jpg
0682名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:02:54.52ID:9pJj/6rY0683名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:04:01.83ID:KvoH5Npj流れを読まずに平凡なアルゴニアン亜種を投下
0684名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:07:21.65ID:O+ueDoyE>失敗して、到着するとお姫様がモグモグされてそう
今更なレスだけどディズニーの『ドラゴンスレイヤー』は本当にそんな話だった。
しかも主人公は結局ドラゴンを倒せず、代わりに師匠が倒してくれる(相討ちになったけど)
というとんでもない脚本だった。
0686名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:09:28.77ID:O+ueDoyEついでに書き忘れを補足すると、この『ドラゴンスレイヤー』は実写(特撮)映画。
0693名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:35:23.34ID:KvoH5NpjDragorian and Dranaugh Races というMODのDragorianです
0695名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:41:48.61ID:wjfdbu6Eうお、レスありがとう!スタミナ消費だとグライダー気分で飛べるね
導入迷ってたけど落としてきます
0697名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:46:40.92ID:KvoH5NpjDragorian and Dranaugh Races Reworked
というMODもあるみたいです
こっちは最近知った・・・・
>>696
す、すまそ
元ネタがわからない(;´Д`)
0698名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:49:12.19ID:f/M/qP/Bhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30657.jpg
0699名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:49:55.13ID:51FAgiQ6天使・悪魔女、妖精女MODもある・・・んだろう?
あるんだよな?
0702名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:53:13.50ID:zuwji1r/0703名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:53:48.51ID:wjfdbu6Eおお、わざわざありがとう
こっちも見てみます!
>>698
なじみ過ぎて照英の顔が立体的に見えるww
0704名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:55:38.00ID:2yEoKjMZドラゴニアンってのはドラゴンランスって小説シリーズの敵種族
悪の女神の信徒が、善竜の卵を奪って、ドラゴニアンに転生させるって設定
あのシリーズのドラゴンランス、タイトルにもなってるしきっとかっこいいんだろうな!とか
思ってたら、実はただの歩兵槍で、罠にはまったドラゴンを突き殺すためだけのもので
かなりがっかりした記憶があるなw
0705名無しさんの野望
2011/09/12(月) 21:55:45.64ID:KvoH5Npj悪魔ねぇさん、妖精(本当に小さい)はTESnexusで見かけた気がする
結構昔だからもしかしたらなくなってるかも
0711名無しさんの野望
2011/09/12(月) 22:26:32.76ID:cRQjgCS5OWCND入れると天使と悪魔が追加される
顔は全く調整してないので注意
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30658.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30659.jpg
0712名無しさんの野望
2011/09/12(月) 22:31:52.65ID:BXQ+0Tl20713名無しさんの野望
2011/09/12(月) 22:38:48.26ID:51FAgiQ6おー!ただOWCNDはついさっき導入失敗して、再インスコするハメになったばっかりだから
トラウマががが。
あと、空が飛べるといいなあ。ミダススキルにある天使の羽を改造するのが手っ取り早いのかしら
0714名無しさんの野望
2011/09/12(月) 22:40:06.42ID:B5FV8c7SGJ!! 照英さん表情秀逸すぎw
こっちもLopSSでも
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30664.jpg
0717名無しさんの野望
2011/09/12(月) 23:16:48.39ID:8rdZDAsmhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30665.jpg
と嫁
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30666.jpg
0718名無しさんの野望
2011/09/12(月) 23:22:09.42ID:xDvowx5zどうやったらあんな骨格になるんだww
さーてOWCNDのヘッドメッシュ改変にチャレンジしてみようかな
0722名無しさんの野望
2011/09/12(月) 23:35:37.72ID:U4ezaYZJ0723名無しさんの野望
2011/09/12(月) 23:45:34.19ID:BygfT1E9久々プレイで作ったロップ♀です
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30667.jpg
0724名無しさんの野望
2011/09/12(月) 23:49:36.42ID:IqAvHG100725名無しさんの野望
2011/09/12(月) 23:58:30.27ID:8rdZDAsmまぁ光源とポーズのおかげだけどね!
髪はSKS Newってやつです。
あざといってのは貶されてると受け取ったほうがいいのだろうか?
0726名無しさんの野望
2011/09/13(火) 00:16:14.78ID:cJyrx0Ge事実がどっちであれ何となく批評っぽいのはスルーで
0728名無しさんの野望
2011/09/13(火) 00:17:07.47ID:OpsH7HU4「蒼い空の下で咲く 一輪の花の調べ」(今日は良いお天気ですね)
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30669.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30671.jpg
0730名無しさんの野望
2011/09/13(火) 00:22:40.94ID:jYA7Z1Wgあざといって最近褒め言葉っぽく使われてるよなぁとか思いつつも
ちゃんと意味調べてみたら、結構酷かったから迷ったんだw
そこまで気にしてないです!
0731名無しさんの野望
2011/09/13(火) 00:24:07.83ID:UgZVh41Y[形][文]あざと・し[ク]
1 やり方があくどい。「―・い商法」
2 小利口である。思慮が浅い。あさはかだ。
「―・き方便(てだて)に討たれさせ給ひしは」〈浄・矢口渡〉
[派生]あざとさ[名]
言葉は正しく使いましょう
0733名無しさんの野望
2011/09/13(火) 00:25:55.52ID:8BxM7TpD0735名無しさんの野望
2011/09/13(火) 00:34:12.78ID:cbvVvBAf0736名無しさんの野望
2011/09/13(火) 00:37:17.35ID:54IUQNKS0737名無しさんの野望
2011/09/13(火) 00:37:37.37ID:+ArXXADiコロルNPCが、山野?ちゃんをアンヴィルに見に行って!というのがあったからこれ関連かと思ったけど、アンヴィルで見付からない
0738名無しさんの野望
2011/09/13(火) 00:40:37.75ID:+ArXXADiひたすら待機で時間潰してたからか
0739名無しさんの野望
2011/09/13(火) 00:53:49.72ID:kAmIJsL5開店前
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30673.jpg
↓
棚凝視
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30675.jpg
↓
・・・
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30674.jpg
なんて事は今は無いけどあの時代はあの時代で楽しかった
0743名無しさんの野望
2011/09/13(火) 01:44:49.07ID:SHhdimOD肌色固定にする方法しらんかったわ
愛が足りないのかな・・・
0748名無しさんの野望
2011/09/13(火) 02:07:33.09ID:f55nv5bh0749名無しさんの野望
2011/09/13(火) 02:11:15.58ID:hxTae2uK0751名無しさんの野望
2011/09/13(火) 02:15:57.10ID:SHhdimOD指定した種族だけにしたい場合はちょっと作業がいるので
詳しくはなるびりおんさんのサイトに載ってるので顔色固定でググってみてください
0752名無しさんの野望
2011/09/13(火) 02:17:31.72ID:f55nv5bhどのラインで揃えてるかとか製作者の拘りが垣間見れていい
でも、スカート履かせるとパンツにレース付けた意味が…とか俺は悩んでるけどw
0753名無しさんの野望
2011/09/13(火) 02:17:39.88ID:wrgC1VDg0754名無しさんの野望
2011/09/13(火) 02:19:50.05ID:dzptNd9/0758名無しさんの野望
2011/09/13(火) 03:04:35.88ID:tJTv+Wb40760名無しさんの野望
2011/09/13(火) 03:46:30.08ID:+ArXXADi0761名無しさんの野望
2011/09/13(火) 03:58:15.81ID:CQud2RYV0762名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:03:16.69ID:cJyrx0Ge可愛いと言わざるを得ないじゃないか「あざとい」なあw っていう風に笑ってるわけだしなあ。
今回のは明らかに誤用だった希ガス。
0764名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:10:40.61ID:kAmIJsL5ショートヘアーにするだけでだいぶ印象が違って見えるよね
>>742
最近はネットで買っちゃうから並ぶ事すらなくなったなあ…
>>744
脚も足もTonaさん
大体みんな顔色固定してるのかな?XEO入れてないしNPCの首がすげー目立つから固定しない派だぜ
0765名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:13:17.65ID:cJyrx0Geニコニコ動画で使われだした「あざとい」にはさっき言ったような共通認識があるって話。
0766名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:14:12.95ID:YF/dCA2F知らないやつがいても不思議じゃない
まぁ>>722はうかつにも自分の好みを公衆の面前に曝け出した訳だ
0767名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:14:46.29ID:CQud2RYV0768名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:15:49.60ID:l/CmJ7Ulあざと・い [形][文]あざと・し[ク]
1 やり方があくどい。「―・い商法」
2 小利口である。思慮が浅い。あさはかだ。「―・き方便(てだて)に討たれさせ給ひしは」〈浄・矢口渡〉
[派生]あざとさ[名]
0769名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:18:10.25ID:PZBcm8xvみたいなもんだろ
0770名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:21:16.56ID:Rd+U2toG忠実に再現してあってワロタw顔の幅ここまで広げられるんだな
というかパーツがちっちゃくなったのか?よければ装備をkwsk教えてくれないか
0771名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:22:36.70ID:TmJnnMmOOldKingだかの名前で出てきて瞬殺されてワロタ
0773名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:27:37.14ID:gMDptkqZ0774名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:28:28.78ID:rE0JDdt60775名無しさんの野望
2011/09/13(火) 04:39:07.46ID:/fVK0iL80777名無しさんの野望
2011/09/13(火) 05:17:12.40ID:ZzSAo8il確かにこんな利便性がいい装備MODはないな
だが、いろいろwktkするためにはespの枠が全然足りねぇ・・・
255個のリミッター解除MODがほしいぜ
0778名無しさんの野望
2011/09/13(火) 06:15:38.08ID:mlmNVjw6忍者きたなくないよ!
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30680.jpg
0780名無しさんの野望
2011/09/13(火) 06:25:21.55ID:CQud2RYV0782名無しさんの野望
2011/09/13(火) 07:37:18.54ID:+IjTMn7T0783名無しさんの野望
2011/09/13(火) 07:51:49.11ID:0ih1wDBz俺もそれで泣きながら逃げた口だw
Ta22sArmyさんたちが束になってかかっても中々死なないんだぜ…
0784名無しさんの野望
2011/09/13(火) 08:04:44.38ID:KK3EX5l90785名無しさんの野望
2011/09/13(火) 09:31:21.63ID:XP+4TVk60786名無しさんの野望
2011/09/13(火) 09:36:06.86ID:vDh5/Wxy自作のちょっとした小物作ったときもそのMODに入れる。
0787名無しさんの野望
2011/09/13(火) 09:45:47.45ID:ucthlxuEスクリプトついてるのは怖いからマージしてない。
0788名無しさんの野望
2011/09/13(火) 10:24:27.66ID:Tc9GRnWEカスミちゃんのコス誰か作ってくんないかな〜
自分で作るしかないのか〜・・・日々悩んでた所に
Neoさんの新作でカスミコス来てて超歓喜w
とりあえず記念貼り〜
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30681.jpg
0789名無しさんの野望
2011/09/13(火) 12:23:16.72ID:MqeAGSTC0790名無しさんの野望
2011/09/13(火) 12:28:15.99ID:Rd+U2toG0792名無しさんの野望
2011/09/13(火) 12:38:01.07ID:RLEXv42k俺以外にも東方厨おるんかww
0793名無しさんの野望
2011/09/13(火) 12:48:47.79ID:ZzSAo8ilそんでそのespのチェックBOXを・に変更って事でOK?
もちろん装備品のみ導入のespのときに限ると思うけど
これでespの総数減らせるのかな・・・?
0794名無しさんの野望
2011/09/13(火) 12:52:28.03ID:cqrAsVOm0796名無しさんの野望
2011/09/13(火) 12:53:37.05ID:ZzSAo8il全力スレいってくる
0799名無しさんの野望
2011/09/13(火) 14:12:25.37ID:4lKR4O5W0801名無しさんの野望
2011/09/13(火) 15:16:54.00ID:48tIi6EFhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30683.jpg
0802名無しさんの野望
2011/09/13(火) 16:07:55.70ID:U/rBxtpBttp://ascii.jp/elem/000/000/475/475807/
いちおうオブリにも絡めるとヴァレムウッドと言う地名はドラゴンランスにも出ってくるんだよね、共通の元ネタでもあるのかな?
あと、樹上都市を追加するModソレースの元ネタはドラゴンランスで主人公たちの故郷
0805名無しさんの野望
2011/09/13(火) 17:19:22.00ID:LCGERrnDなにこの萌えイラスト!?
ドラゴンランスといえば
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61zreU6LkEL._SL500_AA300_.jpg
これじゃないのか!?
0806名無しさんの野望
2011/09/13(火) 17:25:04.42ID:hxTae2uKまぁあそこは萌の重要さを理解してるからな・・・
0808名無しさんの野望
2011/09/13(火) 17:30:03.51ID:mlmNVjw6Lotus armorにLotus armor Retex適用してMeshとかTexture弄ったもの
三度笠は自作、マントはポーズModのオブジェクト、武器は武麗堂です
Nifskopeでズボン消してふんどしにするだけで似たような感じになるよん
0810名無しさんの野望
2011/09/13(火) 17:58:45.57ID:dlWM4v8V元々怖いとわかっている物が怖い仕草をするのを見てアザトースと言うしかない
という理論なら万人が納得したかもしれないだけに惜しい。
0814名無しさんの野望
2011/09/13(火) 18:52:22.19ID:KK3EX5l9東方厨にカカッとWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E8%AA%9E
本当につよいやつは強さをレスで説明したりはしないからな
レスで説明するくらいならおれはSSをむくだろうな
おれMODでダウンロード数1とか普通に出すし
0815名無しさんの野望
2011/09/13(火) 18:56:04.14ID:eJR8J4sK0816名無しさんの野望
2011/09/13(火) 18:56:27.74ID:Cdw8CiNvそれが元祖と思いこんでしまう現象
よくあるよな
0817名無しさんの野望
2011/09/13(火) 18:59:14.51ID:xTj+3Uoh0818名無しさんの野望
2011/09/13(火) 19:00:34.89ID:eE33kWsXそしてパロディやオマージュをやった人間にとって
そう勘違いされちゃうことが一番恥ずかしいという・・・
0819名無しさんの野望
2011/09/13(火) 19:02:39.76ID:xY2m6/m70820名無しさんの野望
2011/09/13(火) 19:03:54.69ID:+ArXXADi0822名無しさんの野望
2011/09/13(火) 19:44:23.26ID:hvsKxhDJ0823名無しさんの野望
2011/09/13(火) 19:49:57.90ID:cJyrx0Ge0825名無しさんの野望
2011/09/13(火) 20:08:38.50ID:jYA7Z1Wgですからごめんなさい
Modも来月からなんですよ
冬メニューでしてどうも
>>757
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=38132
に入ってるDemiWitchって服なんだけど、下半身は改変してます。
0826名無しさんの野望
2011/09/13(火) 20:56:22.34ID:UCbefekIとか思って実際に今まで入れてたMod眺めはじめたら何が何だか分からなくてワロタ
名前だけじゃ中身思いだせないのばっかで一個一個調べないといけない…
0827名無しさんの野望
2011/09/13(火) 21:00:34.14ID:eJR8J4sK俺は1から再構築した。古いmodはバージョン上がってたり代替きくもんがでてたりサポート終わってるもんがあるからな・・・
0828名無しさんの野望
2011/09/13(火) 21:02:58.37ID:N1dK8JE/>>770
Lera and Pizz HiyokoStore に入ってた装備の一つですよー
0829名無しさんの野望
2011/09/13(火) 21:09:00.54ID:T0PqwkB0使ってたMod揃わないしそれ以上に増えてるしまた試すしかない
0830名無しさんの野望
2011/09/13(火) 21:45:55.98ID:XyFvvGceソードワールドとかロードス島とか、
どこかリメイクしてくれないかな。
0831名無しさんの野望
2011/09/13(火) 22:10:37.80ID:jR804C4phttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30691.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30692.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30693.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30694.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30695.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30696.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30697.jpg
カニかわいいよカニ
0833名無しさんの野望
2011/09/13(火) 22:17:47.25ID:DbV+iqknねこ「清水の舞台ならぬホワイトゴールドタワーの天辺から飛び降りたくなった」
ドラ「本当に実行しないでください」
0834名無しさんの野望
2011/09/13(火) 22:27:35.03ID:5MiaICt0http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30701.jpg
0835名無しさんの野望
2011/09/13(火) 22:31:15.55ID:6BqR8QcFhttp://www.youtube.com/watch?v=Lh8RQhzUgbg&hd=1
0838名無しさんの野望
2011/09/13(火) 22:34:05.77ID:2i3nCYg10839名無しさんの野望
2011/09/13(火) 22:35:54.58ID:baEG1m2Q0840名無しさんの野望
2011/09/13(火) 22:44:43.46ID:ulkq7ihi0841名無しさんの野望
2011/09/13(火) 22:45:56.28ID:eJR8J4sK0842名無しさんの野望
2011/09/13(火) 22:47:31.50ID:kBwStwkK厳選して、厳選 いろんな人の見たいし
0843名無しさんの野望
2011/09/13(火) 22:51:18.02ID:/c7bJ3AT0846名無しさんの野望
2011/09/13(火) 23:00:15.33ID:M/LZ6DjL0847名無しさんの野望
2011/09/13(火) 23:11:43.79ID:H58vVhvchttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30707.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30708.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30709.jpg
1枚目が1番良い出来ですかね
2枚目は単に虹が撮りたかっただけです
ULはどこも綺麗に感じたので1つも外したくなくなってきました
0848名無しさんの野望
2011/09/13(火) 23:19:32.05ID:MqeAGSTC500以上AI組まないといかんのか…
Obliでとは言わないから、
SkyrimではEXCELかなんかでImport/Exportして管理出来るようにならないかなあ
0849名無しさんの野望
2011/09/13(火) 23:20:03.87ID:y6KelY39亀だけど
レスに気付かなくてチーク足しちゃったよ・・・
しょうもない物だけどこんなのでよければどうぞ
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30710.7z
0850名無しさんの野望
2011/09/13(火) 23:35:38.18ID:s4dePt50☆★テンプレ推奨★☆ どうやら今日もSSスレに、新たなルールが追加されたようだ!ver1.10
このスレでSS/MODをアップをするときは、以下が暗黙のルールです。
みんなで守ってスレを荒らさないようにしましょう!
SSのルール:
■エロ禁止、ロリ禁止、グロ禁止、棒立ち禁止、顔禁止、同一キャラ禁止、かぶり物禁止、ぼけぼけ禁止、低スペ禁止、
■4枚以上禁止 < New!! >
これらに該当するものを貼るときには、いちいち「〜注意」と記載しないといけません
SSのコメントのルール:
■「オレのオブリと違う」禁止、「装備は何」禁止、「髪型は何」禁止、「顔データくれ」禁止、「〜年ぶり」禁止
MODのルール:
■いただきましたSS禁止、要望禁止、未完成MODアップ禁止、過度のバグ報告&レス禁止
これらはすべてブログでやってください
喜ばれるもの:@風景(なるべくキャラは入れないでください、入れると叩かれます)
A完成MODのアップ報告(「アップしました」以外は不要です、余計なコメントを書くと叩かれます)
BTESNの良MOD紹介(紹介ブログを晒すと叩かれますので、自分で紹介してください)
C「乙です」というレス(それ以外は書かない方が良いでしょう、叩かれる原因となります)
0851名無しさんの野望
2011/09/13(火) 23:35:56.85ID:48tIi6EFhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30712.jpg
おまけ
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30713.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30714.jpg
OBGEたのしいですね!
みんな何人くらい連れて旅しているのかな?
0853名無しさんの野望
2011/09/13(火) 23:51:44.71ID:H58vVhvc雰囲気出てますねー
例え力で圧倒していてもこの状況は避けたいw
ヘタレだからアンデッドの巣窟に入る時は生命探知とカメレオン必須です
なのでGTAもやった事ないんですよね、Ivellonは10人以上連れながらも涙目になりながらやりましたが
0854名無しさんの野望
2011/09/13(火) 23:52:45.60ID:Dn/d8Wmc遅レスだけど、ちゃんと騎竜空中戦用のドラゴンランスもあったよ(苦笑)。
個人的にはギルサナスとシルヴァラのカップルが好きだったなあ……。
0855名無しさんの野望
2011/09/13(火) 23:57:10.82ID:AKdcUFbz幾らでも貼りたいだけ貼ってくれ
0856名無しさんの野望
2011/09/14(水) 00:01:34.44ID:EnB72EA8画像の大きさが大きくて下部分が画面からはみ出してて
スクロールして思わず微笑んでしまった。
0858名無しさんの野望
2011/09/14(水) 00:10:56.75ID:EQY8Gdalゲームバランス的にもPC含めて3〜4人行動。
時々FTP10とかになるけど15人くらいの団体で行動することもある。
そして風呂屋に直行するとすごいことになる。全裸MOD入れてたらすさまじいんだろうな・・・
0859名無しさんの野望
2011/09/14(水) 00:11:18.87ID:A+CxSQMBttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30718.jpg
OBGE有りもいいし、もちろん無しでもいい
0861名無しさんの野望
2011/09/14(水) 00:29:53.05ID:vrnqUHGj0862名無しさんの野望
2011/09/14(水) 00:30:27.92ID:h5d4fAsf範囲魔法ぶっ放しながら切りかかるもんだから基本1人
多くても3人でやるかなー。まぁ仲間がそばにいても範囲魔法ぶっ放す癖は直らないけどw
0863名無しさんの野望
2011/09/14(水) 00:38:09.44ID:sQaoZmgZ0864名無しさんの野望
2011/09/14(水) 00:40:42.63ID:wACCg+WD少なくとも、ルール化しなけりゃいけないほど見る人が困るわけじゃないでしょ
0866名無しさんの野望
2011/09/14(水) 00:43:46.48ID:BhqLx3/Fいい場所見つけたと思ったら光の加減がとか悩ましい
…で、結局諦めてtonaさんの撮影所でパシャパシャ
0867名無しさんの野望
2011/09/14(水) 00:45:16.61ID:EQY8Gdal0869名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:13:58.17ID:JFHTYLKOcryなんたらとかMMMとかOOOとか以外で。
0870名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:15:58.31ID:NieUGbFa0871名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:16:56.33ID:EQY8Gdal0872名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:18:42.40ID:R7JvrJ1+俺はまだ本編終わらせてないんだけど早くやってみたいよー
0873名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:18:56.25ID:HBtJP8L0長編の追加クエストだとぱっと思いつくのは
・Windfall
・Verona House〜Blood Lines
とかかなあ。
0874名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:19:34.82ID:xGforSsv超回復リジェネ付き虫の王とかとガチで戦闘or再戦できる闘技場もどきなダンジョン作ってんだけど
もしかしてもうある?
0875名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:22:29.66ID:GDHPA2atHDR使ってるならコンソールで割と自由に光の調整出来るから楽だよ
0876名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:23:31.63ID:JFHTYLKOr'" `ヽ,__
\ ∩/ ̄ ̄ ヽつ
ノ ̄\ /"ヽ/ " ノ ヽi
| \_)\ .\ > < |\
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ ありがとうもろこし。
 ̄ \_つ
0878名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:34:55.26ID:r2Ye69f50879名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:37:34.67ID:i8Nlhxwi0880名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:39:36.90ID:ShPjrgHG0882名無しさんの野望
2011/09/14(水) 01:54:02.45ID:BqqpnWlt0884名無しさんの野望
2011/09/14(水) 02:04:25.75ID:EQY8Gdal(これとかどうですか?)
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30671.jpg
ということだろう。
0885名無しさんの野望
2011/09/14(水) 02:06:56.55ID:quHlPp15他にはLost Spiresや必須MODがあるけどElder Councilなんかも長編
クエストとはちょっと違うけど、Midasのダンジョン全制覇もある意味
espのファイルサイズの大きさだけで判断するならAxisが18Mとかあるが、ロシア語なんだよなぁ
0886名無しさんの野望
2011/09/14(水) 02:07:46.21ID:JDSasDYO私もあの方のSS大好き!でも4人組って言ってあげて〜;;
チョコの子が少し影が薄いけど
ツルペタ好きなんだ(´ー`)
0888名無しさんの野望
2011/09/14(水) 02:17:11.88ID:CTwVaCcq>>872
Nehrimは笑っちゃうくらい凄い作りこんでるよ、オブリプレイヤーは全員一度はやるべき
>>886
むしろ印象薄いのは白い子
0889名無しさんの野望
2011/09/14(水) 02:20:17.57ID:R7JvrJ1+血の気ばっかりあって暇してんだな
もっとMODいじれよな!(もっと、とMOD、をかけています)
0892名無しさんの野望
2011/09/14(水) 03:01:46.87ID:x6Nzyaw50895名無しさんの野望
2011/09/14(水) 03:34:03.87ID:OTRjuqU0汚いなさすが汚いの人に攻撃されたけど途中で攻撃止められて殺人扱いになってしまった
その後無事鎧魔法を手に入れたけど、唱えても すでに鎧を召喚しています!
って出て装備出来ない…ぐぬぬ
0896名無しさんの野望
2011/09/14(水) 03:39:14.45ID:d+NbkPay改めて東方厨は頭おかしいって再認識したわ
何でも自分らが起源だと思い込んでるのな
どっかの国と同じだわ
0897名無しさんの野望
2011/09/14(水) 03:45:36.19ID:NieUGbFa0898名無しさんの野望
2011/09/14(水) 04:32:50.20ID:esdGi0yN身近なところでは、単語・言い回し・ネタ等なんでも2ch起源と思ってる奴とかさ
0899名無しさんの野望
2011/09/14(水) 04:36:58.37ID:l081xckS0900名無しさんの野望
2011/09/14(水) 04:39:13.75ID:PZjdy+9g0901名無しさんの野望
2011/09/14(水) 04:40:22.18ID:S6NT6RIp0902名無しさんの野望
2011/09/14(水) 04:41:17.11ID:8OC11Mdd皇帝ユリエル五世に招集されてイオニス行きにされるぞ。
0903名無しさんの野望
2011/09/14(水) 04:55:47.00ID:f6eRFZdH0904名無しさんの野望
2011/09/14(水) 05:13:31.66ID:hVLmFgt90905名無しさんの野望
2011/09/14(水) 05:26:18.48ID:/KmjrJH/動物との2ショットって意外と難しいね
サイズが合わないやw
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30721.jpg
0906名無しさんの野望
2011/09/14(水) 07:47:05.33ID:Pu/8zeplコンソールsetscaleで動物側の大きさ弄れば撮りやすいかもね
違和感出ないようにするのが難しいだろうけど
0907名無しさんの野望
2011/09/14(水) 08:35:48.97ID:YPMo9IeP0908名無しさんの野望
2011/09/14(水) 09:25:59.23ID:S6NT6RIpなんとなく野暮ったいこの子をもっと可愛くする方法を教えて下さい
顔色は.iniで無効にしてます
0909名無しさんの野望
2011/09/14(水) 09:28:30.66ID:esdGi0yNつか顔作成指南スレで聞いた方がいいんじゃない
0910名無しさんの野望
2011/09/14(水) 09:29:22.15ID:S6NT6RIp0913名無しさんの野望
2011/09/14(水) 13:39:31.79ID:0lSzcKvA乙です、いただきました
開いてみたんだけどLopearって1024の高解像度テクスチャってあったっけ?
0914名無しさんの野望
2011/09/14(水) 13:50:00.02ID:0lSzcKvA今本家を落としたら1024でした
どこで512になったんだろ
0916名無しさんの野望
2011/09/14(水) 18:01:36.74ID:OTRjuqU0ありがとう、修正Espあったの全然気付かなかったよ
おかげで鎧を呼び出せたよ!
けどアイマスク着けたままだったからグラサンかけたようなファンキーな牙狼になってしまった
0917名無しさんの野望
2011/09/14(水) 20:04:02.57ID:sQaoZmgZ0919名無しさんの野望
2011/09/14(水) 20:48:42.60ID:bFCJu/o30920名無しさんの野望
2011/09/14(水) 20:53:16.75ID:sOS/Dm4o0921名無しさんの野望
2011/09/14(水) 20:56:57.93ID:sQaoZmgZ0922名無しさんの野望
2011/09/14(水) 20:57:34.79ID:EU+aT39mこれだけは守らないと
0923名無しさんの野望
2011/09/14(水) 20:58:22.96ID:vwGWGl0Lロリ婆「じゃよ↑」
0925名無しさんの野望
2011/09/14(水) 20:59:15.64ID:bFCJu/o3ロリルックスにババァ口調じゃないのか?
0926名無しさんの野望
2011/09/14(水) 21:01:02.48ID:vwGWGl0L0927名無しさんの野望
2011/09/14(水) 21:01:16.41ID:vrnqUHGj処女のババァ的な
漫画太郎のババァを見た直後だから吐き気を催してきた
0928名無しさんの野望
2011/09/14(水) 21:01:45.78ID:HALSTsyE0930名無しさんの野望
2011/09/14(水) 21:04:13.38ID:HFFP0nh90931名無しさんの野望
2011/09/14(水) 21:07:54.37ID:u5U+6iGO0933名無しさんの野望
2011/09/14(水) 21:50:44.97ID:3n/GRfe2OMOD化して入れただけでまだ起動すらしてないけどこのワクワクがたまらないな
0934名無しさんの野望
2011/09/14(水) 22:30:15.21ID:07PLgD+J0935名無しさんの野望
2011/09/14(水) 22:33:32.13ID:NieUGbFa0936名無しさんの野望
2011/09/14(水) 22:53:04.79ID:Pu/8zeplhttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30747.jpg
日が出ているうちはのんびり散歩
夜クエストする習慣となったら、必殺仕事人な気分になってきた
0938名無しさんの野望
2011/09/14(水) 22:56:17.21ID:EQY8Gdal0939191
2011/09/14(水) 23:02:11.70ID:QKmVTYvO0940名無しさんの野望
2011/09/14(水) 23:05:01.02ID:i8Nlhxwi途中で力尽きたので雑談の途中までで終わってます、また古いmpc用なので参考程度に
ttp://www.4shared.com/file/A11Pw_oQ/mpc.html
0942名無しさんの野望
2011/09/14(水) 23:25:33.47ID:Pu/8zeplRAEVWD入れてるんで結構遠くまで表示されてます
SS撮る時以外はGodrays外してるけど
VolunmetricSSAOはonにしたままCTDも殆んど無く普通にプレイしてます
ゲーム起動してタイトルの表示まで5分近くかかるのが難点ですが・・・
0943名無しさんの野望
2011/09/14(水) 23:26:31.69ID:Wkq+HQX70944名無しさんの野望
2011/09/14(水) 23:30:27.09ID:EQY8Gdal0945名無しさんの野望
2011/09/14(水) 23:37:33.82ID:TMgqqr2VSHYにいい槍があったので記念貼り
「あら、少ないですわね」 「ギギギ…!? 止めるな小姓ッ!!」 「ミッミッ」
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30751.jpg
0946名無しさんの野望
2011/09/14(水) 23:44:18.57ID:NieUGbFaしかし後ろの鳥かわいーな
0949名無しさんの野望
2011/09/14(水) 23:51:12.35ID:X63wrPtkものすごいブルブルしながら疾走してるから笑えるんだよな
0950名無しさんの野望
2011/09/14(水) 23:51:42.42ID:Ek2CfgHgすまん、どういう状況なんだ
誰か説明してくれ
0951名無しさんの野望
2011/09/15(木) 00:02:19.29ID:nBeebeKQCPU意味ないのか
いつもプレイしてたらパソコンからイオンと熱風がでてCPUもかなり重要なもんかと思ってたが
OS7の64bitだからメモリ買ってくれば増設できるけどちょうどいいのがない
0953名無しさんの野望
2011/09/15(木) 00:05:26.85ID:fghl8JoKどちらも戦闘モーション時の構えだったりします、左CCAO片手槍、右KSTN片手槍モーションで
どちらもお勧めでっす
>>950
倒した敵の数にケチ付けられて騎士様ブチ切れの図でっす
(左にもう少しゴブリン転がっていて構図を左目にすればよかったですな)
0954名無しさんの野望
2011/09/15(木) 00:11:11.61ID:1M2mcrBrLoDが2.00βにヴァージョンアップしてた!
作者さん曰く「バージョンアップというより、オーバーオールによる作り直し版という感じ」
だそうな。
個人的にはかくれんぼの続きが実装されたのがすごく嬉しい!
ひさびさにwktkしてきたぜー!
0956名無しさんの野望
2011/09/15(木) 00:13:02.28ID:UEn48dj1いや、CPUは重要だ。マルチコア部分が使われない。対応してないから使われても2コアまで。
Hz部分は重要。
メモリは安定動作のために多くあったほうがいい。
OBGEや遠景表示で最重要なのはグラボだけどね。VRAMが多いほうがかく付かない。
グラボがいいだけだとNPCが増えると不安定になる。
CPUでメッシュ頂点やスクリプトの処理をしてるからな。メッシュ処理ぐらいはGPUでやって欲しかったよ。
0959名無しさんの野望
2011/09/15(木) 00:40:02.34ID:/8cQdScR0960名無しさんの野望
2011/09/15(木) 00:40:46.71ID:PkfxQ1Xw0962名無しさんの野望
2011/09/15(木) 01:02:03.53ID:1M2mcrBrTESの世界観とは違うけど俺はすごく好き
0964名無しさんの野望
2011/09/15(木) 01:56:04.29ID:KKoe+OyXttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups30762.jpg
疲れたので気分転換に着物系で着せ替えしたくなってきた
0965名無しさんの野望
2011/09/15(木) 02:03:46.91ID:WSDB876Tこれ一緒に入れてomod化していいんだよね?
0966名無しさんの野望
2011/09/15(木) 02:14:02.99ID:+jjRlPXhすごく凝ったリカラーですな、リカラー技術の無い自分には羨ましい
ちょうど着物のSS撮ってたので貼って寝ます
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30763.jpg
ついでに脳内悪人設定に合わせ一度は撮っておきたかった計画通りな顔を
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30764.jpg
0967名無しさんの野望
2011/09/15(木) 02:38:40.53ID:TJarJ69s0968名無しさんの野望
2011/09/15(木) 03:24:46.91ID:K82WFsJoくう〜〜更新作業アップされてから毎日書くにいんしてたがベータテストに協力させてもらいたい!!
0969名無しさんの野望
2011/09/15(木) 03:42:27.09ID:AhCHXa/DVanilla NPCの顔書き換え系MODを作ってみました。
良かったら使用してください。
0971名無しさんの野望
2011/09/15(木) 05:30:25.10ID:6iKVX8g70973名無しさんの野望
2011/09/15(木) 09:16:52.77ID:WSDB876Tフォーラムにも書いてあるけどβはとらないってよ。ほかのMODとの競合もあるし
あと今後は致命的な不具合がない限り大きい規模の更新はせず
0974名無しさんの野望
2011/09/15(木) 09:49:36.42ID:wkVy3+hZ何でこんな時間に混雑してんだよ
0975名無しさんの野望
2011/09/15(木) 10:56:41.16ID:WSDB876T今のデータだとまだジョフリにも会ってないわ
0976名無しさんの野望
2011/09/15(木) 12:34:02.37ID:CEmzOp9R一緒にふらふら旅しながら色々なクエストをやったほうが楽しめると思うよ!
0977名無しさんの野望
2011/09/15(木) 13:06:16.82ID:F+2FFymeまだ進めてないから解らんけど
1の時は魔術師ギルドクエストは大学入学まで進める必要があった気がする
まあグッドエンディングの時専用だけど
あと一部のロールプレイには向かない設定もあるので、脳内変換とかが出来る人以外は注意
0978名無しさんの野望
2011/09/15(木) 13:11:01.17ID:aacTwLdv0980名無しさんの野望
2011/09/15(木) 13:27:33.92ID:FcSxhJQr0981名無しさんの野望
2011/09/15(木) 13:27:37.24ID:3ClTymFZ0982名無しさんの野望
2011/09/15(木) 13:35:39.25ID:aacTwLdv0983名無しさんの野望
2011/09/15(木) 13:38:28.27ID:5ipfu6dS0984名無しさんの野望
2011/09/15(木) 16:02:54.27ID:UImQn91+0985名無しさんの野望
2011/09/15(木) 16:10:50.49ID:ukcBr9k7この服ってなんのMOD?
すごくいいわ
0986名無しさんの野望
2011/09/15(木) 16:13:52.11ID:JYo1m3D0これだな
oblivionロリキャラ作成スレ 17(再)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1297174055/
687 名前:ほのぼのえっちさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 00:02:39.94 ID:4pu4X6jd0
>>684
スイマセンテクスチャ入ってませんでした(;´Д`)
上げ直させて頂きました
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups30753.7z
0989名無しさんの野望
2011/09/15(木) 16:44:37.86ID:ukcBr9k7うおおおありがとう
ってCoronerras Maximum Compatibility Skeletons必要なのか・・・
なんかこれ入れると一人称の視点がめちゃめちゃ高くなるけどこれがデフォ?
x117種族なのに会話時はみんな見上げてくる
0990名無しさんの野望
2011/09/15(木) 17:38:24.04ID:7M3JSeur重くはならなかったが世界中の人が棒立ちになった。
修正版上げてくれてたたみたいだけどグラボが逝ってしまったタイミングと重なって試せてない。
0991名無しさんの野望
2011/09/15(木) 17:51:49.21ID:FG+KK1aN修正版あったのか
うちは人が一杯いるとその全員に魔法かけてモーションかえてるみたいで?明らかに重くなった
あとmpcを起こした時、どっかへ消える
そのうちもどってくるけど
0993名無しさんの野望
2011/09/15(木) 18:33:06.75ID:5ipfu6dS設定した範囲内に読み込まれたNPC全てに魔法かけるので負荷あがる
NPC増やしてるともっと上がる
導入がメンドイ+ちゃんと導入しないと不自然な挙動をする
れどめがちょっと不親切
0994名無しさんの野望
2011/09/15(木) 18:43:16.85ID:K82WFsJo導入適当にやって不自然な挙動してるのかどうか仕様なのか判別できず
そのまま気にしないでやってる俺は勝ち組
0995名無しさんの野望
2011/09/15(木) 18:44:40.12ID:nBeebeKQ0996名無しさんの野望
2011/09/15(木) 18:52:08.07ID:UBCPRWynhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1314434669/
再利用する?
0997名無しさんの野望
2011/09/15(木) 18:59:41.79ID:5ipfu6dSあい
武器それぞれにカスタムのPAを導入してるとどうしても当たり判定がズレて統一できず
解決法わかんないので結局使うの止めました
作者のサイトのコメント欄にカスタムのPAを発動する時の仕組みについて作者自身がコメント残してるので
>>984は導入時に見ておくといいかもしれない
0999名無しさんの野望
2011/09/15(木) 19:50:52.44ID:9WcekdLk1000名無しさんの野望
2011/09/15(木) 19:51:08.88ID:uRI0b8ru10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。