【沐浴】クロスハーミット 三年次【夜這い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ950
03/05/19 13:18ID:KhJazTMH魅惑のキャラクタ達との出逢いを綴る、独特な世界観と重厚な物語。
公式
ttp://www.gameeb.com/CROSSHERMIT/Top.htm
その1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031418817/
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037714834/
旧スレまとめたFAQ
ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/faq.html
個人の方だけどプレイ日記とQ&Aが纏まってる
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6537/ch/cross_hermit.html
0532名無しさんの野望
03/09/22 19:21ID:doNKgeNR0533名無しさんの野望
03/09/22 20:27ID:33EP1umS0534名無しさんの野望
03/09/22 23:04ID:nXzYuWc2そういうの求めるゲームじゃないだろう・・・・。
コサックス系の方がいいじゃん。なんでクロハやろうと思ったん?
0535名無しさんの野望
03/09/22 23:11ID:MbDVQlqq0536名無しさんの野望
03/09/23 00:53ID:5JS8+rWS相手にしてやんなよ。
普通は時間の掛からないミッション1、2でさえ時間掛かりまくったみたいだよ。
そんな方にコサックスなんてやる頭も時間もないだろう。
0537名無しさんの野望
03/09/23 14:55ID:daZh7Yncあんまり期待してなかったけどちょっと面白そうだね。
漏れは難しいもの好きなんだがどうなんだろう・・。
0538名無しさんの野望
03/09/23 17:30ID:8etPetDTとくに最初がキツイ。
0539537
03/09/23 18:10ID:ZSN3aHwn操作性がいいのが気に入った。
前買った何とかの狂詩曲とかいうのはとんでもない操作性だったよ。
キャラも萌えるし、もうちょっとやってみる。
0540名無しさんの野望
03/09/23 18:13ID:7/t1H/wd臭い言いまわしの台詞や、意味不明の行動や設定などは
目に付くところがあっても無視してください。
キャラ萌えがこのゲームの最大の売りなのですから・・・
0541537
03/09/23 18:59ID:ZSN3aHwn物語には引かなかったが、スキルを選択するときにカーソルをアイコンに持っていく
までのタイムラグがちょっとだけ痛いな。
シフト押しもあるそうだが、キーボに触るのがめんどくさい。
ちなみに、このゲームって敵キャラで人間型の敵(ボスとか)っているの?
0542名無しさんの野望
03/09/23 19:08ID:IYUrHom8AOEとかの方が数億倍面白い
05431周目にケストを狩人にしたやつ
03/09/23 19:45ID:W/JeTddCそれは西風の狂詩曲ではないか?
あれは、いかんせん導入が暗すぎる。
あれとくらべれば、確かにクロハはいいほうかもしれず。
それと、スキル選択にかんしては慣れるしかないな。
こればかりは、どーしようもないからなぁ…
>542
なら、そっちのスレにいってこいとお約束を返してみる。
0544名無しさんの野望
03/09/23 19:59ID:8etPetDTシングルなんておまけだし、ネット対戦に特化しているゲーム。
こっちはストーリーやキャラ育成が盛り込まれているシングルメイン
でネット対戦がおまけのゲーム。お互い比較できないよ
0545名無しさんの野望
03/09/23 20:07ID:IYUrHom8操作性悪いし育成は余計にオモタ
これによって著しくゲームバランスを崩す可能性があり、
終盤クリア不可(このゲームは負けても進むけど)になる可能性があるのはダメダメ
0546名無しさんの野望
03/09/23 20:19ID:jteIBpMO0547名無しさんの野望
03/09/23 21:35ID:krd+N8u6ラスボス弱すぎ、
荒野のマップ(だっけ?)に出てきた光ってるボスの方がよっぽど苦戦した。
とわいえかなり楽しめたので、2週目行ってきます。
0548537
03/09/23 21:44ID:E11f6/zq初めての講義で5回以上全滅したわけだが。
いまさらだが、このゲームってフィールドないのな。
0550名無しさんの野望
03/09/23 23:21ID:IYUrHom8ラッキー!
0551名無しさんの野望
03/09/24 00:11ID:mNJC/vkv| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
「ケストタンで……最低だ………… オレって………………」
0552名無しさんの野望
03/09/24 00:46ID:JxdL7LL4「デネヒア老で……最低だ………… オレって………………」
0553名無しさんの野望
03/09/24 14:54ID:2Jy3+a5Qこのレスを見た人間は十三日以内に純潔の盾になれます。
∧∧ <アルシエ=ベルサーラ イザ マイルッ!
| |
ヽ(´∀`)ノ (´⌒(´
へ( ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
> (´⌒(´⌒;;
純潔で突き抜けろ!純潔で突き抜けろ!純潔で突き抜けろ!
Live Like arucie! Live Like arucie! Live Like arucie!
0554名無しさんの野望
03/09/25 00:18ID:2FFdWyH4続編はなしか…惜しい作品だった…
0556名無しさんの野望
03/09/25 00:32ID:2FFdWyH40558名無しさんの野望
03/09/26 09:57ID:jKwoDS4l戦死無し
泉2個確保
塔3個確保
マップ左下の光ってるボスを倒し
時間は5-6分でクリアしたのですがコングラチュレーションになってしまいました
0559名無しさんの野望
03/09/26 13:58ID:GidCxAzwない…らしい。
俺が聞いたわけじゃないが、メーカーがそう言っていたという話だ。
その話だと物見の尖塔はperfectあるらしいんだがな…。
0560名無しさんの野望
03/09/26 14:11ID:jKwoDS4lレスサンクス
Jane での初カキコですw
私が聞いた話(1のLINK先の掲示板をROMした)だと、
逆に物見の尖塔はperfect出ないってなってた気がします。
うーん、どっちなんでしょう…?
0561名無しさんの野望
03/09/26 20:06ID:c4dXRucL一応「物見の尖塔perfect有り」のソースは
おそらく同じ掲示板(1のLINK先の掲示板)のno.378『バレオス荒原でPerfectがでないのは仕様です。』です。
今見に行ったら3ページ目に記事確認しました。
まあ、ネタの可能性もありますし(個人的にそうは見えませんが)、
出るとしてもとてつもない難易度であるのは間違いないので、
いっそのことないと思った方が気が楽だと思います。
0562名無しさんの野望
03/09/26 21:33ID:0d5Vys6x0563名無しさんの野望
03/09/27 10:05ID:WFZQyeIZこちらでももう一遍読みにいったら確かにperfect無しになってました(;´▽`A
物見の尖塔はあるようですし完全にこっちの勘違いでした。
わざわざ確認サンクス
>562
確かにこういう情報は仕様にせよバグにせよ公式で発表するべきですよね
0564名無しさんの野望
03/09/29 11:45ID:j6Mf9281一人で特攻→即死でシナリオだけ進めてる…
0566名無しさんの野望
03/10/01 23:30ID:PcOB5c3aやっぱりだめ。
このゲーム底が浅いよ。
パラメーターだけ複雑にして内容が伴ってない感じ。
やっぱ洋ゲーRTSみたいに、
内政と戦闘が絡んだ方が面白いね。
もう一生やりません。
0567名無しさんの野望
03/10/02 00:39ID:ns5eNk3oなんで黙ってられないのかね
0568名無しさんの野望
03/10/02 01:00ID:fpf/pXJN0569名無しさんの野望
03/10/02 01:16ID:C8oNTG3O人間としての底が浅い…とか。
0570名無しさんの野望
03/10/02 19:49ID:DCw4fsll察してあげてください。
0571名無しさんの野望
03/10/02 20:00ID:AJNDfJdS2週目前提なんてユーザーを舐めている。
大体SLGなのに途中セーブ出来ないなんてオカシイでしょ。
そんなことでゲームが面白くなると思ってるのなら、
即ゲーム作るの止めて欲しいな。
暇なゲーマーばっかりじゃないんだよ。
所詮国産PCゲーはギャル萌えでしか勝負出来ないんだな。
0572名無しさんの野望
03/10/02 20:27ID:AXak9+cQグレートヒールを一人だけでも覚えてればクリア出来るよ。
無しだと流石につらそうだけど、
それ以外のスキルなんて別にいらないし
0573名無しさんの野望
03/10/02 22:30ID:qK0E/jfY0574名無しさんの野望
03/10/02 22:48ID:fpf/pXJNこの程度で泣き言言うようでは、洋ゲーなんてもっと無理じゃね?
0575名無しさんの野望
03/10/03 00:09ID:p60UFxgv0576名無しさんの野望
03/10/03 00:36ID:DKymunqk0578名無しさんの野望
03/10/03 04:10ID:pViP9SV/シューティングゲームにアドベンチャー要素がないとたたくとの
同じくらい馬鹿げた話だと思うのだけど。
ゲームにあまり時間使いたくないなら、PCよりコンシューマーがいいとおもう。
今は社会人ゲーマーの増加を反映して、短時間ですむゲームつくってるから。
PCゲーは時間かかるでしょ?特に洋ゲーは。
0579名無しさんの野望
03/10/04 10:51ID:/vOkft5Cおながいします
0580名無しさんの野望
03/10/04 11:34ID:gFlpZb9g0581名無しさんの野望
03/10/04 11:36ID:Q8yhIaqHこのゲームに作戦なんか必要あるの?
単に敵と遭遇して勝てないと思ったら逃げて目的だけ達成すればそれでいいゲームでしょ。
大体負けてもクリア出来るなんてヌル過ぎる。
一見勝てないと思う敵でも、
こちらの傭兵や兵器などを上手く使って勝つという喜びがこういうゲームの良さなんだけどな。
時間に関しては戦闘中途中セーブさせてくれればそれで解決出来る問題なんだけどな。
PCなんだからシミュレーションゲームでそんな仕様がないなんてふざけているとしか言えない。
所詮はギャルゲーだなって心底思ったよ。
実際洋ゲーでこの手のゲームでセーブ出来ないものなんてある?
セーブさせないことで緊張感を持続させればゲームが面白くなるなんて制作者が
思ってるなら即刻ゲーム作りを止めて頂きたい。
>今は社会人ゲーマーの増加を反映して、短時間ですむゲームつくってるから。
俺はじっくり遊ぶゲームが好きなの。内容の薄いCSゲーはほとんどしません。
0582名無しさんの野望
03/10/04 12:13ID:M7kxCz+C>一見勝てないと思う敵でも、こちらの傭兵や兵器などを上手く使って勝つという喜び
ちゃんとわかってるではないか。
キャラクラスや編成を上手く使ってオールパーフェクトする喜び見いだせばいい。
編成画面セーブのみで何が不満?
戦闘途中でセーブできても、このゲーム関してはほとんど意味が無いだろう。
あればあったにこしたことはないが、なくてもゲームとして成り立っているしクリアできる。
考える時間が欲しければ、ポーズ機能使えばいい。
じっくり遊ぶゲームが好きなら、なおのことこのゲームやりこめると思うけどな。
少なくとも迷宮を「最後」までいってからヌルゲー呼ばわりしてくれ。
0583名無しさんの野望
03/10/04 12:14ID:M7kxCz+Cといいつつ
>じっくり遊ぶゲームが好き
とはね。
同一人物だとすれば、だが。
0584名無しさんの野望
03/10/04 13:18ID:Q8yhIaqH一般的な「面白いゲーム」と定義が違うようだ。
一言言ってこのゲームは「やらされてる感」が強い。
考えたら勝てるではなく、
もう最初から結果が決まってるって感じだね。
その内容の薄さをキャラ萌えで誤魔化しているだけ。
操作系もレスポンスが非常に悪い上に、
キャラの台詞も飛ばせず何度もマウスをクリックしないといけない有様。
価格高いクセにこの作りに非常にイライラするんだよな。
改めて国産ソフトの質の低さを痛感したよ。
0585名無しさんの野望
03/10/04 13:40ID:abD/uEH3戦闘の規模によるゲームの分類なんだけど…。
こういう分類はボードゲームで終わってるの?(汗
0586名無しさんの野望
03/10/04 14:50ID:oK8r91T80587名無しさんの野望
03/10/04 16:07ID:iA50uYQh自分では何も作り出せないのに、
>改めて国産ソフトの質の低さを痛感したよ。
だって。
プッ。
0588名無しさんの野望
03/10/04 18:44ID:iQUb4P3sで、一般的な面白いゲームってどんなゲームか知りたいから教えてくれ。
名前挙げてくれよ
0589名無しさんの野望
03/10/04 21:35ID:Q8yhIaqHいやー、このゲームの出来があまりに酷かったから、
後でコサックスとかStarWars Galactic BattleGroundを買ったんですよ。
確かにグラフィックスはこれよりショボイんですけど、
その内容の濃さの凄いこと。
ただの力押しじゃ絶対に勝てなくて、
部隊の配置とか、生産とか色々方向性を見いだして、
行動して初めて好結果に繋がったりと奥が深い。
それでいて様々なミッションが多くあって(拡張パックとか出てるし)
ボリュームも満点。
最初やりやすいと思ってクロスハーミット買ったんだけど、
今じゃ凄く後悔しています。
それなのになんでこのゲームがマンセーされているのか不思議です。
0590名無しさんの野望
03/10/04 22:19ID:zik7zvie適当にあしらってスレ保守の肥やしになってもらおうよ
0591名無しさんの野望
03/10/04 22:23ID:Q8yhIaqHマジで悔しいよ。
こんな出来で8800円は暴利やね。
中古に売ったけど、
差額分返して欲しい気持ちですよ。
せめて体験版ぐらい出せよなEb!
0592名無しさんの野望
03/10/04 23:18ID:yL9Z7tp1それともエロを期待してたのか?
0593名無しさんの野望
03/10/04 23:23ID:Cx6Ba37jそもそも比較対象に挙げているゲームの狙いどころが違いすぎ。
話になんないでしょ。同じ「果物」でもみかんとりんご、比べたって何にもならない。
力押しじゃできないように作ってあるから、ユニットの特性を生かした戦略やミッションがあるんだろ。
同じ理由で、途中セーブなしの作りになってるから、失敗でも話は進むし編成時点で有利不利がはっきり分かれるんだろ。
そんなにがっつりSLG(だけ?)したいのに、なんでクロスハーミット買ってんの?
目が節穴というか、頭のねじがゆるいというか、思考のベクトルがあさっての方向に向いているというか…。
確かに漏れも不満はあるがね。
ま、中古売買したんなら↑のほうにあるような文句言う権利もないんだけどな。
ましてや差額を返せなんてもはやキチ(略
0594名無しさんの野望
03/10/04 23:23ID:NfUJXtXNでも8800円は高いと思う。
0595名無しさんの野望
03/10/04 23:24ID:X/Ir0aHeで、やりやすいと思ってクロスハーミット買ったんだって。
かわいそうに、彼の頭じゃコサックスやSWは難し過ぎたみたい。
0596名無しさんの野望
03/10/05 00:19ID:/0uoB05x逆。
クロスハーミット買った後、
コサックスとかStarWars Galactic BattleGroundを買った。
一応SGBG中心にやって、
1部族分の6ミッションクリアしましたよ。
最後のなんて6時間も掛かったよ。
でも面白い (^o^)/
いつでもセーブ出来るから安心してプレイ進められるしね
0597名無しさんの野望
03/10/05 00:33ID:cXz9vVYcそれでも面白い部分はあったろうし、磨けば光ると思っているから続編には期待しているのだと思います。
あと、体験版はありましたよ。発売前から注目していないと入手困難だったでしょうが。
0598名無しさんの野望
03/10/05 01:19ID:SbU8KDqc0599名無しさんの野望
03/10/05 08:31ID:LaktwQwnまあ、国産のゲームのアルゴリズムが低質で、
それをカバーする為にあえてゲームの難易度を
上げるという手法で妥協しているのは認めるが・・・
お前はアホスギ。
0600名無しさんの野望
03/10/05 08:59ID:vq5CqWjmアホすぎ。
0601名無しさんの野望
03/10/05 11:25ID:SqX25yYm痛すぎだな。
0602名無しさんの野望
03/10/05 12:03ID:INbOMYsR結局、戦術の訳がメジャーになったわけだが。
0603名無しさんの野望
03/10/05 12:06ID:ydPjBUP6Tacticalを作戦と訳したのね。
「作戦」は戦略にも戦術にも使えてしまう守備範囲の広い言葉だから、
ジャンルを区切るキーワードとしては使いにくかったのかも。
0604585
03/10/05 21:17ID:PUqU4Im+作戦級は戦術級のことだったのか。
ヘェーヘェーヘェー
0605名無しさんの野望
03/10/05 21:33ID:sdx8TuBoイリオンたんハァハァ(*´д`)
0606名無しさんの野望
03/10/05 22:17ID:/0uoB05x0607名無しさんの野望
03/10/05 23:14ID:ehuv8Od3久しぶりにこんなにレスが付いてるの見たよ
0609名無しさんの野望
03/10/06 03:32ID:IRIKOwH6マンセーマンセー偉大なる乳ファナたんマンセー
0611名無しさんの野望
03/10/06 04:46ID:dETbNWRs0612名無しさんの野望
03/10/06 21:04ID:za1K/ZGb戦略級はRTS系かな。
お子様用の戦術級に対し大人向けの戦略級というところか。
ちなみにこのゲームは前者。
全然戦略してないから
まーどーでもいいけど。
0613名無しさんの野望
03/10/06 22:03ID:QdEGE2vm日常生活で全然使わない用語だしね。
>>612
の説明もかなり疑問が残るのでアリマス
0614名無しさんの野望
03/10/06 22:46ID:IRIKOwH6tactics
ぐぐると星の数ほど出てくるが、ここで説明する単語でもないし。
戦術だの戦略だのは萌えの前には無力なのであるw
0615名無しさんの野望
03/10/06 22:48ID:5Htbi1StRTSは戦略もだが、戦術も必要だろ。
ターン制SRPGも戦略は必要だろ。
なんにも分かってない素人だろ、おまえ。
0616名無しさんの野望
03/10/06 22:50ID:IRIKOwH60617名無しさんの野望
03/10/06 22:51ID:IRIKOwH6いまさらそんなことをここで論争しても始まらんよ。
0618名無しさんの野望
03/10/06 23:16ID:vMFmVncr軍事板へどうぞ
0619名無しさんの野望
03/10/06 23:20ID:RwCN1c71ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハアルシエァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハアルシエァハァハァハァハアルシエアルシエアルシアルシエアルシエエアルシエアルシエアルシエアルシエァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハアルシエァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァアルシエアルシエアルシエハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハアルシエァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハアルシエアルシエァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァアルシエハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
0620名無しさんの野望
03/10/06 23:25ID:za1K/ZGb0621名無しさんの野望
03/10/07 00:21ID:wXlYEzykファナたんハァハァ
0622名無しさんの野望
03/10/07 06:50ID:ojI1+tMDhttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1065476532.jpg
0623名無しさんの野望
03/10/07 08:52ID:ZyRAQm2K0624名無しさんの野望
03/10/07 10:51ID:VrVOINrV0626名無しさんの野望
03/10/08 10:21ID:vhYjBLiF後半仲間になるのは名前すら覚えてね-よ。
もっと登場キャラが少なくていいから1人1人の出番を多くして欲しかった。
0627名無しさんの野望
03/10/11 11:49ID:Yuc6zhgCただの粘着光臨か。ツマンネ
0628名無しさんの野望
03/10/14 01:24ID:tTFt3CxW戦略級・作戦級・戦術級って区分けがある。
ttp://hinoki.sakura.ne.jp/~ami/solger/game-dic/ziten.cgi?action=bun_k
見ていただければ分かるように作戦級のボードゲームって。
戦術級のマップをクリアーしていくタイプのゲームと、
ある地域の連続した戦闘を表したゲーム。
クロスハーミットは所謂前者に属していたので、漏れは作戦級と表現した。
マップクリアータイプでも前のマップの結果とは関係なく一から開始するのは
戦術級と言われる。
粘着でスマソ。
0629名無しさんの野望
03/10/15 10:11ID:SDeLiAU1こいつ、高い値段でオークションに張り付いている馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています