トップページgame
1001コメント267KB

【沐浴】クロスハーミット 三年次【夜這い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ95003/05/19 13:18ID:KhJazTMH
子供たちをカスタムメイドして、冒険へと送り出そう!!
魅惑のキャラクタ達との出逢いを綴る、独特な世界観と重厚な物語。

公式
ttp://www.gameeb.com/CROSSHERMIT/Top.htm

その1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031418817/
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037714834/
旧スレまとめたFAQ
ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/faq.html

個人の方だけどプレイ日記とQ&Aが纏まってる
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6537/ch/cross_hermit.html
0002名無しさんの野望03/05/19 13:42ID:OvBzcKrp
1000getずざあ

               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
。 ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ

0003ヒトル03/05/19 14:18ID:tR5UT+az
( ´,_ゝ`)プッ
00041周目にケストを狩人にしたやつ03/05/19 14:20ID:WIW8dEft
おつー。
0005名無しさんの野望03/05/19 15:43ID:JVytlFGr
前スレ埋まるまで保守
0006名無しさんの野望03/05/19 16:16ID:gObhazSx
>>5

どうだろ?最近HTML化遅いし、先生たちの講座が見れなくなるよりは
こちらに移行して向こうは適時保守という感じが良いと思うんだけど・・・

他の方の意見も希望っす
0007二年生四月03/05/19 17:14ID:W/rASqyE
>>1
新スレ乙です。未プレイの人に誤解を受けそうなスレタイですが(笑

>>6
一理ありますね。まとめサイトが動き止っちゃってるんで前スレは
貴重なクリアのための情報源でしたし。
0008名無しさんの野望03/05/19 18:48ID:7DnofcoW
新スレ乙

前スレのデータに関しては誰かが一時保管庫でも作ればいいんじゃないかと…
0009名無しさんの野望03/05/19 22:25ID:W/rASqyE
折角の経験点と得たスキルで色々と試してみました。実験台はイリオンです

グレートヒールなんですが、
LV、INT、VIR、装備は基本的に魔法の威力には影響を及ぼさないような気がします
LV28の初期状態に
・グレーターヒールのみ付ける(Lv31)
・グレーターヒール&その他のスキル付けまくりでLv40に(Lvによる影響チェック)
・グレーターヒール&VIR135(Lv47)
・グレーターヒール&VIR100&INT100

いずれも回復量は600〜750位でばらつき、明確なUPというのは見られませんでした。
射程も全て6で共通です

となると、一周目で僧侶スキル全部覚えたキャラは、VIRに振るのは勿体無い、
という案も出てくるわけで。
AGIやINTに振ったほうが使い勝手は良くなりそう。

というわけで今回はパルミラが僧侶に、セシリスが魔術師兼僧侶の両育成、
イリオンが最終的には黒剣士で狩人と剣士スキル取得という感じで行って見ようかと
0010名無しさんの野望03/05/19 23:22ID:AeqZV+Q1
新スレ乙です。

>>9
なかなか興味深いデータですね。
たしかに射程がのびないなら僧侶でVIRを上げる意味がないですが、
僧侶は魔術師系のスキルが使えないのでINTを上げるのはどうかと。
むしろMPの上昇幅が大きいSPIにふったほうがいいとおもいます。

目標が全スキル制覇ならスマソ。
0011名無しさんの野望03/05/19 23:58ID:W/rASqyE
全スキル、とは行かないまでも必要な2.3レベルのスキルは取得させてあげたい親心(笑

スキル取得重視なら強制冒険は全て無視or一部隊のみにして他はひたすら授業かな
パラメータも平均的に振るほうがそのためには便利ですね。

強いユニットとしてのパラメータ振りに関してはまだ試行錯誤の段階です。
といってもこの時期通信してる人なんて居ないけどね・・・
アレです、プリメとかのノリに近いものがあるですよ。育成ゲームとしてみても結構優秀な予感
0012名無しさんの野望03/05/20 00:09ID:Qwdlv2kP
>11
> アレです、プリメとかのノリに近いものがあるですよ。育成ゲームとしてみても結構優秀な予感

これはやはり、シナリオが後半に行くにしたがってボリュームダウンしているのと
出てくるキャラが多すぎて扱いきれていない印象を受けてしまうことが残念ですな。
ゲーム自体は結構面白いのに。
0013名無しさんの野望03/05/20 00:11ID:72+b7mV5
>10
AGIもあげたほうが良いと思う。
脚の早い僧侶は貴重。
00141/303/05/20 00:40ID:5uf2apsh
神秘の深奥、緑の山麓にその威容を誇る、荘厳なる学び舎。
守るべきなにかのために、成すべきなにかのために、自らの信念と魂とを磨く聖なる地。
”それが私の終の棲家、安息の地””エルメナス””だ。”
自らの目標に向かい、約束を交わし、時には掟を背負い、誓いを果たす。幼くとも老いるとも。
魔術であれ、鋼鉄であれ、神々の奇跡であれ、弦のわななきであれ……
求めるなにかを目指す者にとって、ここはまさに楽園と言えよう。

だが、世界には滅びが近づいていた。
錆付いていた歴史の歯車は、しかし、その動きを止めてはいなかった。
誰もが気付かぬ内に、静かに、その力を蓄えていたのだ。
世界には混沌に誘われた災いと闇とが、押し寄せようとしていた。
物見の隠者は目を伏せて警句を紡ぎ、月詠みの巫女は物憂げに呪いの言葉を織り成した。
只ならぬ不穏を感じた賢者たちは、冷たい雨の降る夜、災いの渦へと踏み出した。
遥かな地平を目指し、彼らはどれほどの人々に手を差し伸べ、癒し、救い、導くことだろう。
その労苦を想い、残された私達がせめて成すべきは、彼らの故郷を守ることなのだ。
00152/303/05/20 00:40ID:5uf2apsh
……物言わぬ調停者から最後の手紙が届けられたのは、
賢者たちが旅立ち、最初の新月を迎えた夜だった。
白銀の月は、畏怖にも似た緋色で美しく染まり、闇へと誘う霧にそっと浮かんでいた。
学び舎の祭司長にして隻眼の大賢者……
彼の愛した不死鳥が、最後の命を懸けてもたらした言葉を、生涯忘れることはないだろう。
あまねく災厄を逃るるは賢者の学び舎、其は古より護られし稀有なる砦。
世界を覆う、最も深き闇をも照らす灯火を育み給え。
至高なる鍵を磨き求め、漆黒の大地へと歩み出で給え。

賢者の学び舎の門という門は、静かに、しかし堅く閉ざされた。
そして、学び舎の失ったもののあまりの大きさに、
誰もが膝を折り、祈り、嘆き、悔やみ、そして天を仰いだ。
苦難の地に取り残された人々と賢者たち。
否……残されたのは彼らか、それともエルメナスか?
今や私が身を寄せる学び舎は、大海原に漂う箱舟そのものである。
そう、賢者という名の尊い命を生贄に、世界は深い闇へと堕ちたのだ。
00163/303/05/20 00:41ID:5uf2apsh
だが──誰がそれを想像し得たろう。
エルメナスさえもが、すでにして混沌の渦中にあることを。
星詠みの天蓋は今宵も月明かりの下でその美を誇り、
英霊の長城は変わることなく学び舎を守護している。
静かなる安息の法塔は、私たちを最後のその時まで、護り抜くことだろう。
けれど、この胸には心を焦がす不安が逆巻き、肌にひりつく熱傷が癒えることはない。
わたしたちは、高く羽ばたくことができるだろうか?
混沌を拭い去り、暗黒を照らす光となることができるだろうか?
だが、せめて諦めることだけはすまい。自らの脚で立ちあがるその時まで。
幾百幾千という賢者の原石が、人々を照らす灯火と なるまで────────
0017名無しさんの野望03/05/20 02:06ID:zbIFGNft
杖系アイテムが2本装備できることに今日初めて気付いた…
正直、重複パラメータの存在なんて忘れてたので目から鱗な気分ですた
0018名無しさんの野望03/05/20 12:02ID:kmqcu8IF
エルメナスの賢者って露西亜のナロードニキがモデル?
0019名無しさんの野望03/05/20 12:48ID:jdVQNxoz
モデルというなら工画堂のシーパラがモデルだろうな
0020名無しさんの野望03/05/21 10:31ID:dmllUjDP
むしろ、シーパラ3と言った方がいいかもしれぬ
0021名無しさんの野望03/05/21 12:53ID:hlsS8/Nq
それ、言い過ぎ!

 

 

 
・・・でもないかな?
0022名無しさんの野望03/05/21 21:22ID:bfpyxUbT
二周目、スキル一切取得せずに強制戦闘は負けまくりで最終バトルまできました

・・・正直、ハマリの予感(笑 どう考えてもボス倒せないかも・・・
0023名無しさんの野望03/05/21 23:38ID:Pnggl9+k
剣士4人ぐらいで同時にマルチアタックすれば倒せないか?
0024名無しさんの野望03/05/22 18:28ID:ihHl5Obc
その経験点すら基本パラ上昇につぎ込んでしまった・・・
1月〜3月は講義でスキル覚える貴重な時期だったのでそっちばかりに夢中で(涙

下手すると赤い壁すら壊せないこのヘタレっぷり。

マルチの一人プレイって経験値もらえるのかな?
0025名無しさんの野望03/05/22 19:29ID:7zGxcoSK
もらえるよ

っていうか普通に育てた重戦士が3人も居れば壁程度は壊せるはずだが?
いったいどんなパラなんだ…
0026名無しさんの野望03/05/22 22:43ID:ihHl5Obc
殆どの生徒が

STR50
AGI80
SEN80
VIR80
INT80
以下忘却

・・・こんな感じで、ずっとシュナイドラ先生とパペッシュ先生他に講義してもらってたんですよ
おかげで皆狩人系と魔術師系のスキルは覚えまくりですけどね!


でも誰も取得させてない上にSTR不足で重戦士は火力不足だし・・・
二周目は途中から来るキャラも誰もスキル覚えてない状態で入ってくるから
ドツボ状態(笑

まぁ、11月近辺のデータが残ってるからそこまで戻れば何とかすることは出来ると思うんですけどね
0027名無しさんの野望03/05/23 04:43ID:GlMp/lVt
これをネタにした同人誌ってでてないの?
0028名無しさんの野望03/05/24 01:23ID:/4neknWI
>>27
君が書いてくれ。
0029名無しさんの野望03/05/24 22:20ID:svSgGE2R
前スレが消えましたが、完走したのか?
0030名無しさんの野望03/05/25 02:13ID:joDJx/8r
残念ながら途中で力尽きました。ETも残っていません・・・

再プレイしてた人が一周回っちゃってまたスレペースが落ちてしまいましたな
まぁ、のんびり行きましょう。

売上的にはどうだったんでしょうね?初回版って、通常版見たこと無いですし(笑
ファンディスク(シナリオ拡張つき)とか、あわよくば次回作とか・・・期待したいけどなぁ
0031名無しさんの野望03/05/25 06:39ID:8MMDy2Zf
このソフト、近所のゲーム屋では発売日にしか見かけたことないんだけど
都心では今でも普通に売ってるの・・・?
0032名無しさんの野望03/05/25 06:54ID:DaJ9whIb
名古屋大須のグッドウィルEDM(エンターテイメントデジタルモール)ではいまだに「最新作」の棚に置きっぱなしだぞ
ソフト館では1Fギャルゲー(?)コーナーあたりに置かれてたな…

昨日見てきたから間違いないですよ
0033名無しさんの野望03/05/25 09:50ID:GbLT8YoE
ギャルゲー……まあギャルが多いのは間違いないんだが。
0034名無しさんの野望03/05/25 11:48ID:WoDtPHEv
男キャラだけで組成してクリア…
試していなかったな、やってみるか。
0035名無しさんの野望03/05/25 12:10ID:TQCCGb8L
>>34
双子の重戦士が入るまでイリオン一人か。
2週目とかで経験値豪快に割り振らないと無理っぽいな。
0036名無しさんの野望03/05/25 12:12ID:joDJx/8r
あと後半はどう考えても
”おまえ生徒じゃなくて先生側だろ!”
と思えるオヤジキャラが出てくるのもイイな

パルミラとシェリルなんて年齢差殆ど無さそうだし。っと一応保守age
00371周目にケストを狩人にしたやつ03/05/25 14:43ID:96SRc0pO
>36
べつにageなくても保守は出来るぞ?
なんか勘違いしてる奴おおいようだが…
0038名無しさんの野望03/05/25 18:41ID:EIi0u0tk
>37
わざわざそんなことを言う必要のほうがもっとないわけだが
ageちゃいけない理由でもあるのか?

今でも一部の板とか初期化の不具合とかで順位順で落ち計算されることもあるぞ
荒らしも来ないしageて損なしだろ
0039名無しさんの野望03/05/25 21:36ID:N7VBJydp
アースバインドとかシューティングスターとかっていう魔法は良く見るけど、
フロストハーデンとかティアストームっていうのはちょっと変わってて好き。
ところでハーデンって何?
0040名無しさんの野望03/05/25 23:03ID:IEWV06w0
>>38
そう思うなら定期的にageてやろうか。
煽ってるわけでも無し、普通の意見に噛みつくなよ。
0041名無しさんの野望03/05/26 00:15ID:ovQXLnOh
>>39
frost hardenってゆー事ではないかな?

(´-`).。oO(ティアってなんだろ・・・)
0042名無しさんの野望03/05/26 00:26ID:f1sulkfK
Tyr storm
0043名無しさんの野望03/05/26 00:32ID:hn6Y2odm
>>40
おまいさんの言うとおり、必ずしもageは必要ではないが別に上げて問題があるわけじゃない。
ここは比較的広告来ないし、他のスレも定期的に上がってくるからたまに上に来るのはいいと思うし。

が、逆にムキになって無理に上げる必要もなし。その書き込みのほうこそ煽ってると思われる


ティアってーととりあえず思いつくのは涙だけど・・・涙の嵐?
ハーデンとかハーディンだと男性名になっちゃうしなぁ
0044名無しさんの野望03/05/26 00:40ID:ovQXLnOh
>>42
なるほど英語読みはティアになるのね。
亀の甲サンクス
0045名無しさんの野望03/05/26 01:48ID:kDcqxw4Z
箱が薄くて小さいから平積みされてないと見つけにくい罠。

海老だし小説くらいは出ると踏んでたけど何も動きなし。
そんなに売り上げ悪かったんかな。
0046名無しさんの野望03/05/27 01:30ID:j0Dbu4Gi
今日の講義は沈黙の行でしたか
0047名無しさんの野望03/05/27 09:18ID:8TyVixl5
ロバリーの授業は講義というより体育だよな(縦走訓練とか)。
僧侶系の授業にしても聖歌斉唱とか、なんだか体育会系なノリだし。
純潔の盾の体育教師に任命しよう。

・・・・・人材不足というのは如何ともしがたいね。
カドモスを迎えたとき、ようやくこれで剣術教師が来たと思ったので、
生徒の欄に顔を見つけて卒倒しそうになったよ。
0048名無しさんの野望03/05/27 09:26ID:8TyVixl5
そもそも教師陣が僧侶・魔術師系に偏りすぎ。
いくらデネヒアが興し、ジルメアとの親交が深いとはいえね。

思えばシーパラの教師陣もそうだったな。
STRを教えるのがゴスペル一人だけでAGIに至っては
後半パペッシュが加わるまで先生がいないという有様。
まあ、剣の先生ばかりだと顔ぶれが暑苦しくなってしまうけどね。
0049名無しさんの野望03/05/27 14:23ID:4/AxOnKv
SPの教師は経験値泥棒。
一度も使わなかった。
0050名無しさんの野望03/05/27 18:26ID:Kqku52EM
>純潔の盾の体育教師

冗談ではなくロバリーだけなんだよね(笑 一応デネヒア爺さんも基本なら教えられるけど。
狩人と剣士をパペ先生が兼任してるわけで大変だったと思うよ。
バランス的にあと一人、剣術、重剣術に秀でた先生が中盤辺りで欲しかったなぁ
ゴスペルブラスの四人が生徒扱いってのがちょっと?だったか。先生居ないじゃん、と。
0051名無しさんの野望03/05/28 01:10ID:FQJ7gBDW
>SPの教師は経験値泥棒
ワラタ。
1周目では先生付けると騎士の能力伸びないって知らなかったから
先生+育成アイテムでやっていたら先生ばかり強くなって困ったもんです。
STRはドワーフの爺様(ナバだっけ?)もいたような?

クロハーの授業はスキル覚えることだけが目的だからデネヒアでも十分って気も。
0052山崎渉03/05/28 12:10ID:zIu7gXJS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0053名無しさんの野望03/05/29 19:31ID:d0ZOP2bx
きもい
0054名無しさんの野望03/05/29 23:30ID:6FSYPV/C
アイテムが埋まらないよ改造ツールきぼん
0055名無しさんの野望03/05/30 00:18ID:v5HOKDz2
一周目じゃ全部は無理。でもHoly未満なら結構揃うよ

あとは、一人マルチプレイをすると15分も有れば殆ど揃うかも(笑
0056名無しさんの野望03/05/30 05:16ID:xH02n2QW
迷宮はいいアイテムが簡単に出すぎだよなぁ
シナリオ内じゃ期間短いのでいいが、一人マルチプレイだと延々できるからな…
0057名無しさんの野望03/05/30 22:43ID:VvK9U9vQ
うちのサイトのリファラみてたら、
エンターブレインからクロスハーミットの攻略の検索が
残ってたけど、
攻略本でも出すのかや?
それとも、ネタバレ警告とか受けた人います?
0058名無しさんの野望03/06/01 23:04ID:cW60tKDP
土井君のファンサイトを作ります。
0059名無しさんの野望03/06/02 18:28ID:fA31VI5y
(  ゜Д゜)⊃旦 < 茶飲めやフォルァ
0060名無しさんの野望03/06/03 18:15ID:DdBdMnkN
停滞が著しいね。
前スレ終盤の勢いはどこへ行った。
0061名無しさんの野望03/06/03 20:00ID:anJnUsqu
プレイしている奴が居ないとやはり盛り上がらないな

そういう俺は2週目のアクセル&クリス救出に失敗して鬱になっているわけだが…
適当にやってたら2週目でもあっさり全滅するのな。よくわかった
0062名無しさんの野望03/06/03 20:01ID:ObnaoxDk
再プレイ組がクリアしてしまってまぁ元に戻っただけというのもある
そろそろ新展開が欲しいところですね
・続編決定
・攻略本or設定資料集発売
・ファンディスク発売

個性的でストイックなやり込みプレイ、というのがし辛いのが惜しいところか
・キャラごとのパラメータに個性が無い(すべて自由であるため)
・失敗でも話が進む
・あらかじめ用意された目標(Perfectをとる)がある

一週目で先生、生徒ともに男だけでのプレイ・・・は無理そうだし
特定のマップでタイムトライアルとか?虚しい・・・
0063名無しさんの野望03/06/04 01:40ID:NZdvfDpF
誰か対戦してください
多分エンターブレインもそれなりにマルチプレイに力入れようと(発売前は)考えて
いたみたいだけど、売れないから放置したっぽいかんじするね
一度でもいいから4人対戦してみたい物だな・・・・
0064名無しさんの野望03/06/04 02:02ID:l5+smEZm
巡回とか連続スキルモードとか、対戦するにはシステム的に未実装な部分が多すぎる
基本システムがAoE、WC系に似てるからある程度の水準で無いと顧客を満足させにくい

Lvによるパラメータキャップ&ETという概念の出来は決して悪くないし
練りこめば対戦物としても面白そうだったんだけどなぁ

RTS国内だと工画堂が羅刹で頑張ってる位?やっぱある程度の規模で無いと
このジャンルは製作も大変なんだろうね
0065名無しさんの野望03/06/04 02:36ID:W2rScR0r
>>62
男プレイ、少しやってみたよ。
とりあえずミッション失敗で進んでも意味無いのでCongratulations!以上を目指して。
4月1週、塔を制圧後放置でPerfect!
4月2週、敵無視でロザリアの所まで駆け抜けCongratulations!
4月3週、塔&泉制圧するも敵殲滅失敗でCongratulations!
少ないけど今日はここまで。

3週からイリオンが転職可能になるけどこの時点で転職しても攻撃力大差ないし
塔&泉からの攻撃も考慮して僧侶のままやってみたけど
タルトマに対して与えるダメージが4〜7というありさま。
先生…すぐに挫折してしまいそうです…
しかしこれ、2周目以降でアイテム&スキルコンプの状態でも別離の護衛1人クリアと
エンディミオン3人クリアってのはETがキツイような気がする。


>>63
逆じゃないの?本気で力入れようとするなら公式にcommunityくらい設置するでしょ。
0066名無しさんの野望03/06/04 11:05ID:XHrWP7Sv
エンターブレインだから微妙にティアサガみたいなのを期待していた俺にとって
ストーリーが貧弱なのは痛い

どうやら対戦はほんのおまけのようですね
買ったときはディアブロみたいな感じを微妙に期待していたんだけどな
0067_03/06/04 11:06ID:lq56N9uF
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz09.html
0068名無しさんの野望03/06/04 11:56ID:XHrWP7Sv
↑ブラクラ危険
0069名無しさんの野望03/06/04 19:51ID:StujB5nC
そんなに男キャラって少なかったっけ?
0070名無しさんの野望03/06/04 20:14ID:p3qgf9rQ
少ないのもあるし、序盤が少なすぎるのもある
双子騎士入るまでイリオン一人。

こうなったら実はパルミラは実は男だったと言う設定で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています