【沐浴】クロスハーミット 三年次【夜這い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ950
03/05/19 13:18ID:KhJazTMH魅惑のキャラクタ達との出逢いを綴る、独特な世界観と重厚な物語。
公式
ttp://www.gameeb.com/CROSSHERMIT/Top.htm
その1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031418817/
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037714834/
旧スレまとめたFAQ
ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/faq.html
個人の方だけどプレイ日記とQ&Aが纏まってる
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6537/ch/cross_hermit.html
0002名無しさんの野望
03/05/19 13:42ID:OvBzcKrp∩) (´´ (´⌒(´
∧∧ノ つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
∧∧ノ つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
。 ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄(´⌒(⌒;;∩) (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
∧∧ノ つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーッ
0003ヒトル
03/05/19 14:18ID:tR5UT+az00041周目にケストを狩人にしたやつ
03/05/19 14:20ID:WIW8dEft0005名無しさんの野望
03/05/19 15:43ID:JVytlFGr0006名無しさんの野望
03/05/19 16:16ID:gObhazSxどうだろ?最近HTML化遅いし、先生たちの講座が見れなくなるよりは
こちらに移行して向こうは適時保守という感じが良いと思うんだけど・・・
他の方の意見も希望っす
0007二年生四月
03/05/19 17:14ID:W/rASqyE新スレ乙です。未プレイの人に誤解を受けそうなスレタイですが(笑
>>6
一理ありますね。まとめサイトが動き止っちゃってるんで前スレは
貴重なクリアのための情報源でしたし。
0008名無しさんの野望
03/05/19 18:48ID:7DnofcoW前スレのデータに関しては誰かが一時保管庫でも作ればいいんじゃないかと…
0009名無しさんの野望
03/05/19 22:25ID:W/rASqyEグレートヒールなんですが、
LV、INT、VIR、装備は基本的に魔法の威力には影響を及ぼさないような気がします
LV28の初期状態に
・グレーターヒールのみ付ける(Lv31)
・グレーターヒール&その他のスキル付けまくりでLv40に(Lvによる影響チェック)
・グレーターヒール&VIR135(Lv47)
・グレーターヒール&VIR100&INT100
いずれも回復量は600〜750位でばらつき、明確なUPというのは見られませんでした。
射程も全て6で共通です
となると、一周目で僧侶スキル全部覚えたキャラは、VIRに振るのは勿体無い、
という案も出てくるわけで。
AGIやINTに振ったほうが使い勝手は良くなりそう。
というわけで今回はパルミラが僧侶に、セシリスが魔術師兼僧侶の両育成、
イリオンが最終的には黒剣士で狩人と剣士スキル取得という感じで行って見ようかと
0010名無しさんの野望
03/05/19 23:22ID:AeqZV+Q1>>9
なかなか興味深いデータですね。
たしかに射程がのびないなら僧侶でVIRを上げる意味がないですが、
僧侶は魔術師系のスキルが使えないのでINTを上げるのはどうかと。
むしろMPの上昇幅が大きいSPIにふったほうがいいとおもいます。
目標が全スキル制覇ならスマソ。
0011名無しさんの野望
03/05/19 23:58ID:W/rASqyEスキル取得重視なら強制冒険は全て無視or一部隊のみにして他はひたすら授業かな
パラメータも平均的に振るほうがそのためには便利ですね。
強いユニットとしてのパラメータ振りに関してはまだ試行錯誤の段階です。
といってもこの時期通信してる人なんて居ないけどね・・・
アレです、プリメとかのノリに近いものがあるですよ。育成ゲームとしてみても結構優秀な予感
0012名無しさんの野望
03/05/20 00:09ID:Qwdlv2kP> アレです、プリメとかのノリに近いものがあるですよ。育成ゲームとしてみても結構優秀な予感
これはやはり、シナリオが後半に行くにしたがってボリュームダウンしているのと
出てくるキャラが多すぎて扱いきれていない印象を受けてしまうことが残念ですな。
ゲーム自体は結構面白いのに。
0013名無しさんの野望
03/05/20 00:11ID:72+b7mV5AGIもあげたほうが良いと思う。
脚の早い僧侶は貴重。
00141/3
03/05/20 00:40ID:5uf2apsh守るべきなにかのために、成すべきなにかのために、自らの信念と魂とを磨く聖なる地。
”それが私の終の棲家、安息の地””エルメナス””だ。”
自らの目標に向かい、約束を交わし、時には掟を背負い、誓いを果たす。幼くとも老いるとも。
魔術であれ、鋼鉄であれ、神々の奇跡であれ、弦のわななきであれ……
求めるなにかを目指す者にとって、ここはまさに楽園と言えよう。
だが、世界には滅びが近づいていた。
錆付いていた歴史の歯車は、しかし、その動きを止めてはいなかった。
誰もが気付かぬ内に、静かに、その力を蓄えていたのだ。
世界には混沌に誘われた災いと闇とが、押し寄せようとしていた。
物見の隠者は目を伏せて警句を紡ぎ、月詠みの巫女は物憂げに呪いの言葉を織り成した。
只ならぬ不穏を感じた賢者たちは、冷たい雨の降る夜、災いの渦へと踏み出した。
遥かな地平を目指し、彼らはどれほどの人々に手を差し伸べ、癒し、救い、導くことだろう。
その労苦を想い、残された私達がせめて成すべきは、彼らの故郷を守ることなのだ。
00152/3
03/05/20 00:40ID:5uf2apsh賢者たちが旅立ち、最初の新月を迎えた夜だった。
白銀の月は、畏怖にも似た緋色で美しく染まり、闇へと誘う霧にそっと浮かんでいた。
学び舎の祭司長にして隻眼の大賢者……
彼の愛した不死鳥が、最後の命を懸けてもたらした言葉を、生涯忘れることはないだろう。
あまねく災厄を逃るるは賢者の学び舎、其は古より護られし稀有なる砦。
世界を覆う、最も深き闇をも照らす灯火を育み給え。
至高なる鍵を磨き求め、漆黒の大地へと歩み出で給え。
賢者の学び舎の門という門は、静かに、しかし堅く閉ざされた。
そして、学び舎の失ったもののあまりの大きさに、
誰もが膝を折り、祈り、嘆き、悔やみ、そして天を仰いだ。
苦難の地に取り残された人々と賢者たち。
否……残されたのは彼らか、それともエルメナスか?
今や私が身を寄せる学び舎は、大海原に漂う箱舟そのものである。
そう、賢者という名の尊い命を生贄に、世界は深い闇へと堕ちたのだ。
00163/3
03/05/20 00:41ID:5uf2apshエルメナスさえもが、すでにして混沌の渦中にあることを。
星詠みの天蓋は今宵も月明かりの下でその美を誇り、
英霊の長城は変わることなく学び舎を守護している。
静かなる安息の法塔は、私たちを最後のその時まで、護り抜くことだろう。
けれど、この胸には心を焦がす不安が逆巻き、肌にひりつく熱傷が癒えることはない。
わたしたちは、高く羽ばたくことができるだろうか?
混沌を拭い去り、暗黒を照らす光となることができるだろうか?
だが、せめて諦めることだけはすまい。自らの脚で立ちあがるその時まで。
幾百幾千という賢者の原石が、人々を照らす灯火と なるまで────────
0017名無しさんの野望
03/05/20 02:06ID:zbIFGNft正直、重複パラメータの存在なんて忘れてたので目から鱗な気分ですた
0018名無しさんの野望
03/05/20 12:02ID:kmqcu8IF0019名無しさんの野望
03/05/20 12:48ID:jdVQNxoz0020名無しさんの野望
03/05/21 10:31ID:dmllUjDP0021名無しさんの野望
03/05/21 12:53ID:hlsS8/Nq・・・でもないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています