ギャルゲーのストーリーを教えてもらうスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
2005/04/18(月) 18:25:36ID:2XdhwXaFだけどストーリーが知りたい、というギャルゲーのストーリーを教えてもらうスレです。
発売して半年以内の新作について語る際は名前欄に
タイトルと新作ネタバレ用の共有トリップの #新作ネタ をつけて下さい。
新作のネタバレを読みたくない人は ◆l1l6Ur354A に要注意。
ストーリーを書く際の注意、関連スレ、既出リストなどは>>2-10あたりに
03971
2005/10/05(水) 00:02:05ID:G1rOpJz5もちろん歓迎
でもだらだら実況はやめてね
とりあえずヒロインひとり終わったのでまとめて…というのならOK
0398395
2005/10/05(水) 01:15:59ID:GQBKPhh1じゃ、mymerrymayの残り予約しますね。
0399Dear my friend アナザーストーリー(1/3)
2005/10/05(水) 21:47:32ID:8WBstb4bアナザーストーリーいきます。
キャラの紹介や、本編のあらすじはエロゲネタ板の方を参照してください。
PS2版が初出じゃなかったらスマソ。
0400Dear my friend アナザーストーリー(2/3)
2005/10/05(水) 21:50:12ID:8WBstb4b駅で麻衣を引き止めた翌日。
父親や冴香から、麻衣との関係を色々としつこく聞かれる。
学園に来てみれば、二人の祝賀会が開かれる始末。
夕方、商店街で携帯電話を買い、試しに2人で電話する事に。
麻衣はブティックの中にいて、恭一に服をねだってきた。
でも、試着室の中で服が絡まって、恭一に助けを求める。
ドキドキしながらもなんとか試着を済ませ、脱出。
その夜、麻衣の希望で、恭一の父親が書いた恋愛小説の通りに2人で演技をする事に。
でも、恭一は途中で嫌気がさして、自分の気持ちで愛情を伝える。
そんなわけでこれからも2人はラブラブ。
【北沢都香】
本編の少し前のこと。
恭一と都香は大晦日に神社で初詣をしたり、新年に映画を見たり、
司や月夜に関係を指摘されたり。
「友達」だとは決めたものの、2人とも今一つ気持ちに区切りがつかないまま。
それでも、お互いに「友達」としてごまかし合っているような関係は、もうしばらく続くようである。
【栗原月夜】
本編から少し後の春、恭一は月夜と一緒に大学に通うことにした。
残された少ない時間を、月夜と共に過ごしたかったのだ。
その後、麻衣も同じ大学に通うと言い出し、恭一の家で、3人で勉強会を開くようになる。
そして季節は冬。
あれから力は使えなくなったが、それでも月夜は幸せだった。
何より、愛する恭一が側にいるのだから。
恭一と2人で星空を見上げながら、幸せを確かめ合う。
そして卒業式の日。友達みんなで一緒に、卒業を祝う。
0401Dear my friend アナザーストーリー(3/3)
2005/10/05(水) 21:53:56ID:8WBstb4b14日、バレンタインの夜。
小麦からチョコをもらえず、眠りにつく恭一。するといきなり、14日の昼に飛ばされる。
そして小麦が「カラミティ・オブ・ムギ」とか名乗り、恭一に話しかけてくる。
そこは無限ループ空間。チョコをもらえなかった恭一の未練からできたものだという。
チョコをもらえなかった理由は、過去に正しい選択を行わなかったから。
というわけで、小麦に過去の場面に飛ばされ、
それぞれの場面で出される合計3つの問いに対し正しい選択を行わなければいけない。
間違えると最初からやり直し。
さて、正しく選択を行うと、教室の中に戻る。
周りのみんなが帰っていく中、恭一が学校から出ようとすると教室に戻される。
これもやっぱり、チョコを渡すために小麦が作った空間だった。
夕方になり、屋上でたたずんでいる恭一のところに、小麦が現れる。
自分だけ扱いがぞんざい、とか恭一に文句を言う小麦。
でもそれは逆に言えば、小麦が一番特別ということでもあった。
そして小麦からチョコをもらおうとすると、再び小麦に飛ばされる。
目を覚ますと、そばには恭一と一緒にチョコを握りながら眠っている小麦の姿が。
(チョコを渡そうと思って恭一の家に来て、そのままベッドで眠ってしまった)
今までの事は、全て恭一の夢だったのだ。この奇妙な夢の原因は、小麦がそばにいたせいだろう。
でも、小麦のかわいい寝顔に免じて、許してやる事にした。
【永村冴香】
本編から少し後の春休み。
2人で、遊園地の中の屋内プールに行く事に。
水着姿にドキドキしたり、サンオイルを塗っているときに
ちょっとした手違いでハプニングが起きたり。
帰りに、2人でキスをする。
5年後、大学を卒業した後に冴香を貰うから、その手付金として。
最近、攻守が時々逆転しているような気もするが、
冴香は、どっちの恭一も好きでしたとさ。
0402名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/05(水) 22:06:31ID:o6ohAcS60403名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/06(木) 20:35:56ID:7vyu5eFQそんな君にダ・カーポホワイトシーズンをプレイさせたい
0404名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/09(日) 12:29:22ID:GvW0DNKW今更ハードごと1〜4を集めてやるのはきついので5に至るまでの話を誰か教えてください。
0405名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/09(日) 12:42:05ID:0sfvFtfC>>404は毎日やってるゲームでも突発的に全部忘れてしまうお馬鹿な人らしいです
0406舞-HiME・なつき編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/10(月) 00:54:57ID:/NWBA321ついでにキャラ等の補足を少し。
九条むつみ HIME、特になつきに関心を寄せている。
シアーズ財団に疑念を持ち始めた主人公が、
財団や『一番地』の事を調べるために共闘できる唯一の人物。
結城奈緒 HIMEの一人。好戦的。噛ませ犬。
デュラン なつきのチャイルドの名だが、同時に昔なつきが飼っていた犬の名前でもある。
一番地 古来より日本を裏から支配してきた巨大組織。
『星詠の舞』を取り仕切っており、その過程で起きる問題(人死にやオーファンの露見など)
をもみ消したりもしてる。
0407舞-HiME・なつき編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/10(月) 00:55:49ID:/NWBA321不審に思って携帯に電話してみるも、彼女は出ない。
その帰り道。結城と出会い、彼女がなつきを狙っていることを知る。
恭司はなつきに注意するように話すが、なつきは大丈夫だと答える。
もしも負けたら、一番大切に想っている人が死んでしまうと言う恭司に、
なつきは、自分の想い人(母)は既に死んでいるから心配ないと答え、去っていく。
しかし、恭司の胸には疑念が浮かび上がっていた。
果たして、本当に故人を媒体にしてチャイルドを具現化させることは出来るのか、と。
数日後、むつみから電話がある。
彼女はシアーズから脱出し、身を隠している所なのだと言う。
電話では話せないこともあると言うので、待ち合わせをすることに。
そして呼び出された先で、彼女は自分のことや一番地等について話してくれる。
彼女の名前は玖珂紗江子。なつきの実母だと言う。
紗江子は、もともと一番地に属しており、そこでHIME伝説を研究していた。
とは言っても、一番地は、昔から『星詠の舞』を取り仕切っており、HIMEについても様々なことを知っている。
なので、研究と言っても、伝説そのものの研究ではなく、HIMEの覚醒と促進に関するものだった。
しかし、その研究の最中、幼いなつきにHIMEの証(赤い紋章)が浮かび上がってしまった。
隠そうとするも隠し切れず、なつきはHIME覚醒の実験体とされてしまう。
HIMEの覚醒は、大切なものを守りたいという強い意識によって起こる。
手始めにデュランが殺され、次に紗江子に銃口が向けられた時、なつきが叫ぶ。
自分がママを護る。そのためになら何でもかける、と。
目覚めた力によって、研究所は大破。
奇跡的に助かった紗江子はシアーズに保護されたものの、なつきには死んだように思えたのだろうと言う。
紗江子は現在シアーズと一番地の両方に追われている。
母だと名乗り出れば、要らぬキケンがなつきにも及ぶかもしれない。
なつきを護ること、紗江子のことを話さないことを約束し、別れる。
その別れ際、紗江子は神崎が一番地の人間だと教えてくれる。
詳しくは解らないが、かなり高い位置にいる人間なのだと言う。
0408舞-HiME・なつき編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/10(月) 00:57:11ID:/NWBA321なつき自身には何事もない日々が続く。
しかし、なつきの為に一番地に忍び込んできたと言う静留が、なつきに教えてしまう。
なつきの母は生きている、と。
ショックのあまり駆け去り、自室に閉じこもってしまうなつき。
なつきは決して強い人間ではない。
こうなることは分かっていたはずなのに何故教えたのかと問う恭司に、静留は答える。
これでなつきが戦いという危険に晒されることはなくなる。
全てが終わった後にゆっくり慰めれば、なつきはきっと立ち直ってくれる。
そして、なつきを救うのは自分だ、と。
敵意すら含んだ眼差しで恭司を睨みつけ、静留は去っていく。
翌日、紗江子の協力者と名乗る人物から、紗江子が行方不明になったという電話を貰う。
なつきの為にHIME狩りをしている謎の敵を倒そうとしているのではないかと直感した恭司は、
以前謎の敵に破れたHIMEの一人に会い、HIME狩りを行っていた人物の正体を知る。
HIME狩りを行っていた人物、それは藤乃静留その人だった。
紗江子も静留もなつきの為に敵を排除しようとしているが、二人は互いのことを良く知らない。
このままでは二人が戦うことになってしまうと感じた恭司は、なつきを伴って静留の隠れ家へと向かう。
しかし時既に遅し。
たどり着いた恭司達が目にしたのは、息絶えんとしている紗江子の姿だった。
紗江子は恭司になつきのことを頼み、そしてなつきには、
互いに知らなかったのだから、友達(静留)とは仲良くと言い残して息を引き取る。
0409舞-HiME・なつき編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/10(月) 00:58:26ID:/NWBA321一時は眠ることすら出来なくなったなつきだが、
恭司の献身的な介護(ただ側にいただけだが)によって、活力を取り戻す。
元気になったなつきは、静留を止めたいと言う。
母のことは、すれ違いだった。静留のことを恨んではいない。
静留の行為と母の最期の願いを裏切らないためにも、静留を止めたいのだと話すなつき。
恭司も協力すると約束するが、その直後。結城が二人に襲い掛かってくる。
母の形見の二丁拳銃で応戦するなつきだが、チャイルドがいないという事実は重く圧し掛かり、劣勢を否めない。
そして、ついに結城のチャイルドがなつきを仕留めようとしたその時。
視界を白く染め上げる閃光とともに、咆哮を上げてデュランが現れる。
なつきの触媒は失われている。それとも知らぬまに触媒が変わっていたのか。
思いを巡らす恭司の耳に、場違いにのんきな声が届く。
「珍しいこともあるもんだ・・」
いつものように唐突に現れた凪は、今デュランが現れたのは、デュラン自身の力だと言う。
凪でさえも見た事がないほどに忠実であり、HIMEにつくそうとするチャイルド・デュラン。
彼(?)自身の思いの力で物質化しているのだと。
0410舞-HiME・なつき編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/10(月) 00:58:59ID:/NWBA321しかし、触媒のないデュランは物質化するだけで精一杯の様子であり、
懸命に放った砲撃も結城のチャイルドを倒すには至らない。
結城のチャイルドがデュランを噛み砕こうとしたその時。
現れた三首の大蛇が、逆に結城のチャイルドを噛み殺す。
静留は同時に凪に向かっても告げる。
あんたのマスターも決着をつけてきた、と。
常の余裕を失い、姿を消す凪。
残されたなつきは静留に問う。
なぜ戦うのか。友人である自分のためならば、もう必要ないのだと。
しかし静留は答える。
自分が戦っているのは、愛する人のためだと。
友人として、静留を止めようと、『姫星』を回避する他の方法を考えようと言うなつきに、静留は告げる。
自分はなつきを友人と思ったことなど、一度もない、と。
そして呆然とするなつきを残して静留は去っていく。
「ほんま、つまらん落とし穴のあるシステムやわ」
小さな声で、誰に告げるともなく呟いて。
0411舞-HiME・なつき編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/10(月) 01:00:29ID:/NWBA321友人だからこそ判る静留の仕草。彼女は何かをごまかそうとしているのだと。
静留に会い、真実を知るために力を貸してくれと頼んでくるなつき。
その言葉に頷きながら、同時に恭司は漠然とした不安を感じていた。
その不安の正体を探るうちに、恭司は静留の言葉に行き着く。
『穴のあるシステム』
もしもHIMEの触媒、想い人が他のHIMEだったとしたら?
そして、もしも二人が互いに戦ったら・・・?
静留の考えを察した恭司はなつきを連れて走り出す。
向かう先は風華学園・水晶宮。
恭司は、かつて一度だけその場所で静留を見たことがあった。
少女たちが恋の成就を祈って願掛けをする、その場所で。
果たして、静留は確かにその場所にいた。
しかし、静留には恭司の言葉も、友人としてのなつきの言葉も届かなかった。
静留は清姫(静留のチャイルド)を呼び出し、命じる。
いい子だから、じっとしているように、と。
そして彼女は紗江子の件について何度もなつきに謝り、
憎くて、大嫌いで、敵である恭司になつきのことを頼み、服毒する。
なつきに抱きかかえられた静留は、なつきへの想いを語り、
これでなつきが最後のHIMEだから、生きて欲しい。
ちゃんとデュランで倒しなさい、と言い残して果てる。
0412舞-HiME・なつき編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/10(月) 01:01:24ID:/NWBA321しかし物思う間もなく、清姫に変化が生じる。
主を失ったチャイルドは、オーファンと化す。
メタトロンの時と同様の事が起こっていた。
静留はそれを見越して『じっとしているように』と言い聞かせていたのだが、それは理に反すること。
デュランのような奇跡は起こらなかった。
呆然と立ち尽くすなつきを護ろうとして恭司とデュランは立ち向かうが、歯が立たない。
傷つく恭司を見て、なつきはもういいのだと言う。
大切な人は皆死んでしまい、周りを不幸にすることしか出来ない自分など居ない方がいいのだと。
しかし恭司は、そんななつきを一喝する。
自分はまだ生きている。そして、紗江子や静留も、なつきの死など望んでいないと。
抱きしめながら、自分達にはなつきの存在が必要なのだと言う恭司。
その心がなつきに届いた瞬間。
デュランの身体が光り輝き、想いの力を宿して生まれ変わる。
「私と、お前の子だ・・・」
嬉しそうに、気恥ずかしそうになつきは言い、迷いのない瞳を清姫に向ける。
今度こそ大切なものを護り通す。
母と静留の想いを受け止める。
そうなつきが決意した時、不意に静留の声が聞こえたような気がした。
見れば、いつの間にか清姫はおとなしくなっており、その瞳には温かささえ見て取れる。
デュランと同じような奇跡が清姫にも起こっている。
そのことに気付いたなつきは、静留への想いと共に清姫を撃ち抜いた。
0413舞-HiME・なつき編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/10(月) 01:02:27ID:/NWBA321洗脳した命を連れて、なつき達に襲い掛かってくる。
神崎と命は舞衣に任せ、恭司達は凪の相手をすることに。
戦いの中で、凪は自分に関する事を話してくれる。
舞衣編でも書いた儀式の始まりについて。
それから、今の自分が神崎家の式神のような物にされてしまっていること等。
その後戦いは続き、結果オーライな感じで凪の呪縛が解かれる。
開放された凪は、しかし『星詠の舞』を見届けること自体は自分の望みだと言い、儀式を完成させることに。
(神崎は、命と舞衣の戦いの余波で、恭司達の知らない内に死んでた)
なつきは犠牲となったHIME達の想いを集め、『姫星』を返す。
そして一年後。
『姫星』の危機は既になくなっており、ついでに一番地も壊滅した。
『星詠の舞』のことは忘れないが、一年に一度だけ泣く日を決めて、それ以外の日は笑顔で過ごそうと言う約束が、
仲間内で交わされているのだと言う。
恭司は、天河家を出て、なつきと暮らしていた。
学校でも周囲が公認の、ラブラブカップル振りを見せ付けてくれる。
0414名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/10(月) 21:12:45ID:gLFAXJcs0415名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/10(月) 21:18:59ID:v6NQCaR7舞-HIMEはメディアミックス作品だよね。
自分はアニメしか見てないが、ゲームも面白そうに思えるな。
0416名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/11(火) 00:18:13ID:rnK4lGfi0418名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/11(火) 20:20:18ID:s7lftVTj要するに今までサクラ大戦シリーズをやった事が無いから、サクラ大戦1〜4全ての
あらすじを教えて欲しいんだな?
で、教えてもらった後はPS2版サクラ大戦5をいきなり買うつもりなんだな?
0419名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/11(火) 21:30:28ID:+JDQf5A20420名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/11(火) 21:57:07ID:vhG5BB1b今ではPS2さえあれば、別にサターンやドリキャスがなくてもサクラ大戦1〜4は出来ると思ったのだけれど。
0421404
2005/10/12(水) 01:37:54ID:gqwPqVYqそんな感じでしたね。なんか今は違ってきたけど。
>>419-420
今調べてみたらそうみたいですね。少なくともプレステ2では1と3と5はできるっぽい。
でもやるのが面倒ってのもあるんですよね。
苦手なシミュレーション戦闘らしいし、調べてるうちになんだか5をやる気も・・・。
サクラ大戦1〜4だけじゃなくて5も依頼します。知ってる方、お願いします。
0422名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/12(水) 02:49:28ID:jdBQboF5シリーズ物を全作まとめて依頼すんじゃねえ
0423サクラ大戦1 テキトーver
2005/10/12(水) 12:19:43ID:Yyh2erPa人事異動で帝国劇場帝国歌劇団」のモギリをすることになった海軍少尉大神一郎。
一応上司は前大戦の英雄・米田中将だが、飲んだくれてばかり。「なんで軍人のワシがモギリやねん」と腑に落ちない。
しかしある日、最近巷を騒がせている「黒之巣会」が帝都を襲撃するとの報が入る。
と、突然出撃命令。「ここ劇場やないんか?」といぶかしむ大神。
しかし帝国歌劇団は、実は軍隊では対応出来ない、霊的、呪術的存在から帝都を守る「帝国華撃団」だったのだ!
寸胴メカ「光武」で黒之巣会を退ける華撃団。かくして大神は帝国華撃団隊長として、本当の任務を知ったのだ。
黒之巣会と戦いつつ、団員との絆を深める大神。敵の幹部を倒したり、部下とイチャついたりしてるうちに、
黒之巣会のボスが「南光坊天海」と判明。彼こそ徳川幕府初期から行き続けている天海本人だった。
なんやかんやで天海を追い詰める帝国華撃団。しかしお約束にもピンチに陥る。
その時、大神の真の力が! 彼こそ団員の霊力をまとめ、増幅する「触媒」の力があったのだ。
そしてそれこそ彼が隊長に選ばれた理由(それ以降のストーリーには出てこないので忘れておk)
で、天海を倒し、救われる帝都。ヒャホーイ。だが、今度が異形の怪物「降魔」が帝都を襲う。歯が立たず、寸胴メカもボロボロ。
なんやかんやで新しい寸胴メカ「神武」で降魔と戦う。そしてこの事件の首謀者が元黒之巣会の幹部、「葵叉丹」とわかる。
色々戦っていくうちに、華撃団の副司令「あやめ」が叉丹にさらわれ、降魔「殺女(あやめ)」になってしまう。
しゃーないんで、ぶっ倒して、叉丹と決着をつけようとする華撃団。しかし叉丹の正体は悪魔「サタン」そのものだった。
「なんやのん、それ」といきなり設定に驚く一行だが、実はあやめも「大天使ミカエル」だったと唐突に判明。
大天使の加護で、サタンを打ち破る華撃団。かくしてプレイヤーを置いてけぼりにしたまま帝都に平和が戻るのであった。
プレイしたのは6年くらい前なんで、細部は忘れた。
0424名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/12(水) 12:38:44ID:cXZjnqZ+乙
0425名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/12(水) 18:26:35ID:h8johFex0426サクラ大戦2 テキトーver
2005/10/13(木) 02:28:47ID:wV8ByfiI前作の事件の後、海軍の演習で海外を回っていた「大神一郎」は1年ぶりに帝都に帰ってきた。
そして帝国劇場に戻ると、メンバーの大半が仕事や家庭の事情でいない。前作の結果もあって、帝国劇場は大神のハーレム状態。
その後イタリアから襲来した新メンバー歓迎したり罵倒されたりしてたら、敵襲。
なんと相手は前作で倒したハズの「葵叉丹」。再生怪人は弱いというセオリー通り、データ上軽くあしらう華撃団。
そのときいきなり現れた鬼面の男「鬼王」に葵さんは殺される。
新たな敵は「黒鬼会」と判明。その後、無口な新メンバーや、前作で死去した「あやめ」の代わりの副司令としてあやめの妹「かえで」、時代遅れ(1700年くらい)の髪型をした陸軍大臣「京極慶吾(CV 神谷明)」などと出会いつつ、旧メンバーも次々に帰還。
黒鬼会と戦ったり、部下とイチャイチャしたりしているうちに、帝都でクーデターが起きる。いわゆる青年将校の暴走で、首謀者は京極さん。かろうじて危機から脱出した華撃団はクーデターの裏に黒鬼会がいることを知る。
新型寸胴メカ「天武」を駆使し、黒鬼会の本拠地に乗り込む一行。黒鬼会のボスっぽい「鬼王」を倒す。京極さんは拳銃自殺し、クーデターは失敗に終わった。
平和になった日本で部下とイチャイチャする大神。しかしまた帝都が襲われる。倒したと思ってた黒鬼会の幹部や、声がダメ探偵っぽい京極さんまで生きていた。
で、前作で滅びたハズの「降魔」まで友情出演。実は陸軍は戦争でこいつらをつかえないかと、ひそかに量産していた。
とりあえずその場はなんとかした大神たち。今度は京極がヤバイこと始めたので、説明書くのも面倒になってきたし、彼らの本拠地に乗り込む一行。
不評だったからか、前作ほどのサプライズもなく、京極を倒してプレイヤーも納得しながら終わり。
細部はバリバリ覚えているけど、長くなるので割愛。
つーか、本当に簡単に言えば、
悪い奴ら登場→(イチャイチャ→ぶっ倒す)×数回→アクメツ→実は生きていた→とどめや
と、一行で終わる。3以降はやってない。
0427名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/13(木) 02:43:18ID:wV8ByfiI2までの話だが、サクラの戦闘は死ぬほど簡単だぞ。
ただレベルとか経験値とかの概念がないんで、そのうち鬱陶しくなってくるが。
0428名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/13(木) 07:28:24ID:usiOSaB5乙
つーか「実は倒したはずの…」大杉w
0429名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/13(木) 07:46:22ID:ShWCNb+20430名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/13(木) 19:28:13ID:q7hKW8HM0431サクラ大戦3
2005/10/14(金) 21:55:43ID:0e5ffqnQ個性的な面々に悪戦苦闘しつつ
何とか巴里華撃団のメンバーを集める。
ところが彼らは個人主義者でチームワークゼロ。
困った大神の前に帝劇のヒロインたちが現れる。
帝劇ヒロインたちのチームワークさを見せつけられた巴里ヒロインたちは
彼女を見習うように。
ところが、自分たちがラスボスと同じパリシィの血を受け継いでると知ったヒロイン等は戦意喪失する。
唯一ついてきてくれた副隊長(ED相手)と
次々襲いかかる敵を倒してると、残りの隊員たちもようやく駆けつけてくれる。
んでラスボス倒す→大神帝都に戻ることになる→ヒロインとお別れ
終わり
0432名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/14(金) 21:58:30ID:h1SmnlIg0433名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/15(土) 21:01:54ID:9w9Xamjt自業自得ですな。いや、書いてくれるだけ有難いか。
0434名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/15(土) 21:19:36ID:UV8MRGI30435名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/16(日) 04:17:23ID:7z4KrOg8これだけ説明してれば上等だと思うんだが。
0436名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/17(月) 01:48:16ID:KqsvJJDN3の後帝都に強制送還させられた大神さん(帰って来る前の帝都の話or帰還時の話は映画版で)
米田さんに巴里赴任時の話をすることになる(巴里&帝都ヒロイン選択)
久々に会う帝都メンバーといちゃいちゃしてたら、花やしき支部の蒸気機械が暴走したので華劇団出撃。
倒したら冒頭で選んだ巴里ヒロインに襲撃され、帝都ヒロインとの板ばさみでおろおろする大神さん。
帝劇前に敵が襲撃してきた&ミカサ暴走(米田さんが止めにいく)なので、迎撃してたら、敵の技で皆動けなくなりピンチ→残りの巴里華劇団メンバが空飛んで助けに来る。
んで、蒸気機械暴走の黒幕が突然でてきて(CV広井王子)それ倒すために、帝都巴里好きなメンバー五人チョイスして大神華劇団作成。
ヒロイン選んで、そのヒロインとは副座で機体扱うことに。
無事黒幕倒し、米田さんと酒を酌み交わす大神さん。
とりあえず米田さんの持ってる霊剣(2ででてきた)を受け継ぐ&米田さん引退&支配人にランクUPすることになり、
帝都ヒロインとくっつくか、巴里ヒロインとくっついて巴里行くか、誰ともくっつかないでいるか(通称大神ED)
好きに選んでおしまい。
ps.EDの歌が流れている時、1-3までのムービー総集編が流れていく演出があります。
サクラ4はそこだけはよかったと思う。
0437名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/17(月) 02:35:25ID:KqsvJJDN大神支配人から呼び出し食らった甥っこ大河新次郎(4での帝都ヒロインEDverぽい)
紐育に行ってこい!と大神さんに命令され、叔父さんみたいな男になるんだーとか言い、ワクテカしつつ行く事に。
ところがどっこい、紐育華檄団の支配人のサニーと現隊長のラチェットは、大神呼んだはずなのに、なんでおまえじゃゴルァ。
とか言われ、いらない子呼ばわりされます。ショボーン。
オプションで付いてきた、大神の親友加山にも励まされ、とりあえずすぐ帰れないし、帰るまではがんばるか!ということになります。
敵来襲→ラチェ負傷で霊力無くなる。というアクシデントがあり、それでもどうにか敵撃退。
その時のガンバリが認められ、新次郎は隊長見習いとして、紐育にいつくことになりました。
それからいつもの隊員発掘&トラウマ解決→敵倒すパターンが全員分繰り返された後、突如敵の本拠地登場。
敵はなぜだか織田信長でした。その昔、信長は五輪の戦士とかいう人たちに封印されたそうです。
その生まれ変わりが、紐育華檄団の面々でした(証拠のアザあり)
前世ネタかYO!とか思いつつも、君達しか封印できない!とかサニーから言われて、城に乗り込むことに。
五輪曼荼羅とかいう必殺技を使っても、なぜだか封印できません。ハナシガチガウヨーとか思っても、信長は強いので、一時撤退することに。
見習いだけど隊長として、しんがりをつとめることになった新次郎は、信長の攻撃をまともに浴びて、意識不明の重体になります。
0438サクラ5
2005/10/17(月) 02:39:22ID:KqsvJJDN昔犠牲になった人は新次郎の前世と恋仲だったこと。などがわかります。とりあえず新次郎は回復し、サニーに全部話します。
故意で皆にばらしちゃったサニーのおかげで、ヒロインは犠牲になる来満々になり(ヒロインは前世でも犠牲になった人の設定)
サニーと衝突&和解などしつつ、なんやかんやあって出撃。五輪曼荼羅使わんぞー!とか言ってたくせに、今の僕らなら大丈夫!とかよくわからない理由で五輪曼荼羅発動。
んで信長封印。その後のモノローグで、信長は僕に命をわけてくれたんだ・・・とか言ってるし。矛盾しまくり。
まぁ平和が訪れて、新次郎も正式に隊長に(二回目の信長の所行く前になってたかも)
とりあえず僕はここでがんばります!とかいう新次郎のモノローグがはいっておしまい。
悪い奴ら登場→(イチャイチャorトラウマ回復→敵倒す)×数回→黒幕登場→返り討ちに→リベンジ→終わり
という流れになります。前世ネタです。それでも3のパリシィよりはマシかなと。
あと一話が長いけど八話構成になっとります。
以上
0439名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/17(月) 02:46:16ID:gc/T4MV1>大神呼んだはずなのに、なんでおまえじゃゴルァ。
ここ呼んでやりたくなったw
1の大神より大変そうだな
0440名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/17(月) 03:14:16ID:ObvDb+Ir5のちょっと前に出たエピソード0とかいうのはその甥っ子やヒロインたちの紹介とか?
それとも単なる体験版?
0441名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/17(月) 03:43:10ID:KqsvJJDN見習いだから、皆言うこと聞きゃしねぇ。隊長と呼んでくれたり、敬称つけてくれた人いないと思うなぁ。
エピ0はやってないけど、ジェミニの珍道中〜紐育へGO!〜じゃないかな。
ジェミニ主人公で、馬に乗ったアクションゲーという事から推測。
一応ジェミニは大河よりちょっと前に紐育に着た。見たいなこと言ってた気がするから。
サクラ3のPS2版に5本編の体験版ついてます。440さんのいう体験版はこっちかな
0442名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/17(月) 07:08:07ID:la0f/olq>1参照
とりあえず乙
0443名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/17(月) 17:00:17ID:kZkeByBA0444名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/17(月) 19:32:52ID:/oWynSzPよーしぴゅあぴゅあをお願いしちゃうぞ
0445名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/18(火) 00:53:32ID:kCs3GeZGエロゲ板の方でリクエスト済
0446名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/18(火) 03:37:15ID:h54TWXR70447名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/19(水) 01:20:37ID:bc8E0ebF0448名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/19(水) 03:14:35ID:FvNRyAVFそのことくらい自分で調べろ
0449名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/19(水) 07:30:12ID:9ekp18ay面白かったぞ。
しかし相変わらずのあかほり節だな。
0450名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/19(水) 12:05:16ID:5XkEFlSIよろしくおねがいします。
0451名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/19(水) 15:07:20ID:owOsMDvW>>447
0452名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/19(水) 17:25:57ID:7mj5AK9q過疎りまくってるのにつまらん制限かけてどうすんの
0453名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/20(木) 01:00:24ID:aXRys/9Hま、>>450はいいんジャネ? 誰が書くかは知らないが。
デジタルアンジュは持ってるけど、あまり覚えてないんだよな・・。
0454名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/20(木) 11:51:13ID:1Ngo62LQ0455名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/20(木) 12:16:19ID:ut1PRnLK0456名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/20(木) 18:48:14ID:o8M+oXdx0457舞-HiME・命編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/22(土) 21:32:21ID:3GY75TuRしばらくすると命が行方不明になる。
数日後。探し回る恭司の前に現れた命は、兄が見つかったといい、
そして兄の手伝いをしなければならないか、らもう戻らないと告げる。
その後、命がHIMEを狩り続け、命以外のHIMEは全滅。
お約束のように神崎+命(今回は洗脳されてない)が恭司の前に現れる。
神崎は自分の目的、そして恭司自身のことについて語る。内容は以下の通り。
1.恭司の祖先はかつて『星詠の舞』を取り仕切る一族だった。
なつきと静留のような事が最後の二人で起こった時、
クサナギ(恭司の持ってる銅剣)で解決する役割を担っていた。
2.神崎は恭司の祖先から『星詠の舞』を奪った一族の末裔。
クサナギの代わりとして、ミロクを造り出した。
3.神崎の一族は舞姫の力で『姫星』を返すだけではなく、
その力を使って日本を繁栄させ、さらにその実権を得ていた(=一番地)
4.神崎達が舞姫の力を利用するためには、ミロクで舞姫(今回は命)を貫く必要がある。
0458舞-HiME・命編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/22(土) 21:33:25ID:3GY75TuR恭司は迷わず飛び込み、何とかそれを受け止める。
その後なんやかんやと戦いが続き、結局恭司大ピンチに。
兄と戦うことにためらっていた命だが、それを見て助けに入る。
ミロクを神崎に奪われ、エレメントも使えない命だったが、恭司を護りたい一心でチャイルドを産み出す。
兄への気持ちに揺れながらも、命は神崎と戦い始める。
(ここで選択肢)
A命を信じて戦いを任せる。
B命の代わりに神崎と戦う。
Aルート
命は神崎を倒し、『姫星』の危機も回避される。
しかし実の兄を手にかけてしまったという悔悟の念からか、
命は風華の地から、恭司たちの前から姿を消してしまう。
Bルート
神崎を倒し、『星詠の舞』も完遂させることの出来た恭司。
全てが終わった後、彼が選んだのは風華の地を去るという道だった。
自分の中にある命への想いには気付いていた。しかし、同時に命にとっては兄を殺した仇でもあるのだ。
遠い地で、全てが思い出に代わるのを待とうと願う恭司。
が、そこに命がやってくる。
色々考えた挙句、『恭司を失いたくない』という結論に至ったらしい。
兄の形見であるペンダントを揺らしながら、命は屈託のない笑顔で言う。
「恭司! 私は、お前が大好きだ!」
0459舞-HiME・朔夜編 ◆l1l6Ur354A
2005/10/22(土) 21:44:36ID:3GY75TuR2.恭司「戦わずに済む方法を皆で考えている。だから落ち着け!」
3.朔夜「うん。分かったよ、お兄ちゃん」
1〜3を数回繰り返すとツキヨミが暴走。
恭司に襲い掛かってくるが、天河教授が現れて恭司を庇う(教授は死亡)。
その後いつものように神崎とかを倒して『星詠の舞』へ。
『星詠の舞』自体は完成させるが、父や他のHIME達を倒してしまった贖罪のため、
朔夜はクサナギノ力で封印されることを望む。
恭司もそれに付き合うと言い、二人で300年(次の姫星まで)封印されるエンディング。
(封印されてる中でも会話とかはできるっぽいので、あまり暗い感じではないです。
むしろ300年封印の中でイチャイチャしてそうな終わり方)
0460名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/22(土) 23:50:00ID:R1RY1fFCしかし、ポカーンなオチだな…。
0461My Merry May(1/3)
2005/10/23(日) 01:58:29ID:mOk/4vzEあらすじとみさお編はまとめサイトを参照して下さい。
レゥが起動してからのドタバタな学生生活の途中に、
主人公の兄の渡良瀬恭平が、リースというレプリスを引き連れてアメリカから帰国してきた…
というところまでが共通部分。
キャラ紹介
・レゥ
「レプリス」という人工生命体。起動時のバグのせいで意思と感情を持っている。
かなり幼稚で、非常にわがまま。
レプリスは本当は国際法で禁じられているので、周囲にはレゥは従姉妹だと言い聞かせてある。
・リース
恭平が引き連れてきた優秀なレプリス。恭平の指示通りに動く、召使いのような存在。
何でも完璧にこなすうえ、母性愛に満ちた性格を持つ。
・榛名ひとえ
結構おせっかいな幼馴染。
・杵築たえ
寮母代理の大学生。レゥはたえの部屋に一緒に住むことになる。
サバサバした性格だが、酒癖が悪い。
・吾妻もとみ
主人公の男友達である亮の恋人。奥手で控えめ。
レゥに心移りする亮に対し、気が気でならない。
0462My Merry May(2/3)
2005/10/23(日) 02:00:07ID:mOk/4vzEレゥはモニターテストのために送られたものであった。
レゥのバグの事を聞いた恭平は、テストの個体としてレゥとリースのどちらかを選ぶよう恭介に告げる。
恭平がレゥの点検や調査を行う間、恭介はリースと過ごす事になった。
リースはまさに理想の女性だったが、所詮それはプログラムによるものであり、
恭介はそれを疎ましく思った。
そして、レゥはヒトであって自分だけのものじゃないと結論付けた恭介は、
アメリカに行くか、日本に残るかをレゥに選ばせた。
だが、レゥは泣き出し、走り去ってしまう。
ひとえや恭平に、「恭介とレゥは互いに必要な存在で、一緒にいるのが当然。
居場所の選択を突きつける行為は、相手を突き放すことに等しい」ということを気付かされた恭介は、
リースの誘導でレゥの居場所へ行き、連れて帰る。
その後、恭平とリースはアメリカへ帰り、恭介とレゥは一緒に暮らすことになった。
(リースエンド以外では、恭平もリースもアメリカに帰る)
【リース】
恭介はリースの愛情を心地良いと感じていた。
リースがレプリスであることも、特に気にも留めなかった。
恭平はリースのマスターとしての権限を恭介に譲り、レゥとともにアメリカに帰る。
そして日本で、恭介と「プログラム」は愛し合うのであった……。
0463My Merry May(3/3)
2005/10/23(日) 02:05:40ID:mOk/4vzEひとえは、ずっと昔から慕っていた恭平に告白するが、恭平はそれを振る。
そして恭平はひとえと恭介に、二人の本当の気持ちを気付かせた。
それはずっとそばにいることで、お互いが気付かずにいたもの。
恭介の告白をひとえは受け入れ、これから好きになっていくと誓った。
【杵築たえ】
ある時、たえにレゥがレプリスであることがばれてしまうが、たえはそれをバラさなかった。
その後、恭介と恭平とたえの3人で過去の話をする。
恭介の母は恭介を生んだ後すぐに死亡した。
そして、母代わりのレプリスが作られた。(そのレプリスも長くは生きられなかった)
幼いころのたえはそのレプリスを目撃していて、レプリスにある程度親近感があった。
また、たえは養子であって、家族の中で疎外感を感じていた。
恭介もまた、家族愛を求めた故にレゥを起動させたのだった。
恭介とたえは家族が欠けている者同士、お互いに共感でき、惹かれあうのだった。
【吾妻もとみ】
ある日、もとみと亮が別れたという話を聞かされる。
しかし二人とも、どこか後悔しているような素振りを見せていた。
恭介は二人の真意を知ろうと、双方に働きかける。
ある時、別れの原因をもとみから聞かされる。
もとみは亮に好かれるために、「亮にとって最良の自分」を演じていた。
しかし心の中では、他の女に対し嫉妬していて、不満が溜まり続けていた。
そして、レゥにかまける亮をついに信じられなくなった。
その心の隙に付け入れられ、繁華街で見知らぬ男に体を許してしまった。
その事を亮に告げ、別れる事になったという。
けれども恭介は、他人に体を許したもとみの罪を許す。
過去のあやまちを認めているのなら、もとみは汚れてなどいないのだから。
その後、もとみも亮もお互いに吹っ切れた。
そして、もとみと恭介はこの出来事をきっかけに、相思相愛になっていた。
0464名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/23(日) 08:27:52ID:8EkxEEoI0465名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/24(月) 10:33:45ID:sPGOdkLiマイメリって鬱ゲーと聞いたが、これ見る限りでは鬱シナリオは一人だけ?
0466名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/24(月) 13:05:26ID:z5pLboYzまぁ眼鏡シナリオが鬱かどうかが評価が分かれるところですが、基本的にはみさおシナリオだけです。
…というかmaybeが本番です(汗
mayはあくまで前座。
0467名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/25(火) 22:28:40ID:AgjuDMzn特に清水なつき関連を
0468輝き季節へ 清水なつき
2005/10/26(水) 02:12:17ID:uuQsO4jS浩平の顔を見るとお兄ちゃんと呼びはしゃぐなつき。
俺はお兄ちゃんじゃねえと拒絶する浩平だが、なつきは気にしない。
浩平に死んだ兄の面影を重ねるなつきは
浩平にまとわりつくようになる。
そんななつきを鬱陶しがってた浩平だが、いつしか
亡くなった妹のみさきと、なつきを重ねて見るようになるのだった。
少年時代にした「盟約」が果たされるときが来た。
浩平はそれを悟り、なつきに別れるを告げる。
そして1年後…髪を切り眼鏡を外したなつき。
彼女は兄への依存を断ち切り、前向きに生きる決意をした。END
0469輝く季節へ
2005/10/26(水) 03:11:15ID:uuQsO4jS母子家庭で育った浩平は幼い頃、妹(みさき)を病で亡くし
母親は夫だけでなく、娘までも亡くしたショックで宗教に入れ込み蒸発してしまう。
塞ぎこんだ浩平は「みずか」(幼馴染と同じ名前・外見をしてるが別の存在)という謎の少女と
永遠の世界へ行くという盟約をしてしまう。
17歳の今までそのことを忘れてた浩平だが
だんだん、まわりの人間が自分という存在を忘れかかっていることに気づき
幼い頃した盟約が実現される日が近づいてることを自覚する。
残りわずかな時間を恋人(攻略対象の誰か)とすごそうとする浩平。
そして遂に消滅してしまう
しかし、1年後に浩平はこの世界へ再び戻ってきてハッピーエンド。
(主人公と強い絆で結ばれた人間がいると戻ってこれるらしい)
大まかな話はこんな感じ。盟約とか永遠の世界などは
あやふやな描写しかされてないのでハッキリしたことはわからない。人によって解釈も違う。
詳しいこと知りたいなら考察サイト参考にした方が早いかと
0470名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/26(水) 07:38:27ID:OZpA5+TD0471名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/26(水) 11:25:47ID:v2coMuBP0472名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/29(土) 07:34:15ID:xGgODbMG0473467
2005/10/29(土) 20:00:09ID:H03ZPEJH0474名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/30(日) 12:53:05ID:gMTh7ATfあとホワイトアルバムの弥生シナリオどういう感じなの?
0475名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/31(月) 11:55:12ID:Ft3t2GP70476名無しくん、、、好きです。。。
2005/10/31(月) 12:02:44ID:ifGxk5y918禁しか出てないんだから
0477Memories Off♯5 麻尋編
2005/11/01(火) 21:13:29ID:KIRi0/Jc春人は麻尋が親友の日名雄介を殺した犯人じゃないかと疑う。
そんな春人の気持ちを知ってか知らずか麻尋は春人達に「雄介くんの映画を作ろう」と提案する。
しかしその提案を拒絶する春人、そして二度とここには来るなときつく言い放つ。
次の日、その次の日としつこくCUM研に顔を出し、映画を作ろうと言い寄る麻尋。
麻尋が現れたことで仲間達との関係もギクシャクし始めたことに憤る春人は、麻尋に詰め寄る。
「なんで雄介は死んだんだ?」と。麻尋は渋るように「雄介くんは私のせいで死んだ」と言う。
それを聞いた春人は、キレて麻尋を殴ろうとする。怯える麻尋を見て思いとどまりその場を後にする。
その後、麻尋からサークル棟の屋上に呼び出された春人は、麻尋から自分が父親もろとも雄介を殺したと言えば満足するのか、
と言われる。春人はその言葉で自分が雄介の死んだ事故で麻尋の父親も死んでいたことを思い出す。
そして自分がただ麻尋に対し八つ当たりをしていただけと気づく。今まで自分が麻尋にとってきた態度と放った言葉をひどく後悔する春人。
そしてゴメンと何度も謝る。麻尋はすべてを許すように春人を抱きしめ、やさしく語りかける。その言葉に雄介の影を見て
春人は麻尋の腕の中で号泣する。そして春人は麻尋と共に雄介の残した台本で映画を作ることを決意する。
とりあえずここまで。まだまだ続くけど発売したばかりだから。
0478名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/01(火) 21:34:57ID:7Ctk/+fU0479名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/02(水) 20:37:45ID:ESWKFic4このスレは俺とお前の二人だけだ
0480名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/02(水) 20:41:47ID:UQuqG6NS0481名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/03(木) 03:14:08ID:sfVdUMN1特にノイシュを。
0482名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/05(土) 10:11:41ID:IghrQpoo0483舞-HiME・深優編 ◆l1l6Ur354A
2005/11/06(日) 19:33:00ID:CGzm8Rxt舞姫の力に関する研究を行っていたシアーズ財団は、
その力が特定の血筋(遺伝子)の人間にのみ発現することを発見した。
財団は一人の少女のクローンを作り、その遺伝子に細工をする事で人工のHIMEを造り出すことに成功した。
それがアリッサ・シアーズという少女である。
彼女は黄金時代(財団の考える理想世界)を実現させるために舞姫の力を求めて『星詠の舞』に参加するが、
人工のHIMEであるが故の限界なのか、姫星から与えられる力に耐え切れず、命を落とすこととなってしまう。
0484舞-HiME・深優編 ◆l1l6Ur354A
2005/11/06(日) 19:33:42ID:CGzm8Rxtその後二人は所用で立ち去り、教会には恭司と深優、そしてアリッサの遺体だけが残される。
深優はアリッサの遺体をずっと抱きかかえていた。
アリッサを失った事で空虚となってしまった心。
そして同時に失われてしまった『アリッサを護る』という自己の存在意義。
アンドロイドである彼女の心が悲しみと言う感情を覚え、涙を落としたその時。
深優の体が光に包まれ、そこで彼女はアリッサが手にしていた物と酷似したエレメントを得る。
そして同時に、彼女の首筋にHIMEであることを現す赤い紋章が浮かび上がった。
翌日、アリッサを埋葬した深優は、そこでアリッサの代わりにHIMEとして戦う決意をしたと語る。
止めたいとは思うものの、アリッサの遺志を継ぐと言う深優を説得する言葉はなく、恭司は見守ることに。
凪によれば、深優はHIMEであってHIMEではないらしい。
アリッサと同じで人工であるため、たとえ『星詠の舞』で勝利しても、姫星の力は得られないのだという。
何とか無益な戦いを止めたいと考える恭司だったが、グリーア神父は深優の行く末を見届けたいと話す。
理由を問う恭司に、神父は、深優は優花の生まれ変わりなのだと言う。
深優は優花を模して造られた。
しかし、ただ容姿を模倣しただけではなかった。
本来十二番目のHIMEになるはずだった優花の生体パーツと血液を使い、深優は造られていた。
だからこそ深優にHIMEの力が発現したのであり、深優は優花の生まれ変わりなのだと神父は話す。
深優は深優であり優花ではないと恭司は言うが、神父は譲らない。
自分の意思で行動するなど、本等のプログラムでは有り得ない事。
このまま行けば、深優は優花になるのだと、半ば狂気じみた剣幕で力説する。
0485舞-HiME・深優編 ◆l1l6Ur354A
2005/11/06(日) 19:34:48ID:CGzm8Rxtが、そうこうしてる内に神父が何者かによって殺害され、恭司も謎のアンドロイドによって誘拐されてしまう。
どうやら財団の内部で勢力争いが起き、恭司の力(クサナギの力)を利用しようとする人間が台頭してきたらしい。
九条の協力を得た深優に助けられて脱出するものの、そこにアリッサの姿をしたモノが立ちふさがる。
九条が言うには、アリッサを造ったクローン技術と深優を造ったアンドロイドの技術をあわせて造られた、
新型のアンドロイドであるらしい。
チャイルドは使えないものの、エレメントを用いてオーファンを生み出すことの出来る新型。
深優は苦戦するものの、HIMEの力=想いの力=無限と言うことで、愛の力で何とか勝利。
しかしその代償は大きく、深優も傷つき倒れてしまう。
彼女は最後の力を振り絞って暴走した自らのチャイルドを屠り、その機能を停止する。
一週間後。恭司はアリッサの墓の前にいた。
厳重に封をされた深優の記憶チップをアリッサの墓に収め、恭司は誓う。
いつか深優のボディを完全に修復し、チップを使って深優を復活させると。
0486舞-HiME・深優編 ◆l1l6Ur354A
2005/11/06(日) 19:48:47ID:CGzm8Rxtこの時点で『姫星』の危機は回避されてます。
深優はHIMEであってHIMEではない=『星詠の舞』には不要ということで、
恭司のあずかり知らない所で全ては終わってしまったようです。
また、『星詠の舞』が終わったことで恭司が財団から狙われることもなくなってます。
以上で舞-HiMEを終わっときます。
トロトロ書いててスマンかった。
0487名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/06(日) 20:03:35ID:3fcJIcSg0488名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/07(月) 21:32:31ID:6E/UlxNj0489名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/12(土) 03:18:18ID:Pf/4ZiM20490名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/14(月) 22:54:39ID:/WxiGFkAアレを説明するのは・・・不可能と思われるが・・・。
「何が起きたか」を羅列するだけになると思うので、もう筆力とか関係ない気がする。
0491名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/17(木) 04:34:52ID:VBOCpXfZそうなんですか?
どこにも売っていなくて・・・
物凄い毒電波満載とは聞いたこたがあるんですが
0492名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/17(木) 07:45:56ID:XBjvqRWzまあこれあげるから見て想像してくれ
ttp://sv2.st-kamomo.com/loader/upload.php
file5145.zip
0493名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/17(木) 10:37:01ID:f0UdEWKP0494名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/17(木) 10:48:23ID:d8z5Ku+ulainのアニメか。めちゃくちゃ懐かしいな。
当時はほとんど見てた気がしたんだが、サパーリ話がわからなかった気が。
しかしこの時はまだ規制緩かったんだなア。
0495名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/17(木) 19:33:37ID:eDmarAGjプレゼントタイム
ヒャハハハハハハハハハハハ
0496名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/17(木) 20:53:58ID:LWVIZ/h1削除されてる・・・・
0497名無しくん、、、好きです。。。
2005/11/20(日) 11:45:03ID:fVj9Bja6でもあれギャルゲか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています