ポポンデッタ 海図なき航海 22店舗目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 16:46:26.73ID:M7zr29B9はたして今後も新規開発を続けるのか、はたまた撤退か…。
今後も目が離せません。
・前スレ21店舗目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1518944548/
・次スレ
970の方が立てて下さい。
※本スレは自由発言を妨げない小細工無し仕様です。
0002名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 17:24:43.05ID:0MfNvZwQ[794] (無題) 投稿者:ひろ 投稿日:2016年10月08日 17:27:42
No.794001
いつもお世話になってます。学生の者です。明日の練習も参加させて頂きたいです。
--------------------------------------------------------------
Re:(無題) 投稿者:どら9 投稿日:2016年10月08日
21:22:00 No.794002
I P:182.251.247.50
いつもご苦労様です。いつでもいらして下さい。
0003名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 17:25:06.69ID:0MfNvZwQ11:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:07:26
再利用の方にも書いたけど、うどんは整理券さえ持ってれば昼の部終演後でも買えるとのこと
19:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:09:46
大赦仮面配ってたのかー
もう一旦豊洲方面に引き上げてしまった…
29:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:13:11
樹里ちゃんの箱には前回と同じく煮干しが入ってた
33:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa13-9MLS
[182.251.247.50]) 2016/11/13 14:14:27
つーか限数を2にしとけばもう少しもったのに
0004名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 17:25:40.24ID:0MfNvZwQhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1471443021/
222 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/10(木) 19:58:39.95
押しってホントにポン中多いな
直接893から仕入れた方が確実だわ
230 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/13(日) 21:26:53.34
>222
本職の連中のが時間も正確だし、質の高いのくれるからねー
231 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/14(月) 15:58:54.78
たまポン連中は今はシャブ抜き期間で来月から入ったら虫沸くでぇ〜笑。って、福しんのマスターが言ってた
232 : 名無番長 (アウアウカー Sa13-9MLS)2016/11/14(月) 19:45:50.46
>231
年末に向けて充電期間中だろなw
0005名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 17:26:41.69ID:0MfNvZwQ入れた直後のアタリと効き方、持続時間だと思う。この全てが良いと、確実に切れ目が楽だから。
実際、良ネタやると切れ目の違いを実感してびっくりするから。滅多にお目にかかれないけどwww
ネタの見た目だけの予測はザックリ言うと、
濡れネタ 良いやつもあるけど悪いのもあり半々の確率と思ってた方が良い。
透明で縦割りの結晶 昔の主流で良いモノの率は高かったはず。極まれに悪いやつもあったけど。8割方、良ネタだったので安定した良ネタだった。
色ネタ 黄色やピンク、茶色 に薄く色づいたネタで悪いネタは見たことがなかった。私が扱った色ネタは全てが良ネタの下ネタでした。
仕入れて3日も持たない位のリピートの嵐で即完売してた。煙派には人気なかったけどwww
今の主流?透明または白い固めの結晶のやつ
これはどーもわからん。効くけどイマイチ持続が短い感じなのが主な感じがする。俗に言うソフトネタ?たぶん薄いだろな主成分がさ。
最後に昔から、
硬すぎるネタと、なかなか溶けないネタはイマイチな気がするのは今も感じています。
おっと!今日の授業はここまで。
では、次の授業は正しいポン中女の落とし方(デリ嬢編)を学びましょう。
0006名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 17:27:16.19ID:0MfNvZwQhttp://mimizun.com/log/2ch/ihou/1159813064/
これなんか12年前のS・しゃぶ・覚せい剤のスレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1095499796/
文章の癖が変わってないな
さらに15年以上前にも酷似する文章がある
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1014846543/
0007名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 17:28:52.92ID:0MfNvZwQhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1479985229/
覚醒剤キメたような基地外レス連発する某バドクラブ代表
0008名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 17:30:00.28ID:0MfNvZwQhttp://kanto.machibbs.net/matudo/1092023413.html
13年前から文章の癖が全く変わっていない松戸民
自作自演の大連投でシャブ事情を語る
0009名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 17:31:26.26ID:0MfNvZwQ15 :名無しさん@八周年:2008/01/10(木) 15:55:34 ID:o8rqp0uq0
あれ?松戸では合法だったはずでは?
とかアホ言ってます
【千葉】大麻所持 NTT東日本社員2人逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199941874/
0010名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 17:33:22.01ID:0MfNvZwQTwitterやブログなども執拗に攻撃する松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
0011名無しさん@線路いっぱい
2018/06/14(木) 22:20:07.95ID:iBsEOO6B津田沼ドンキホーテが発狂連投してるから
このスレは正式な自由スレとして認定されている証左。
前スレ同様の自由市場を楽しみましょう。
0012名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 09:37:56.68ID:3m0oCbsQイラネという声が多いけど俺は夏のイベントの戦利品送るのに買うぜ
0013名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 09:55:12.22ID:hKwyptw/0014名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 10:48:35.98ID:l55RaHl50015名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 12:44:47.96ID:czIv9Eiyそりゃそうだろ。
中古を買うことに対し抵抗感をなくしたまでは良かったが、
結果国民全般の節約志向を定着させた結果、
買う時は安く、売る時は高くのネットオークションや個人売買に流れてしまい、
アテにしていた中古販売での収益性に翳りが見えてきたんだから。
しかも少子化の波で趣味者の分母は減る一方。
電車イベントであたかも裾野が広がったように見えても、実際は沿線で写メ撮って終わる人がかなり多い。
単なるインスタ映え用のネタ。
0016名無しさん@線路いっぱい
2018/06/15(金) 13:33:29.65ID:e4+7d9eRヤマダ電機のようなスポンジ化を招く。
既存店を育てる方向に期待しよう。
0017名無しさん@線路いっぱい
2018/06/17(日) 04:43:47.96ID:CzVK/sacつーか、もしかしてだいぶ店舗数減った?
50くらいあった気がするんだけど
0018名無しさん@線路いっぱい
2018/06/17(日) 23:05:30.31ID:Pvk9+B42あれはおいしかった。
0019名無しさん@線路いっぱい
2018/06/17(日) 23:29:41.20ID:vretJ/U3ひそかに吊り餌が値下げされたぞ
といっても変動なし、値下げ100〜200円前後だけど、中には思い切って300円台400円台もぽちぽち(もちろん破損なし)
0020名無しさん@線路いっぱい
2018/06/18(月) 20:17:17.34ID:xjUeNxiS日本橋からついでにハルカスと京都なんてやったら、駅で遭難するとわかってしまった
0021名無しさん@線路いっぱい
2018/06/18(月) 20:35:59.47ID:Zho0jFd/あ、カプラーとカプラースプリングも使えるか…
0022名無しさん@線路いっぱい
2018/06/18(月) 22:17:40.79ID:vFXTVjDH0023名無しさん@線路いっぱい
2018/06/19(火) 11:00:30.44ID:QQbGEp6Rこうなったら御終いか。
0024名無しさん@線路いっぱい
2018/06/19(火) 23:51:04.17ID:kUpb5XNNKO新宿店の人って、代表の身内?
最近デパート内で狭いというイメージと裏腹に
当りが多い気がするんだが
>>KO新宿
0025名無しさん@線路いっぱい
2018/06/20(水) 06:08:02.84ID:UY1Ytmml0026名無しさん@線路いっぱい
2018/06/20(水) 23:32:42.41ID:8uqlEnpmくだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
ドへたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0027名無しさん@線路いっぱい
2018/06/21(木) 18:31:14.39ID:BHAKqRtlポポ入れてくれればええのにのう
あったら寄るんじゃがのう
0028名無しさん@線路いっぱい
2018/06/21(木) 18:34:00.58ID:RAOxjiqt日本の社会や経済構造の問題だからねえこれは
氷河期世代を干した結果
子供もいなくなった
0029名無しさん@線路いっぱい
2018/06/21(木) 19:35:48.09ID:r/X2t1oF0030名無しさん@線路いっぱい
2018/06/22(金) 01:13:42.46ID:gXCIETQrってか、鉄道自体が金をかける趣味でなくなりつつあるよな。
あまりにもネタがなくなり過ぎて、今日の車両の見たままをメモに書くか、
SNSに流したら、ハイ終わりって感じ。
0031名無しさん@線路いっぱい
2018/06/22(金) 09:43:14.21ID:4TF8/V6B天や遠藤、克美はお金持ちや借金してでも・・・というファンユーザーがついてるんだろうけど、芋はどうなんだろ?
0032名無しさん@線路いっぱい
2018/06/22(金) 14:15:36.23ID:v7qb+iQg0033名無しさん@線路いっぱい
2018/06/22(金) 17:41:27.85ID:yt6AAEcC借金してまで買うことはなくても、先週買ったものを今週売ってしまう人は
この板の住人には一定数いそうな気がするが。
そもそも何のために買い続けてるのかよく分からなくなってる人々。
0034名無しさん@線路いっぱい
2018/06/22(金) 18:51:10.34ID:J8A5iENk0035名無しさん@線路いっぱい
2018/06/22(金) 21:52:37.10ID:K8JR8hKxどう見ても金持ってそうにない学生や収入低そうなパートがブログで新製品、フルリニューアル品(再生産含む)出るたび
ほぼ必ず購入してアップしてるけど、こういう人もアップ終わったら即売るんかな?
0036名無しさん@線路いっぱい
2018/06/22(金) 23:14:01.98ID:gXCIETQr個人の懐具合までどういう状況かは分からないけど、新製品の乱発と同時に貸しレ業が増え、
そこへさらにSNSの存在が今まで単なる個人の趣味であったものが、
「見栄を張るための道具」に成り下がった感は否めないかな。
で、テキトーに周囲の反応が確認できたら「もうイラネ」か。
0037名無しさん@線路いっぱい
2018/06/22(金) 23:54:08.40ID:jiVWJ5Jlくだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
ドへたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0038名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 00:08:37.99ID:Dr/rUJ3D転売してるか、はたまた精神疾患の強迫症かといった感じ。
家はというと、どっかの土地代が安い築50年のアパートとかゴミ屋敷とか。
0039名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 00:16:53.07ID:Dr/rUJ3D規則正しく、時間通りに来る日本の電車
実態:経営幹部の圧政と合理化でどうにかなっていただけ。
新幹線は防犯対策が急がれるところ。
0040名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 00:24:21.03ID:SxW9B/Z7しかもほぼ何か買ってるんだよね。
そいつ曰く「中古は次の日にはなくなってるかもしれないから、迷っている時間がない」んだとか。
しかもそれが重病化して、会社が残業を頼んでもまず断ってるから、本人はいつも所定賃金しか貰えず、
結局資金がいつもショート気味で、口ぐせは「財布がピンチ」。
そういう人を見てると、中古を買うのは節約生活してるように見せかけて、
実は相当な出費が強いられているヤバい買い物であることを反面教師のように悟った。
0041名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 01:04:27.39ID:c26+5Ao5買い物依存症って事かね。単価が安くとも数が嵩めば総計は高く
なるに決まってる。2,000円の物を30回買えば60,000円になる。
然るに月イチで30,000円の買い物1回で済ませればまだ安かろう。
どうも逆上せたか依存症になってるとしか言いようがない。
一度月ごとの総計出してみろ、と言ってやりたいね。生でんな
愚行を繰り返す奴を見たら。冷静に考えたら件の人を言えんが。
確か去年3月富大宮であったキャンペーン。30,000円以上買えば
オマケに憑く小型SLに惹かれて2回逝ってしまう愚行をしたわ。
どうせネトオクとかで買えばプレミア憑くくらいは分かるし。
13〜17Kくらい付いてるなぁ…。いっそ毒喰えば皿までの妄論
を振りかざして色々買い込んだよ。真岡DEセットや秋田583系
床下グレーに手動転車台などなどを…。
税込30,000円以上ならもらえたので、税抜き合計27,778円ギリ
越す程度になるよう必死に組み合わせを考えた。我ながら実に
くだらないことに必死になったもんさ…(自嘲)。
でもでも小型SLが重連で貸しレイアウトをマターリ周回するの
はホッコリするわwww。
0042名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 02:00:18.80ID:taBkKA/O盗み聞きしてたら、どうやら限度額オーバーらしい
どこのカードか知らんけど、普通のクレジットなら低くでも30万ぐらいだべ?それが真鍮製HOならわかるけど、Nゲージで限度額オーバーって
あるんだべか?と思ったなあ(´・ω・`)
0043名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 02:26:11.86ID:SxW9B/Z7限度額オーバーは案外あるよ。
この場合、一回の買い物で限度額オーバーではなく、
あちこちの買い物で分割払いを多用すると、それらの残高が嵩んで限度額に達するケース。
勘違いしてるのは、一回の買い物額の限度ではなく、あくまで「残高」の限度だから、
30万円が限度額だった場合、すでに15万円の買い物を分割でしていたら、
その時点で買い物できるのは15万円までなので。
本人は支払額を散らしてるつもりなのかもしれないが、早い話が多重債務状態ということ。
ただそういう事例が発生した場合、出来る限り店では客のプライバシーは守ってあげるような対応にしないとね。
あなたに聞こえてしまうような対応は最悪の例。
0044名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 06:03:29.11ID:oJjJxiVJ残高不足ではじかれたことは最近何度か。
承認通らないから、限度額超過と同じように
なるんだよね。
0045名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 08:01:35.88ID:PeWEaFnu0046名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 09:04:23.21ID:cHoCpj5q今年の1月から6月の購入額をエクセルで
計算したら40万に達した…(´・ω・`)
0047名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 10:46:02.89ID:EiA8/Mj1寄るけど何も買わないんじゃがのう
0048名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 12:26:17.38ID:Dr/rUJ3Dお客の金を考えないから、利用しないに越したことはない。
カード何枚も持ってる時点で多重債務とか買い物・ポイント依存症だわな。
0049名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 12:28:48.93ID:Dr/rUJ3D市井にある色々な店と比べても相当レベル低いわ。
0050名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 13:53:14.19ID:Dr/rUJ3Dちょっとした売り文句に騙されて、単品をバラバラに集めるからこうなる。
典型的な貧乏人の買い物根性といったところかね。
安かろうで思って買ったら、却って必要な物を買う羽目になって
小売店で買うより高くついたと。
0051名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 13:57:16.44ID:Dr/rUJ3D買う予定がなかったお惣菜も残り1つの値引き商品だから負けじと買ってしまったり。
店内の雰囲気にのまれて、よくわからない「負けず嫌い根性」が発揮されてしまいます。
そうすると、せっかくの値引き商品でも普段よりたくさん買ってしまって節約どころか無駄遣い。
冷静になって考えてみれば、「値引き商品をどれだけ多く買えるか選手権」ではないのですから、
値引き商品であっても雰囲気にのまれずにいつも通りよく考えて買う癖をつけましょう。
0052名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 15:32:10.39ID:VfCuyeN3タムでも見たな
これ1本貰ってくわ。これは2本貰ってくわとか言っててすげぇなコイツ
って思ってたらレジでカード通らないでやんの
0053名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 18:07:49.45ID:4unG8Y7v道楽の買い物は現金に限るな…。そんなに買い込んでも遊べるのは
1年通してどれだけあることやら。月一の増備でも年に12編成は増
えちまうんだけどね。これで車内灯やら色差しやらしたら相当長く
遊べてしまうだろうに。まあ加工や弄るより買う方が作業としては
楽だし、収集癖があるなら満足してしまえる。
後はスレチだが…。
落合某所へ行った客が最大12線も使って色々並べているのをツィッ
ターで偶に見るけど、拘りあるお金持ちと感心するわ(棒)。
あれだけの量を4階まで運べる馬力持ちとも言えるかな。
0054名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 18:31:40.83ID:p2lb/d01自分も長年の趣味で両数だけなら池沼並みに持ってるだろうけど、
SNSで並べた画像を上げたところで
皮肉ないいねしか付かないのが分かっているのでアホ臭い。
昔から自慢小僧は虐められる対象になりやすいの何度も見てきてるんで。
0055名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 19:52:58.15ID:1H6DyISq毎日中古漁りとか時間的損失考えたら得かどうか怪しいもの。
模型購入は現金決済、借金してまでオモチャ買うとか考えられん。
金が無い時はスルーか電話一本で取り置き(個人店)
他人のコレクション披露を自慢とかに直結して嫉妬じみた気にもならんな。
自分なりの方針で計画的に配備しているから他人が一万両持ってても
「ふーん、すごいねぇ」で終わり。ネチネチと僻む暇があれば保有車両を
整備するか走らせてる。
こうやって書いてると俺はポポ客としては不適か
0056名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 20:26:41.11ID:MgWksAWC今は新品でも中古でも本当に好きな車両しか買わない。
0057名無しさん@線路いっぱい
2018/06/23(土) 22:31:02.67ID:1H6DyISq自分の保有車を楽しむ事も出来ないガキが嫉み僻みに走るんだ。
いやまぁそんなのは模型そのものを持ってるかどうかも怪しいが・・・
0058名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 04:15:05.06ID:Uu0oVYyqもっと逝ってるのがここにいる
全部現金払だけど、レシート視る限り1回1回の買い物が酷く細かいんだよな・・・
月刊マイクロの大波に乗っていた頃は1回の支出額がデカかったから絞めやすかったんだが
その頃よりも無駄な出血が増えている
0059名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 08:18:56.63ID:EoX8MFt8ポポはsuicaも使えるからありがたい
リボとか分割使う奴はクレカ会社の養分だけど
一括払いで翌月しっかり引き落としている分には借金とは思わない
ポイント還元もバカにならなくて富のさよならセットは殆ど自腹切らずに買えた
0060名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 10:38:44.20ID:SGw8cvUwまあ、陳列棚やレイアウトの柵で通路をあんな覆い方していれば
ああいう結果になるのは前々から分かってたはずなんだけどねえ。
0061名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 11:05:25.84ID:n6VSipXH嫁の監視が厳しいので趣味にカードは使えない。
0062名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 11:43:11.54ID:rsSimO2B中古屋で一括処分したブツが放出されとったり
新幹線回数券の買取価格が暴落しとる
0063名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 11:49:04.88ID:/ZEmGOc1誰の目にも明らかになるような状況に至ると、既に色々と手遅れだと思う
0064名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 12:55:39.70ID:QOq2L9GTそれが本来のカード払いじゃなかろうか
キャッシングはあくまで残高不足の臨時立て替えで
それが常態化する方がおかしい。
カード会社は利息で儲かるからダンマリだけど
ご利用は計画的に
0065名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 13:39:35.71ID:t24QLjgq「カード破産」が完全に日常化しちゃってるからなあ
それによるホームレス化、一家バラバラ、殺人事件も当たり前になってるし
この辺は日本ではあんまり、というか全然報道とかしないから日本人でも「日本の現金主義=古い、面倒」という声が出るんだろうなあ
0066名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 17:39:10.63ID:sQPO3I1f気の毒になって声をかけたが、店内の案内には何処にも 新幹線未対応 なんて書いて無いんだな。レジでも何も言わないし、本当不親切だな。
0067名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 17:53:48.37ID:eqXT6AGE>>53
給料ほぼ全てお小遣いで使える環境だと金銭感覚はヤバいことになるし、たくさん並べてたりするのもその類かもしれんな。本当に稼いでる可能性もあるけど。
0068名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 18:28:05.84ID:/ZEmGOc1JNMAスレでも「曲がり角」と記されてたから、状況は本当に深刻なんだと思う
あっちのスレでは「模型工作の腕前が上がった分、ストックの消化を
ようやく優先させる時期になったか?」と記した訳だけど、
自分も新規で買うものは出来る限り最小限とするようになったなぁ
※紙媒体系の資料が山のようになってしまい、別の意味で困ってるけど
0069名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 18:35:54.77ID:n6VSipXHおそらく、その親子連れは初心者なんだろうな。
ある程度の経験者なら曲線区間を見れば新幹線が走れるか否か判断できるから。
0070名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 19:15:09.24ID:lO9HgAtxポポの2階に過渡の新幹線を持ち込む行為自体がダメだぞ
高架線であっても脱線する車両がある
0071名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 19:33:57.98ID:Uu0oVYyq0072名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 20:40:48.94ID:lO9HgAtxポポの高架レイアウトはカント直後の直線で
台車カバー部分が底打ちして連結が解除されて脱線する気がするわ
傾斜機構がない車両でも脱線するからE5なんてさらに凄い事になるんだろうな
0073名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 20:48:27.27ID:EOUN294D総本山の高架線すらまともに走れない。
羽生とつくば1F高架はダメだった。
羽生は保線状態悪すぎ、つくばはRがキツいようだ。
0074名無しさん@線路いっぱい
2018/06/24(日) 21:29:17.39ID:ZxPFSGemコントローラーが富N-1で全速力にしないと自作室内灯が点かなかったけど…
富の大半径カーブでかつ出口にリレーラーがあったのでそれが効果出ているのかも。
オーバルコースだから微妙に飽きるのを除けばまぁ合格かな。
0075名無しさん@線路いっぱい
2018/06/25(月) 01:00:15.04ID:9ieH+DYT買って積むだけの客層に頼ってたらいずれは詰む
これからが勝負という所か
安くて高効率の収納の提供と無駄に高いオプション価格の適正化
これだけでも市場離れ抑制になると思う。
0076名無しさん@線路いっぱい
2018/06/25(月) 06:15:11.65ID:WTiaz6qgカードやら保険やらやたら揉めるけどスポンサーだからテレビでやらない。
0077名無しさん@線路いっぱい
2018/06/25(月) 07:04:17.43ID:zhfSu5rdオプションパーツと工具は別売りになるんでないかと思う。
(電車のアンテナ、ナックルカプラー、カトーのマイナスドライバー等々)
0078名無しさん@線路いっぱい
2018/06/25(月) 07:11:41.83ID:zhfSu5rdここの会社もそうだが丁寧語だらけで読めない文書。
貧乏人相手にすればするほど接客文書がおかしくなるのは本当だと思う。
0079名無しさん@線路いっぱい
2018/06/25(月) 07:35:50.19ID:9ieH+DYT安中騒動の説明文とか見てたら悪手の連鎖も頷ける。
0080名無しさん@線路いっぱい
2018/06/26(火) 06:55:37.31ID:dB41Z267潰れるんでないの。
30〜40代の正社員雇用の労働者。この年代だけ平均賃金が10年前と比べて下がってると出てた。
平日に暇持て余す鉄道マニアと、平日カツカツで残業代やら手当カットされた正社員。
鉄道模型詰むんでないかと。
0081名無しさん@線路いっぱい
2018/06/26(火) 07:01:38.25ID:dB41Z267大宮のチンピラ騒動
トレイントレイン会員の圧力行為
だと思ってる。
それに対する鉄道会社の回答が
特急料金のスワロー化
食堂列車をわざと投入する。
寝台料金50万円〜100万円の列車
かと。
0082名無しさん@線路いっぱい
2018/06/26(火) 20:13:51.12ID:fhcns5P7本質はサッカーのフーリガンと変わらんよな
列車運行終了っても最終日以外を選んで乗るわ
ホーム集りなんてハナからやらない
>>80
だから業界全体絶賛右肩下がりじゃないの・・・
ポポも決算近いがどうなる事やら
0083名無しさん@線路いっぱい
2018/06/26(火) 21:43:35.80ID:g/XG5VJV9月中旬にララカーデンにお引越し
スタッフ、物も一緒にお引越し
貸レもやるけどさすがに代わる(新規かいじるのかどうかは不明)
0084名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 07:36:49.92ID:aLtlTOSy最終日当日のDVDを見たけど、餓鬼の歓声まで収録されてて、興醒め。
定期列車なんだから、数ヶ月前に収録すればいいのに。
0085名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 12:44:47.25ID:xAtgMWHh何のDVDを見たのか知らないが、ラストラン何某的なDVDであれば最終日を記録しなくて何なのかと…
興醒めってのは同意だがあえてそれがいいって層もいるかもしれない。
例えば北斗星とかだったらブルートレイン大集合Vol.○○ とかビ○ムレイルリポートとか見たい時期のを中古で探せばいいんでないの?
008653
2018/06/27(水) 15:06:00.26ID:HE5Utl9Qだが…模型の集合写真を撮りたい気持ちも分かってしまう。
ポポレイアウトでは単線利用だと2編成、複線利用でも4編成
並べるのがいっぱいいっぱい。まして他者が模型を回してる
のに触車ミスをしないよう並べるのは神経を使う。
絵的に留置線を埋めると格好良いし、テーマや車種を統一
した上でならなお良いだろう。…>>53ではあんなことを
ほざいてしまったが、7編成と組み替え余剰車を並べてしま
った挙句に1枚撮ったわwww。矛盾の極みだが。
0087名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 17:24:18.70ID:DOToLQMq新幹線(特にカトーH5系)で脱線頻発した場合は番線の変更とかできる範囲で対応してくれるし
少なくとも「お前の整備が悪い」と言われたことはポポでは一度もない
0088名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 17:39:42.82ID:keg8UrjXトミックスが碓氷峠廃止後に「碓氷峠最後の日」のDVD(タイトル忘れた)だしたけど、下り最終「あさま」と63連結する場面で、思いっきり罵声が収録されておりました(´・ω・`)
0089名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 19:23:27.63ID:weWJC4gDそういう大量に並べた車両の写真を撮る意味は、やっぱどこかに自慢したいわけ?
そういう画像って、上げる方はホルホルしてるけど、見てる方の「いいね」はほとんど嫌味の「いいね」だよ?
なんかもっと邪念もなく、マイペースで楽しめないもんなのかね?
いくら仲良い相手でもあまり露骨な自慢話に付き合うのは疲れるね。
>>87
フツーは客が持ち込んだものにいちいち意見する方がおかしいと思うが?
ただ、やたら状態が悪いものを持ち込んで、他の客に迷惑をかけたり、
線路の状態に悪影響を与えるようなものなら念のため一言言うのはアリかもしれないけど。
0090名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 19:35:58.47ID:DOToLQMqおっしゃる通りなんだが、そういうレンタルレイアウトオーナーは少なからずいるのよ…
ポイントで引っかかると「お前の車両は整備不良だ」とか、編成が間違ってるだとかいうのが…
0091名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 19:47:23.28ID:weWJC4gDは?行かなきゃいいじゃん。
貴殿がどんなタイプの客かは知らんけど、
わざわざ言われたくて行くのは、ただのドMかアスペだぞ?
0092名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 19:52:01.92ID:DOToLQMqもちろんおっしゃる通り。不愉快な思いをしたところには二度と行きません
ポポはそれがまったくないので通ってる。それだけの話
0093名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 20:14:48.92ID:K8oHcHVL0094名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 22:03:19.34ID:3ECQiUBs0095名無しさん@線路いっぱい
2018/06/27(水) 23:19:35.68ID:fQqffhvq0096名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 06:25:22.27ID:wc78sQKAって勘違いする。まして、日本中で十数人しかやりたがる人がいない
商売だと「自分がえらい」って思っちゃうのよ。
葛西さんだって本来「鉄道の商売やりたくない」人なのよ。
だから当時のJR東海は物事を冷静に冷酷に処理する。
0097名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 07:25:44.18ID:oGOeXcvUこれが本物のアスペか・・・
009886
2018/06/28(木) 09:06:24.47ID:rFh7bRnnまあ貴殿の辛辣な評価も一理ある。>模型集合写真についての
確かにそう思われても仕方ないだろうしな…実際問題。
まあ釈明という言い訳をするが、件の7編成は20年ちょい前から
集めてきた某首都圏大手私鉄の旧型車一同。初めて爺キットが
4編成で嘘キハ込み、まさかの富から出て驚愕したのが3編成。
20年以上無駄遣いした愚行の記録写真よwww。
0099名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 10:22:17.58ID:RvIbz4b6東急5000?
0100名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 12:47:32.28ID:cAwF8dx1日本が先進国から転進国に没落しちゃったからな
所得の二極化で市場が冷えすぎてる
国民の大半が貧しくなってきたので
実際に庶民向けのあらゆる商売が成り立たなくなりつつある
>>80
氷河期世代を国内棄民した結果
国内の消費が死んだ
子供もいないし未来はないよ
0101名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 12:51:35.90ID:eWnodCJf010298
2018/06/28(木) 12:52:54.56ID:mr6XGnJBそれ。だが正確には熊電転入直後が1編成混じっている。
この点についてはお詫び申し上げたい。あとは大井町と目蒲。
完成品だけでなく粗悪な素組だが爺キットも並べた。枯れ木も
山の賑わいってことで御寛恕願いたい。…20年あまり掛けても
ロクなことをしてない!まさに愚行の記録写真。
しかし…ここにはE4系を22編成持ち込んだ人がいるらしい…。
0103名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 12:59:13.14ID:cAwF8dx1そういう浪費癖ある奴は必ずいずれ生活に行き詰まって売るんやから
余程の金持ちやない限り必ず破産するで
一生の思いでやな
こんな時もあったとあとでうちひしがれて泣くやつや
そういうのは生暖かい目で見守ってやればええ
010498
2018/06/28(木) 13:21:14.49ID:mr6XGnJB正直なところ手を広げすぎたのではないかと思う。賃料の払い
だけでも相当なものだろうくらいの想像はできる。あまり喜ば
しいことではないが将来的に整理不可避だろう。
渋谷の某所にあった非常階段っぽいところにプレハブ建てて
ひっそりやっていた頃を懐かしく思う。あの形態には戻れる
などありえないことだが。
0105名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 13:42:45.40ID:LqIii+7f飲食禁止のはずなのに、パワーユニット周りが、
菓子の食いカスだらけの時あってから、一度も借りてないわ
0106名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 18:49:07.43ID:x7bL/7SO0107名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 21:01:11.91ID:NV5snzwJ店員が店内で飯を食ってるのかもな。
0108名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 21:16:42.10ID:Cz6Tpn9K0109名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 21:52:58.17ID:QFgGwc0pあれ壊れるんだよな
構造に問題がある思うで
0110名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 22:56:28.04ID:3OpVMp+a2時間連続だとハラ減る。もぐもぐタイム必須。
0111名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 23:05:49.77ID:wc78sQKAカトーの飯田買い始めたらカプラー難に陥って辞めた。
買って1時間で興味なくなったのが正直な感想。
転勤もあって模型は処分したから、ここはもう用事ないかねえ。
0112名無しさん@線路いっぱい
2018/06/28(木) 23:36:41.72ID:NV5snzwJ俺なんか二度目の出戻り組。
今度は死ぬまで続ける覚悟。
0113名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 00:05:20.47ID:tonMpoQSやはり頭おかしい。要はみっともないコンプレックスだな。
フル編成の走る横でキハ単行走らせても別に何とも思わんが
世の中そうじゃない人種も居るという事か。
>>106
常点灯ダイヤルが遊転してたり、急にグリグリ回すと
どんどん内部の歯車が減って傷んでああなる模様。
0114名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 00:40:15.64ID:tonMpoQS貸しレじゃゼリー飲料ぐらいにしとけピザデブ
ポポの目指す 「オシャレな模型&グッズの店」 は
高いテナント賃料(主にイオン)にあえいでいる。
問題は多いが無くなると割と困るかも。
(貴重なF藻室内灯取扱店でもあるし)
0115名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 07:07:15.71ID:pm8iO3+Vんだったら、イエサブだボークスのように雑居ビルでいいと思うが。
0116名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 07:35:09.21ID:Qia9dgic鉄道模型に縁のない人の通行が多すぎる。
0117名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 09:06:11.06ID:x7CWnwiCおいおい…ショッピングモールに無茶言いなさる。あれだけ人が
出入りするんだから仕方なかろう。それはどの店もそうだろ?
こういうのもナンだけど…気に入る立地の店へ行けばよし。
選択肢がないなら我慢して頂くしかないけどね。
0118名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 11:20:09.93ID:cBKQrfXfその縁の無い人を呼び込むのが目的だからねえ
0119名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 13:04:04.52ID:tonMpoQSでもなかなか定着しない
理想と現実の狭間に苦しんでるかと。
馴染みの個人店も売り上げ下がり続けてる現状で
何かと面倒くさい鉄道模型に新規顧客が望めるかどうか
0120名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 13:41:59.28ID:Z+CEEHMK0121名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 13:45:21.23ID:14DgwQ7W出店形態してるから撤退や出店は殆ど家賃絡みと
移転費用だけの感じに見えるね
レイアウトも最近のは移動前提でキャスターついてる
数時間で店が撤去や移動可能な構造
合理的ではあるが
0122名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 18:04:55.42ID:1i08ozPc速度に関係なく脱線するクソ線路、切り替わらないポイント、いきなり停車して動かなくなるレールコンディション
空転するパワーユニット、点滅を繰り返す前照灯、ギャラリーの生温かい視線
カオス空間過ぎて無理
0123名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 19:29:15.46ID:zTsBGVnG0124名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 19:51:03.76ID:TqANeFTk高尾ってなんだ?
八王子ポポの事か?
0125名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 20:10:21.11ID:w6OhU62wいやいや、むしろ生半可な初心者なら居なくて良い。
0126名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 20:35:06.00ID:qu22rz2V坂に挑む者達が行く場所
ポポでは無い
ウチのマイクロ169系12両2MとTOMIXロクサン重連なら屁でも無いがな
0127名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 20:46:06.39ID:u43fxgwi切り替わらないポイントは専用電源発売で
電圧が足りない構造的問題だと言われてなかったっけか?
0128名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 21:16:25.93ID:1bGSN9mCキャスターは模様替え用でもあると思う。
イオン内の某店だとよく棚の配置が変わるので。
0129名無しさん@線路いっぱい
2018/06/29(金) 23:17:04.99ID:hMgNFp24どこも、ってほど通ってないけど、高架線は1年くらいで上下にうねるね
新幹線走らせてると床こするんじゃないかって思うときがある
0130名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 08:18:04.73ID:fll/EoHf壁切って、複線プレートの代用品にしてる。
0131名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 09:00:24.58ID:fv438XL8N-1000と1001はポイント転換用のコンデンサ容量が足りず
連続転換には耐えられない。ポイント側の整備も悪いとどつぼ
0132名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 11:00:03.15ID:8GuQWxCv手が届く範囲内しか使えないけど…
0133名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 11:31:37.69ID:MeME0RFP棚を移動する際に吹き溜まりを残さず床掃除ができ
容易に商品陳列の並びを変更できること
これ、近所のホームセンターでよくやっていて
棚の配置を換えて陳列レイアウトが変わることで新鮮さを演出できるメリットと
定番商品でさえどこに置いてあるのか判らなくなるデメリットが共存しているんだよな
0134名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 12:26:56.75ID:8GuQWxCv模様替えとか1日で済ませてしまう。
0135名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 12:54:27.08ID:8GuQWxCv馬鹿もここまできたら寧ろ清々しくなるな。
0136名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 12:57:53.02ID:CM36IM2rパワーパック側の問題なのか
なるほどなあ
0137名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 12:58:52.00ID:CM36IM2r暴利ならともかく安いんなら放っとけよ
0138名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 13:14:44.30ID:8GuQWxCv313系なのに383系と書いてるのが可笑しいんだよ。
まぁ、恥をかくのは店長だから放っておいたよ。
0139名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 20:29:32.05ID:20bzRU3U富のポイントスイッチも何かパチパチ変わらずくにゃっとなるやつがあるよね。
バネを曲げ直しても戻ってしまう。
やばいロットがあるのかな?
0140名無しさん@線路いっぱい
2018/06/30(土) 20:58:37.58ID:c0NScm58勝手に戻るのあるよなあれ
イライラする
ん十年前に設計されたPECOでこんなん起こり得ないし
0141名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 02:01:08.07ID:E8AF3s2z緑の機器時代と比べて全体としてチャラい作りになってしまってる
チャラすぎて直し易い部位もあるがやはり故障は無い方が良い。
一連の事例が結局、高級機器購入の抑制に繋がるのではなかろうか
うちで高い富機器はターンテーブルU N-AT212-15(F)・・・前途が心配
それ以前にあのけたたましい作動音を何とかしたいね orz
0142名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 03:24:17.08ID:gkoU59OV手動の時に動かすプラスティックの棒が中で板になっててそこに細長い穴が空いてる
で、その板の穴でレールに繋がる棒を押すんだけど、この板が整形不良だったりヘタったりてのが比較的多い
0143名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 10:54:11.55ID:B5QowL04駅の所で入替のように後退、前進させようとしたら動かない
後退は動く。ある程度後退させると前進する。が、駅に入る手前で止まる。
はて?でもライト点いてるから通電している。
なんで?とよくよく見ると、線路に段差があって、機関車のスノープロウが段差に引っかかって前進できなくなってた(´・ω・`)
0144名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 11:36:37.08ID:VtJayqHY2M車だとN-1はちょっとねえ…
0145名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 12:07:00.23ID:jzWXxUqI0146名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 12:21:33.49ID:E8AF3s2z現場じゃ雑務に追われてにっちもさっちもいかないって感じかな。
0147名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 13:19:47.18ID:CPWGdmmZどうなるか。
地元のごみ処分料
塗料の空き缶なら・・・燃えないゴミ1リットル袋で20円。
塗料が残った状態だと・・・有害品で1個ごとに5000円
グンゼやGM塗料使い切らないと、5000円の負債発生するという
とんでもない状態になってしまった。
で10個残ってたから5万円の
0148名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 13:20:35.26ID:CPWGdmmZ家具の処分料 1個ごとに300円。
えらい嫌われ感だね>ホビー用品
0149名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 13:25:22.78ID:CPWGdmmZ>昔のCTC制御盤。六角形のサッカーボール柄のやつ
あれ出ないね・・・
0150名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 13:47:43.24ID:h1F5pcqc塗料なんて乾燥させて捨てりゃ、ただの不燃ゴミだろ
0151名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 13:56:18.62ID:jzWXxUqI部品は置いておけば、急な修理や改造などの時に意外と役立つ。
0152名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 14:31:38.04ID:QBbgIgE7もっとも、単品中心で、お値段と状態でそれほどでもないか
EF65にそっくりのアムトラックとか古いパッケージのセットとかあった
だいぶはけたよう
0153名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 14:59:55.22ID:E8AF3s2z小瓶10個ぐらいなら色差し用に取っとけばいいのに
乾いてても薄め液で少量なら復活するし
0154名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 16:17:10.76ID:kRZRlhTI稀に見るよ、でも今更使えるのか?
0155名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 17:11:07.38ID:eKgrM2SYこないだリクナビnextで店長候補募集してたな
応募しようかどうしようか散々迷ってやめたけど
0156名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 19:30:04.73ID:E8AF3s2zN-1は操作性やや難
あれは子供に扱わせてはいけない・・・
0157名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 20:11:32.48ID:XUY76an8販売終了から3年位経つから壊れて終了ってこと?
0158名無しさん@線路いっぱい
2018/07/02(月) 08:21:47.61ID:2buRYaJd0159名無しさん@線路いっぱい
2018/07/02(月) 10:28:02.17ID:9+/aDG/r0160名無しさん@線路いっぱい
2018/07/02(月) 11:43:36.75ID:ZfTeO27U検品不可でやめたけど買っておくべきだったかな…
0161名無しさん@線路いっぱい
2018/07/02(月) 13:42:49.97ID:A8GvjDM50162名無しさん@線路いっぱい
2018/07/02(月) 22:27:42.46ID:jl9NsgJH大竹がテキトーにボタン押しまくって鳴らしてたら、
三村が「事件だよ!」とツッコミしてたw
0163名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 13:54:45.69ID:V6iBIwBb数年がかりで欲しい編成をコツコツ増備して色差ししたり室内灯入れたりって楽しみはすっかり少数派になってしまった
0164名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 14:13:21.32ID:DjfCi4SZ生活費や食費はパパとママ
大人になってもパパとママからお小遣い
のやつと一緒にするなよ(´・ω・`)
そういうやつが引きこもってあげくは両親や祖父母、兄弟姉妹に「働け」「もうお小遣いあげない」言われただけで今後の生活や刑務所生活で
趣味どころじゃないのに一切考えずに殺しちゃうんだよ(´・ω・`)
0165名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 14:20:57.61ID:3EK90Vm10166名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 14:51:19.98ID:gOdngzZ8生活費に飲み会や接待の費用、貯金、車持ってたらその維持費がかかるし彼女でもいればまたデート代や結婚費用も要るだろ?
税金も物価も上がり続けてる中模型みたいな金かかりまくりの趣味に全力投球できるのなんか上場企業勤めの独身リーマンか退職金と年金出まくりの団塊以上のジジイくらいなもんだ
0167名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 15:04:38.72ID:3EK90Vm1どこまでネタなのか分からんな
0168名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 16:06:58.62ID:V6iBIwBb逆に金のない学生とか所帯持ちなんかは使える金が限られるからコツコツ中古買ったりボーナス時期に基本セットを増備して身の丈に合ったやり方で楽しんでる感じ
0169名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 17:24:04.84ID:6xbR9tGk結婚するとよほど稼ぎがよくない限り、今までみたいに時間もお金も使えんよ。
0170名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 18:05:45.92ID:3EK90Vm1興味ないからブログもFBもやってないけど
0171名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 18:14:36.83ID:kEyEvOiU齢をとったらあまり購入欲もなくなった
キットを積んでも死ぬまでに作れそうもなかったり
車両を何編成も所有したところでそう頻繁に走らせないし、なら別に買わなくてもいいかな、みたいな
まあ、新幹線だけは地味に買ってるけど
0172名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 19:32:02.41ID:0IqmCJXs0173名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 19:37:45.79ID:SHqV17A80174名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 19:52:24.50ID:nHt5maVBある程度アクセス数があるブログで、しょっちゅう買ってる人を1とすると、例えば、
そんなに買わない人が10、
滅多に買わない人が100、とかいると思うが。
妻子持ちの俺はNゲージ始めてからの平均は7万/月だな。オーディオ・クルマに金かけてたときにくらべりゃ
少ないw
0175名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 20:55:00.94ID:1qUv+E/lで? ゲスは匿名で他人僻み&貶しか?
醜い生き方に疑問感じないぐらい頭悪いと人生楽でいいな
まぁ自分の趣向に合った購買スタイルならいいんでないの?
他所は他所、うちはうち。しかし月何万って概念は無いわ
欲しい物が無い時は0円/月(今年は客貨車機関車計50両導入)
最近は単品のケース収納(既成・自作)に腐心している。
あと河合(否ポポ)化学タンク車16両の車庫下げ工事の準備中
0176名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 21:54:49.64ID:N78srDlf0177名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 23:08:15.93ID:K9gLzdyqhttps://twitter.com/i/moments/1014394777695969282
一瞬、ホームの屋根が落ちて貨物に当たって反動で向かいの電車に当たったと思ったわ(´・ω・`)
0178名無しさん@線路いっぱい
2018/07/04(水) 23:35:25.98ID:1qUv+E/l車庫じゃなく車高だったわ・・・
>>安中事故
人に被害が無さそうでなにより
こうなると開閉機構の仕組みが気になる。
0179名無しさん@線路いっぱい
2018/07/05(木) 00:04:12.74ID:bvCjS79+どうして、移動させた後に「ばったん」と戻さなかったのだろう?
風で?無理に開いちゃったので、壊れて戻らなくなったんだろうか。
0180名無しさん@線路いっぱい
2018/07/05(木) 00:15:39.07ID:oTfUPkw+ずっと粘着してるやつ妬みにしか見えんよ
みっともない
0181名無しさん@線路いっぱい
2018/07/05(木) 14:44:30.67ID:7OMLO4ivわざわざ遠方から持ち込んで買取拒否されることないですよね?
0182名無しさん@線路いっぱい
2018/07/05(木) 18:17:24.61ID:SWNzGnHwボロボロの223系を持ち込んで買い取り拒否されてるおっさんを見たことあるけど…
建前上は何でも買い取るって言ってるけどね。
0183名無しさん@線路いっぱい
2018/07/05(木) 19:42:19.66ID:RmYcfbFl店頭在庫のパーツで直せるなら部品代増しにして修理してから出すケースもあるみたい。
0184名無しさん@線路いっぱい
2018/07/05(木) 21:26:44.98ID:y3pkaw1U10円で買い取られるよ
0185名無しさん@線路いっぱい
2018/07/05(木) 21:39:51.39ID:/y/mgSviソがあればできるかもだけど
0186名無しさん@線路いっぱい
2018/07/05(木) 23:21:45.71ID:leg3fBxr大体は買い取ってもらえるはず。>>184が言うように10円単位かもしれないけどw
>>182が見たおっさんは、ジャンク扱いされた買取額が納得いかなかったのでは?
塗装がケース側にうつったボロボロの小田急LSEのセットなど、
ほとんどジャンク品ばかりでも
アキバ地下で総額3000円で買い取っていた現場に遭遇したことある。
ちなみに俺は、鉄模と一緒に食玩のミニカーを買い取ってもらえるかと聞いたら、
「20円で良いなら」と言われた。
一応、買取はするんだなとは思った。
0187名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 00:25:44.27ID:afGV0rUA0188名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 00:53:18.65ID:5wXXS/bBグフに乗ってくるのか?
0189名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 05:42:57.28ID:E5aAMqf8自称って 自分でそんな事言ってるのか。
危ないなw
0190名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 08:29:34.93ID:368cmkTYいつも訳わからんカートレーン風の長編成を出す
声が甲高くやや黒目で銀縁めがねのヤツだな。
アイツマジウザイ。
0191名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 08:32:27.36ID:368cmkTYガラの悪い中年のおっさんが良く
500系やE231系をぶっ飛ばしている。
0192名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 15:31:59.51ID:ht1u2N0j日本じゃ池沼や変な奴ばっかり惹きつけるのはなぜだろうか?
0193名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 17:50:55.14ID:5wXXS/bB有名人でも加山雄三とか鉄道模型愛好家は其なりに居るけどね。
0194名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 18:01:12.26ID:uEpi12u00195名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 18:19:00.45ID:sxg2Sqohでもあまり公言しないんじゃね?
有名どころだと、加山雄三、関口宏(今はしらんが、昭和時代、鉄道本で自宅のレイアウトやコレクション自慢してた)、
屋鋪要、故人だけど原田芳雄ぐらいじゃね?
原田芳雄さんはトーク番組でNゲージの話しよくしてたなあ
TOKIOの番組でTOKIO相手にNゲージうんちく話してたし
もいっかいタモリ倶楽部で見たい(´;ω;`)
0196名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 18:20:16.59ID:JWvTOsOt3000円。
0197名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 18:58:26.55ID:uEpi12u0ありがとうございます!
0198名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 19:53:46.64ID:5wXXS/bB藤子不二雄のどちらかも鉄道模型やってたと思う。
0199名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 21:13:07.83ID:DLb/fLAHFさんの方?
ドラえもん(原作・大山時代のアニメ)でも鉄ネタ・鉄道模型ネタが出てた気がするし
0200名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 21:39:26.40ID:5wXXS/bBそうでしたか。
確かに鉄道に関するネタが多かったですね。
0201名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 21:41:42.00ID:HsU5zDgt鉄道部品や鉄道をモチーフにしたアート作品(像とか)あったな・・・。
(ケースに入っていて非売品だったが、明らかに買い取ったものだろう)
昔の鉄道模型は高価で殆どは大人の趣味だったし、
車両が真鍮部品で組立て、コントローラーは自作が当たり前。
(天賞堂は欧米に輸出してたぐらいだし。)
その後トミーのバックマン製品や関水金属の製品が出てきて少しずつ変化が出てきたね。
0202名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 21:53:02.88ID:DLb/fLAHあとはSF短編の「四畳半SL紀行」とかが、その最たるものかな?
「パーマン」主人公のみつ夫君みたいな顔の学生が
鉄道模型レイアウトの製作にのめり込む…って感じの作品
実際に作ってないと、相当に込み入った描写はできない気がするw
0203名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 22:51:42.57ID:ht1u2N0j古き良きNの世界観が詰まった傑作だよ
0204名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 22:54:18.48ID:FtX/XO/2川越店でも多摩都市モノレールの方向幕とか売ってたことあったし、大量の硬券が一山いくらとかで売ってた
遺品整理のついでに引き取ったのかな、と思った
0205名無しさん@線路いっぱい
2018/07/06(金) 23:18:17.08ID:ZGhuYftM0206名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 00:51:59.73ID:0KJrIF1C天賞堂の蒸気機関車にも言及している回があったな >>こち亀
0207名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 08:51:44.40ID:EXAOplpW他の貸しレでもDQNや池沼が出現することはあるけどポポンは飛び抜けて遭遇率が高い
イオンモールのテナントとか入りやすい立地が関係してるんだろうか?
0208名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 11:29:10.04ID:s4p4zDAsDQNに遭遇した事ないけど、変な奴はいっぱいみるわ
今年の初めに頃の話だがポポの貸レで、
レイアウトにアイドルの写真並べて走行動画撮影してる基地外に遭遇したわ
0209名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 11:40:25.82ID:Q58FaHd9確かにポポ以外の貸しレにも親子連れとか来るけど、変な奴は滅多に居ないからね。
0210名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 11:42:54.67ID:BcdjdJOk利用しやすい立地条件と安い料金、貸しレ利用者が多い(その分遭遇することも多い)、
ギャラリーも多いってとこか。
いずれの条件も個人店では出来ないからな。
0211名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 15:15:01.81ID:HHVDWl/o0212名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 15:53:26.38ID:Q58FaHd90213名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 16:18:01.01ID:hErHV19wイオンモールなんて安いテナントじゃなく三越や松屋などの超一流百貨店に出店しジャンクや中古など店の格を下げる物は一切置かない
勿論接客も一流ホテル出身者を採用して中身に恥じないようにする
若者や子育て世代からはもう金引っ張れないんだから金持ってる連中から引き出すしかない
0214名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 16:30:25.50ID:6gnptf8Kその役割は天賞堂で十分なんじゃね?
0215名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 17:47:47.12ID:AmyBrsfL量販店で扱ってないから店入るのも敷居が高いし変な奴を寄せ付けない風格がある
その点富や果糖の完成品Nなんて小学生の小遣いでも買えるし新品から中古まで市場がでかい分変な奴が紛れ込みやすいのも事実
0216名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 17:49:13.41ID:0KJrIF1C他人と違った事して居るぐらいでたかり叩く必要も無かろう。
むしろ人の運転車両を手で押さえるクソガキや暴走キッズの方が・・・
0217名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 18:19:56.14ID:XP2FMoZh年少者やイケヌマが少ない店は、気軽に足を運べる。
0218名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 18:51:04.37ID:a4wSa2r/天だと4Fや日比谷の時(阪急系鉄コレ)、克己だとヨコハマの時は
「聖域」を荒らされることになるのか…
0219名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 19:49:29.15ID:fGNVwTSQ金持ちの団塊、変な奴多いけどな
とにかくご自慢コレクションの自慢話がうざすぎる
0220名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 19:50:53.00ID:fGNVwTSQ「いい年して新幹線なんて恥ずかしくないの? 蒸機やりなさい」とか言われるといくらお金持ちでもね…
0221名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 20:33:37.68ID:0KJrIF1C回答例 「煙も湯気も吐かないオモチャに興味ありません」
てか、面倒くせぇ奴の話なんか斜めに聞いて相手にしないが由
0222名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 20:37:33.28ID:Q58FaHd9電気で走る蒸気機関車なんて要りませんって答えてやれば良い。
0223名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 20:43:18.97ID:6gnptf8K0224名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 21:06:26.56ID:s4p4zDAsつーかポポの貸レでSLとか怖すぎるだろ
0225名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 21:08:16.44ID:qBFJUMRO試着室で着替えてる客がいるところを「ギャラリーだ」とか
食堂でご飯食べてる他人を撮らせて「いいね」を投稿しよう!
と言わんでしょ。
ポポンデッタは他人がいる場所を見世物にしてるからダメなのよ。
いくら他人がやっているところ見せたって、大きい子供や貧乏人は
金がないんだから、そんな商売してたら、「金のある人」「学習能力がある」
一般の客は避けるがな。
0226名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 21:13:02.53ID:qBFJUMROいくらショッピングセンターでええかっこうしようが、
そういう要素がある店には貧乏人にとりつかれてゲートやカウンターは汚くなって
常識のある客は自然といなくなる。それでいて、大衆の目につく商業施設に
身なりの汚い大人が屯するんだから、普通は売上落ちるわな
0227名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 21:27:09.79ID:s4p4zDAs飯食いに行ったら、前の客が汚したままのテーブルで
飯食えって言ってるのと同じ状況だからな
新品の車両買って、レンタル無料チケとか酷すぎるわ
あんなコンディションのレールじゃ集電に影響でるだろ
0228名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 21:31:48.11ID:HRcVcm62手軽に行ける店なのになんか↑の底辺がほざいてますがな
0229名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 21:43:51.49ID:qBFJUMROにしないとレール磨きしてられないでしょ。
ここの社長は他人の心理考えられない人なんだから、
すぐ「ぼくが気に食わないからクビ」って言うんでしょ。なら
郊外に出して集客しようって無理じゃない?雇った人に向かってそういうってことは
自分で脅威を作り出すにほかならないのよ。
イオンモールさんだ今の百貨店に入ってるテナントは3年で入れ替わる。
下手すりゃ半年もたない。それが客にもわかってるんだから、
あまりにも日常生活で要らない知識が必要な店で、他店と変わらない1000円代の
賃金で働くなんて思うだろうか。
0230名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 21:47:30.90ID:qBFJUMRO平日1000円にして、瓦礫と中古…ショッピングモールの売上システムに登録できない
商品は扱い止めて、本店と日本橋・・・イオンにないってない場所に集約。
そうしてある程度「大きい子供」は切った方がいいと思う。
0231名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 21:49:40.07ID:Q58FaHd9貸しレの無料お試し券なんて一度も使ったこと無い。
0232名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 22:40:44.28ID:0KJrIF1Cさて増収にはつながったのやら?
まぁ場末の貸しレに多くを求めるより
どっかのサークルがスペース借り切って自前で線路敷く
運転会に参加した方が楽しいだろうな実際・・・
要するにポポレは割り切って使う場所、じゃないかね?
0233名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 22:52:15.61ID:ErzQQ9Jkところが、空趣味もたまに出るんだよな変な池沼・暴走厨。
秘境的な立地とはいえ油断できない。OTA君もちっとアスペな感じだし。
0234名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 23:16:16.82ID:qBFJUMROこういう場所は無理だろうね。
0235名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 23:34:37.93ID:fGNVwTSQサークルはサークルで変な人が入ってきたら逃げられないのよね…
あと、イベント合わせの「工作の強制」が嫌で俺はサークルは入らない
0236名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 23:47:41.34ID:0KJrIF1Cそんな堅苦しい所をわざわざ選ぶ必要ないよ
もっとユルいサークルはいくらでもあるし、自浄作用も機能してる
そういう所へ行けばいい。
でもどのサークルでも本人の社会適応能力まで面倒は見ないよ。
0237名無しさん@線路いっぱい
2018/07/07(土) 23:50:56.90ID:E4Bv+wAu中古は隣にポン太って店でも開店してやればいいんじゃね
中古の方が利ざやも大きいし
0238名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 00:14:32.53ID:JQUCiePnポンタカードは使えるの?
0239名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 02:58:12.36ID:ek6LAXSz地方の小売りバイトは1000円いかねーぞ?
舐めすぎ
0240名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 08:23:40.88ID:Cgv4gLOe埼玉県だって最低賃金871円だからね
首都圏だって1000円行かない
0241名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 10:20:26.21ID:7Ox9OBqbポポの募集記事見る限りは各地方の平均より上いってるね
法定最低賃金で募集かけてる小売よりは良心的か・・・
>>229 は実際に外で働いてみた方かいいと思う
0242名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 11:44:55.64ID:s6QJNwxFところがどっこい
ポポは福利厚生薄いし、曜日や時間加給しないから最低賃金のところと変わらんよ
0243名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 13:39:21.19ID:WW8i9Ve60244名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 14:09:20.59ID:7Ox9OBqb労働環境の酷い職場はポポだけじゃないさ
で、最低賃金の職場には福利厚生や各種手当ての
概念すら存在しない所もある。同僚は日本語通じないとかw
0245名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 14:15:03.81ID:7Ox9OBqbそういった対策からはじめた方が良いんじゃないかね。
賃金五割り増しにしても効率はさして変わらないだろうし実際
そういや、ポポさん決算が近くね? この時期でしょ
0246名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 19:12:20.38ID:1c59qx+O0247名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 20:53:16.97ID:xvotpH/6中古の伸び落ちたんでないか。
0248名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 20:58:49.01ID:WW8i9Ve6まあ下手に詳しい奴とかNゲージ愛に満ちた奴が入っても理想と現実のギャップに苦しむだけだと思うが
0249名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 21:16:37.21ID:L2fGN7TD0250名無しさん@線路いっぱい
2018/07/08(日) 22:01:25.65ID:FrWCfyt90251名無しさん@線路いっぱい
2018/07/09(月) 00:32:47.60ID:7Yp02SQ0普段はポポで買い物することは無いけど、目当ての車両やパーツが他店で品切れの時などポポに寄ってみたら意外と残ってたりする。
0252名無しさん@線路いっぱい
2018/07/09(月) 02:18:20.06ID:vahhdypCレイアウトそのものをアクリルで覆って触れなくする代わりにカメラカー走らせておけばお子様も大喜び
んで2Fにでも本物の貸しレ作って15歳以下と学生お断りにでもしとけば多少は治安も良くなるだろ
0253名無しさん@線路いっぱい
2018/07/09(月) 10:44:27.06ID:HomZFwgiページ読み込みできん
0254名無しさん@線路いっぱい
2018/07/09(月) 18:25:56.06ID:vahhdypCこういう奴の正体がもし自分の親や旦那や上司だったと思ったら最悪だろうな
0255名無しさん@線路いっぱい
2018/07/09(月) 19:33:54.57ID:7Yp02SQ0それって山下修司では?
0256名無しさん@線路いっぱい
2018/07/09(月) 19:40:35.89ID:B5rYaLyQ特に地下1階なんかはいろいろ置いてあるからな。
(自作っぽいコントローラーが山積みのやつとか)
>>254
それはないと思うw
0257名無しさん@線路いっぱい
2018/07/09(月) 19:59:58.72ID:xzW+zUiw「自宅警備員のリーダー」とか…な訳はないかw
0258名無しさん@線路いっぱい
2018/07/13(金) 23:13:02.96ID:CYLvYtCm今度は旅客車に手を出すんだ。
南海もよく承認したもんだ
0259名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 01:30:45.89ID:f4YjqX9a0260名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 09:41:07.10ID:v5gmmhNF距離4000 Nゲージ限定 新車限定「重量別定」
0261名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 09:42:52.75ID:v5gmmhNF年度マタギの直後だからダメー。信用性がない。
0262名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 09:44:46.11ID:v5gmmhNF発売予定日が変だから選択肢に入れようがない。
0263名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 10:09:24.97ID:v5gmmhNF初乗り運賃が違うからじゃない?
東京の地下鉄 170円〜30キロ圏内で都営が410円、メトロ360円
ロンドンの地下鉄 初乗り1区間500円とデポジット料金500円。
初乗りだけで1000円。混雑時は9区20キロで1800円。
1800円ったらJRで100キロ行けちゃうでしょ。
0264名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 10:16:48.51ID:bmxBPNhd能書き垂れる前にアンカーの打ち方勉強してこいアホ
0265名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 10:44:41.27ID:v5gmmhNF0266名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 11:12:58.74ID:byk7tjTo0267名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 15:06:46.37ID:X2gZcVxfhttp://popondetta.com/maker_wp/?p=179
0268名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 15:54:05.21ID:eamCsiug無茶しやがって…
0269名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 18:37:09.26ID:72Z30nHV2019年夏頃発売:45.3倍
2019年秋頃発売:33.6倍
2019年冬頃発売:29.9倍
2020年春頃発売:18.2倍
オリンピック終わるまで間に合わない: 1.3倍
発売中止:12.3倍
予定通り2019年3月発売:999.9倍
0270名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 19:06:09.87ID:8P2o5fUo先生!一旦販売したものの回収再製作の場合、どの時点の日付を採用するんですか?
0271名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 20:03:46.98ID:R/hoaxB30272名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 20:17:52.31ID:R/hoaxB3東京競馬、第9レース、12番、ポポンデッタ号は他のと関係なく、第4コーナーでつまずき、競走を中止しました。
この件につきまして、のちほどパトロールビデオを放映します。
0273名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 20:23:08.29ID:rGEERIefどうせなら富、蟻タイプの汎用品で安く作ってくれ。イルミ並の価格、品質で安定供給してくれればトラムから乗り換える。
0274名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 20:33:04.83ID:f4YjqX9aムギ球を屋根に貼り付けただけの仕様だったりしてな。
0275名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 21:42:13.42ID:+U/rm1s6GMのように最初は下回りはOEM、室内灯も富指定とかでそこそこ体制出来てきてから自メーカー生産するのが良いと思うんだが
いや、今のGMが素晴らしいメーカーとは言わないけどさ
近鉄が第一の的にならなくて良かった
GMにはメッタクソにされてるからぶっちゃけどこかお株を奪ってほしいが
0276名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 21:51:38.45ID:f4YjqX9a近鉄といえば、ハルカス店の近鉄贔屓は凄いぞ。
近鉄車両専用陳列コーナーがあったりするからな。
近鉄駅名が書かれたキーホルダーは全種類置いてるし…
0277名無しさん@線路いっぱい
2018/07/14(土) 23:15:32.54ID:odVoRnDF河合のB6は難しいだろうな。中国の工場に金型残っているのか・・・。
問題なのが動力のモーターが長い歳月で変形して故障するとか。
最後に出たのが2001年。
0278名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 00:55:57.96ID:Cs7oFrj8つか貨車に関しては河合から設備とノウハウを引き継いでるんじゃないのか?
0279名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 04:19:10.40ID:wZz+PKHM他社動力ユニットを使うのか、自社独自のを作るのか
0280憂国の記者
2018/07/15(日) 07:01:07.46ID:n/KMUPz1その前に何処までコンパクトに畳めるか。一気に店を縮小しないと不景気に追い越される
0281名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 07:07:59.69ID:Me/oqv37地元車両コーナーは普通だろ
浅草の東武、つくばと柏の常磐線とか
0282憂国の記者
2018/07/15(日) 07:09:27.88ID:n/KMUPz1消費税10%超の「議論を早期に」 同友会夏季セミナー
2018/7/13付日本経済新聞 朝刊
保存 共有 その他
経済同友会は12日、長野県軽井沢町で夏季セミナーを開き、財政健全化をめぐって討議した。消費税率について10%を超える水準に引き上げる議論を早期に始めるべきだとの指摘が相次いだ。
0283名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 09:42:59.44ID:1MMb+zMY今のところポポのオリジナル動力といえば、小型DLのやつしかないな。
その動力にしても河合から引き継いだものだし…
0284名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 11:02:51.47ID:V3Vagt3M0285名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 11:25:39.10ID:vURG2ECT0286名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 11:45:33.08ID:4SZpkYIw0287名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 12:18:42.28ID:1MMb+zMYいや、下手に動力開発されるよりも寧ろマシかな?
0288名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 12:21:13.95ID:vURG2ECT0289名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 14:10:52.56ID:mpOKRXwx既にjanコードも決まってるから、品番、品名、価格は変えられない。
品名も
南海30000系 特急「こうや」登場時
南海30000系 特急「こうや」更新車
としか書いてない上、仕様は変更の可能性ありとも書かれてるから23000円のディスプレイモデルを掴まされる可能性もあるぞw
0290名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 17:04:53.55ID:LWnk5JWq予約? それは危険すぎるよ
0291名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 18:24:55.77ID:oZnhdgdT落ち着くのか。
現物見てからでないと正直、怖くて手を出せない。
0292名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 19:21:42.75ID:1MMb+zMY0293名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 19:30:56.14ID:2qSGYEp11.いつまで経っても製品が出ない(大森メーター型)
2.製品が出たけど粘土細工(糖尿堂型)
3.一旦出たけど流通からの強いクレームで作り直し(ポポンデッタ型)
0294名無しさん@線路いっぱい
2018/07/15(日) 19:38:03.46ID:CM5X8d2J会計は合っていたけど列は伸びるし電話も鳴りっぱなしだし大丈夫かいな?
あと周りも顧みず少し考えたら分かりそうな質問をグダグダ店員に絡んでる珍獣がいたけど、そんなのにもいちいち対応してるから余計ハマっていた。
店の方針かもしれないがこりゃ精神的にも参りそうだな。
0295名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 02:48:30.33ID:ffU/m4/jたまたま急病とかじゃないんか
岡山かどっか?
0296名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 07:54:09.17ID:4gRQCt56水戸、つくばは普通にワンオペだよ
0297名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 08:31:21.78ID:wPjhudym田舎だからじゃね?
0298名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 10:02:05.12ID:RBz2ZN9B大手私鉄の始発駅の駅ビル内にあるポポ。
店長らしきおっさんもいるようだがずっと奥に引っ込んでる。
店が極端に狭いのもあるかもしれないけど、レジに行く通路の真ん中にジャンク棚とかあるから無茶してる。
レンタルレイアウトは外で臨時受付でもやればいいと思うが、デパートが許さないのかな。
0299名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 10:36:57.62ID:aj2DcXCLそれを言ったら和泉中央は南海推しだしかつて存在したくずはモールは京阪推しだったぞ
0300名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 11:28:35.46ID:oSyhmGI3オプションにトルクチューンモーターとか車体に付けるドリルや刃とか
飽き足らない珍走向けには相手車両へのダメージアップに貢献する真鍮製キットとか
ついでに貸しレもコロシアムみたいにして戦闘車同士で試合できるようにすれば完璧
0301名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 14:08:23.48ID:J9MAgNOz0302名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 14:08:56.17ID:J9MAgNOz電車○
0303名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 17:49:37.79ID:h5OKQV8mなぜ「電算」が先に出てくるんだよw
0304名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 18:51:27.52ID:t64AFBJB0305名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 19:17:17.52ID:tNSJjdpW昔、バイトの女の子に同人誌を見せてくれと頼まれて貸した思い出
これしか貸せなかった…
0306名無しさん@線路いっぱい
2018/07/16(月) 23:54:33.95ID:ltCddH/J0307名無しさん@線路いっぱい
2018/07/17(火) 06:33:41.84ID:T/lJ0sYd0308名無しさん@線路いっぱい
2018/07/17(火) 11:43:35.28ID:cje5ZY230309名無しさん@線路いっぱい
2018/07/17(火) 18:48:37.65ID:rv9qk5000310名無しさん@線路いっぱい
2018/07/17(火) 18:49:55.79ID:rv9qk5000311名無しさん@線路いっぱい
2018/07/17(火) 19:53:11.37ID:fsgZXmwt子供の時にそういう光景を見たからか、エロ本の類いは買ったこと無いや。
0312名無しさん@線路いっぱい
2018/07/17(火) 20:49:31.02ID:rv9qk500それを何時間も叱責するって、器の小さい母親だこと。
不倫は日本の文化。東尾理子さん、いかがですか?
0313名無しさん@線路いっぱい
2018/07/17(火) 23:45:36.74ID:lMw8qCEdそのエロネタ、本当にあった記憶があるw
なぜか家の中にあった「妊娠シール」、サークルの後輩(女性)に見せたら
ドン引きしてた…こちらは使わん(使えん)のにさ
事前にヌく必要がある時に使うのさw
0314名無しさん@線路いっぱい
2018/07/18(水) 00:11:23.89ID:O5v9gZem0315名無しさん@線路いっぱい
2018/07/18(水) 12:18:37.91ID:cKHSuNNR月に一度くらいの頻度で出会い系使ったり
デリへルに出勤する主婦とかいるからな。
そういうのが狙い目。
0316名無しさん@線路いっぱい
2018/07/20(金) 01:38:53.13ID:3qH8LQnz「HOの新幹線フル編成は軽自動車の新車が買える金額です」という注意書きが貼ってある
注意書きには克己や遠藤のカタログをコピーした奴も貼ってあってよくある「電車のオモチャがそんなに高いわけがない」という言い訳対策も完璧
ポポンもこういう貼り紙出せばレンタル車両暴走させるDQN家族はビビって近寄らなくなるだろうにと思う
0317名無しさん@線路いっぱい
2018/07/20(金) 02:04:36.14ID:HZuDsq8pHOフル編成の値段で軽自動車が買えるわけがない
山田くん。二枚持ってって。
0318名無しさん@線路いっぱい
2018/07/20(金) 02:05:48.08ID:HZuDsq8pHOフル編成の値段で軽自動車の新車が買えるわけがない
山田くん。二枚持ってって。
だった
0319名無しさん@線路いっぱい
2018/07/20(金) 08:26:16.54ID:rjXCBWZAHO新幹線、フル編成なら80万円位になるでしょ。
安い軽自動車の本体価格並みだよ。
軽トラなら、込み込みでもお釣りが来る。
…と、釣られてみる。
0320名無しさん@線路いっぱい
2018/07/20(金) 08:33:48.04ID:qAzfdkhx・HOゲージフル編成
・軽自動車の車種やグレード
に相当の開きがありそう
0321名無しさん@線路いっぱい
2018/07/20(金) 12:40:17.25ID:rjXCBWZA軽トラのハイジェットは68万円台から
カツミの0系が1輌平均5万円、16輌で80万円位
…また釣られた
0322名無しさん@線路いっぱい
2018/07/20(金) 13:18:24.32ID:qscpROc80323名無しさん@線路いっぱい
2018/07/20(金) 22:12:12.59ID:ItFSHPFGそれでもって「車の値段と同じ」なんて説得意味持たないでしょ。
賢者は貧乏人に近寄らず。
0324名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 08:44:14.25ID:9Nt1AU230325名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 08:53:15.78ID:iJSTi2Vf世間からはそういう目で見られてるって事を
もっと自覚するべきだな。
0326名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 09:15:48.75ID:9Nt1AU23NゲージもNスポーツって名前で国際競技するべきだな
0327名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 10:09:48.33ID:9Lkl6r7rおもわず胸が熱くなるな
0328名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 10:23:43.22ID:U/B/4k0Y山下清「せやな」
>>326
競技用の鉄道模型があっても良いと思う。
いかに脱線や横転しにくくするか?日々研究開発。
クルマなら競技用模型としてスロットカーとかミニ四駆、ラジコンがあるし。
エアガンならサバイバルゲームがある。
飛行機でもラジコン飛行機の競技大会があるよね。
0329名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 11:17:05.40ID:p+H6fT58「鉄道模型でD」でもやるのか
0330名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 12:24:57.37ID:tnzEKbU0日本だと残念ながら変な奴しかいないしイメージも最悪だが
売れっ子イケメン俳優やプロ野球選手が鉄道ファンを公言すれば少しはイメージも変わるんだろうか?
0331名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 12:50:56.54ID:XyFTo6ocこれってよく言われるけど、本当なのかな?
日本以上に貧富の差が大きいところが多いだろうから
まともな人じゃないと道楽に金を使えなさそうってのはあるだろうけど、
それにしてもやっぱり変わり者が多そうだけどな。
0332名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 12:54:25.83ID:U/B/4k0Yそういえば、俺の友人で鉄道ファンや鉄道模型ファンは結構いるけど、医者とか政治家なんて居ないな。
俺も含めて普通のサラリーマンばかり。
もちろん、みんな自分の経済力(小遣い)の範囲内でやってるから問題は無いんだが…
0333名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 12:55:59.89ID:U/B/4k0Y日本は欧米に比べて鉄道そのものの歴史が浅いのも原因かも?
0334名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 13:55:58.33ID:DegcXrG1JAMで最高速コンテストとかやってるじゃない。
0335名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 22:39:04.10ID:p7fk2B4B津田沼 蘇我 ビブレ横浜 浅草 秋葉原 八王子 以外である?
0336名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 23:12:44.77ID:ef+e3jTD模型持っていく気にすらならない。
ウインズで競馬見てきて帰ってきた。枠連400円あたった。
0337名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 23:20:28.47ID:ISxdHIOj全く同感。まあ酷暑とはいえ、プラ製N車両を持ち運びした
くらいで変形などしないだろう。直射日光や高温になるとこ
に放置しない限りは…。
留置線テロの類をする気も全く起きないけど。たまには南縦
レールバスだけ転がすのも悪くはなかろう…。
0338名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 23:22:05.13ID:X2PVUjPwイメージじゃなくて実態じゃん。
見た目フツーそうで一応社会人でも、給料のほとんどが鉄模で消えてしまうとか
発達障害以外の何物でもないだろ?
一般人ならそれ以外の支出を考慮したりするものだが、
鉄ヲタは仕事が終わるたびに模型店に直行したり、
中古店に足しげく通い続けて、不意な出費を重ねて廃人化してるんだからな。
0339名無しさん@線路いっぱい
2018/07/21(土) 23:29:15.42ID:ef+e3jTD新車戦
未勝利戦
500万下
1000万下
1600万下
オープン
今週のお疲れ様列車
車名 ゲッコウゴハチサン 車主 オオタカズヤ 最終配置 栗東
除籍年月日 2018.3.27
備考欄 解体
0340名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 00:43:51.08ID:yAgiSWqu去年見たけど、おもしろいよーなくだらんよーな、出場者はグダグダだったし
いざ出発、のときに故障して大勢の前で恥かいたおっさんとか
0341名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 02:09:20.35ID:twCchfmoそう言えば馴染みの店では、常連に医療関係者が数人いたな
常連客の話では?とある開業医は自宅屋上にHOレイアウト保有とか
年配の薬剤師(調剤薬局経営)は夕方によく見かけた
ほかにある歯科医だかが予約しといてトンズラ・・・(行方知れず)とかで店主がぼやいていた
0342名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 03:44:38.97ID:6S7V2UKf模型愛が高じて創業した割には店員は模型なんか興味なさそうなチャラ男か若い女しかいないし
貸しレもあれだけ苦情や指摘がありながら暴走厨やお子様対策は一切やってない上レンタル車両はジャンク車体にBトレパンタ
挙句の果てにオリジナル車両の安中貨物もあのザマだしで商売のやり方が明らかに模型やメーカーに対する侮辱でしかないわけだが
0343名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 06:44:05.24ID:HJHG5tR9なまじ愛が、多すぎるとうまく行かないこともあるだろしな。
0344名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 07:33:03.58ID:7gWQ4PxFオリジナルと言いながら車両は旧河合商会から引き継いだもので、それにカトーのパワーユニットとレールをセットにしただけ。
しかも大して安くない。
これなら初心者はトミックスやカトーの人気列車が入った入門セットを選ぶだろうな。
つい最近、トミックスが1万円の激安入門セットを発売したから、余計にポポのセットは不利になったのでは?
0345名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 09:39:42.86ID:Cr+oeLXV人間のやることだから、気分代わったんでないの?
楽して自分は大分とか松本の店舗には出かけずに楽して儲けたいみたいな。
だからか知らんけど、松本駅前に浜松駅が建ってるってお粗末な状態でしょ。
壁紙も貼らず、白いパネルの上にいつもの列車の写真ならべただけで
店の雰囲気が超雑だね>松本
0346名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 09:44:15.50ID:Cr+oeLXVハゲタカと派遣ブーム とにかく金儲けすれば勝ち組の風潮
今
人口減少と「自分に対して利益」を生まない会社は使わない風潮。
ファーストフード・サービス業の求人難
大手古物商の撤退
自分が買うものを取捨選択
0347名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 09:47:17.61ID:rKXUoL0/実際は「あいつらから取れるだけ取っちゃえばいいんだよ」と言ってたからな
昔々レア物オークションやってた時、
BBB中古とかバックヤードにもて余してて、
この辺りは適正に値付けして出した方がいいのでは?と具申したが返ってきた言葉がこれ
0348名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 09:53:50.27ID:Cr+oeLXV>人口減少と「自分に対して利益」を生まない会社は使わない風潮。
>ファーストフード・サービス業の求人難
>大手古物商の撤退
>自分が買うものを取捨選択
自分に対して利益を生むか
→模型を使う時間はせいぜい1週間で1時間。
飽きてきて、100円ショップのかごに放り投げるようになる
結論:本当は鉄道模型に興味がない
サービス業の求人難→不安定な営業内容(短期間で撤退前提)
だから、従業員の応募がないし、応募した方も興味ないから適当になる。
大手古物商の撤退
>もともと上流(正規店や小売店・ネット)で買う人が減っている。
流出先がネットに変わったので、実店舗に持ち込む人が激減しているのは
周知の事実。
全部にあてはまる。新品も売れない、中古も買い取りできない、売れない。
従業員はやる気ない、社長も楽して儲けたい。
0349名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 09:55:12.41ID:aTy43Hsz・動力車は弊社にて新規開発中です。
・対応室内灯は夏〜秋にかけてポポンデッタから発売予定で開発中です。
・製品クオリティは弊社最新作で2月発売のホキ1000シリーズと同レベルを基準といたします。
0350名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 09:58:10.50ID:Cr+oeLXV休日に1000円払って2時間ストレス買う
休日にたまたま100円の馬券買ったら5分後に400円帰ってきて、そのまま家に帰る。
どっちが気が楽か。
※競馬は20歳以上から。ほどほどに嗜む大人の遊び。
って競馬場のあちらこちらに標語貼られてるのね。
0351名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 10:06:12.06ID:Cr+oeLXV0352名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 10:06:36.69ID:ut5AyBg6糞みたいなスレ連投しても寂しさは増すばかりだぞ
惨めな人生なのは同情するがまあ頑張れよ
0353名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 10:26:06.89ID:W+nvhnt8作業衣
ジャンパー
中にはダウン
目線が定まらず足元フラフラであきらかに「徘徊」してる
独り言が大きい
おっさん見ると(´・ω・`)
0354名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 10:28:00.74ID:aTy43Hszはした金いらんし、そもそも馬に興味ない
0355名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 13:09:43.15ID:ckaghny+0356名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 13:11:12.89ID:ckaghny+0357名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 13:29:02.55ID:6S7V2UKf価格も新幹線やブルトレの入った入門セットと比べても大して安くなかった
ましてポポンの入門セットのCタイプはマイナー企業の大昔の絶版品を引き継いで生産したものだから品質もいいとは言えなかったし
0358名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 14:05:10.67ID:dJ3Tl6Hr>欧米じゃ鉄道趣味は貴族や医者や弁護士など社会的地位の高い人間が嗜むもの
これって都市伝説じゃないの?
見に来るだけで買わない貧乏人を追い払うために、外国型専門店あたり日本で広めたんじゃないかと推測。
むしろ大昔は逆に、欧米では各家庭にレイアウトがあるというほど、鉄道模型が普及しているといわれてもんだ(真偽は不明)。
だがたしかに「アルフ」の家にもあったなw
0359名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 14:11:58.20ID:7gWQ4PxF0360名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 14:15:14.54ID:AeJtjune欧米の中産階級は日本人みたいに借金してまで
ロレックスとか買おうとしない。「分相応」の観念だな。
模型はそこまでシビアじゃ無いと思う。(じゃないと子供に売れない)
本格的なのめり込み具合は日本の比じゃない次元が違う。
https://www.youtube.com/watch?v=we534QulbUQ
0361名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 14:16:04.98ID:dYbOE2LP実物を見るためにわざわざ現地に行かないといけないから金と時間に余裕がないと無理
必然的に変な奴や池沼は省かれるわけだねまあ彼らはそもそも興味すら持たんかもしれんが
0362名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 14:16:13.92ID:dJ3Tl6HrあのCタイプDLはバックマン製品の塗り替え品で、大昔の絶版品ではないと思う。
ナインスケールでも三ツ星でも河合でもポポでも、製造の依頼があれば作るのでは?
品切れだが、バックマンのオンラインストアにはまだ表示がある。
0363名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 14:22:57.88ID:o/TMBP+1日本じゃプヲレールからステップアップするといきなり本格派の模型だしね
スーパーレールやプヲレールアドバンスがコケたのを見るに中途半端なのはあんまり流行らんのだろう
0364名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 14:24:37.58ID:3yNYAeZ20365名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 14:27:44.53ID:8oWV8+d9富がナインスケール時代〜TOMIX最初期はバックマンと提携していた関係でポポンで売ってたCタイプDLと同型(国鉄色タイプ)を売ってた。
それはバックマンとの提携解消時期の少し前にTOMIXカタログから消えたから、絶版云々の説明は間違いとは言い切れないけど、マイナーメーカーではないわな。
0366名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 14:54:11.64ID:gF/pUOGa転勤族だと大量のコレクションをどう引越しするかも問題だしそもそもコレクションを飾る場所すらなくて部屋が問屋の倉庫みたいになってる奴もいるわけで
0367名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 15:25:50.52ID:7gWQ4PxF「子供用の鉄道模型」といえば、昔はリマの製品が日本でも販売されてたね。
俺もプラレール→リマの鉄道模型→国産Nゲージの順でステップアップした。
リマからは日本形も結構出ていた。
外国のメーカーが独自に日本形を出した唯一の例かもしれない。
0368名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 15:55:58.44ID:AeJtjuneジョイント部分にまでグリス塗ってて線路洗浄の憂き目に・・・
日本製貨車牽くと大柄に見えるが、手持ちのLIMA製貨車とは
大きさもいい感じでまとまるんだこれが。
日本の鉄道模型は導入部分でしくじってるわ。
物の価値が理解できないガキには食玩と同じだし、お試しの親も
暴走遊びに無関心だし、何かと報われない話だ。
0369名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 16:37:39.09ID:AMRoKRIg他のところで自演でも繰り返してるんか
0370名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 16:54:46.50ID:AeJtjuneボクちゃんは誰相手にモノ言ってんの?
ガキんちょでもアンカーぐらい付けるんだけどな
Dの字の自演奴なら荒らし前の下ごしらえか
夏休みの糞ガキなら被災地へボランティア行け
0371名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 19:39:32.35ID:AMRoKRIg0372名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 20:53:25.93ID:CJ7+dioFまず牽引機がCタイプDLかB6ぐらいしかないって段階できっついよなぁ
0373名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 23:30:46.17ID:AeJtjuneはいはいガキんちょ乙
通り魔的八つ当たりは終わりましたか?
ちな俺のIDは一つだけだクソバカ
0374名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 23:43:29.34ID:j8fhab/9年収はいいのだが、本業が忙しくて模型をやっている暇があまりないのが悩み。
金持ちでもやってる暇がないのもつらいな。
>>367
懐かしいなリマ。たしかイタリアのメーカーだったな。
0375名無しさん@線路いっぱい
2018/07/22(日) 23:44:21.13ID:AeJtjuneラインナップ以前に河合の動力自体はどんなだろうか
B6ダイキャスト地獄は末期に改善されたと思うが・・・
構内機にはおあつらえ向きなんだが他プラメーカーは
関心なさそうだし冷遇されてるねぇ
0376名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 03:23:10.90ID:nn0AQfT6克己や天罰堂のブラス16番以上からは一般人が気軽に手出しできないガチ金持ちの領域だけど
0377名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 06:51:16.43ID:VRKrJsbc同じものを2個以上買いこむ人
@自分は仕事が忙しい
A忙しい自分にご褒美だから高価なものを買う
B家に帰る。「忙しい」から物を片付ける暇がない。
C寝る時間っが午前1時になる。
D片付ける時間がないほど、自分は仕事が忙しい。だから放置して寝る。
E朝起きる。部屋が物だらけだから、ゴミ出しができない。
F前日の疲れで仕事がはかどらない
@に戻る
自分は仕事で忙しいのに、どっかの百貨店に寄り道して買う暇はある
高いものを買ったが残業代で取り返せばいいだろう
→結論 精神疾患とか発達障害
0378名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 07:03:06.03ID:VRKrJsbc偏狭な「鉄道マニアの有名な撮影地に行く」
普通・・・そんな場所にそもそも行かない
オタク・・「貴重な電車」を撮りたいから行く
駅に「貴重な列車が止まってる」
(例:E257が回送の電光掲示板を出して止まっているだけ)
普通・・・通り過ぎる
オタク・・・近くで見たいから、ホームを急にはしり出して、他人にぶつかる。
ホームの混雑する場所に立ち止まる。
自分のやっていることが危ない行為なのかどうか判断できない。
→仕事する以前に、電車の事に気を取られるから、仕事が上手く進まない。
コミュニケーションも取りづらくなる
0379名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 09:38:31.78ID:7gV4REoi小さい子や女性のお尻盗撮してるニュースにはなにも言わねぇのか
あれで盗撮とか肝が小せぇなあ
0380名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 09:52:15.67ID:nn0AQfT6見るのはいつもBトレパンタのレンタル車両か富や加藤の完成品ばっかりだし
0381名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 10:13:37.32ID:Qjb65X1yそんなことないよ。チムニーとかモデルバーンとかは悪い意味での閉鎖空間だから
共立工芸は…行った人の判断に任せるわ。あそこはもうなんていうか店主からして別次元の住人な気がする
0382名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 12:18:42.93ID:boiQ6tpMチンコの写真勝手撮ってSNSで拡散されるのは恥ずかしいだろ
0383名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 12:33:00.63ID:bs24dNjI昔の俺だわ。
結婚して模型諦めたらなおった。
0384名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 20:52:18.79ID:VRKrJsbc査定が落ちる→給料が減る→余計「残業」と「寄り道」繰り返す
0385名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 21:41:31.01ID:VO3tTg4pスマホで中古品を転売相場と突き合わせて差額で儲けとか、
残業や休出の方がよほど金になるだろうに・・・。
0386名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 22:01:44.73ID:aGqUDU3w確かに結婚したら鉄道模型趣味を維持しにくいな。
うちの場合は嫁の趣味や買い物に口を出さない。
小遣いの範囲内でやる。
って条件を提示された。
もちろん黙って従うしかない(>_<)
0387名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 22:09:04.12ID:FSOCF2Ns模型捨てた妻のコピペみたいなのは山ほどいるけどな
車やアウトドア関連と比べても模型関係はほんと家族から顔顰められる確率が高い
0388名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 22:27:05.53ID:dsTuvCai月に200万稼いできて内10万使ったって、文句いわねーだろ。
0389名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 22:36:02.42ID:7gV4REoi女性のお尻や小さい子の裸盗撮してるわけじゃあるまいし、その程度で警察は動かんがな
そんなんで盗撮言うてたらようつべにあるポポンデッタの動画みんなアウト!
0390名無しさん@線路いっぱい
2018/07/23(月) 23:26:52.77ID:n/JvnGnL>>387
みんなそうやって大人の階段登ってくんだよ
0391名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 00:43:07.08ID:td/kxcb20392名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 01:32:40.19ID:NdmYaThG?
0393名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 09:42:09.97ID:mQdLb7wW何か、東京堂が辿ってきた道を見るような、虚視感があるな
0394名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 10:37:49.05ID:jscR4SLPてか、尿と違って救いなのは中華製造なので「自社開発と言う名の蟻設計パクり」の可能性が残ってることだろ。
0395名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 19:39:51.35ID:Kq3nxN2+0396名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 20:32:18.01ID:ps1FRpTA0397名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 21:22:53.82ID:lc9q7Q59オプションで相手の車体にダメージを与えるためのドリルや刃に激突した相手を完全に破壊するための真鍮製車体キットも用意したり
タミヤと共同開発したモーターでチューンナップで最高速も競えるようにして
ついでにレイアウトもコロシアムみたいにして毎週日曜は戦闘車同士の試合を開催すればいい
0398名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 22:28:27.15ID:HayLeql5最高速でも脱線しないようにカーブには大きなカントを付けるのか?
0399名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 23:25:43.74ID:vGfw3z4n鉄道の域じゃない。
0400名無しさん@線路いっぱい
2018/07/24(火) 23:35:20.85ID:tT/kLPdoし脱線アタック攻撃を仕掛けていたのを思い出し、吹いた
0401名無しさん@線路いっぱい
2018/07/25(水) 01:05:52.75ID:N6Zr3kuY激闘!クラッシュポポ
0402名無しさん@線路いっぱい
2018/07/25(水) 01:10:20.91ID:LXsoqJnx0403名無しさん@線路いっぱい
2018/07/25(水) 01:35:44.63ID:UeQPL+zUもはや非日常を求めて情緒とか旅情なんていう言葉は今の鉄道には使えないからな。
これからは日常の通勤通学で使うだけの単なるキャラ物。
0404名無しさん@線路いっぱい
2018/07/25(水) 07:00:02.79ID:AEaNOA9m夜行列車がほぼ絶滅し、ローカル線もこれから一気に消えそうだからね
そして、風情のあるローカル線は災害でコテンパンに打ちのめされる…となれば、
高速移動(新幹線)か通勤通学でしか残らんわなぁ
次世代…鉄な「お相手」が見付けられるのかって問題も(それ自体が結構なハードル)
0405名無しさん@線路いっぱい
2018/07/25(水) 17:56:43.78ID:Dvz1YhCP0406名無しさん@線路いっぱい
2018/07/25(水) 21:33:41.21ID:SVGYVeXtポポは不人気な中古品でもジャンクでも高すぎると思う。
相場というものを知らないのだろう。
明らかに改造に失敗したようなもの、塗装に失敗したようなものでも安くない。
0407名無しさん@線路いっぱい
2018/07/25(水) 23:01:03.31ID:AEaNOA9mそれはポポであっても店次第だと思う
稀に「穴価格」があった時には…当然手にしてるけどw
0408名無しさん@線路いっぱい
2018/07/25(水) 23:20:17.80ID:SVGYVeXtGMのキットを組み立てたと思われる205系の中間車。
塗装は最悪だったが、パンタや台車は使えるので買った。
0409名無しさん@線路いっぱい
2018/07/25(水) 23:31:03.02ID:oQcoUeD2だが、そういうのは並んだ途端に売り切れる。
で、いつまでも売れない高値な品が残りつづける。
0410名無しさん@線路いっぱい
2018/07/26(木) 00:01:45.08ID:X1W+zRef秋ポポで今日、KATOのユーロスター基本セットが税込7,500円だった
ポポはたまにこういうのが出てくるから秋葉に行くとついつい足が向く
0411名無しさん@線路いっぱい
2018/07/26(木) 00:14:02.50ID:abSRoFYP動力が油ギトギトなのを直して過渡のAssyパンタ付けて…でおおむね復帰。
0412名無しさん@線路いっぱい
2018/07/26(木) 00:44:04.84ID:RhqFWOANジャンクとか一個二個増えたってわからんしな
0413名無しさん@線路いっぱい
2018/07/26(木) 08:22:28.45ID:79HGtiVo鉄の知識の有る店員が常勤している店舗と
売り子だけしか出来ない店員しか居ない店舗では
品揃えとかも全然違う
0414名無しさん@線路いっぱい
2018/07/26(木) 14:57:35.27ID:3ShrbWzC会社が秋葉の近くだった頃は
しょっちゅう帰りに寄っては値札の日付を見て
新しく入ったのを掻っ攫ってた。
0415名無しさん@線路いっぱい
2018/07/26(木) 23:00:05.19ID:FYNqERAq詳しい店員さんほど辞めてないか?
0416名無しさん@線路いっぱい
2018/07/27(金) 00:25:51.62ID:9TzfjR4B過渡115系1000湘南セットの中古が
定価の6割引くらいだったので買ってきた。
中身は当然、新品同様だし、付属品も未開封で
何も問題なかった。
こういうのがたまにあるから
やめられないね。
0417名無しさん@線路いっぱい
2018/07/27(金) 05:19:50.17ID:QD7aTEKE店名書かないとステマかデマにしか見えない。
0418名無しさん@線路いっぱい
2018/07/27(金) 08:29:25.33ID:WiEN+Rme>>417君が、うらやましいです。ボキに店名を教えてくださいってさ
0419名無しさん@線路いっぱい
2018/07/27(金) 13:47:18.42ID:QD7aTEKEクズガキが自分の本音を俺に転嫁か、ずいぶんみっともないな
ポイント隠しは釣りの世界じゃ常識ではあるが
Nのおもちゃでそこまで必死になれるのもなぁ・・・ポポの店戦略は
「イカロス達の夏」状態だな
0420名無しさん@線路いっぱい
2018/07/27(金) 14:03:10.97ID:otz7jJ2e>>418はID変えながら鉄板荒らしてるだけのゴミだから相手するだけ無駄
0421名無しさん@線路いっぱい
2018/07/27(金) 20:35:20.23ID:zsMzil7Gタイミングが悪く、なんかイベントの出品の関係で棚がスカスカだった・・・。
残念、暫くしたらまた行ってみるか。
0422名無しさん@線路いっぱい
2018/07/27(金) 23:11:57.14ID:yLdPnOf0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00010006-norimono-bus_all
8月下旬発売
化粧品メーカーのセブンツーセブンは2018年7月27日(金)、新幹線沿線に設置している野立て看板「727」の模型が8月下旬に発売されると発表しました。
【画像】「727」看板の模型は台座付き
鉄道模型店のポポンデッタが、セプンツーセブンから許諾を得て製品化。Nゲージ(150分の1)のスケールより少し大きいといいます。台座付き2枚入りで1000円(税別)です。
セブンツーセブンによると、野立て看板広告は高度経済成長期からスタート。現在は東海道新幹線のほか、山陽新幹線、東北新幹線、上越新幹線の沿線に設置しています。
ちなみに現在の看板のデザインは3代目。設置間隔は「5〜7分間隔で1本見えるぐらい」といいます。
0423名無しさん@線路いっぱい
2018/07/28(土) 02:42:53.63ID:4sd2cP//https://contents.trafficnews.jp/image/000/020/866/large_180727_727board_02.jpg
0424名無しさん@線路いっぱい
2018/07/28(土) 05:48:32.84ID:F8vhlMlLその価格なら付属で無地の看板が三枚ぐらい付かないと・・・
0425名無しさん@線路いっぱい
2018/07/28(土) 06:02:59.34ID:CakmUXTj0426名無しさん@線路いっぱい
2018/07/28(土) 07:19:50.42ID:+IH+ngTBこのくらいなら自作も難しくないからね…
まあ、わりと新幹線で遊んでるから買うけど
0427名無しさん@線路いっぱい
2018/07/28(土) 07:27:23.52ID:+IH+ngTBレス番間違えた。すまん
>>425じゃなくて>>423だった
0428名無しさん@線路いっぱい
2018/07/28(土) 10:14:02.73ID:uXCgtfmD0429名無しさん@線路いっぱい
2018/07/28(土) 11:52:41.51ID:XU90KaI4中国地方は今、実物もどえらいことになってるからな。
0430名無しさん@線路いっぱい
2018/07/28(土) 14:39:02.96ID:eaPcn7Tbどういうことよ
新規取り扱い商品いれたりしてる状態で意味不明
0431名無しさん@線路いっぱい
2018/07/28(土) 21:42:46.27ID:AA1ERelF自分も行ってきたけど、イベント出品で大したことはなかった・・・。
0432名無しさん@線路いっぱい
2018/07/28(土) 22:45:34.95ID:+naSzEsqイベントで棚がスカスカって歩歩も犬みたいにフェスやってるの?
0433名無しさん@線路いっぱい
2018/07/29(日) 08:18:40.24ID:WK1hf+RwJAMじゃないのかな?
0434名無しさん@線路いっぱい
2018/07/29(日) 11:35:04.05ID:OmveYzlkいっそ、犬と同じ全国周遊すればいいんじゃね?
0435名無しさん@線路いっぱい
2018/07/29(日) 12:50:57.70ID:XLAQ6hrC犬だったら400〜500円。動力車でも1000円前後だというのに…
0436名無しさん@線路いっぱい
2018/07/29(日) 13:13:16.58ID:yI2tVdzE0437名無しさん@線路いっぱい
2018/07/29(日) 18:45:17.93ID:ieBv2/sk0438名無しさん@線路いっぱい
2018/07/29(日) 22:52:12.40ID:nP2WmwG8そんな事で警察の前でギャーギャー言っても
警察動きませんからwwwwwwwww
残念wwwwwwwww
0439名無しさん@線路いっぱい
2018/07/29(日) 22:55:57.16ID:nP2WmwG8いくらこんな事ツイートしても警察動きませんからwwwwww
残念wwwwwwwww
あっ法律勉強してから出直せいっ!
0440名無しさん@線路いっぱい
2018/07/30(月) 14:33:26.24ID:AWSEJvtL突然どうした!?
えらい前のレスアンカーつけて、草原広げて。
0441名無しさん@線路いっぱい
2018/07/30(月) 15:36:16.34ID:DVpDvF9gポポはNゲージ売るのに知識いらないとか思ってるらしいからな
詳しくてバンバン接客しても、初心者でボーっとしても同じ給料
そりゃ辞めるわ
0442名無しさん@線路いっぱい
2018/07/30(月) 15:53:58.19ID:02oOuWQ8古本の値付けなど、今まで専門的知識が
必要だった世界にパートアルバイトでもできる
システムを作って飛躍的に成長したのがブックオフ。
ポポは恐らくそのビジネスモデルを参考にしたと思われ。
0443名無しさん@線路いっぱい
2018/07/30(月) 19:34:57.35ID:yF21GihW気付いた時には取り返しのつかない失策を犯しかねないリスクも潜んでいるんだよね
一番の問題はヒトの質を低い方で揃えてしまうこと
店員の質の低さが類友式に客側の質も低い方へ流れ、それに合わせて店側も切り下げへ流れる負の循環へ陥る
0444名無しさん@線路いっぱい
2018/07/30(月) 19:58:28.62ID:CVlUQUYV古本なら日焼け落書き程度のチェックで済むんだろうけど、それを可動部だらけの鉄模に導入するのはどうかと思うがなぁ。
それで結局、見る目のあるユーザーからしたら変に高い値付けになってしまってるんだろ。
0445名無しさん@線路いっぱい
2018/07/30(月) 23:23:50.78ID:rkdEz7Kpこんなんで警察動きませんからwwwwww
0446名無しさん@線路いっぱい
2018/07/30(月) 23:39:19.66ID:rkdEz7Kp残念wwwwww
勉強不足斬りwwwwww
0447名無しさん@線路いっぱい
2018/07/31(火) 06:41:13.42ID:xcG+20/9子供か?肖像権しらんのか?
0448名無しさん@線路いっぱい
2018/07/31(火) 06:52:57.57ID:2vZ0viXoだから盗撮wwwだとかって書く連中が余計目立つ。
結果、客離れが進む。
0449名無しさん@線路いっぱい
2018/07/31(火) 06:59:00.02ID:2vZ0viXo他人の感情が分からないんだから、そういう招かざる者は客ではない。
貧乏人は相手せず。常識的な判断だと思うが。
0450名無しさん@線路いっぱい
2018/07/31(火) 08:36:30.64ID:uQY9fIoC0451名無しさん@線路いっぱい
2018/07/31(火) 11:28:01.72ID:dYVcKMUH警察は民事間の揉め事大っ嫌いだから相手にされないよ?
0452名無しさん@線路いっぱい
2018/07/31(火) 11:36:25.87ID:dYVcKMUHポポンデッタての盗撮ごときじゃ警察は動かん
0453名無しさん@線路いっぱい
2018/07/31(火) 11:41:42.31ID:dYVcKMUH検索妨害だわ
0454名無しさん@線路いっぱい
2018/07/31(火) 14:10:29.71ID:yxq7Qy6R0455名無しさん@線路いっぱい
2018/07/31(火) 19:35:05.39ID:3zmUlHNb0456名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 00:21:48.23ID:HhH0ed/00457名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 01:01:49.96ID:7eAwcDLn0458名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 01:23:19.54ID:pOtR0QpSだからオフ系列のハードオフで家電や模型などのリユースでは変な値付けだし
そのことを理解していないで歩歩は応用?って感じ
0459名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 02:21:30.73ID:g50fqucKhttps://youtu.be/kA6FgGVNirc
こっちのが明らかに問題だろ
0460名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 02:25:18.43ID:g50fqucK0461名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 02:37:59.75ID:g50fqucKコメントでモザイクかけないのとか言われてるにも関わらず、言い訳して機器の関係でできない。は?Videopadのモザイク機能や映像拡大機能があんだろ?
しかもした方がいいと言われたにも関わらず無視し、動画を量産。
0462名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 07:20:05.09ID:H1COBEUC0463名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 08:10:02.77ID:UU2q9Eg9今じゃ米国を除けば日本の方が貧富の差は大きいのではないかな
0464名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 08:35:28.38ID:7HiwpIeZ0465名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 10:17:06.03ID:DNWKRQHH子供の写真とかバンバンUpしてるよ。
そんな一般人の顔とか晒されても
誘拐なんかされないよ?
0466名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 10:31:57.12ID:xkMCvl790467名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 11:48:22.17ID:0JKe86ECこいつ他人の顔は晒してるくせに自分はサングラスかけて身バレしないようにしてるんだよな
堂々と自分の素顔も晒せよな
0468名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 12:42:55.93ID:g50fqucKこういう手口は青熊もやってるよ
0469名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 12:46:11.30ID:g50fqucKこういうの問題視してるのは日本だけだな
日本人は贅沢すぎんだよ
ちょっと不良があるからってつくり直させ、仕事増やさせる
だから残業なくならないんだよ
0470名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 12:54:57.73ID:LBzjJAc3俺もこれからサングラスとマスクしていこうかな
0471名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 18:44:02.54ID:bz1gJRQb0472名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 19:47:36.75ID:esaeT3T4車両にもサングラスとマスクだな
0473名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 20:32:32.65ID:g50fqucKアメリカ人や中国人は全然気にしないし、むしろ歓迎ムード
日本人は守秘ぎむ
0474名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 20:33:34.50ID:g50fqucKアメリカ人や中国人は全然気にしないし、むしろ歓迎ムード
日本人は昔ながらの守秘義務を守りすぎ
0475名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 22:05:42.15ID:o1tGsGJi他人がやってることが妬ましい、自分がそうならないのは社会が悪い。
こうやって格差を煽ってイライラしてる人間を量産してる限り
日本の治安やマナーは堕ちていくばかりだよ。
0476名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 22:11:46.45ID:bz1gJRQb何んでお前ごときゴミ屑が今の日本人を総括してんの?アホじゃねーのw
0477名無しさん@線路いっぱい
2018/08/01(水) 23:37:35.55ID:wkBJag3fあさま山荘の方を思い出すんだがw
0479名無しさん@線路いっぱい
2018/08/02(木) 06:55:29.71ID:PY4pJgar0480名無しさん@線路いっぱい
2018/08/02(木) 09:35:32.67ID:vUfj9YTz0481名無しさん@線路いっぱい
2018/08/02(木) 15:12:58.04ID:LimjdKl2たまに店員が常連に聞いたりしてるし
自分も店員にASSYパーツの互換性とか聞かれたことあるし
0482名無しさん@線路いっぱい
2018/08/02(木) 17:37:54.08ID:7S10PwzS0483名無しさん@線路いっぱい
2018/08/03(金) 20:17:15.45ID:8DKleieJ0484名無しさん@線路いっぱい
2018/08/03(金) 21:27:15.86ID:PZ+gkZAOさあ、各車の緩解音が鳴り響きます。係員が離れます。
10秒針のランプが今つきました〜
ハリー動きます!5秒前、4秒前、3秒前、2秒前、1秒前
各車一斉にスタート ギャオーン!
勢いよく飛び出したのは6番車アーバンだ!
0485名無しさん@線路いっぱい
2018/08/03(金) 22:02:37.28ID:/53Br9kGとくになければ31日まで、移転先で再開は未定(9月中旬とだけしかわからん)
0486名無しさん@線路いっぱい
2018/08/04(土) 10:18:56.28ID:EStvHEln川口は移転
浜松も浜松市野イオンで再出店
10月
旭川西イオン
0487名無しさん@線路いっぱい
2018/08/04(土) 10:19:12.12ID:EStvHEln川口はララガーデンに移転
浜松も浜松市野イオンで再出店
10月
旭川西イオン
0488名無しさん@線路いっぱい
2018/08/04(土) 12:30:39.62ID:jT2VQPg7欲しいものを実際購入出来た時の満足感や欲求不満の解消みたいなものが根付いています
その後のバブル崩壊・失われた20年と呼ばれたデフレ時代に生まれ育った今の若者にこの常識は通用せず、
節約や倹約がトレンドとまで言われています。
0489名無しさん@線路いっぱい
2018/08/04(土) 12:42:14.16ID:qC8zdQcw撮影してる当事者の前のツイッター見たら
凄まじかった
0490名無しさん@線路いっぱい
2018/08/04(土) 21:25:10.91ID:C6APa0ag今度は鉄模板YouTuberスレで
また盗撮騒ぎが起きてる
0616 名無しさん@線路いっぱい 2018/08/04 11:30:18
https://youtu.be/SXt8GlPzhE0
青服おじさんの盗撮動画
0491名無しさん@線路いっぱい
2018/08/04(土) 23:35:02.45ID:0r3NcNcX0492名無しさん@線路いっぱい
2018/08/04(土) 23:57:34.21ID:vfB9wU5Fもし暴力沙汰まで発展すれば流石に警察も動くかもな。
0493名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 00:06:41.02ID:stdqf8nk0494名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 00:22:55.31ID:O3hpZ+Nw不良でも安中は欲しい
0495名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 01:33:52.76ID:68Zknb6Eどこ?
0496名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 02:20:29.52ID:O3hpZ+Nw0497名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 02:55:36.54ID:LGiF9v/qだから迷惑防止条例でしょっ引きゃいいじゃん
盗撮の事実と不快行為を相手に警告しても止めないなら
十分に立件可能
0498名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 10:38:31.32ID:O3hpZ+Nw自分が被害者にならんとしょっ引くのは難しいがね
視聴者がいくら言っても警察は信じてくれんが
0499名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 11:50:20.31ID:tXcaQPZ2馬とか買おうとしない。「分相応」の観念だな。
馬産はそこまでシビアじゃ無いと思う。(じゃない新参者に売れない)
本格的なのめり込み具合は日本の比じゃない次元が違う。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/c1ef801eb76a4bca7f0a55cfb11f89aa.jpg
0500名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 11:59:59.36ID:LGiF9v/qならここでグズグズ言ってねぇで
とっととあきらめて指くわえてればいい
自分の頭使わないで何の対価を得られるか
0501名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 12:30:37.41ID:p9HEwqWzhttps://imgur.com/gallery/3Em8I6Z
0502名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 16:49:48.00ID:dsT28E13安さ・品揃え・お惣菜弁当充実度を考えると
車の人は前川に行けばいいけど、子連れチャリ、徒歩老人は死活問題かな?
0503名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 17:57:06.56ID:zR8j0HBrあと4階のドア直してくださいw (押しても開かねぇ・・・)
>>493
あったよw あれって安中の不良の品だな・・・。
0504名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 18:02:34.94ID:AD6ueCvn0505名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 21:10:49.62ID:lTd6p4zY0506名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 21:24:08.38ID:jyKyZfqO0507名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 21:27:44.46ID:8wxRNtjH今日、日本橋まで行ったのに、、、
0508名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 21:41:57.92ID:FQjHCGWy岡崎や木曽川、各務ヶ原は遠すぎる
0509名無しさん@線路いっぱい
2018/08/05(日) 21:52:30.48ID:M0k/6k/Eあるじゃん、大須の自慰の上に
0510名無しさん@線路いっぱい
2018/08/06(月) 18:41:48.45ID:PjFKVFex早々に寒梅したのか。無念。
0511名無しさん@線路いっぱい
2018/08/06(月) 19:53:22.37ID:FMeWPnBQ0512名無しさん@線路いっぱい
2018/08/06(月) 23:10:31.77ID:/tU7BKN9ジョーシンもイマイチだし
0513名無しさん@線路いっぱい
2018/08/06(月) 23:27:02.67ID:FMeWPnBQ0514名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 00:03:36.52ID:eWW+VJTO在来線なら秋葉原でも新宿でもいくらでも走らせられんだろうが
仕事忙しくて静岡ポポン寄る暇ないって言っといて遠征する暇あるってどういうこと?w
0515名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 07:07:47.94ID:feXEOhjS静岡はイオン以外のテナントビルだから、あんなのは単なる変質者に見える
0516名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 09:56:06.46ID:KxZkWAznそれ人違い。南国総合車両所が盗撮してた人。
ツイッターでは別テナントの客も撮って晒してたよ。
面接で落とされた面接官を晒し上げしてたのは笑った。
頭おかしいとしか。
0517名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 14:02:18.72ID:eWW+VJTO別テナントの客って意味がわからん
0518名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 14:08:29.24ID:ZJanfYv60519名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 21:14:23.85ID:J8/VZLDE面接者に罵声浴びせといて不採用?ふざけてんのか?
こういう奴等が日本の社会をダメにしていくんだよ
0520名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 21:20:43.12ID:J8/VZLDE0521名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 21:23:36.27ID:J8/VZLDE劉脩乙
人の粗探ししてる暇あったら転職しろよw
いい歳してガキの煽り合いとか恥ずかしいわw
0522名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 22:26:47.26ID:svMi3Bj2南国育ち雑巾猫こと鈴木洋◯◯さん
もうやめたら?
あなたって分かるよ
0523名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 22:33:29.10ID:J8/VZLDEなぜ知ってる?
0524名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 22:34:31.52ID:J8/VZLDEお前は誰なんだ?なぜ俺の名前を知っている?
0525名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 22:53:29.50ID:9JAw4owa邪魔なんだが
0526名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 23:27:11.14ID:J8/VZLDE0527名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 23:43:45.35ID:cF2XcbeV板名もスレタイも理解できないのか
0528名無しさん@線路いっぱい
2018/08/07(火) 23:45:19.21ID:tb1zTvfCてかそもそも俺の実名ここに出すのが悪い!
弁護士だなこりゃ
0529名無しさん@線路いっぱい
2018/08/08(水) 00:32:18.21ID:HdeTNyxw0530名無しさん@線路いっぱい
2018/08/08(水) 07:10:52.66ID:QcplX0vb全国のみなさん、こういう大人がいる店は避けましょう
0531名無しさん@線路いっぱい
2018/08/08(水) 07:15:20.26ID:QcplX0vbまあ、平日の昼間からあんなことやっていれば
まともな仕事はみつからんでしょう。
自分が気に食わないことが起これば、怒鳴れば解決すると常に思う。
精神病そのものじゃないか。
0532名無しさん@線路いっぱい
2018/08/08(水) 14:12:59.05ID:OcjqHUH0お前チンピラに恫喝されたんか
なんかいつもいじめられてるイメージがあるなお前
0533名無しさん@線路いっぱい
2018/08/08(水) 19:14:03.43ID:QcplX0vb0534名無しさん@線路いっぱい
2018/08/08(水) 19:39:28.13ID:QcplX0vb鉄道模型専門商材の買取販売業
棚卸差異が8000万円から0に改善
さらにはパッケージでありながらもリサイクル業に強いPOSだけあって、
中古商材の管理方法が幅広く「当社の複雑な運用」にも対応できる
多機能POSだったことでしょうか。
候補に決めてからは営業が数回訪れて「タロス」パッケージ機能を
解説いただいたので、十分理解した上で導入決定することができました。
0535名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 13:09:27.68ID:g5vbtGq+削除対象外です
ですからマルチポストはやめてください
rail:鉄道路線・車両[重要削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1227163159/380-
■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1388132082/983-
0536名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 15:48:51.10ID:p5v9Sf3uルール無視した依頼で却下され、挙句に悪態ついちゃって…
0537名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 18:59:48.43ID:zo5tWmF4発狂する気持ちもわかるわ
0538名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 19:36:38.41ID:If/jbC/p0539名無しさん@線路いっぱい
2018/08/09(木) 20:00:29.63ID:12w3CEANコレがコレになるから
0540名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 06:47:34.98ID:+LIh5c7Kすべて自業自得だけどね
ここまで同情できないのも珍しい
0541名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 07:43:06.01ID:eJ7bHebT0542名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 08:42:13.94ID:pGCQS2rq0543名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 08:46:52.62ID:pGCQS2rq0544名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 09:03:19.22ID:35ZhhUh3・実店舗とECの併売・在庫と売上の連動・販売管理
これが導入されたんで、オンラインの中古販売なくなったんか?
漂う本末転倒感・・
0545名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 14:36:55.69ID:0M7pSMQg↓
何で分かった!ふざけんな
コントかよw
0546名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 20:04:44.51ID:m7Z5UI0wポポのレイアウトで並走してきたスーパーエクスプレスレインボーと とれいゆ が編成順バラバラだったのが異様に気になった
せっかくジョイフルトレインは編成美を考慮した塗装にしてるのに本人は気になんないのかなぁ?
0547名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 20:15:52.43ID:TB87bTn4瓦礫からGMの組み立て損品まで買い取ってるから、
システムに登録できないと思われる。
0548名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 20:43:27.81ID:06IVNNbF0549名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 21:40:23.54ID:BLhNb9P1指摘厨ってその場で所有者に対して間違ってるとか言い出すレベルだし
黙ってたならええんちゃうか
0550名無しさん@線路いっぱい
2018/08/10(金) 22:51:52.96ID:6GxDgPfI開示請求して書いた奴に内容証明が届く頃でしょ
どうでもいいから放っとけよ
0551名無しさん@線路いっぱい
2018/08/11(土) 04:31:26.50ID:22uVI/Z2発注業務減ったからさらに人件費削ったろ!
↓
店員がさらにいなくなる
↓
レイアウトメンテさらに悪化
ここまでセット
レジシステム改善して棚卸ロス無くなったんなら、毎月の棚卸やらなくなったんかな?
行きつけの店の店員から毎月やってる(しかもエイジスとか業者入れないで営業時間内に)と聞いた時はアホかと思ったが
0552名無しさん@線路いっぱい
2018/08/11(土) 06:36:55.94ID:7xHBhurP0553名無しさん@線路いっぱい
2018/08/11(土) 07:21:51.66ID:A5eS4Jx8「当社の商品管理は複雑」しかもワンオペ。
新品と中古 在庫管理は不安定
ネットと全国展開の実店舗 店舗の費用は巨大な負担
いいところだけ取って、利益失ってる感じがする。
0554名無しさん@線路いっぱい
2018/08/11(土) 10:38:22.86ID:bCVzQdm70555名無しさん@線路いっぱい
2018/08/11(土) 20:57:21.95ID:TO9/60Cs>当社のPOS導入は「タロス」で3代目となります。1代目は他社のPOS、2代目は社内のスタッフが構築したシステムを使用していました。
アーキテクチャがまったく違うものへ変更されたフルモデルチェンジなのに
さらっとデスっている記事を読む限りできるスタッフをすり潰したか?
0556名無しさん@線路いっぱい
2018/08/11(土) 23:17:58.41ID:dyFryGNu店のスレだからか?
0557名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 02:15:43.11ID:4EOdH67Q南海の発表から、1ヶ月も経っていないのに阪急も発表って大丈夫だろうか?
8月は決算だから、次年度の事業計画出して融資でも引き出したいのかな。
0558名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 02:25:08.93ID:2PXsXGJY0559名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 06:49:13.72ID:TNoingc/0560名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 11:16:24.58ID:fH2Niug6専門知識がある社員を冷遇した零細企業と個人社長がよく陥るパターンだが。
0561名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 11:50:14.08ID:fH2Niug6阪急やって
近鉄やるの?
きな臭い感じしかしない
取引先の金融機関の数だいぶ増えたでしょ。そこが気になる。
0562名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 12:54:19.11ID:h28sE8KR業界へのダメージ、どれぐらいになるんだろう
0563名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 13:23:05.45ID:CH5uNstqレールウェーズやな。
続いてハムとロッテきぼん。
0564名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 13:45:59.23ID:K0peJYFm明るい未来が待っているんですね。
0565名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 13:54:59.01ID:mPMG6Xf8いままで口を出す気にはならずロムっていたが、
さすがにこの自社ブランド鉄模製品の立て続けの発表には危なさを覚える。
どうしても東京堂の記憶が・・・。
0566名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 14:36:11.80ID:h28sE8KRそこは国鉄・西鉄だろw
0567名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 14:49:05.01ID:l97lok7S0568名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 14:59:31.98ID:Jb2/CGxe門田山田福本
30年前を思い出すなぁ
0569名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 15:43:59.51ID:fH2Niug6次は西武501系(旧)でしょ。
伝説の企画倒れ、有井が商品化やめたたつ。
0570名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 16:09:31.71ID:jz8/rhHm0571名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 16:21:19.35ID:Dwl3lB990572名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 16:30:12.08ID:MTs3yxSm0573名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 16:52:46.90ID:l97lok7S0574名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 18:50:39.35ID:T96EvUl0初代ファミスタを知らない人?
0575名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 20:44:25.33ID:fH2Niug6喋るのは自由だからねえ・・・
0576名無しさん@線路いっぱい
2018/08/12(日) 23:36:56.15ID:AIk9RUnW憶測だけであれこれ言ってても仕方ないし。
0577名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 00:06:54.31ID:75WsXxaj↓
2012年河合倒産
↓
2013年河合の金型を買取り模型製造事業を開始
↓
2015年大規模出店
↓
2016年赤字発生!赤字の店舗を削減
↓
2017年従業員の人件費確保のためレイアウト値上
↓
同年安中貨物不具合発生!大量リコール
↓
今ここ
0578名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 02:16:52.90ID:75FCjTGFその反動で在庫も全体的に薄いし
無理が祟って店舗運営でグダってるし車両製造でコケたら……
というか、オリジナル車両ってそんな儲かるか?
0579名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 02:43:55.86ID:2Mk31yZX河合から引き継いだ小型DLしかないのは余りにも寂しすぎる。
0580名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 06:01:42.84ID:TELAjvgj売れたら儲かると思う。売れたらな。
今回のも適当に茶色い細長いの出したらダボハゼみたいに食いついて
くるわ程度に思った、いつもの関西人を馬鹿にした商法だろ。
0581名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 06:43:26.18ID:i07QQrwNきっちり別金型で作り分ければきっちり売れるだろうけど
中途半端な流用で済ましたら顔が全くの別人になるからそっぽ向かれるぞ
0582名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 08:38:21.07ID:o6PL9g0N「1300の方はいらない」ってことになりそうだし、1000と1300の寸法を足して2で割った数値で
1000と1300を作るパターンだったら「どっちも中途半端。両方いらね」って事になりかねん。
多分「1つの型で2形式出して2倍儲けようなんて考えが甘い」と叩かれる。
0583名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 08:45:35.88ID:ghyN0Q050584名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 09:06:33.82ID:McEYZUvC0585名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 10:51:45.32ID:In09xvkSそりゃ大風呂敷でも広げなければ、銀行から金をひっぱてこれないからねぇ
0586名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 11:13:26.76ID:In09xvkSそれとも製造がなにか特殊な契約なのかなぁ?
0587名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 12:16:01.81ID:TELAjvgj不燃ごみ、もとい製品を毎月乱発してたって話があったような。
もしポポもそんな感じなら、3人目の犠牲者が現れる日も近いな。
0588名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 12:23:46.03ID:XoyGlupOそりゃ神宝と京では車体寸法は別だけど1/150にしたらノギスで測れるかどうかというレベルの差でしかないぞ
0589名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 12:23:54.57ID:zGHttkdMポ社「KATO、富はもちろん、HO各メーカーだって平気で数ヶ月延期してるんだ、うちも延期したっていいじゃないか」
0590名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 13:00:40.44ID:JbA+0KKE大風呂敷広げてる状態に追加融資ってもう貸し剥がそうとしてるとしか…
0591名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 13:06:39.04ID:fX1YfFOk撤退する時は会社畳まないとならなくなるあの国の仕組みを
0592名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 17:21:02.65ID:sx+XR8+R0593名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 18:06:25.66ID:u8VBlbko独り勝ちには成らないでしょう。
0594名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 18:08:23.71ID:u8VBlbkoテレビでああいう宣伝の仕方覚えちゃうと、自分の立ち位置分からなくなるのよね。
0595名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 18:10:58.46ID:u8VBlbko有楽町にカフェがあったとか秋葉本店立てた時みたく、
「クライアントの好意で出店できた」話も消えてるし。
0596名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 18:20:26.48ID:u8VBlbkoこれは治りようがない。
0597名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 18:53:08.54ID:JbA+0KKE0598名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 20:35:38.35ID:McEYZUvC0599名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 20:49:19.45ID:75WsXxaj倒産した河合の金型買い取った時点で負け
0600名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 21:02:59.11ID:JbA+0KKE香港貨車、ボッタ値じゃ要らないな
旧富のや河合のもまだまだ市場に出て来るし
0601名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 21:11:36.14ID:y7X9yvGn古い金型買ってまで作るのは悪くなかったんじゃないか
作るのはいいが地道に1両単位で出すべきだったと思うんだよな
一気に背伸びをし過ぎたように思う
東京堂みたいな前例みたら…ねえ
0602名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 21:42:32.19ID:XPyDXPE70603名無しさん@線路いっぱい
2018/08/13(月) 23:00:45.06ID:X7H2vcmT0604名無しさん@線路いっぱい
2018/08/14(火) 01:16:38.37ID:93ORW4qf確かに河合の2両セットや3両セットってパッと見のお値段が割高感以上にあって躊躇してしまったし、
8両入りホキや急行ワキに至っては手が出なかったもんな・・・
単価で言えば決して高くなかったはずなんだけど、消費者心理(?)を見誤っていたのかな?
河合から引き継いだ貨車を売るポポは単品でその領域に踏み込んでいて
車両セットの安中で価格不相応な品質管理もできていない粗悪品ってブランドイメージが焼き付いたからねぇ
0605名無しさん@線路いっぱい
2018/08/14(火) 01:21:45.25ID:93ORW4qf安中貨物の貨車3種、単品で出てきていたら手を出したかもしれないってヒトいる?
単価だけで考えると他の貨車とそう変わらないから時間を掛けて編成を長くするって購入スタイルで
0606名無しさん@線路いっぱい
2018/08/14(火) 01:43:51.92ID:4jAllrV+まあ動力機構さえない貨車でそこまでやらかすとは誰も思わなかったし
0607名無しさん@線路いっぱい
2018/08/14(火) 07:38:09.19ID:W/jgguKC0608名無しさん@線路いっぱい
2018/08/14(火) 07:45:18.85ID:p0A53raQしかも安中の材質がビッグワンガムのオマケみたいなプラ材質…
0609名無しさん@線路いっぱい
2018/08/14(火) 14:01:28.76ID:32Tu8kIK車番重複が嫌なので印刷済みならセットがいい。
インレタとかユーザー側で表記変えできるなら単品でちまちま揃える。
0610名無しさん@線路いっぱい
2018/08/14(火) 15:13:25.62ID:IeaScoKL俺は車番が重複しても気にしない。
走らせたら解らんし、飾る場所も無いので走らせ終わったらケースに仕舞うから。
0611名無しさん@線路いっぱい
2018/08/14(火) 20:42:48.70ID:4sQRAmBDそんな方には車番を消して阪急2000のインレタで別世界
0612名無しさん@線路いっぱい
2018/08/14(火) 23:01:03.95ID:JwtcbfiM0613名無しさん@線路いっぱい
2018/08/15(水) 08:06:30.40ID:0LxsMWc9たまに閉めると開かないやつとか、そもそも閉まらんやつとかあるしな
品質悪すぎ
0614名無しさん@線路いっぱい
2018/08/15(水) 12:20:04.55ID:uzEAVhzAあのプラケース、大きすぎて無駄が多いし嵩張る。河合時代はシンプルな紙ケースだったのに…
カトーみたいに最小限の大きさのケースにしろとは言わないけど、せめてトミックスくらいにならないかな?まぁ、トミックスの貨車用プラケースも大きいけど。
0615名無しさん@線路いっぱい
2018/08/15(水) 21:10:10.72ID:4xvN2a+h車両持たずにポポ立ち寄ったら貸レ利用者0名だったわ
0616名無しさん@線路いっぱい
2018/08/15(水) 21:12:23.07ID:92gotqjy「いったいどこで間違えたんだろう・・・しみじみ」(小池百合子風に)
0617名無しさん@線路いっぱい
2018/08/15(水) 21:58:27.53ID:DejcpyiP0618名無しさん@線路いっぱい
2018/08/15(水) 23:06:08.02ID:TEJYZuxv京都のほうはまだ続いているようだが東京はだいぶ前に閉店。
両店につながりは全くなく偶然の一致。
0619名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 07:44:19.92ID:Ex1vJEDbショッピングセンターに多店舗出店してから。
0620名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 08:37:40.25ID:hQGYIUOXイオンに出しまくり始めたときは勢い乗ってるなと思ったけど、それも一瞬だったな
0621名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 08:40:22.52ID:2EMPIqAb0622名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 09:03:41.55ID:dt4MIsz8「鉄道ブーム」の頃のJR・・・輸送障害、山手線で電柱が倒れる
京浜東北の保線車事故、北海道の一連の問題が発覚。
鉄道マニアが「貴重な車両が」って騒いでる頃にトラブル続いてる。
鉄道マニアが言う「貴重な車両」「貴重な施設」が排除されていれば
問題が起きなかった。
0623名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 09:07:02.94ID:dt4MIsz8なんで、仕事して無さそうな連中がこんな大騒ぎするんだと思う。
0624名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 20:36:20.18ID:dt4MIsz8年収が安い客目当て。金がある客目当てなら池袋や渋谷のパルコに出てたわけで。
0625名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 21:25:27.56ID:Bf7oqWie0626名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 21:53:37.23ID:llqvL10E逃げられたメーカーがここを捕まえて車両を出そうとしてるんじゃないかと想像してる
ソースは有りません
0627名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 22:28:26.29ID:ISBfAPU5見るだけで収益に繋がらない客ばかりな時点で
0628名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 22:32:16.00ID:PqSDGywm>金がある客目当てなら池袋や渋谷のパルコに出てたわけで
ねーわ。
そのターゲットはどんなヤツだよ。
金がある十代後半から二十代前半の鉄道好き?どんだけいるんだよ。そんなヤツ。
収入云々より家族連れをターゲットにしたんだろ。
0629名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 23:13:19.68ID:9UYZi9y3さも事実であるかのような妄想がイタイ
0630名無しさん@線路いっぱい
2018/08/16(木) 23:38:37.01ID:XDlH4s4n過去にイオンに出店しまくってた訳だが、そのイオンもダイエーと同じ轍を踏みつつある。
借金して新店舗、それを担保にまた借金しての無限ループ
ぽぽチャンも一緒に地獄へGO! 手を合わせて、なーむーだな。(ちょうどお盆だしw)
0631名無しさん@線路いっぱい
2018/08/17(金) 01:26:06.37ID:1t0VKBlX0632名無しさん@線路いっぱい
2018/08/17(金) 08:30:53.02ID:VY4V+Hbr入場料収入のある業種とか、飲食店なら、人数分収入になるけど、鉄道模型は来た人数分買う訳ではない。
そうでなくても、家族連れが多くて店内の雰囲気が悪いと、鉄道模型を買い支えてる層にソッポ向かれる。
0633名無しさん@線路いっぱい
2018/08/17(金) 09:09:43.00ID:0+f7iNn+0634名無しさん@線路いっぱい
2018/08/17(金) 09:29:16.79ID:V0qoYTSP自社工場の為に合弁企業を立ち上げると撤退できなくて悲惨な事になるな。
合弁相手に工場設備と技術全部盗まれて、従業員への法外な補償金まで要求される。
酷いと殺し屋に狙われる事になる。
現地企業に製造委託するだけなら、金型を回収できない位で済む。
0635名無しさん@線路いっぱい
2018/08/17(金) 11:40:16.94ID:nyWv6IoXプラケースかさ張るしウレタンはブックケースに並べられる寸法だが
あの容積では収納両数はもの足りないと思われ。
0636名無しさん@線路いっぱい
2018/08/17(金) 13:36:35.99ID:6l6/kclaこれの上を行くのがフジドリームスタジオ501なんだよな〜
0637名無しさん@線路いっぱい
2018/08/17(金) 23:47:15.88ID:Bl0la3lO車両の外見チェックもフリーで
状態は当時の犬とかより悪かったけど品揃えは幅広かったしジャンクは安かったし
0638名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 08:37:14.62ID:LpdQfJwy新幹線やコキのフル編成やりたい奴にはそりゃ不満出るだろうが
貸しレってのは八王子N広場や北九州のステージ1みたいにやたら広くても楽しみにくいんだよ
0639名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 12:02:32.12ID:4uORvPKz0640名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 12:14:43.55ID:kukEGscl0641名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 12:20:20.20ID:7ViVrQ/E八王子N広場辺りじゃ広すぎるのは同意。
その中間1周20mくらいがちょうどいい。ヤードも設置できるし。
個人店ならその広さの店たくさんあるから選択肢には困らない。
0642名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 12:27:10.20ID:e2qBR56n0643名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 12:59:50.07ID:+UJcB+y3あーゆうのってサイズのバランスが難しいね
0644名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 13:24:07.63ID:yG5a4E+z2線借りないとブックケースとカバン置けないし
0645名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 13:34:01.31ID:e2qBR56n0646名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 13:37:17.30ID:pA80UXCoポポで広すぎるんじゃちょうどいい貸しレなんて他にないでしょ。
0647名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 14:17:28.39ID:7ViVrQ/Eそもそも置き場の少ないポポにそのスタイルで行くのが間違いだね。
荷物の量減らすか他店に行ったほうが簡単に解決するのでは。
0648名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 15:05:14.04ID:mzgvm5uUトラムより安くならないかな?
0649名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 16:09:13.02ID:+h4+fK9T静岡のポポンは店舗移動前はレイアウトのスペースが広くて良かった
店舗移動後は狭くなったんで行く回数が減ったなあ
0650名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 21:37:54.11ID:wdPSEzuL入るには入るんだけど、待避線に入れたらポイントの出口で車両が接触するギリギリさ
あと70o長ければと思った
0651名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 22:16:13.31ID:yG5a4E+z0652名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 22:16:51.04ID:yG5a4E+z0653名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 23:35:25.28ID:OvSnmU7v6〜8両くらいでちょうどよさげかも?
0654名無しさん@線路いっぱい
2018/08/18(土) 23:55:56.76ID:kytW5duM0655名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 07:21:01.23ID:M6Ikw+zB0656名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 07:48:57.72ID:fei6/ptwガキ受けがいいのは何?
E5+E6 とかか?
0657名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 08:13:48.73ID:VVjxN8Mr他人には『ジャンク』として価値の無い商品でも自分にとっては『お宝』だったりする。
レンタルレイアウトを併設した店を鉄道模型店過疎地域にも進出してくれてありがたい。
もしこの店が無ければレンタルレイアウトには縁が無かった人もいるかもしれない。
0658名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 08:20:20.51ID:Tch17auQ0659名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 08:52:33.80ID:TVBwHC7/地方による。
こっちだと東海道新幹線と名鉄。
0660名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 09:15:38.50ID:cu+YimEC俺も名古屋だけど名鉄受けはオッサンか名鉄沿線に住んでる底辺居住区民だけじゃないか
ナゴドが砂田橋にできたのも名鉄がゴネたからだし本当に糞鉄道会社だと思うわ
名鉄車両で全国区になったのスリランカーくらいだろ
0661名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 10:02:05.71ID:Y8vlObhxそれな
>>656
トーマスマジおすすめ
0662名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 11:33:03.61ID:3d6L4nT1もう買わねえ
0663名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 11:59:00.65ID:Cnu+3y8K0664名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 13:22:20.49ID:2wyPPZEH0665名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 13:32:21.44ID:6wIBjME+河合の貨車3両セット、箱入りジャンク品
3両入ってるところ2両しか入ってなくて3000円
ジャンク品扱い。
それでポポンデッタの貨車見切ったところはある。
0666名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 14:07:13.58ID:0whl6Orl汚な過ぎわろた
DLはまた別途箱無しジャンクで売るんやろな
0667名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 14:14:11.26ID:9GL5aRyD割とお買い得じゃね?
https://imgur.com/gallery/1aknl83
0668名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 14:20:37.27ID:Tch17auQ0669名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 15:54:39.65ID:bAY1QDFY狙い目は中古ダブり在庫が膨らんで生じるセットバラシのジャンク扱い吊るし品
在庫処分の投げ売り価格なんだが・・・実態は中古に対する適正価格になっただけ・・・・・
0670名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 16:00:15.61ID:e0TNPV21どうやってもこれだけは逃れられない
0671名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 16:46:40.12ID:fei6/ptw突然死した時 ポポとはいえ中古なら有償修理だな
0672名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 17:42:42.70ID:XZMLGXMZ0673名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 20:57:35.48ID:2U9Ki+5m少ないながらもKIPSポイント貯まるしな
0674名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 21:20:27.84ID:SgXAhIhdよきかなよきかな
0675名無しさん@線路いっぱい
2018/08/19(日) 21:43:32.09ID:Cnu+3y8K俺はハルカス店と日本橋店どちらも行ってる。
0676名無しさん@線路いっぱい
2018/08/20(月) 00:37:05.23ID:BipzsKD3夏かどうか微妙だけど、安中騒動も冷めやらぬ内にでてきた
関西私鉄オリジナル製品という大風呂敷があるじゃん。
大昔の尿の「教科書」の二の舞にならなきゃいいけど
安中の廃品、シャーシつきはすんなり捌けたようで残念
0677名無しさん@線路いっぱい
2018/08/20(月) 01:02:40.27ID:9XkUN42j室内灯に手を出すとか
0678名無しさん@線路いっぱい
2018/08/20(月) 12:09:09.85ID:nTWvUozz店内にレンタル車両の価格はあなたの日当の何日分ですとか貼り紙しとけばいいのに
そしたらビビって近付かなくなるさ
0679名無しさん@線路いっぱい
2018/08/20(月) 12:14:44.29ID:dJWaeEGTでもお前無職童貞の無敵の人じゃん
0680名無しさん@線路いっぱい
2018/08/20(月) 18:07:21.08ID:vlurl3pt計算できないし字も読めなければ意味はない。
まあ自前でレイアウトつくれない住環境な時点で五十歩百歩。
0681名無しさん@線路いっぱい
2018/08/20(月) 18:11:01.00ID:ko3eq1Ni>>まあ自前でレイアウトつくれない住環境な時点で五十歩百歩。
さすがにやめたれw
0682名無しさん@線路いっぱい
2018/08/20(月) 18:21:34.85ID:vlurl3ptああ、真理を言っちまって悪かったね、謝るよ。嘘がつけないという嘘をつく人間なもんでな。
0683名無しさん@線路いっぱい
2018/08/20(月) 19:27:04.40ID:OgM9NUGLやったねタダだよ!
0684名無しさん@線路いっぱい
2018/08/20(月) 22:07:00.16ID:xraxuf4G0685名無しさん@線路いっぱい
2018/08/21(火) 13:27:51.99ID:0WRhgxHEその先の道へ150周年の大地でH5走行させたけどウケ悪かったな
0686名無しさん@線路いっぱい
2018/08/21(火) 20:34:14.87ID:lrwLas/s高いだろ
いつぞやレシートの画像が貼ってあったGMの名鉄2200系?6両で1000円とかそういうクラスの最近ないねぇ
0687名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 00:40:09.10ID:JrLdPurv中古市場全体が渋くなっている気がする。
0688名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 05:44:24.40ID:nd1M8ztp昨年あたりから市場が失速してるやん?
北斗星や485系が引退したあたりからかな。
ネタ切れだよ。
0689名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 07:03:20.11ID:OarZUVZMいた2つがたまたま共に関西モノだったとアルナ。(つまり関西狙い撃ちしてるわ
けではない)
これが本当なら、たぶんポポに蹂躙されるのはこの阪急南海だけで、しばらくし
たらまた毎年秋に電鉄から模型の配給を受けるだけの平和な日々が関西に訪れる
んだろうな。
0690名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 15:47:17.96ID:1kJUHFJv冷静な分析だね、実際にそう思うよ。
模型的には485やらブルトレあたりが地域や世代を問わずウケていたと思うし、
今となってはすべてが回顧グッズになってしまったけど、
それは今までに経験してきた人たちが残っているからで、
将来的にはそんなニーズも先細るだろうね。
実際に鉄道雑誌の売れ行きもネタの枯渇で厳しそうなムードで
買わずに済んでしまうことが増えている気がする。
結局このさき日本に残るのは新幹線、通勤車とコンテナ・・・・。
0691名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 19:40:13.48ID:bdGEkbVQ本日「も」自由席が混みあいましてご迷惑おかけします。
0692名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 19:46:07.37ID:bdGEkbVQ683−8000がそうなりそうだね。
0693名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 20:51:24.32ID:u2zhbRbbなんか唐突だな
鉄コレでHK100旧塗装が出るんだっけ?便乗?
0694名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 21:04:00.60ID:o5YsniaR0695名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 22:21:19.14ID:bdGEkbVQ価格だけだとポポンデッタの関西車両は勝負にならんわ。
0696名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 22:42:15.26ID:bdGEkbVQお客様にお知らせいたします。
急行「つるぎ」号ですが、機関車の都合により南今庄駅に停車しております。
救援の機関車が向かっておりますが、運転再開まで相当の時間がかかる見込みです。
お急ぎのお客様は、福井〜敦賀間新幹線をご利用ください。
0697名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 22:51:14.93ID:u2zhbRbb昔のような(と言っても見聞きした世代ではないが)、「Nは玩具」という風潮が戻りつつある
プラHOで最近の車両が次々出始めてて価格帯も下がってる
しかしみんな金もスペースもあるんだな
俺が学生の頃(蟻全盛期)なんてプラ完成品HOでも躊躇ったのだが
0698名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 23:01:31.22ID:bdGEkbVQ0699名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 23:07:13.97ID:9b1HasqgNが高くなってきてHOとの値差が少なくなってきてHOのプラ完に手出すのに躊躇が無くなったきた感じが
あとは高齢化で老眼進んできたりw
0700名無しさん@線路いっぱい
2018/08/22(水) 23:44:28.96ID:u2zhbRbbGMとか高くて低品質だからなぁ
蟻も爆弾抱えてる可能性あるし
富は高いのに品質落ちてる
そんなのもN離れの原因か
0701名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 00:22:47.01ID:ZHJurGZi0702名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 00:26:11.77ID:/ehVQKXl欧米でHOが盛んなのはNとの価格差が少ないからと聞いたことがある。
0703名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 00:32:22.79ID:ZHJurGZi0704名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 01:29:09.73ID:qZUgsRct欧米のNの値段は蟻級だもん
1両当たり貨車が3000円から、客車(トレーラー)が5000円からで、品質が最近のKATOレベルの車両だと簡単に万札へ届く状態
0705名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 06:58:30.41ID:lija2ZvT0706名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 07:01:46.94ID:lija2ZvTファミリーに普及って論法も、ジャンクぶらさげも通用しない。
0707名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 08:13:08.02ID:+mBUvG840708名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 09:59:29.10ID:rZivJwa+かと言って貸レにHO16両を2編成持ち込みのもめんどくさそうだし俺はNゲのままでいいや
0709名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 10:06:34.66ID:IBOv+Rdv原宿と横浜?のimonになかったか
0710名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 12:09:57.53ID:x5r1U9V7人手不足で給料が跳ね上がってるし
0711名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 12:12:14.62ID:6GMc1R9Eポポスレなんだからポポの店の中でって話に決まってんだろハゲ
0712名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 15:26:47.74ID:nSYymNBL日本橋もあったはず
0713名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 18:50:22.11ID:bcz8NCu+底辺仕事はポポ店員みたいなサービス業だよ。
士農工商って習っただろ。
昔も今も変わらないぜ。
0714名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 19:27:30.45ID:/ehVQKXl昔、リマから発売されてたHOの新幹線0系ならNゲージ並に小回りが効いたんだけどな。
0715名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 20:57:55.13ID:3/n+ij2/だったら欧米市場向け商品を造った方が儲かるんでねえべか?
0716名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 21:21:45.41ID:ZHJurGZiKATO、作ってるやん
0717名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 21:26:51.29ID:OR+W7sx4ポポもたまに外国型N置いてるけど高い
元値が高いから当たり前なんだが……
0718名無しさん@線路いっぱい
2018/08/23(木) 22:01:57.14ID:TvuPqc8D代理店経由だから中間マージン代かな?
実際、個人輸入だと日本のお店の半値以下で買えた、という個人のブログよく見るし
0719名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 07:51:18.70ID:Vz0quM/00720名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 08:15:39.86ID:9G57UtBQhattonsからPECOのレール取り寄せたことあるけど国内で買うより安かったのは確か
ただ車両を現地で買い付けたことがある知人は高いと言ってたのでそれは別かと思ってたんだが個人輸入検討の余地ありか
これ以上はスレチだしやめるわ、レスサンクス
0721名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 10:03:03.21ID:8gYKXNiyハードブレグジットか否かでポンド売られやすいし
0722名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 10:09:30.50ID:/r3y/Tqw0723名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 11:57:11.66ID:i3JBD3Kr返品面倒なの甘受できたらいいけどw
アーノルドとかミニトリックスとか、中華製は不良率高すぎて実機確認しないと買えないorz
0724名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 12:26:06.91ID:pjlJ2AyD0725名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 13:25:35.62ID:pjlJ2AyDブラック企業をご存知ないので?
同じ建築・建設業の夢真HDという総務3人でパワハラを仕掛ける会社というのがあってだな
0726名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 14:13:15.60ID:/r3y/Tqw0727名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 15:11:08.47ID:9G57UtBQ評判酷かった
0728名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 15:53:59.44ID:G6wy+reX多分、成功事例のコンサルタントを受けたんじゃないかと思うんだが、その後軒並み傾いたからなぁ・・・
企業の寿命を生贄に数ターンのバフを得ていただけ
0729名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 20:24:40.64ID:VmZs5G5nブラック国家をご存知ないのかえ?
(草)
0730名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 20:27:03.75ID:VmZs5G5nダムの蛸部屋あるだろ
本質はあれとおなじ人身売買
ヤクザのシノギ
0731名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 20:38:00.53ID:l/jbb4M30732名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 21:18:12.25ID:Okr7FsHS私とあなたは裏表
0733名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 21:22:25.81ID:Okr7FsHSピッチャー振り被って4球目投げた、打った。ボテボテのゴロ、
1塁に送球、ここでボールデット、なんと守備妨害。ゲームセット!
ファイターズ優勝!
0734名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 21:51:06.56ID:Ce+1oCLD統一教会ってなんでいつも発狂してるの?
0735名無しさん@線路いっぱい
2018/08/24(金) 22:31:24.98ID:Okr7FsHS0736名無しさん@線路いっぱい
2018/08/25(土) 12:11:24.30ID:KxOt4R512年前にも同じ質問したのが私なんだけど
守備はお見合い、打撃はダメダメ。投手は崩壊。
これ、2年間何も変わっとらんのですよ。
首脳陣が大事だということ理解してはりますか
0737名無しさん@線路いっぱい
2018/08/25(土) 13:02:31.91ID:NzWhf8Vyワンオペとか場末のコンビニじゃあるまいし
0738名無しさん@線路いっぱい
2018/08/25(土) 14:05:09.83ID:pwYWodRj万引きとかする奴は半殺しにされたりして…
0739名無しさん@線路いっぱい
2018/08/25(土) 15:06:08.85ID:wi3UNBauイオンモールとかの店舗で閉店間際はワンオペになるけど、そこでヲタの基地外話に延々と付き合わされると悲惨
0740名無しさん@線路いっぱい
2018/08/25(土) 20:25:13.09ID:jnS/KPDIレベルのが突撃してくるし
0741名無しさん@線路いっぱい
2018/08/25(土) 23:19:52.09ID:jQDrx7rc買うのやめて帰った事あるよ。
0742名無しさん@線路いっぱい
2018/08/26(日) 01:00:30.11ID:HHP9M/y6そういう時は是非割って入って止めてやってくれ
店員も内心迷惑してるはずだから
0743名無しさん@線路いっぱい
2018/08/26(日) 14:56:47.70ID:jFpIsbki1週間切ったべ
0744名無しさん@線路いっぱい
2018/08/26(日) 17:08:12.59ID:wtaEvCS70745名無しさん@線路いっぱい
2018/08/26(日) 17:27:07.02ID:svfXOq55ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
0746名無しさん@線路いっぱい
2018/08/26(日) 18:15:36.26ID:s1w+j7hE公式なんて盆休み過ぎてるのに「GW中のレイアウト料金について」がトップだぞ
載るわけ無い
0747名無しさん@線路いっぱい
2018/08/26(日) 18:42:20.09ID:PlVZJRMP0748名無しさん@線路いっぱい
2018/08/26(日) 19:29:22.92ID:0JLZPzYYタムタム→30%オフ
ジョーシン→25%オフ+10%ポイント
ポポンデッタ→20%オフ+無料走行券
無料走行券もらってもポポの貸レ使いたくないんだよな
0749名無しさん@線路いっぱい
2018/08/26(日) 19:50:26.13ID:zYPahkLG俺もポポのレンタルレイアウト無料券、使ったこと無い。
ポポでは買い物しかしない。それも他店で品切れの車両やパーツが見つかった時だけ。
レンタルレイアウトは地元の個人店に行く。
0750名無しさん@線路いっぱい
2018/08/26(日) 21:14:15.41ID:5ku/jR8r0751名無しさん@線路いっぱい
2018/08/26(日) 21:15:26.36ID:5ku/jR8rあるいは一時的に金回りがよくなった客で、仕事が減れば来なくなる客。
0752名無しさん@線路いっぱい
2018/08/27(月) 00:31:10.03ID:tMGBJVTE本店が市場や相場に疎い観光客やおのぼりさん目当てで高めにしているのは
察しが付くが(要は神保町の古書街と似たようなもん?)、
ア〇リア行ったら、余りのインフレぶりにgkbl
一方で良心的な店舗もあるにはあるんだが(相対的にだけど)
0753名無しさん@線路いっぱい
2018/08/27(月) 12:17:30.83ID:kZEPst0P中古は他のジャンルも含めて価格評価の基準をオクの終わり値最高額にするようになってからおかしくなった
鉄模だと複垢のサクラが競り上げて入札取り消しで残った「売りたい側の値段」ばかりだからタチが悪い
0754名無しさん@線路いっぱい
2018/08/27(月) 13:22:17.67ID:F0kUUchb0755名無しさん@線路いっぱい
2018/08/27(月) 22:59:52.47ID:OHXkdmqo店頭スタッフのやりたい放題なんだろう
推察だが、
店員の欲しかった車両Aと、そうで無い車両Bを売りにきた客がいるとするだろ
AとBを例えば総額3万で買い取って、その後、その内訳でBをヤフオクのMAX入札、Aをジャンク扱いで合計3万にする
店員は自分でAを買えば格安で欲しい車両を購入できる
こんな感じなんだろうと思ってる
じゃないとおかしい価格設定の車両がたまにあるかな
中古品在庫も店舗間で共有してくれたらいいのにな
0756名無しさん@線路いっぱい
2018/08/27(月) 23:07:57.68ID:tD3T7nkQ模型は素人の税理士が道楽でやってる店だから、そこまで気が利かない。
0757名無しさん@線路いっぱい
2018/08/27(月) 23:34:19.19ID:Ah20IxLN0758名無しさん@線路いっぱい
2018/08/28(火) 01:06:10.47ID:JRuQT2+60759名無しさん@線路いっぱい
2018/08/28(火) 01:32:27.53ID:HxsGBFrF0760名無しさん@線路いっぱい
2018/08/28(火) 01:38:32.36ID:6iDaTEJOくだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
ドへたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0761名無しさん@線路いっぱい
2018/08/28(火) 14:40:01.93ID:HxsGBFrFまた青服おじさん盗撮か
0762名無しさん@線路いっぱい
2018/08/29(水) 09:14:19.49ID:0RaZpmgh0763名無しさん@線路いっぱい
2018/08/29(水) 09:58:09.69ID:4O0yQh/W0764名無しさん@線路いっぱい
2018/08/29(水) 11:19:52.80ID:4O0yQh/W0765名無しさん@線路いっぱい
2018/08/29(水) 13:28:58.40ID:1P2o2Kkaジオラマにスマホベタおきして撮影したりと
0766名無しさん@線路いっぱい
2018/08/29(水) 13:32:50.21ID:1P2o2Kka0767名無しさん@線路いっぱい
2018/08/30(木) 08:27:12.21ID:/rP5fUqJあそこは貸しレとかは無かったけど悪い意味でのポポンらしさが薄くて結構気に入ってたんだが。
0768名無しさん@線路いっぱい
2018/08/30(木) 09:57:58.58ID:TRy6IAqlぽちも割と早く撤退しちゃったし
いつまでやってたか知らんけど、以前は西武デパートも東武デパートもポポの前に割と大きいスペース持ってたよね
東武はHO、海外メーカーのNゲージ(フライッシュマン、ミニトリックス、リバロッジなど)も扱ってたし
もっとも、カツミも慰問もわかりにくい場所にある、というのもあるかも
0769名無しさん@線路いっぱい
2018/08/30(木) 13:42:28.21ID:Uk3Qu6Q0全部在庫一掃セールとか割引とかセールなしか(´・ω・`)
0770名無しさん@線路いっぱい
2018/08/30(木) 14:38:44.97ID:jSv0227R土浦も品川も在庫処分セールなんかやらなかったのに なぜ川口でやると思ったのか?
0771名無しさん@線路いっぱい
2018/08/30(木) 15:21:49.45ID:HXIY526y在庫処分はやらないよね。
完全な撤退・閉店でもない限り。
だから数年前のアソビットの
新品車両7割引は美味しかった😋
0772名無しさん@線路いっぱい
2018/08/31(金) 09:44:37.64ID:VPlDNJK2前の値段に戻して欲しいわ
0773名無しさん@線路いっぱい
2018/08/31(金) 12:23:28.74ID:lmKkw8s/ある人のブログで、あるポポンの店に行ったら店員と常連がずっと話してて、
レジの袋詰めもその常連がしたとか。
まあそこまでならまだしも、クレカ決済の時にも横にいたとか。
サインにしろ暗証番号にしろ、気分のいいものじゃないね。
0774名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 11:29:45.24ID:j+xTGTdl0775名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 11:37:39.41ID:Th63daFf常連だからこそ礼節には気を…使えるくらいなら最初からそんな
他の客に迷惑なおしゃべりはせん。馴れ合いも度を越せば害悪で
しかない。
店員も常連に一言いうべき状況だ。全く目も当てられん。
どうせクレーム入れても改善される可能性は全く期待できんがな。
0776名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 11:58:37.24ID:lwM5j7bh店員かと思ったら常連客だったみたいなw
0777名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 12:00:14.85ID:fnLao1nB実は逆とか。
常連かと思ってのは実は店員だったって。
0778名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 13:38:39.66ID:OKhEK2Af私もその店に時々寄るんだけど、確かにそのシチュエーション、あるんだよね。
話すな、とは言わん。せめてクレカ決済の時は配慮しろよ、とは思う。
別のある店で「KATOのEF58の先台車パーツないですか?」と店員に聞いたら、「なければないです」とだけ返答、後は常連や店員とお話。
住んでるのが東北の日本海側で、出張でしかポポンの店に行けないのに。
0779名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 15:32:54.99ID:PofRIurd京都にある某食堂は調理以外、常連客が手伝うことになってるよ。
探偵ナイトスクープにも出てた。
0780名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 16:39:33.15ID:+UfzlRnE出張でたまにしか行かない割に 何処の店か特定できるんだw
0781名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 16:56:58.32ID:OKhEK2Af「別のある店」と書いてあるの見える?
d
0782名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 16:59:59.48ID:OKhEK2Af「別のある店」と書いてあるの見える?
それとさ、世の中には「転勤」と言うものもあるわけよ。
煽るならもう少し考えろよ。
0783名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 17:13:16.29ID:fnLao1nB横からでスマンが、
>778で、その店に時々寄るって書いてあるみたいだけど、それは違うの?
それで別のある店ってことは、裏を返せば別ではない店=当該店舗を知っている
ってことではないのかしらん?
俺は別に煽ってないよ。単純に疑問に思っただけ。
0784名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 17:36:29.50ID:4FC6HHX2姪に壊された車両売りに行ったときガラガラだったぞ大丈夫か?
0785名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 17:41:34.68ID:4FC6HHX20786名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 17:42:02.11ID:nQGxWjz60787名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 18:11:32.37ID:saLQFdoe一見お断りとか特殊なことやってる地方を引き合いに出されても全く参考にならんだろ
0788名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 18:14:05.43ID:OKhEK2Afそのブログで店舗名は、明示はされてなかったけど、一発で分かる書きかたしてた。
そしてその店は、転勤前の最寄りの店の一つだったので、仕事帰りに立ち寄ってた。で、常連の人たちが駄弁ったりしてて、私が精算するときもレジの横からどかないんで、なるほど、と。
「なければないです」は別の店。鉄道模型不毛の地で、出張でしか模型屋さんに行けないのに、ということ。
分かりにくくて申し訳ない。
0789名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 18:27:13.12ID:fnLao1nBア、ナルほど。>778=773ってことか。ブログを見た本人ね。それだったら分かった。
ブログも明示されたわけじゃないし、このスレの話だけでどーやって店舗が
分かったのかなーと。
せっかくの模型屋なのに災難でした。
出張ついでの模型屋か、模型屋ついでの出張かどっちかはしらんけど。
0790名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 19:43:17.35ID:pDpdDcJH0791名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 20:04:59.66ID:LRFUd1Q30792名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 20:22:04.60ID:pVbM3/TG0793名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 20:31:40.40ID:PofRIurd0794名無しさん@線路いっぱい
2018/09/01(土) 22:58:38.01ID:9W0qA0b8自分の書き方が悪いのを棚に上げて 俺を煽り扱いかよ
>>783の言う通りあの文章だけで 転勤前云々なんてわかるかよ
レジ横の奴は自分が邪魔だと自覚出来てないんだろうが 自分の書いた文が相手に伝わってない自覚がない奴も似たようなものだな
0795名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 08:31:03.82ID:NXW390Sjポポンデッタ、ポポンデッタ、ポポンデッタ、レインボ〜♪
0796名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 08:38:35.35ID:5vOCwyYGそれ、大須でもアニソンだよ。
0797名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 08:51:09.51ID:4UP3alXM朝からつまんねー事書くなと思いながらググったらガチだった
なんだこれ
0798名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 10:48:28.27ID:roKtaR0p馬車軌間の私鉄の山手線寄りの始発駅かね。
0799名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 10:56:08.49ID:sqUsiz5c> 馬車軌間の私鉄の始発駅
だけでも、本当に3店舗あるから…
有料列車の始発駅ってことなんかな
0800名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 11:27:06.93ID:roKtaR0pレイアウトの予約を誰かとやりとりしてる。
そばで常連らしき客が電話に顔を近づけてる。
→「2時間予約するなんて兵だねえ」と雑談。
会計待ちの客の前で、他人の電話を聞いている。
それと「蠅」の駆除が出来てないから、あそこは利用したくない。
0801名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 12:45:10.61ID:4UP3alXM大須のポポいいよね
0802名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 14:42:27.57ID:2PA6/jKRこの手の店は非常識ゆえに一般のコミュニティから弾かれた連中が最後の砦として粘着するからな
0803名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 15:07:08.61ID:cypznjhu0804名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 15:34:08.00ID:BMnaRvZG同じく大型バス(こちらはフロント以外の全ての窓を鉄板で塞いだタイプ)
で囲まれてしまう日も間もなくだ。
連中は怖いよ。早くお金返したほうがいいよw
0805名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 16:08:51.25ID:1mX0IGwS黒塗りのベンツは来ないのか?
0806名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 17:07:01.28ID:YlbGvjjB前者のふりした後者ですな。もちろん回りにはバレんように、だけど。「紙袋、白いのにしてください。」とか気を使うよ。
ポポンって時々掘り出し物あるから、好きなんだけどね。
まあ常連の件は、昔からいろ聞くし、永遠の課題でしょうな。
0807名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 19:21:21.94ID:7+EySN3J閉店した在庫処分セールとかはなし。
あとは自動ドアのボタン、万引防止ゲートの誤作動直してくれ。
0808名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 20:53:44.55ID:YlbGvjjBえ、まだ自動ドア治ってないの?
0809名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 22:44:05.26ID:3JYJ+Yb2>>798の時点で、思いっきり特定されてない?
そこは関東の歩歩の中でもまあ美味しいほうかな?
ところでそこのOって人、代表の身内じゃないよね?
もしそうだったら常連客巻き込むってのもありえなくもなさそう
あの自慰でもその種のなれ合いあるみたいだし
>>804-805
まさか83から借りるほど堕ちてるのか?
一応83自体が無効だという判例もあるけどね
まあ本職がらその辺は詳しいとは思うけどどうなんだろう?
0810名無しさん@線路いっぱい
2018/09/02(日) 22:55:03.65ID:sqUsiz5c実際に何度か行ってるから、何となく「あそこか」とは掴めたけどね
0811名無しさん@線路いっぱい
2018/09/03(月) 22:53:27.22ID:g+l+YXAe0812名無しさん@線路いっぱい
2018/09/04(火) 00:43:46.38ID:6hERsdC60813名無しさん@線路いっぱい
2018/09/04(火) 08:09:38.13ID:REf1l8n+0814名無しさん@線路いっぱい
2018/09/04(火) 21:56:18.95ID:XqfqFKFh0815名無しさん@線路いっぱい
2018/09/04(火) 22:11:52.03ID:RjyIco1Y0816名無しさん@線路いっぱい
2018/09/05(水) 03:11:24.65ID:2QUSwN/N0817名無しさん@線路いっぱい
2018/09/05(水) 06:56:21.91ID:cbaGpaaLだって、秋葉原だけでやるんであれば8社分の融資いらんでしょ。
0818名無しさん@線路いっぱい
2018/09/05(水) 06:58:58.69ID:cbaGpaaLそもそも、「予算の枠組み」でやってりゃそんなもの必要ないし
中古市場も必要ない。
0819名無しさん@線路いっぱい
2018/09/05(水) 12:47:54.87ID:Qa0CLb930820名無しさん@線路いっぱい
2018/09/05(水) 18:12:12.10ID:2QUSwN/N0821名無しさん@線路いっぱい
2018/09/05(水) 20:50:39.70ID:dYzVdP1s詳しく聞きたいねぇ・・・
もう一店舗来るみたいだし。。。
0822名無しさん@線路いっぱい
2018/09/06(木) 01:17:36.01ID:itumRnoN>おとなしく旧・渋谷店や初代・秋葉原店に専念してれば良いものを、ショッピングセンターに多店舗展開など始めるからだよな。
鉄道関係の店で全国多店舗展開といえばかつての東京堂や成功事例としてはぞぬ、カラマツがある。
成功事例もあるので多店舗展開戦略が必ずしも悪いとは言えないのでは?
小売り業から参入して鉄道模型の製造から販売まで垂直統合するのは天賞堂やIMONのような成功事例もあり独自のブランドを確立している。
0823名無しさん@線路いっぱい
2018/09/06(木) 05:27:58.40ID:xL39tmVX予言者かよ
0824名無しさん@線路いっぱい
2018/09/06(木) 07:05:39.96ID:BqAawrX00825813
2018/09/06(木) 08:33:43.98ID:QA5D31fw複数店舗に対しては、否定してない。
芋や田無の例もあるし。
地場の模型店でも、近隣に数店舗出店してる所もある。
それよりも、大半の支店がショッピングセンターなのが、問題。
0826名無しさん@線路いっぱい
2018/09/06(木) 13:23:09.73ID:zpTARu5N0827名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 00:16:32.80ID:+rRy5M9M0828名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 02:49:23.07ID:JWekAVQP金融機関以外に
コンサル会社や大手広告代理店なんかも絡んでそう
SC案件も、これらの勧誘に一杯食わされた(カモられた)んだろうな
コンサルや代理店がSC運営会社の取引先・・・とか?
0829名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 07:04:25.23ID:yyhMyu8J店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0830名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 21:36:12.37ID:ftnM3j6X「自作自演」なんだけれど、広告代理店絡んでるでしょ。
幕張新都心の店舗ができたあたりまでは、ちやほされれてたのは事実でしょ。
0831名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 21:50:38.41ID:LQ/kuBoK子供と2線借りたら1時間で3200円也
え?2線借りなければいいじゃん?
狭いんだよ。2線借りないとブックケース置けないんだよ
え?編成長過ぎるからブックケース多い?
長編じゃなければ自宅のレイアウトで事足りるっつーの
低所得者が結婚するのが間違い?
すみません、本当にすみません
つまりレンタル料下げて下さい
0832名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 21:53:15.17ID:5+RgLST30833名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 22:05:39.68ID:fpfC9oY1全部が全部とは言わないが、ふっうイオンの客層では、模型に散財しないだろ〜
でもって、安くは無い(でしょ?)テナント料を払ってさ〜
0834名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 22:15:05.92ID:ftnM3j6X施設維持にあまり金をかけたくない。
0835名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 23:09:52.43ID:ftnM3j6Xトイレと駐車場、食品売り場の適当さ見ればすぐわかる。
イオンのクレジットカード幾ら使わせるか、
それを踏まえて家賃って感じじゃない?
0836名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 23:12:27.88ID:ftnM3j6Xどこで使われてるか。傾向見てDMやらメールで安売りの広告出して
さらに買わせると。
0837名無しさん@線路いっぱい
2018/09/07(金) 23:55:32.88ID:QkuLW/nd既婚の低所得者といえば「ドラえもん」ののび太パパなど、藤子アニメの父親を連想してしまう。
0838名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 01:06:26.18ID:6nh9o967商売の本命はそっちかも
0839名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 03:18:31.41ID:Bgw+Zb61ご尊顔を見に行けるゾ
0840名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 08:06:32.94ID:qJiHDEULお前いまどこいんの??
そりゃ海外で豪遊できるかー
0841名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 08:09:47.80ID:qJiHDEUL0842名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 08:16:46.50ID:fnsU5sp0平日の夜とかどうかな?
0843名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 14:57:54.86ID:qJiHDEUL0844名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 14:59:29.36ID:qJiHDEUL0845名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 18:46:29.73ID:GVbwcVSx次はキリヌキ看板の『酒は大七』を作ってほしい。さすがにこっちは自作がしんどいので
0846名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 19:06:43.66ID:t0KCgOZi0847名無しさん@線路いっぱい
2018/09/08(土) 19:11:13.38ID:nh6MZNuT/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\ / \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (・) (・) |< YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ
(6-------◯⌒つ| \____________
|∨ _||||||||| | _____
l / \_/ / | | ̄ ̄\ \
ノ (⌒)___/ | | | ̄ ̄|
/ ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ | | |__|
| rf .| | ヽ_ `ー|__|__/ /
/.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
|`ー-‐ー─' ̄ | ̄
0848名無しさん@線路いっぱい
2018/09/09(日) 08:26:59.54ID:pE2qS2ZSあたり商品だと思う
0849名無しさん@線路いっぱい
2018/09/09(日) 08:36:49.96ID:L5HziqDJ0850名無しさん@線路いっぱい
2018/09/09(日) 09:23:35.22ID:nJAfhs19俺もこれが欲しくなったら作るけど。紙で作ればいいし。
0851名無しさん@線路いっぱい
2018/09/09(日) 19:17:39.74ID:3g0TPbVjつ東レ
つ日本軽金属
つ三菱重工業
つ読売新聞
つサントリー
つJR東海パッセンジャーズ
0852名無しさん@線路いっぱい
2018/09/09(日) 19:20:10.35ID:3g0TPbVjこの電車はのぞみ号、新大阪行です。次は新横浜に止まります。
自由席をご利用のお客様、荷物の占有はご遠慮ください。
本日は自由席が混みあいまして、申し訳ございません。
0853名無しさん@線路いっぱい
2018/09/09(日) 19:58:57.22ID:eYy6xVfxプラスチックのパイオニア 住友ベークライトを忘れてもらっては困る
0854名無しさん@線路いっぱい
2018/09/09(日) 20:24:07.60ID:nJAfhs19つ伊藤忠商事
つ三菱日立パワーシステムズ
0855名無しさん@線路いっぱい
2018/09/09(日) 21:32:47.96ID:Y6I6V2ds俺は作れない方の部類なので、色んな展開を頼んまっせ〜カモになりまっせ〜
0856名無しさん@線路いっぱい
2018/09/09(日) 21:43:23.53ID:nJAfhs19ジェット萬栄
0857名無しさん@線路いっぱい
2018/09/10(月) 19:33:18.19ID:2kVDs7u4つポンジュース
つTOKYO CITY KEIBA
0858名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 10:32:34.18ID:3en+De90摘発で倒産したら給料振込先の口座持ってる人涙目
0859名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 11:07:04.17ID:ZF7/BGc7経営破綻しても、最低1000万円の預金は保護されるよ
0860名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 11:17:12.93ID:kcjT8soF0861名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 11:33:43.34ID:PQZDT9m4早く店内の写真ツイートしてよ
0862名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 11:56:17.61ID:WBh1NAlnそれ浜松wwwwww
0863名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 11:58:32.21ID:SD5mKvyVおまえ静岡のぽぽに700系新幹線を走らせて動画にしてる人だろ
富士や沼津になんかに出来ないイオンが好きなら浜松に行けばいい
0864名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 12:43:27.35ID:3en+De900865名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 12:44:27.69ID:3en+De900866名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 12:46:23.64ID:3en+De90・GLOBOの高いテナント料をいつまでも払いつづける訳がない
・津田沼や幕張新都心にポポンデッタが出来た影響力
0867名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 12:52:49.09ID:3en+De90・GLOBOの高いテナント料をいつまでも払いつづける訳がない
・津田沼や幕張新都心にポポンデッタが出来た影響でレイアウトの売上大幅ダウン
・電車特定区間から外れており、蘇我までの運賃が高くなる
ららぽーと沼津
・3000人規模の求人募集が予定されている
・イオン富士宮の比ではないと予想される
・R1沿いだから交通の弁がいい(不便と感じてるのは免許持ってない貧乏人)
0868名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 13:00:30.49ID:3en+De900869名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 13:01:50.97ID:3en+De90スマホの誤差動が多くて途中送信ばっかでスマヌ
0870名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 14:15:47.06ID:pcDiO5ur新しいiPhoneを買ってきたほうがいいよ?
0871名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 20:03:01.70ID:QdI9MXDx無事開店できるかしら?
貸レは当分先かしら?
開店したら中古はイオン時代より大幅にボルようになったりして(´・ω・`)
0872名無しさん@線路いっぱい
2018/09/12(水) 20:17:01.28ID:3YAVLsbm保護されてもいつ帰ってくるかはケースバイケースだぞ
1ヶ月の場合もあれば半年とかも平気である
スルガはワヤクソだからなあ
今日も使い込みの不祥事発覚してたしな
0873名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 01:16:55.10ID:V1E5w+Hbさては土休日のイオンの実態知らんな?
道路が渋滞になるほどだぞ
0874名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 08:18:56.91ID:8ei/nkFxあ、低級国民の憩い場ですね
田舎の乞食家族が多くても鉄道模型は見るだけで買わないから出店なんかしないよ
0875名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 08:45:35.69ID:V1E5w+Hb今のポポンデッタがどういう方向性で動いてるかまるっきりわかってないな
浜松のメイワン潰して浜松市野のイオンに再出店した時点でお察しだろ
0876名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 09:19:50.28ID:8ei/nkFxおれは富士のこといってんの他といっしょにしないでくれ
0877名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 09:57:13.47ID:DQiNAkOh0878名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 10:36:56.89ID:IIi+OH2W0879名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 10:52:21.50ID:8ei/nkFxだよなこんな店来るのはキチガイばかりで早くポポは潰れて欲しい
0880名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 14:09:23.76ID:V1E5w+Hb千葉の市橋達也も大平の埼玉も静岡とどっこいどっこいじゃん
千葉なんか静岡より治安悪いらしいじゃねぇか
0881名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 14:12:23.82ID:V1E5w+Hb明日まで寝て待てというか市野のレイアウト画像がおもらしで出てんじゃん
0882名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 17:42:54.65ID:cO1kvGgeもはや低級国家だけどな
宰相は国民の鏡だからねえ
0883名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 18:16:04.24ID:dIxJDhsg中級ですらない上級を装っていただけの低級国民に低級国家だなw
0884名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 18:57:12.42ID:/kqmr1Kl0885名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 19:14:52.95ID:/9QIQLgL0886名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 20:29:54.83ID:gUwLkFFSどちらも関わりたくない
0887名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 20:56:29.66ID:FkQ7RZpP今まで盗撮してたのに
逆に撮影されたらキレるって
意味分からない池沼だね
富士市在住みたいだから
この掲示板でも発狂中
0888名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 22:38:25.61ID:s9OTNaZH0889名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 22:40:21.86ID:s9OTNaZHてか常連気取りってTwitterの劉○の事じゃん。
あいつなら店長変わって当分来ねぇとよ
0890名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 23:08:26.39ID:vrsdig5Bもうやめなって
見苦しいよ
なすりつけも甚だしい
あなたの過去のツイート晒そうか?
0891名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 23:13:09.58ID:V1E5w+Hbその前になぜ本名知ってるか答えな
0892名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 23:23:30.59ID:V1E5w+Hb0893名無しさん@線路いっぱい
2018/09/13(木) 23:48:48.96ID:4d1ymwJi0894名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 08:42:45.06ID:tko5Gnxuそう、あの動画が見たとき盗撮で謝罪動画も作って次作動画で盗撮されたたとか画面にお前が言うなってツッコミ入れたわ
さんざん盗撮していて、きもいアニメも要らない
0895名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 10:15:05.45ID:lYaRXq06VIP.
0896名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 10:16:25.22ID:lYaRXq06そういうのはVip板でやれ
0897名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 10:19:07.24ID:QWfNwaI6http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1536881657/
0898名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 11:24:48.15ID:yGera94Z0899名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 11:31:18.15ID:lPNE7x080900名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 12:56:27.94ID:diwESBz90901名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 13:28:05.14ID:FcVlLNQ/0902名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 13:39:18.24ID:1xcjzEtw蘇我と習志野じゃ、商圏違うと思うけど
0903名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 16:16:16.37ID:+BIeypLB・・・・と思うでしょ?
でも鉄模やってる人のかなりの人口がアキバ依存のようになってることを考えると、
この業界に「商圏」なんていう言葉は当てはまらないよ。
それが通用するならもっと模型を扱う店が他にもあっていいはずだけど、
実際のところ千葉エリアの模型を扱ってる店舗は減る一方・・・・。
千葉は東京方面へ通勤通学する人が多いから、買い物も都心で済ます傾向かも。
0904名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 16:31:44.78ID:lPNE7x08安倍のせいでこれからどんどん堕落する〜
0905名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 20:28:15.16ID:oo6UgV51水害だの台風だの地震だの…
奴は死神みたいな顔してるもんな。
0906名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 22:01:45.18ID:2Q/el/7Q人のせいにして生きる人生は楽しいかい?
0907名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 22:21:42.13ID:JNwsWuAt安倍って名ばかりの雇用促進やら名ばかりの改憲運動やってるからあんま好きじゃないんだよね〜
ますます日本が不景気になるw
0908名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 22:25:53.46ID:JNwsWuAt0909名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 23:02:06.59ID:GxeHsEfSケツモチがエセ右翼とヤクザ
大日本帝国を特攻させた連中の子孫だしな
0910名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 23:09:45.33ID:pxHNdMt7しかもなんか来年秋には10%にするとかほざいてるしw
消費税上げたって国の借金減る訳じゃないし〜鉄道模型買う人がますますいなくなるし〜
0911名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 23:20:08.75ID:OH2unYgP構ったらアカン。
0912名無しさん@線路いっぱい
2018/09/14(金) 23:37:36.11ID:CcubyUI40913名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 09:50:33.03ID:W/SSON7Oパヨク連呼してるのはハッピーカルトな
Twitter漁るとマジもんのカルト宗教がやってる
0914名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 11:09:32.59ID:q43mTaGZ0915名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 13:56:05.51ID:q43mTaGZ0916名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 16:38:32.40ID:PWL57aGYhttps://srmc17.wixsite.com/srm17/member-1
どんな顔してるか興味深々
0917名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 17:04:04.84ID:In0VcRE3予想してたとはいえ、イオン時代の半分程度、貸レも半分程度
さっそくヲタがキモい顔して走らせてる
中古は品ぞろえもお値段もイオン時代とほぼ変わらず
とはいえスペースの関係で若干減ったか?
中古線路とかはなかった
まだ開店2日だからこれからかな?
貸レをのぞいた売場のスペース的にはレイクタウンと同じ感じ
0918名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 19:05:35.19ID:zr9PQsTp0919名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 19:06:37.42ID:zr9PQsTp0920名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 19:15:06.25ID:zr9PQsTp0921名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 19:27:48.06ID:LPARSPBgくだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
0922名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 20:05:43.50ID:zr9PQsTp0923名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 20:10:20.17ID:vsJ0zFIL移転で店舗面積の適正化という経営的には正しい判断が働いたんだろうね
ただ、レイクタウンでは店舗の印象がガラリと変わって特徴のない「量産型」と化したけど、
あれって圧縮陳列を前提とした店舗形態だから陳列された棚の商品が売れたらぽっかりと空きスペースが生じる鉄道模型とは相性がかなり悪い
ショーケース陳列に鉄コレジオコレが塚っているプラス中古バラシ吊りでスペース調整ができるって強味を発揮できなければ
専門店でありながら差別化できない類似品多数の量産型へ堕ちるからなぁ・・・
0924名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 21:01:38.60ID:NsWgFOGPつ〜かレイアウト変わってないでしょう?
0925名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 21:12:21.75ID:alqSQ9oa貸しレ 半分って上段が無くなったって事?
0926名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 21:38:57.02ID:q43mTaGZぽいな
0927名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 23:00:11.04ID:YeMmoyIN冗談きついよ。
0928名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 23:21:09.26ID:J+bAmK8i上段と冗談をかけてるの?
0929名無しさん@線路いっぱい
2018/09/15(土) 23:28:16.88ID:q43mTaGZそして店員につまみ出されろ
0930名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 00:14:30.76ID:gorbC/7qてかこのスレの騒いでる奴絶対マキオンやってるだろw
0931名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 01:58:37.33ID:lJFEnIHU俺は一人でいる時にやたら独り言を話す
それも全て英語で
延々と英語で独り言を話す
何故だか分かるか
つまり、そう言う事だ
0932名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 02:50:42.76ID:gorbC/7q0933名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 02:58:17.56ID:gorbC/7q0934名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 04:59:26.90ID:+Na4W7YB0935名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 09:15:45.12ID:lJFEnIHU驚愕!ついに脱いだ本命!
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/9/2/92491b49.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/d/f/dff89dd8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/3/e393451d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/0/f/0f1773ad.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/4/3/435780d7.jpg
0936名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 09:24:36.20ID:s1HvZS3e動物園からは近いようで、少し距離があるけどね。
0937名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 13:18:42.33ID:bULC1XuF0938名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 13:58:12.35ID:gorbC/7q0939名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 14:22:44.76ID:amVyBpF0ネタないし次スレのスレタイにするか
>>990でスレ立てでも十分だよな
0940名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 16:43:01.15ID:SfkjFTaT0941名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 17:38:47.98ID:SfkjFTaT0942名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 17:41:14.89ID:SfkjFTaT0943名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 18:29:17.93ID:n2aCx/ri南国、ダウン症顔のおっさんで間違いない?
0944名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 19:31:25.91ID:SfkjFTaT0945名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 19:43:08.15ID:nRl/cNSR0946名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 19:48:23.54ID:SfkjFTaTチンパンジー
0947名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 21:03:52.37ID:sIVV1gZi0948名無しさん@線路いっぱい
2018/09/16(日) 21:15:11.28ID:gorbC/7q0949名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 08:50:10.29ID:WMApiq610950名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 09:03:32.81ID:s9Obv6LZ荒らしたい人?
0951名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 10:05:26.35ID:26oz8fJcたぶん南国だろうな
0952名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 10:33:24.17ID:WMApiq61多少荒れてても流れてた方がいいわ
0954名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 11:04:54.56ID:asx3jGI+0955名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 11:23:17.51ID:WMApiq61そしてまたスレが分裂するパターンだな
0956名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 11:27:57.95ID:62YwdZu80957名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 11:29:25.62ID:WMApiq610958名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 11:37:26.41ID:7Tgl1UEOそういうのは鉄模系Youtuberスレでやれ
0959名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 12:03:09.23ID:62YwdZu8このスレに南国の都合の悪い事を書かれると光の速さで返信する南国グループがいる
いつもポポ動物園で新幹線を兄弟とかいってきもい盗撮動画をユーチューブに投稿しているアスベ
0960名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 12:31:03.09ID:vutkaN2B0961名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 12:36:42.84ID:dSzi3MRN0962名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 12:37:40.92ID:vutkaN2B0963名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 12:50:54.34ID:a1NX6hDPポポ静岡に来る富士市民の精神障害者
病院にも門前払いされた過去あり
どのレベルなのかはこのスレ参照
盗撮しまくって注意した人に逆上して
このスレでも暴れてる池沼
0964名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 13:01:28.99ID:vutkaN2B通報しますた
0965名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 13:04:02.72ID:ERhk9x6n0966名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 13:48:32.95ID:K2rEmPXX正にポポン動物園
0967名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 14:08:29.06ID:UyohbA+/そりゃ社長が人間のような生き物なんだもの。
0968名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 14:14:04.13ID:K2rEmPXXポポンデッタ動物園じゃ語呂が長いから流行らない短くしてポポン動物園なら流行りそうだろう
0969名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 14:29:29.54ID:reDII4q4>>446
>誰でも撮れる場で盗撮といっても警察動きませんからwwwwww
>残念wwwwww
>勉強不足斬りwwwwww
そのままあんたの返すよ
0970名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 18:23:58.23ID:K2rEmPXX0971名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 18:42:33.14ID:WMApiq61静岡の奴が直接そいつを潰してこいよって言いたい
0972名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 23:08:31.66ID:xeBPOtup0973名無しさん@線路いっぱい
2018/09/17(月) 23:17:39.48ID:vutkaN2Bルールすら読めないゆとりだからしょうがないよ
0974名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 02:11:09.96ID:daYASK+b店が荒れてるから、スレも荒れる
0975名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 02:51:17.24ID:wuuDLDYXグループって
https://srmc17.wixsite.com/srm17
これ?
0976名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 02:52:25.18ID:f8uynMNAくだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
ドへたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0977名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 08:06:03.73ID:84/AL9/f0978名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 08:42:37.48ID:WMVSnt8y葦も定価
0979名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 09:38:18.85ID:/Hww4kDGhttps://youtu.be/SE6SMokVt2o
0980名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 12:51:56.31ID:xj6f+q4r有識者諸兄の忌憚なき意見を賜りたい。
0981名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 17:40:54.27ID:LVyR1Gep富の分売パーツも定価になっちゃったなあ。
急ぎでないならジョーシンで買うことも多い。
0982名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 17:44:31.68ID:QP9jyiRt0983名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 17:48:22.58ID:QP9jyiRtという事で新スレ(小細工なし自由発言仕様)
ポポンデッタ 真実への旅路 23店舗目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1537260294/
0984名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 19:23:10.02ID:AJ79vVlS0985名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 21:36:08.23ID:jDBLj3rPおつ
静岡の問題は静岡で処理してくれ
0986名無しさん@線路いっぱい
2018/09/18(火) 22:00:40.83ID:xaS6Yv/s0987名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 08:07:26.77ID:VsE6gfyB0988名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 08:15:21.39ID:VsE6gfyBこれな。台車周りとか、蟻と構造がなんか一緒。
0989名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 11:45:14.46ID:9Z4+45v90990名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 12:25:46.40ID:uj96M/RO蟻の使ってる工場にOEMで頼んでるっぽいな。
0991名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 12:59:04.39ID:9Z4+45v90992名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 21:08:20.06ID:7WWbqlGJ0993名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 21:15:35.34ID:SJ3WoYSL0994名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 21:45:16.53ID:2CzyIeqeJAMの時点で「国内メーカーや海外メーカーから製造を請け負っている中国の工場で作ります。」と言っていたがな。
0995名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 22:01:26.33ID:OlthdOqRそこは「車輪一個から完全自社生産します」とは言わない(言えない)んだな。
0996名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 22:04:35.44ID:VsE6gfyBそれ逆に死亡フラグやんw
0997名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 22:10:19.48ID:0ELklQH9こうやとかさくらライナーなら間違いなく売れるじゃん
0998名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 23:00:01.07ID:v6nI69yc0999名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 23:00:36.61ID:v6nI69yc以下次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1537260294/
1000名無しさん@線路いっぱい
2018/09/19(水) 23:02:34.58ID:2CzyIeqeJAMの時点で「国内メーカーや海外メーカーから製造を請け負っている中国の工場で作ります。」と言っていたがな。
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 6時間 16分 8秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。