トップページgage
1002コメント322KB

ポポンデッタ 海図なき航海 22店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 2018/06/14(木) 16:46:26.73ID:M7zr29B9
安中という稀にみる黒歴史を鉄道模型史に刻んだ模型店を生ぬるく見守るスレです。
はたして今後も新規開発を続けるのか、はたまた撤退か…。
今後も目が離せません。

・前スレ21店舗目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1518944548/
・次スレ
970の方が立てて下さい。

※本スレは自由発言を妨げない小細工無し仕様です。
0511名無しさん@線路いっぱい2018/08/06(月) 19:53:22.37ID:FMeWPnBQ
まあ木曽川は黒田駅から歩いてちょっとだけどね。
0512名無しさん@線路いっぱい2018/08/06(月) 23:10:31.77ID:/tU7BKN9
北陸にも一店欲しいわ
ジョーシンもイマイチだし
0513名無しさん@線路いっぱい2018/08/06(月) 23:27:02.67ID:FMeWPnBQ
そういえば今年のお盆期間は10日〜15日だそうで。
0514名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 00:03:36.52ID:eWW+VJTO
静岡で盗撮騒ぎ起こした劉脩ってアホメガネ走らせる場所静岡ポポンしかないって言ってる割には関東にちょくちょく遠征してんだよなw
在来線なら秋葉原でも新宿でもいくらでも走らせられんだろうが
仕事忙しくて静岡ポポン寄る暇ないって言っといて遠征する暇あるってどういうこと?w
0515名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 07:07:47.94ID:feXEOhjS
あまりにも恰好が不審すぎて出禁になったんとちゃう?
静岡はイオン以外のテナントビルだから、あんなのは単なる変質者に見える
0516名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 09:56:06.46ID:KxZkWAzn
>>514
それ人違い。南国総合車両所が盗撮してた人。
ツイッターでは別テナントの客も撮って晒してたよ。
面接で落とされた面接官を晒し上げしてたのは笑った。
頭おかしいとしか。
0517名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 14:02:18.72ID:eWW+VJTO
>>516
別テナントの客って意味がわからん
0518名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 14:08:29.24ID:ZJanfYv6
てかTwitterで青服おじさん盗撮騒ぎが始まった
0519名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 21:14:23.85ID:J8/VZLDE
面接官晒して頭おかしいと言ってるやつらは学生だな
面接者に罵声浴びせといて不採用?ふざけてんのか?
こういう奴等が日本の社会をダメにしていくんだよ
0520名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 21:20:43.12ID:J8/VZLDE
今でさえ団塊が退職して低学歴化してんのに
0521名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 21:23:36.27ID:J8/VZLDE
>>516
劉脩乙
人の粗探ししてる暇あったら転職しろよw
いい歳してガキの煽り合いとか恥ずかしいわw
0522名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 22:26:47.26ID:svMi3Bj2
>>519
南国育ち雑巾猫こと鈴木洋◯◯さん
もうやめたら?
あなたって分かるよ
0523名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 22:33:29.10ID:J8/VZLDE
>>522
なぜ知ってる?
0524名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 22:34:31.52ID:J8/VZLDE
>>522
お前は誰なんだ?なぜ俺の名前を知っている?
0525名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 22:53:29.50ID:9JAw4owa
専用スレ立てるかネットバトル板にでもいけや
邪魔なんだが
0526名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 23:27:11.14ID:J8/VZLDE
俺の個人情報ばらまいた奴は誰だ?
0527名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 23:43:45.35ID:cF2XcbeV
なんのスレだよここ
板名もスレタイも理解できないのか
0528名無しさん@線路いっぱい2018/08/07(火) 23:45:19.21ID:tb1zTvfC
>>527
てかそもそも俺の実名ここに出すのが悪い!
弁護士だなこりゃ
0529名無しさん@線路いっぱい2018/08/08(水) 00:32:18.21ID:HdeTNyxw
問題解決した安中は人気アイテムだった・・・
0530名無しさん@線路いっぱい2018/08/08(水) 07:10:52.66ID:QcplX0vb
中年オヤジと無職ニートのバカな罵りあい
全国のみなさん、こういう大人がいる店は避けましょう
0531名無しさん@線路いっぱい2018/08/08(水) 07:15:20.26ID:QcplX0vb
大宮のチンピラ集団は消えたのか。
まあ、平日の昼間からあんなことやっていれば
まともな仕事はみつからんでしょう。
自分が気に食わないことが起これば、怒鳴れば解決すると常に思う。
精神病そのものじゃないか。
0532名無しさん@線路いっぱい2018/08/08(水) 14:12:59.05ID:OcjqHUH0
>>531
お前チンピラに恫喝されたんか
なんかいつもいじめられてるイメージがあるなお前
0533名無しさん@線路いっぱい2018/08/08(水) 19:14:03.43ID:QcplX0vb
具体的な個人名でどうぞ
0534名無しさん@線路いっぱい2018/08/08(水) 19:39:28.13ID:QcplX0vb
https://www.talos-web.com/example/popondetta.php
鉄道模型専門商材の買取販売業
棚卸差異が8000万円から0に改善

さらにはパッケージでありながらもリサイクル業に強いPOSだけあって、
中古商材の管理方法が幅広く「当社の複雑な運用」にも対応できる
多機能POSだったことでしょうか。
候補に決めてからは営業が数回訪れて「タロス」パッケージ機能を
解説いただいたので、十分理解した上で導入決定することができました。
0535名無しさん@線路いっぱい2018/08/09(木) 13:09:27.68ID:g5vbtGq+
個人名が書かれただけなら予備知識のない第三者からは特定できないので
削除対象外です
ですからマルチポストはやめてください

rail:鉄道路線・車両[重要削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1227163159/380-

■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1388132082/983-
0536名無しさん@線路いっぱい2018/08/09(木) 15:48:51.10ID:p5v9Sf3u
>>535
ルール無視した依頼で却下され、挙句に悪態ついちゃって…
0537名無しさん@線路いっぱい2018/08/09(木) 18:59:48.43ID:zo5tWmF4
鉄模板荒らしてたら実名が投下されたんだろ
発狂する気持ちもわかるわ
0538名無しさん@線路いっぱい2018/08/09(木) 19:36:38.41ID:If/jbC/p
鈴木やべーな
0539名無しさん@線路いっぱい2018/08/09(木) 20:00:29.63ID:12w3CEAN
ttps://youtu.be/GEr5FVd5vro
コレがコレになるから
0540名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 06:47:34.98ID:+LIh5c7K
>>537
すべて自業自得だけどね
ここまで同情できないのも珍しい
0541名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 07:43:06.01ID:eJ7bHebT
自分で答え合わせしちゃうとかw鈴木大丈夫かよw
0542名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 08:42:13.94ID:pGCQS2rq
そもそもどこでそんな本名を知ったのか
0543名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 08:46:52.62ID:pGCQS2rq
そもそもなんでそんな情報が流出したかだった
0544名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 09:03:19.22ID:35ZhhUh3
>>534
・実店舗とECの併売・在庫と売上の連動・販売管理

これが導入されたんで、オンラインの中古販売なくなったんか?
漂う本末転倒感・・
0545名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 14:36:55.69ID:0M7pSMQg
お前、◯◯だろ?

何で分かった!ふざけんな


コントかよw
0546名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 20:04:44.51ID:m7Z5UI0w
俺 指摘廚の自覚は無かったが
ポポのレイアウトで並走してきたスーパーエクスプレスレインボーと とれいゆ が編成順バラバラだったのが異様に気になった

せっかくジョイフルトレインは編成美を考慮した塗装にしてるのに本人は気になんないのかなぁ?
0547名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 20:15:52.43ID:TB87bTn4
中古→「自動発注ができない」
瓦礫からGMの組み立て損品まで買い取ってるから、
システムに登録できないと思われる。
0548名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 20:43:27.81ID:06IVNNbF
>>522の流れからレスが止まったけど色々と怖いな
0549名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 21:40:23.54ID:BLhNb9P1
>>546
指摘厨ってその場で所有者に対して間違ってるとか言い出すレベルだし
黙ってたならええんちゃうか
0550名無しさん@線路いっぱい2018/08/10(金) 22:51:52.96ID:6GxDgPfI
>>548
開示請求して書いた奴に内容証明が届く頃でしょ
どうでもいいから放っとけよ
0551名無しさん@線路いっぱい2018/08/11(土) 04:31:26.50ID:22uVI/Z2
>>544
発注業務減ったからさらに人件費削ったろ!

店員がさらにいなくなる

レイアウトメンテさらに悪化
ここまでセット

レジシステム改善して棚卸ロス無くなったんなら、毎月の棚卸やらなくなったんかな?
行きつけの店の店員から毎月やってる(しかもエイジスとか業者入れないで営業時間内に)と聞いた時はアホかと思ったが
0552名無しさん@線路いっぱい2018/08/11(土) 06:36:55.94ID:7xHBhurP
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1532961765/l50
0553名無しさん@線路いっぱい2018/08/11(土) 07:21:51.66ID:A5eS4Jx8
出来るだけ少ない手間で商売したいのに
「当社の商品管理は複雑」しかもワンオペ。
新品と中古 在庫管理は不安定
ネットと全国展開の実店舗 店舗の費用は巨大な負担

いいところだけ取って、利益失ってる感じがする。
0554名無しさん@線路いっぱい2018/08/11(土) 10:38:22.86ID:bCVzQdm7
桐陽
0555名無しさん@線路いっぱい2018/08/11(土) 20:57:21.95ID:TO9/60Cs
>>534
>当社のPOS導入は「タロス」で3代目となります。1代目は他社のPOS、2代目は社内のスタッフが構築したシステムを使用していました。
アーキテクチャがまったく違うものへ変更されたフルモデルチェンジなのに
さらっとデスっている記事を読む限りできるスタッフをすり潰したか?
0556名無しさん@線路いっぱい2018/08/11(土) 23:17:58.41ID:dyFryGNu
あれ、阪急全く話題になってない?
店のスレだからか?
0557名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 02:15:43.11ID:4EOdH67Q
>>556
南海の発表から、1ヶ月も経っていないのに阪急も発表って大丈夫だろうか?
8月は決算だから、次年度の事業計画出して融資でも引き出したいのかな。
0558名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 02:25:08.93ID:2PXsXGJY
ポポの店員が言ってたけど、南海でうまくいったら、さくらライナーやるらしいじゃん。
0559名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 06:49:13.72ID:TNoingc/
さくらライナー欲しいから是非失敗して富か過渡から出て欲しいな
0560名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 11:16:24.58ID:fH2Niug6
会社で「システムを担当できる」社員がいなくなったら、保守難にはまるのは常識だが。
専門知識がある社員を冷遇した零細企業と個人社長がよく陥るパターンだが。
0561名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 11:50:14.08ID:fH2Niug6
南海やって
阪急やって
近鉄やるの?

きな臭い感じしかしない

取引先の金融機関の数だいぶ増えたでしょ。そこが気になる。
0562名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 12:54:19.11ID:h28sE8KR
ここまで大風呂敷を広げて、そこで突然転ぶと…
業界へのダメージ、どれぐらいになるんだろう
0563名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 13:23:05.45ID:CH5uNstq
>>561
レールウェーズやな。
続いてハムとロッテきぼん。
0564名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 13:45:59.23ID:K0peJYFm
>>561
明るい未来が待っているんですね。
0565名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 13:54:59.01ID:mPMG6Xf8
ポポにまつわるマイナスイメージがいくらあっても、
いままで口を出す気にはならずロムっていたが、
さすがにこの自社ブランド鉄模製品の立て続けの発表には危なさを覚える。
どうしても東京堂の記憶が・・・。
0566名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 14:36:11.80ID:h28sE8KR
>>563
そこは国鉄・西鉄だろw
0567名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 14:49:05.01ID:l97lok7S
gmですら売れ行きが怪しいってのに阪急出したら大赤字やでほんまに
0568名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 14:59:31.98ID:Jb2/CGxe
南海と阪急か
門田山田福本
30年前を思い出すなぁ
0569名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 15:43:59.51ID:fH2Niug6
阪急南海近鉄ってやったら

次は西武501系(旧)でしょ。
伝説の企画倒れ、有井が商品化やめたたつ。
0570名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 16:09:31.71ID:jz8/rhHm
社長が真っ青な顔して、前に進まない自転車を必死に漕いでる姿が目に浮かぶなwwww
0571名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 16:21:19.35ID:Dwl3lB99
典型的な潰れる前の兆候だな
0572名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 16:30:12.08ID:MTs3yxSm
そういえば、ヤバい会社ほど倒産間際に大風呂敷を広げるんだよな。
0573名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 16:52:46.90ID:l97lok7S
ポポンデッタが無理して倒産した河合の事業買い取るからだよ
0574名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 18:50:39.35ID:T96EvUl0
>>566
初代ファミスタを知らない人?
0575名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 20:44:25.33ID:fH2Niug6
商品が上がっているわけでもないのに「販売決定」だ「企画中」は現物見えなくても
喋るのは自由だからねえ・・・
0576名無しさん@線路いっぱい2018/08/12(日) 23:36:56.15ID:AIk9RUnW
まぁもうちょい形になるまで待ってみよう
憶測だけであれこれ言ってても仕方ないし。
0577名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 00:06:54.31ID:75WsXxaj
2006年太田氏が設立

2012年河合倒産

2013年河合の金型を買取り模型製造事業を開始

2015年大規模出店

2016年赤字発生!赤字の店舗を削減

2017年従業員の人件費確保のためレイアウト値上

同年安中貨物不具合発生!大量リコール

今ここ
0578名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 02:16:52.90ID:75FCjTGF
正直各地域、都市圏では都道府県、さらには大型商業施設に一店舗とか異常だと思う
その反動で在庫も全体的に薄いし

無理が祟って店舗運営でグダってるし車両製造でコケたら……
というか、オリジナル車両ってそんな儲かるか?
0579名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 02:43:55.86ID:2Mk31yZX
私鉄車両を出してくれるのは有難いが、元々ポポは貨車に力を入れてるんだから、それを牽く機関車を充実させて欲しいところ。
河合から引き継いだ小型DLしかないのは余りにも寂しすぎる。
0580名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 06:01:42.84ID:TELAjvgj
>>578
売れたら儲かると思う。売れたらな。

今回のも適当に茶色い細長いの出したらダボハゼみたいに食いついて
くるわ程度に思った、いつもの関西人を馬鹿にした商法だろ。
0581名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 06:43:26.18ID:i07QQrwN
阪急1000と1300の車体は別もんだからな
きっちり別金型で作り分ければきっちり売れるだろうけど
中途半端な流用で済ましたら顔が全くの別人になるからそっぽ向かれるぞ
0582名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 08:38:21.07ID:o6PL9g0N
最近はみんな考証にうるさいから1000の寸法で作って「そのボディで1300も」ってパターンなら
「1300の方はいらない」ってことになりそうだし、1000と1300の寸法を足して2で割った数値で
1000と1300を作るパターンだったら「どっちも中途半端。両方いらね」って事になりかねん。
多分「1つの型で2形式出して2倍儲けようなんて考えが甘い」と叩かれる。
0583名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 08:45:35.88ID:ghyN0Q05
自慰「呼ばれた気がするけど鉄コレ塚にしちまう位順調に売れてるよ。」
0584名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 09:06:33.82ID:McEYZUvC
お盆休み中にポポ行こうかと思ったけど、思ってるだけで休みが終わりそう
0585名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 10:51:45.32ID:In09xvkS
>>572
そりゃ大風呂敷でも広げなければ、銀行から金をひっぱてこれないからねぇ
0586名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 11:13:26.76ID:In09xvkS
まっとうな状態の会社なら、とりあえず最初の製品(南海)が製造・出荷・販売できてから、次製品のアナウンスではないかと思う
それとも製造がなにか特殊な契約なのかなぁ?
0587名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 12:16:01.81ID:TELAjvgj
「月刊マイクロエース」時代の蟻なんか、製造ラインをずっとおさえる必要があるから
不燃ごみ、もとい製品を毎月乱発してたって話があったような。

もしポポもそんな感じなら、3人目の犠牲者が現れる日も近いな。
0588名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 12:23:46.03ID:XoyGlupO
>>581
そりゃ神宝と京では車体寸法は別だけど1/150にしたらノギスで測れるかどうかというレベルの差でしかないぞ
0589名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 12:23:54.57ID:zGHttkdM
>>586
ポ社「KATO、富はもちろん、HO各メーカーだって平気で数ヶ月延期してるんだ、うちも延期したっていいじゃないか」
0590名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 13:00:40.44ID:JbA+0KKE
>>585
大風呂敷広げてる状態に追加融資ってもう貸し剥がそうとしてるとしか…
0591名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 13:06:39.04ID:fX1YfFOk
中国で製造となると今やリスクしかないことが知れ渡っていると思うが、まさか知らんのか?
撤退する時は会社畳まないとならなくなるあの国の仕組みを
0592名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 17:21:02.65ID:sx+XR8+R
つーか、安中の騒動見たら誰も買わんでしょ
0593名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 18:06:25.66ID:u8VBlbko
他の小売りがここの製品扱わないと言っちゃってるから
独り勝ちには成らないでしょう。
0594名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 18:08:23.71ID:u8VBlbko
バブル世代が買わなくなって、終わりだろうね。
テレビでああいう宣伝の仕方覚えちゃうと、自分の立ち位置分からなくなるのよね。
0595名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 18:10:58.46ID:u8VBlbko
延期する間にどんどん利息と実店舗の賃貸料は膨張する。
有楽町にカフェがあったとか秋葉本店立てた時みたく、
「クライアントの好意で出店できた」話も消えてるし。
0596名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 18:20:26.48ID:u8VBlbko
テレビは貧乏人の娯楽。それにでしゃばるとねえ、やったつもりの裸の王様。
これは治りようがない。
0597名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 18:53:08.54ID:JbA+0KKE
身の丈に合わない商売始めた時点で詰みでしょ
0598名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 20:35:38.35ID:McEYZUvC
いっぱいレス付いてると思ったらいつもの糖質かよ
0599名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 20:49:19.45ID:75WsXxaj
>>597
倒産した河合の金型買い取った時点で負け
0600名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 21:02:59.11ID:JbA+0KKE
>>599
香港貨車、ボッタ値じゃ要らないな
旧富のや河合のもまだまだ市場に出て来るし
0601名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 21:11:36.14ID:y7X9yvGn
>>599
古い金型買ってまで作るのは悪くなかったんじゃないか

作るのはいいが地道に1両単位で出すべきだったと思うんだよな
一気に背伸びをし過ぎたように思う
東京堂みたいな前例みたら…ねえ
0602名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 21:42:32.19ID:XPyDXPE7
京商からダイキャストバスも譲り受けてなかった?
0603名無しさん@線路いっぱい2018/08/13(月) 23:00:45.06ID:X7H2vcmT
昔、ウインという会社があってな、車両ケースでやめとけばよかったのにNゲージ車両に手を出しちゃったら・・・(´;ω;`)
0604名無しさん@線路いっぱい2018/08/14(火) 01:16:38.37ID:93ORW4qf
>>601
確かに河合の2両セットや3両セットってパッと見のお値段が割高感以上にあって躊躇してしまったし、
8両入りホキや急行ワキに至っては手が出なかったもんな・・・
単価で言えば決して高くなかったはずなんだけど、消費者心理(?)を見誤っていたのかな?

河合から引き継いだ貨車を売るポポは単品でその領域に踏み込んでいて
車両セットの安中で価格不相応な品質管理もできていない粗悪品ってブランドイメージが焼き付いたからねぇ
0605名無しさん@線路いっぱい2018/08/14(火) 01:21:45.25ID:93ORW4qf
あえて訊くけど
安中貨物の貨車3種、単品で出てきていたら手を出したかもしれないってヒトいる?
単価だけで考えると他の貨車とそう変わらないから時間を掛けて編成を長くするって購入スタイルで
0606名無しさん@線路いっぱい2018/08/14(火) 01:43:51.92ID:4jAllrV+
言われて見ればあれはセットじゃないとあれは買わないか

まあ動力機構さえない貨車でそこまでやらかすとは誰も思わなかったし
0607名無しさん@線路いっぱい2018/08/14(火) 07:38:09.19ID:W/jgguKC
カプラーの交換すら出来ないオッサンが南海の動力具合を気にしてる。このオッサンはどんな具合でも走ればいいだけや。
0608名無しさん@線路いっぱい2018/08/14(火) 07:45:18.85ID:p0A53raQ
>>604
しかも安中の材質がビッグワンガムのオマケみたいなプラ材質…
0609名無しさん@線路いっぱい2018/08/14(火) 14:01:28.76ID:32Tu8kIK
>>605
車番重複が嫌なので印刷済みならセットがいい。
インレタとかユーザー側で表記変えできるなら単品でちまちま揃える。
0610名無しさん@線路いっぱい2018/08/14(火) 15:13:25.62ID:IeaScoKL
>>609
俺は車番が重複しても気にしない。
走らせたら解らんし、飾る場所も無いので走らせ終わったらケースに仕舞うから。
0611名無しさん@線路いっぱい2018/08/14(火) 20:42:48.70ID:4sQRAmBD
>>609
そんな方には車番を消して阪急2000のインレタで別世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています