GMスレッド 83
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@線路いっぱい (バッミングク MM07-brQu)
2018/04/26(木) 08:42:14.53ID:wCdXClp+M!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
公式HP
GREENMAX http://www.greenmax.co.jp/index.shtml
GM The Store http://www.gm-store.co.jp/index.shtml
GM通信 http://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/
グリーンマックスofficial https://twitter.com/Model_Greenmax
グリーンマックス・ザ・ストア秋葉原店 https://twitter.com/cp_akiba
グリーンマックス・ザ・ストアナゴヤ大須店 https://twitter.com/cp_nagoyaoosu
関連スレ
クロスポイント Part.13
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1348582242/
前スレ
GMスレッド 82
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1502885192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0818名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03cb-vfDf)
2019/03/20(水) 16:17:04.74ID:VrV3vxui0秋爺は一時期、粘土細工のテストショットも展示してたことあったから
是非その最終ショットを箱にした奴とも並べるor連結状態で展示してくだちい
0819名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a22-YHz3)
2019/03/21(木) 05:59:22.40ID:7l6Gt4EB0それで良いなら爺旧製品でも蟻でも良いだろ
0820名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffff-0o94)
2019/03/21(木) 06:26:09.42ID:9psgg2Fw00821名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb16-WX4v)
2019/03/21(木) 21:50:48.74ID:pemwKY2q00822名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4ebc-4i5G)
2019/03/22(金) 17:59:13.47ID:jNd9OWmp0まだ復刻してないストラクチャー
【46-6】 商業ビル5F A
・ファッションビル(銀天?)
・オフィスビル(近鉄ビル?)
ttps://www.1999.co.jp/image/10007637
ttps://blogs.yahoo.co.jp/surohayunihu/63598990.html
【46-7】 商業ビル5F B
・パーキングビル
・雑居ビル
ttps://www.1999.co.jp/image/10007638
【46-8】 ビル付属施設 (広告塔・階段室部分)
ttps://www.1999.co.jp/image/10007639
0823名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4ebc-4i5G)
2019/03/22(金) 19:25:35.11ID:jNd9OWmp0ttps://auctions.afimg.jp/item_data/image/20140919/yahoo/d/d155895420.2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/ue_r/imgs/e/5/e53f304b.jpg
エコノミーアソート(中身の板はともかく付録のペーパークラフトの方が価値あり)
【801】ローカル駅舎+ローカルホーム+農業倉庫
ttps://www.1999.co.jp/image/10007669
【802】都電6000形/7000形+軌道+停留所+銀行支店
ttps://www.1999.co.jp/image/10007670/40/2
ttps://www.1999.co.jp/image/10007670
【803】小型駅+対向式ホーム+バス車庫
ttps://www.1999.co.jp/image/10007671/40/2
【804】車輛基地設備一式トータルセット(変電所)
ttps://www.1999.co.jp/image/10007672
0824名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr03-f8eu)
2019/03/22(金) 19:36:38.74ID:1XU01aedr【25】変電所 生産休止品 は、富のが出た後から生産休止品になったかと思う
0825名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4ebc-4i5G)
2019/03/22(金) 21:08:45.76ID:jNd9OWmp0富が<4023>を製品化したの80年代のことだよ(80年代後半〜一定期間、爺【25】と競合)
0826名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM43-j97C)
2019/03/22(金) 21:49:30.98ID:ftHAxBnoM薄くスライスして貼るのがデフォだが
鉄コレの床下流用はわかるが我が家には在庫がない、オラこんな村やだ〜
0827名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2a03-4i5G)
2019/03/22(金) 22:03:31.98ID:/tVCgHY30これからはクロスポイント店舗での取り扱いのみとし、台車は補修扱いでパッケージやめます、でいいのにさ。
どう考えても供給過多。
どうしても欲しい人は通販で事足りる。
0828810 (ワッチョイ 5a91-DTGA)
2019/03/22(金) 22:13:01.39ID:LgJ3p2Fr0新集電台車、旧集電台車のいずれからも製品化されてない型式を使う場合や、貨車を作る場合には需要があるのかな?
爺店に黒文鎮の旧動力が山積みになってるけど、どのくらい売れてるんだろう?
0829名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM27-Tdef)
2019/03/23(土) 01:22:35.56ID:D1O7az2MM爺のコアレス動力はその点便利だけど、エコノミーキットへの固定しづらさと言ったら。瓦礫屋さんのアダプターで何とかなってる。
0830名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 07ed-eyFA)
2019/03/23(土) 13:10:22.20ID:pHU8y1Rp0着色済みキットとか展開し始めたのに
台車が補修部品扱いでしか入手できな
かったら困るんだが
0831名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp03-SFJA)
2019/03/23(土) 13:43:02.23ID:kIa6nfV+p金型の合いが悪く、碍子とか変圧器のパーツの表裏のズレが大きくて組み立てるのが至難の業なんでもう二度と生産しないんじゃないかな?
0832名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2a03-4i5G)
2019/03/23(土) 14:36:52.48ID:9nGDTTaq00833名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b0a-pqTg)
2019/03/23(土) 15:42:45.92ID:1SVXQzg000834名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM27-Tdef)
2019/03/23(土) 20:24:37.68ID:D1O7az2MM0835名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fa9-4i5G)
2019/03/26(火) 22:02:29.81ID:nq7y9Dxo0と続々と発表
製品化に向けこれから忙しくなるね
0836名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3d2-y7/i)
2019/03/26(火) 23:10:12.90ID:+8HMOpEf00837名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-qiMd)
2019/03/27(水) 20:15:01.01ID:YxLtJhEZ00838名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f22-q2Uo)
2019/03/28(木) 10:39:36.80ID:n3HwreiQ0んなことない。けっこう売れてる。
0839名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM4f-qQLT)
2019/03/30(土) 23:44:44.50ID:JLSg2Fe5M何らかの改造ネタで買うのが多い俺は着色はパスだな
0840名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bf3-r4m/)
2019/03/31(日) 00:11:23.30ID:ogxCXoN50スロ53の完成品ってあったっけ?w
0841名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM4f-qQLT)
2019/03/31(日) 22:22:08.45ID:Ec+FUv5BM0842名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bf3-r4m/)
2019/03/31(日) 23:15:43.99ID:ogxCXoN50それスロ54の冷改前だと思うよ
0843名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb16-xEh9)
2019/04/03(水) 11:10:40.32ID:NHBwOrp70今時こんなでかいライトユニットしか作られんのかな?
運転室see-throughは無理なんか?
0844名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa0f-k/P3)
2019/04/03(水) 11:12:24.63ID:8BpwRm5aa0845名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-X1Z/)
2019/04/03(水) 12:25:54.25ID:5UsM73bad0846名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb16-xEh9)
2019/04/03(水) 12:53:24.30ID:NHBwOrp700847名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb46-9gjM)
2019/04/03(水) 12:56:28.62ID:RGonBEae00848名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b66-gH9J)
2019/04/03(水) 16:05:33.60ID:xXXkp6by00849名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr4f-WTrN)
2019/04/03(水) 16:45:30.79ID:zZ+UH9G/r0850名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa0f-BhgY)
2019/04/03(水) 20:53:24.34ID:Uw54Va7ra前面ガラスの加工はわかるけど、ボディの加工ってなんだ?
0851名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82b2-cJRJ)
2019/04/04(木) 08:39:19.13ID:U0Djcziy00852名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a116-0F87)
2019/04/04(木) 12:19:34.38ID:iqf/jqPX00853名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-HMCu)
2019/04/04(木) 14:21:13.63ID:kvt2D1pRa天井部分を一部切り取るとかかな
0854名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd01-LnO0)
2019/04/04(木) 15:14:21.32ID:G4LN4iMCdその言葉でやる気をかきたてられるのがモデラーってもんよ
0855名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM51-ol5/)
2019/04/04(木) 17:04:03.98ID:lTYqbEkwM0856名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK99-jtED)
2019/04/04(木) 18:25:32.74ID:HSyATPmyK0857名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa4a-3NqX)
2019/04/04(木) 18:53:09.52ID:7DK2ap5Pa田無ってGMキットに関しては、なぜか掘り出し物があるから馬鹿にできない。とうに市場在庫が枯渇したキットが何気に置いてある。
0858名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr91-WXAT)
2019/04/04(木) 18:58:10.62ID:LFLReSzEr売る方も買う方も「お客さんの方が詳しいでしょ」っていうのを互いに認識して
それがうまくいってた頃にしか通用しない言葉だったけどな・・・
0859名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMa2-NQu1)
2019/04/04(木) 19:17:13.61ID:z4DHxzRJMタミヤのプラモに色が付いてないってレビューがつく時代だからなぁ
0860名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82b2-cJRJ)
2019/04/05(金) 06:41:01.72ID:wSojosIf0どうせその手の輩は最初から顧客たり得ないし、将来そうなることも無いんだから
0861名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edff-iE/E)
2019/04/05(金) 07:01:52.30ID:u6na7i/O0いかにして初心者を取り込んでステップアップできる道を用意できるか。
0862名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-RvfE)
2019/04/05(金) 07:45:47.40ID:yELql5F6a0863名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edff-iE/E)
2019/04/05(金) 07:57:34.96ID:u6na7i/O0業界全体としては考えなきゃならないことだけど。
0864名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp91-ASxt)
2019/04/05(金) 07:58:03.30ID:0yYQSRwFpおそらくは固定レイアウトを置くスペースが確保しづらいという住宅事情が障壁となっていて容易に解決できないんだろうな
0865名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edff-iE/E)
2019/04/05(金) 08:03:41.38ID:u6na7i/O0プラレールの次、なぁ・・・プラレールアドバンスの不振を考えると、大きさがプラレールやHOサイズに近い
スーパーレールの方が次のステップアップに良かったんかなと言う気がしてきた。おもちゃでサイズが小さく
なるといまいち面白くないのかなと。
スーパーレールで遊んだ上で「鉄道模型」が欲しくなれば、サイズの小さいのも納得の上でNに移行していくかなと。
0866名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ee08-cJRJ)
2019/04/05(金) 09:01:54.32ID:qY5VqV2h00867名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 09cb-XdmU)
2019/04/05(金) 11:53:25.83ID:X2dP7bx70手堅いって、そりゃブランディングやチャネル等々…
マーケティングに関して良く練られてるもん
直接ではなく傘下や関連各社も入れて、
アパレルやら食玩、ファストフードのオマケまで展開されてるし
>>865
次の段階に求める(興味を示す)のはある程度の大きさよか
精密さの様な気も…
入手性やシステム性、価格の点でもNに落ち着くのかなという感じ
0868名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMa2-NQu1)
2019/04/05(金) 13:22:18.19ID:pm1Tw7HuM精密さもだけどプラレールの次は実感的なシルエットだね。
アドバンスはかなりいい線行ってたけどプラレールの線路に固執した事が致命的だったと思うよ。プラレールの線路も使える程度で専用線路用意してれば結果は全く違っていたと思うわ
0869名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ee08-cJRJ)
2019/04/05(金) 13:23:27.73ID:qY5VqV2h00870名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMa2-NQu1)
2019/04/05(金) 13:55:36.70ID:pm1Tw7HuM言葉たらずですまん、もっとちゃんとした線路って意味ね
レールのジョイントでレベルがズレる事ない奴が有れば脱線させずに楽しく遊べただろうなと思ってね。
0871名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp91-78ua)
2019/04/05(金) 17:50:59.04ID:QMJT9jtop0872名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9166-ZT69)
2019/04/05(金) 21:24:08.93ID:mjw9CTEX0初心者取り込みたいなら価格下げることだね
0873名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp91-78ua)
2019/04/06(土) 08:03:09.39ID:lLc0S8Pip0874名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-Vz+g)
2019/04/06(土) 08:16:40.76ID:Esztqxrya0875名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edff-iE/E)
2019/04/06(土) 08:28:50.41ID:jBy6xTJU00876名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a116-2joN)
2019/04/06(土) 10:25:51.38ID:uLy9XBQA0相当期間遠ざかっていたので206は今回の再販が初入手になる予定なので。
0877名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a2e1-cJRJ)
2019/04/06(土) 11:23:23.22ID:sl0/E45M0富蟻はともかく、過渡にはどうあがいても勝てないだろ・・・
0878名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c6ed-rrLV)
2019/04/06(土) 12:17:05.93ID:0mHr4ZzZ0103系EVOも結局富のHGと同じくらい金額になるし。下手したら高い
0879名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c6ed-rrLV)
2019/04/06(土) 12:33:06.64ID:0mHr4ZzZ0103系EVOも結局富のHGと同じくらい金額になるし。下手したら高い
0880名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c6ed-rrLV)
2019/04/06(土) 12:33:08.59ID:0mHr4ZzZ0103系EVOも結局富のHGと同じくらい金額になるし。下手したら高い
0881名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82b2-cJRJ)
2019/04/06(土) 12:37:56.56ID:Ws+ZGp0x0それでもとりあえず手を出してみようという気概があるかないかの問題なんだから
そんなのないってんなら話はもうそれで終わり
そしてそんな奴しか居ないってんなら、この界隈も終わりってだけ
で、実際はどうかっていうとそれほど腑抜け揃いでもないわけで、やる奴はやるんだよ
むしろ、たいしてやりたくない奴に初心者向けだからと甘いこと言ってやらせて
結果全然ダメじゃんこんなのとアンチ作るほうが害悪
ここに限らずあちこちにいるだろ? 工作の話するとファビョる奴ら、ああいうのな
0882名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MMd2-U8i0)
2019/04/06(土) 12:43:56.96ID:AUt6u5cbM箱で出力してもいいし、板状に出力してもいいし。
0883名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp91-ASxt)
2019/04/06(土) 12:51:05.26ID:Bsiqp1vhp今は大抵のものが完成品で出るからねえ
0884名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a2e1-cJRJ)
2019/04/06(土) 14:59:45.30ID:sl0/E45M0材質も塗装・接着にはあまり向いてない感じだし、精度(特に表面平滑)や経年劣化も・・
0885名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp91-78ua)
2019/04/06(土) 15:33:11.90ID:lLc0S8Pip0886名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa4a-3NqX)
2019/04/06(土) 15:58:14.56ID:GygXIP10a数年前に買った直近のロットは、それ付いてたよ。小荷物も。4両のうちの1両がクモハユニ44。
0887名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eefe-BZhk)
2019/04/06(土) 16:39:23.55ID:q0Ah2l6k0まだ箱で出せるレベルは遠いように思う・・・。
日夜進化している、といえる部類だけど。
0888名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eefe-BZhk)
2019/04/06(土) 16:41:47.52ID:q0Ah2l6k0おそらく、ステッカーが省かれるだけになると思うけれど。
クモハユニ44のお供でたぶん外せないモノだと思うけれどね。
もっとも、いまの自慰はひたすら値段上昇だからね。
他で 150% なんて価格提示したら、撤退意思かって言われるで。
0889名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eefe-BZhk)
2019/04/06(土) 16:46:38.23ID:q0Ah2l6k046のオヤジが、10歳ぐらいのときに
157系の貴賓電車3両セットでキットデビューしたが。
というか、これが一番最初。紙箱のDT24動力でエンドウ? 自慰じゃないの?
なんて思ったな。
プラモデルはよく作ってたけど、いまじゃ珍しいんだろうね。
0890名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ee08-cJRJ)
2019/04/06(土) 18:25:55.92ID:isWKmTEb0平面の箱は難しいかもね
もっと難しそうな蒸機のボイラ一体は神が実用レベルまで進めてるけど
平面のキャブやデフを出力するのに苦労してるし
0891名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa09-bnbs)
2019/04/06(土) 18:40:21.80ID:d3kDnKqza0892名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr91-fsAP)
2019/04/06(土) 19:00:41.56ID:BLutpdG8rエンドウがNもやってた頃のダイキャストの塊動力か。
しなのマイクロ名義のもあったね。
「古いNゲージ」スレ向きの話題で。
0893名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a116-0F87)
2019/04/06(土) 21:27:30.52ID:es+YP41v00894名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ebc-exlG)
2019/04/08(月) 17:11:24.56ID:pWhzmQBV0しなのマイクロ製動力ユニット
みどりやメタル・キット、GMキット用 ※下記の**はfとcに置換
ttp://blog-imgs-45.**2.com/e/u/g/eugen/P20110206001.jpg
ボディーキット動力化用オプションキット
ttps://aucview.aucfan.com/yahoo/o307818597/
0895名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ebc-exlG)
2019/04/08(月) 18:04:18.98ID:pWhzmQBV0ttps://blogs.yahoo.co.jp/hinomaru_old_tekunikaru/13183128.html
ttps://blog.goo.ne.jp/torinosanpo/e/fe68b57f0b190d06704f7c4a9e38d142
0896名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa8a-7SyZ)
2019/04/08(月) 23:25:18.45ID:O44DNCniaライトユニットは昔も出ていたなあ
確かGM台車にエッチング板を装着して、
T字型みたいなクリアパーツを麦球で光らせるやつ
一度買ったが結局使わなかった
0897名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a116-0F87)
2019/04/09(火) 20:39:06.40ID:lcW7IX9U00898名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM05-LXGl)
2019/04/11(木) 02:08:39.82ID:p3mUnYL9M切接ぎ一ヶ所一時間、瞬着で埋めてBMCタガネで削る。こちらも香具、工具材料の充実に感謝
0899名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 11ff-La48)
2019/04/11(木) 06:22:12.47ID:b4BKZxpH00900名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM05-LXGl)
2019/04/11(木) 07:42:40.60ID:p3mUnYL9M瞬着って硬化スプレー掛けて一時間位は僅かに粘った状態で、割合簡単にBMCで削れる
切接ぎ穴隙間埋めと削り平滑が同時にできる、結局彫刻刀扱いだね
0901名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp85-y8vT)
2019/04/11(木) 18:47:33.40ID:SnlH+H3Mpこんなの、出来ないユーザーもおるやろうに牛久保
0902名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9966-U85N)
2019/04/11(木) 18:49:21.37ID:WDoqlCEh0爺のレボ組んでメリットある?
0903名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5d-HjOa)
2019/04/11(木) 19:20:47.34ID:wXiKe/m6a0904名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13b2-2loy)
2019/04/11(木) 19:48:56.07ID:+9ggl4sD00905名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5d-Sr5x)
2019/04/11(木) 20:05:40.53ID:IhxKLFwda0906名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b08-2loy)
2019/04/11(木) 20:07:07.36ID:yidlntOe00907名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d916-y8vT)
2019/04/12(金) 00:07:54.91ID:v6YGuQG+00908名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d916-y8vT)
2019/04/12(金) 00:09:06.24ID:v6YGuQG+00909名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5140-Fcr1)
2019/04/12(金) 06:11:43.98ID:pMUSjeMZ00910名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-9l+s)
2019/04/12(金) 06:46:30.18ID:ZEP0Ohstd0911名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5d-HjOa)
2019/04/12(金) 07:06:31.15ID:E/7Z40TJa>>901の画像で既に雨樋を傷つけてる件
0912名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bbc-GdO3)
2019/04/12(金) 18:12:09.48ID:8BU/TW5r00913名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM05-LXGl)
2019/04/12(金) 18:36:18.67ID:9q3d3nQLM上級者向け加工そのものだな
0914名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b08-2loy)
2019/04/12(金) 18:48:27.59ID:ad7TIQw/0「この部分自作した方が早い」はどの層に向けるんだよw
0915名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69cb-6sEz)
2019/04/12(金) 19:51:11.88ID:keI0I7xr0四隅に休み穴開けて糸鋸でくりぬく方が結果的には楽で綺麗…かな
尤も今日、Nユーザーでヘラクレスとか持ってるようなヤツって
どんだけ居んだよ!って話だがw
0916名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bbc-GdO3)
2019/04/12(金) 22:26:34.79ID:8BU/TW5r01.開孔する部分をシャーペン等で罫書き、周囲をマスキング
2.ピンバイスで四隅をグリグリ (必要に応じてそれを結んだ中間点も)
3.ホビーのこ※等でギコギコ (各穴の間を筋掘りした後バッサリ)
※ホビーのこ
・オルファ
ttps://www.olfa.co.jp/products/productcategorydetail/12/63
・田宮PB(カッターのこII)
ttps://www.tamiya.com/japan/products/74111/index.html
0917名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bbc-GdO3)
2019/04/12(金) 22:55:34.26ID:8BU/TW5r0からくり師(某アドバイザーなど)相当の技量を有する
『【超】上級者向け!?』 ってことかな?
0918名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM05-LXGl)
2019/04/13(土) 02:13:22.16ID:w62K+/e4Mマスキングして削ればいいとかもあるけどね
EVOの企画時に電飾用意してスペース空けとくのが道だよね、なんか順番が違う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。