GMスレッド 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (バッミングク MM07-brQu)
2018/04/26(木) 08:42:14.53ID:wCdXClp+M!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
公式HP
GREENMAX http://www.greenmax.co.jp/index.shtml
GM The Store http://www.gm-store.co.jp/index.shtml
GM通信 http://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/
グリーンマックスofficial https://twitter.com/Model_Greenmax
グリーンマックス・ザ・ストア秋葉原店 https://twitter.com/cp_akiba
グリーンマックス・ザ・ストアナゴヤ大須店 https://twitter.com/cp_nagoyaoosu
関連スレ
クロスポイント Part.13
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1348582242/
前スレ
GMスレッド 82
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1502885192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0653名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-AKpd)
2019/01/02(水) 12:49:17.53ID:T8lXGFJnrどん!
0654名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-6fQf)
2019/01/02(水) 12:53:08.45ID:2gcZZXGyrどこの店か教えて、俺が買いに行くから
0655名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa39-I/6J)
2019/01/02(水) 13:04:30.45ID:mdTJ3SvKaおまわりさん、この人です
0656638 (ワントンキン MMea-aQEd)
2019/01/02(水) 13:18:23.84ID:Xi9ual17M丁寧にありがとうございます
初めてのGMでどれが対応しているかわからなかったので
助かりました
0657名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-AKpd)
2019/01/02(水) 13:35:00.08ID:T8lXGFJnr検挙されますた
0658名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM35-RLAG)
2019/01/02(水) 17:38:24.98ID:oIyHJOq5M0659名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-AKpd)
2019/01/02(水) 17:56:58.63ID:T8lXGFJnrなんでわかった?
0660名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9dcb-bjCp)
2019/01/02(水) 20:46:02.86ID:I68iGXDw00661643 (アウアウカー Sa4d-SUYX)
2019/01/02(水) 21:02:12.99ID:32utlisVaあまり儲からないから廃止したのかな?
0662名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-k7q1)
2019/01/03(木) 00:04:05.72ID:tEaif/oTrチクられたか…
0663652 (アウアウカー Sa55-L7EN)
2019/01/03(木) 00:13:03.47ID:FVMgTQXsa半日迷った末に通販でポチりますた
0664名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-k7q1)
2019/01/03(木) 00:17:07.11ID:tEaif/oTr被害届出さないでねw
0665名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5303-6YBr)
2019/01/03(木) 12:45:22.03ID:ng+/MafV0コジキ市はやたら人が増えて身動き取れなくなるからやらなくてよし
知らずに行って人だらけだった時の絶望感
事前告知なしの完成品バラシの入れ替え価セールだけで十分
0666名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8916-z7EQ)
2019/01/05(土) 17:04:57.90ID:TwydkGp100667名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9d-9+ha)
2019/01/05(土) 17:19:54.85ID:64+ZbCUEaどっちにしろ1色成形だと色塗りが発生するのにわざわざ買わないよ
0668名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69b5-qyv5)
2019/01/05(土) 18:03:12.87ID:3+sWbWh900669名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1364-khkO)
2019/01/05(土) 18:14:43.51ID:3FVBc+Hi0鉄コレ701系のヒューズ交換用に買ったけど
1個のパーツに500円は高いなぁ
0670名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8916-z7EQ)
2019/01/05(土) 18:49:48.91ID:PfZFvQsO0確かに高いね
0671名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 697a-Jcdw)
2019/01/05(土) 19:30:36.64ID:dUADJerY00672名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b31a-fSca)
2019/01/06(日) 09:05:48.49ID:ElXHEoMq0何がもったいないの?
値段の話で言えばランナーから切り取ると工賃分高くなるだけだし、材料費って言うならこんなランナー程度ケチったところで雀の涙、というかショート起こすから簡単に細くしたりできない
袋のサイズっていうんであれば小さすぎても店で扱いづらいからこんなもんか、小さくしてもせいぜいKATOのAssy袋程度で大して変わらん
何がどうもったいないのかマジでわからんけど
0673名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK35-Im2t)
2019/01/06(日) 09:22:32.44ID:oLl2XMw+Kバカは黙ってろ。目障りだ。
0674名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sae3-mHCk)
2019/01/06(日) 09:24:57.94ID:Xq9eKY69a0675名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9f3-k7q1)
2019/01/06(日) 09:25:40.85ID:OKfDF0nS0廃材増〜す!
0676名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd33-oqL2)
2019/01/06(日) 09:52:56.29ID:12z9Wersd鉄道系の趣味人には多いからお前ら慣れてるだろ
0677名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d966-sDVJ)
2019/01/06(日) 12:53:54.79ID:2adTQ3Fr0自分の考えが正しくて、それ以外は批判の対象なんだよ
他人の意見を理解できないのはその考えがあるから
要はただの甘え
0678名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5303-6YBr)
2019/01/08(火) 00:14:20.80ID:QRePt99S00679名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13b2-Mx/A)
2019/01/08(火) 19:59:09.38ID:z5WxXsQH00680名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9d-9+ha)
2019/01/08(火) 23:00:21.88ID:tlidJp8qa0681名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bbc-iNNy)
2019/01/09(水) 22:15:47.44ID:yPfqSqJl0白いのは透明のグリスを塗ってるのか…?
0682名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8108-Mx/A)
2019/01/09(水) 22:48:20.37ID:4opINPiS0塩害の影響の無い場所では何も塗らず白のまま
0683名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dd16-EywX)
2019/01/12(土) 11:26:10.76ID:Zp/vht+800684名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sx85-u1yl)
2019/01/12(土) 17:44:42.07ID:ztu3sT23x0685名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a525-JK55)
2019/01/13(日) 12:23:27.38ID:aqOnNeqn0一昔前の西武451系キット(パッケージ写真に一畑、上信、流山譲渡車が使われている時代)の未使用品を入手したら、ステッカーが入っていませんでした。
これは仕様ですか...? 銀河モデルのステッカーを持っていたので無問題だけど、なんか損した気分で...
0686名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e535-ae4N)
2019/01/13(日) 13:14:40.04ID:rixXgax+0ライトユニットまで要らない
印刷済みの前面行先はライトユニットを分解して
プリズムの部分を取り出してうすめ液で消せるし
0687名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a6bc-mV3e)
2019/01/13(日) 16:23:40.89ID:4j1l5Tjv0当時のエコノミーキット基本編成セットは
ステッカー付属が標準仕様
これでしょ
http://naop.gozaru.jp/n_scale/gm451kit.htm
このステッカーが付属(分売の定価 \300-)
ttps://shop.r10s.jp/mid-9/cabinet/img56088487.jpg
(方向幕の枠の色が実物と大分違うし、譲渡車用の方は縦横比も変)
それ中古?
誰かが(流通過程か購入後に)抜いたんじゃないの?
※ぞぬやポポならジャンク扱い以外は付属品有無は明示
ランナーの入った袋を開封した痕跡がなければ
多分、大山で梱包時に入れ忘れだろうね
0688名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a525-JK55)
2019/01/13(日) 18:58:38.27ID:aqOnNeqn0685です。確かにこのサイトにある時代の物です。
テープにかなりの黄ばみがあり、開封未開封の判断がつかず、真相は不明です.....教えて頂きありがとうございました!
0689名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7af8-9fvU)
2019/01/14(月) 13:15:44.39ID:GWT6poWL0そんなに前のものなら、たとえステッカーが入っていても
使えるのか微妙な気がするが……
0690名無しさん@線路いっぱい (JP 0H35-Dlcj)
2019/01/15(火) 08:44:48.16ID:K684UUIgH公式見ても全部載ってないしな。ネットカタログがネット過去ログになってるのがリアルで笑える。
0691名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9a-hJva)
2019/01/15(火) 10:26:16.35ID:aAQxgST1d0692名無しさん@線路いっぱい (JP 0H35-Dlcj)
2019/01/15(火) 12:13:18.21ID:K684UUIgH0693名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6fe-kZrb)
2019/01/16(水) 00:41:23.80ID:N2kmAKVJ0一覧くらいつくれっつーの。
0694名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f9ed-LFg1)
2019/01/16(水) 07:01:58.51ID:C02A6l9C00695名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM8a-Dlcj)
2019/01/16(水) 08:37:18.31ID:cbr2SR/PM0696名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dd16-EywX)
2019/01/16(水) 18:30:01.94ID:qEiO0PIF00697名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM9d-ZNw0)
2019/01/21(月) 17:23:16.21ID:hdMriK2tMベンチレーターの足だけ屋根モールドで本体は別パ。マスキングマンドクセ、先に足削って富葦つけりゃヨカた
webの作例は大体屋根色塗ったまま
0698名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMeb-7b7b)
2019/01/21(月) 17:32:37.64ID:4NPbwp20Mライト別パ、屋根線引き回しでかなりいい感じになるよ。
0699名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM9d-ZNw0)
2019/01/22(火) 00:09:02.30ID:e/TvdF+pM集電がKATO方式だからDT16近似の台車を調達
せんと
屋根はマスキング塗り分け予定だけどパイピング後付けのが良かったのか
0700名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MMb1-eBLQ)
2019/01/24(木) 20:25:07.34ID:0XfmUoVOM遮光と床板取り外し取り付け
0701名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MMb1-eBLQ)
2019/01/24(木) 20:28:37.57ID:0XfmUoVOMLEDを床板と一緒に取り外せる仕様にする方法にちと悩む
メーカー品は導光遮光と取り外し両立してて大したものだ
0702名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMb6-fsN/)
2019/01/24(木) 22:38:56.57ID:LUT4aUM3M0703名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 31bc-zkZ5)
2019/01/26(土) 13:18:53.84ID:Le1EBHoE0過渡からDT16、クモニ83100(元クモユニ81)の葦で販売されてるよ?
0704名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MMb1-eBLQ)
2019/01/26(土) 21:15:47.51ID:375rd4K9MKATO方式で集電作ったから仮にTR48でも履かせておこう
0705名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e203-rzVJ)
2019/01/26(土) 22:26:24.38ID:sJVtzk1p0ttp://shinyurisl.blog.fc2.com/img/140709.jpg/
発売月(2015年1月)とかなり差があってちょっと探すのに手間取った
0706名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MMb1-eBLQ)
2019/01/26(土) 23:58:50.83ID:375rd4K9M明日東京は晴れるかな、きっと晴れるさ
0707名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2e08-beQY)
2019/01/27(日) 00:35:40.05ID:CJKkeqNN00708名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e9cb-PfLZ)
2019/01/27(日) 02:10:57.62ID:9nhkTgDr0ブギーな胸騒ぎ
0709名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MMb1-eBLQ)
2019/01/29(火) 11:45:21.26ID:RQWG8emGM床板andLEDの取り外しと遮光の両立が難しい、砲弾型LEDをアルミ管に差し込む所までは良かったけど、
テールライトを光ファイバー導光する所から漏れる。アルミ箔でも導光部に巻いてあげませう
0710名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df16-kkIF)
2019/02/01(金) 14:41:18.95ID:IjeyIe3Y00711名無しさん@線路いっぱい (JP 0H03-zkQO)
2019/02/01(金) 17:47:51.65ID:bntUNKnMH0712名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f03-Skvs)
2019/02/01(金) 20:31:19.31ID:Ixm0/81Y0新規車両はなし
0713名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df66-k0xy)
2019/02/01(金) 20:49:39.12ID:oe34heIE00714名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM83-kMzi)
2019/02/01(金) 21:08:11.59ID:D9tEGy/yM便乗して値上げもしますw
再生産のE653系しらゆき
19000→23200
で2割以上の値上げ
0715名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa53-xHz2)
2019/02/01(金) 21:12:42.67ID:qW6H1ntVaでもまあ山陽5030製品化は評価できる
0716名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fff-BT/j)
2019/02/01(金) 21:31:06.71ID:i2LcHgop0それもまた、同じような車種ばかり生産の仲間に入るんやで(激しく期待
0717名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df16-tBtU)
2019/02/01(金) 23:25:02.76ID:BQJBbs6700718名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa3-V6L0)
2019/02/01(金) 23:58:23.78ID:+5cbPKhsa一生言ってろ
0719名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa7f-5/sk)
2019/02/02(土) 00:15:29.44ID:ghpLb4AVa近鉄の通勤車でそれやるとイイね。
0720名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df35-hgtH)
2019/02/02(土) 02:07:08.52ID:UN+Xfrl80従業員の好みと私怨で製品決めてます。
これが企業の強みです。
悔しかったら自分で製品作って売ってみて下さい。
出来ないでしょうww
0721名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f35-mOR8)
2019/02/02(土) 09:58:37.80ID:m2XTrjUf0なんで、富枝と同じく100周年記念ラッピングの3006Fだけなんだろ。
0722名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fce-kMzi)
2019/02/02(土) 19:55:27.14ID:ZKPP+bxx0まだ売り出していない編成が転出したり改造されたり廃車されたり
シリーズ最終回を発表した直後に転入があったり
0723名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df66-k0xy)
2019/02/02(土) 21:05:44.61ID:vN0cfgLi0近鉄は車番だけで済むのか?
自分は京成ファンだから車番だけじゃ難しいがw
0724名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa53-xHz2)
2019/02/06(水) 21:56:53.60ID:mgVdUArRa思い入れも実車を見たこともないけど、青とピンクだけ買おうと思ってる(ただし鉄コレで)
0725名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df35-hgtH)
2019/02/06(水) 22:48:16.01ID:PKE5HnYy0進歩の見られない企業だな。
0726名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a135-kcY8)
2019/02/08(金) 23:47:37.94ID:8VKu3GNg0それとも15年掛かってもタッチアップすら出来ないヘボモデラーなのかww
0727名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4134-KbRv)
2019/02/09(土) 00:19:09.01ID:GHuwZjlq00728名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9fe-/WZR)
2019/02/09(土) 00:20:47.38ID:GmWYo5eH0はぁって思うで。
隅ならまだしも、一番の特徴の窓周り。
1両5000円やでな。
、
0729名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 298e-Jgax)
2019/02/09(土) 06:07:58.03ID:n7LeJHeO0外野フライ落としてゲッツー
0730名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd22-rvAg)
2019/02/09(土) 09:27:27.21ID:9NTADaE8d手を動かさないでも満足できる完成品を出せよ
爺従業員
0731名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spd1-3+qo)
2019/02/09(土) 10:21:24.67ID:Bsax5iDsp0732名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cd21-P0T6)
2019/02/09(土) 11:43:12.44ID:MUTmcNfn0何なんこれ?これがメーカー仕様なの?
メーカー側は「お前らが勝手に光漏れの対処しろ」って事?
0733名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd82-XlDt)
2019/02/09(土) 12:05:11.06ID:/H5VLRzmd0734名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a203-45ee)
2019/02/09(土) 13:10:28.52ID:1sErncSb0例えば名鉄1380系の例だが、初期ロット(所持)はウェルドラインが塗装によってまぁ見えなくなっているが、ツインモーター再生産ロット(コアレス直前)以降ははっきりくっきりウェルドラインが透けて見える
爺店頭でのバラシ単品を見た時に唖然としたよ
室内灯をつけない自分でもそれ以降はステンレス車以外はほとんど爺製品買わなくなったな
0735名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM91-DzpX)
2019/02/09(土) 15:31:00.29ID:/bDlV9Y6M0736名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srd1-VPZ5)
2019/02/09(土) 18:00:28.24ID:THqvBJ6ar0737名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e116-gf/b)
2019/02/09(土) 19:12:58.41ID:FM4t0kHV00738名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd22-zXsT)
2019/02/09(土) 20:21:18.57ID:TeXP0Pfadラベル自作用のシールで遮光
0739名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8264-3h0o)
2019/02/09(土) 20:39:17.34ID:ZjFOX18/0ガンダムマーカーやポスカの銀を車体裏に
塗っている。窓のところはガラス側に。
苦労の末ホタルイカは解消したが床板の隙間から
光漏れが……
どうしたらいいのやら?
0740名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cd21-P0T6)
2019/02/09(土) 21:31:35.67ID:MUTmcNfn0このE653しらゆき以外はもう二度と買わない。爺さようなら
0741名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a97a-wsKd)
2019/02/09(土) 21:43:59.91ID:VoyKextQ00742名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bdbc-W6wQ)
2019/02/10(日) 05:27:54.55ID:MXap9HGR00743名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2dff-FtKs)
2019/02/10(日) 08:17:26.02ID:40mcfOyV00744名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2544-lwMy)
2019/02/10(日) 10:11:17.68ID:OuRAo3vU0まぁそれも一理あるわな
人が乗ってたら目が潰れるレベル
0745名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 49cb-vfpW)
2019/02/10(日) 12:31:10.97ID:dgQHX7hL00746名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM52-8uDM)
2019/02/10(日) 13:52:51.87ID:O2qw6fYZM0747名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4166-jdMf)
2019/02/10(日) 15:01:30.31ID:CEgGHBtB00748名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd82-W6wQ)
2019/02/10(日) 15:42:08.93ID:4SzpaRLZd0749名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKcd-Um71)
2019/02/10(日) 16:21:56.36ID:jXN/P1C0KDDD少尉「GMを過大評価し過ぎていたと思われます」
DDD大佐「認めたくないものだな。若さ故の過ちというものを…」
0750名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02b2-ZFeD)
2019/02/11(月) 17:24:17.59ID:Gn0P5Xsk0そんな物ないだろ、購入者がある程度のレベル以上になればの話だが
0751名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e116-gf/b)
2019/02/11(月) 19:57:03.77ID:YNmd8M4x00752名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM91-DzpX)
2019/02/11(月) 22:38:47.84ID:cR/5iwn1M誰かの製作記(HO)にあったりするからそちらを信用するのである
室内灯入れるのであらかじめ板の状態でつや消し黒を吹いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています