[ェェェェェ] KATO信者の会Part356/v5 [ェェェェェ]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf3c-ycE0)
2018/04/17(火) 18:12:59.31ID:1LB++Vpu0↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm
【注意事項】
1.>>1前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉若しくは
名無しさん@線路いっぱい と入力してください!
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
(但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4. 950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5. 必ず2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!
【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE のあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
馬力認定厨
東府中
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしスレを建てられなかった場合は場合は>>951、>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
950以降でスレ建て義務のある人が「15分以内」にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
[ェェェェェ] KATO信者の会Part355/v5 [ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1521477154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf3c-zOgA)
2018/04/17(火) 18:14:29.28ID:rgMWWgSi0!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示
◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512
・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512
・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【スレ建てについての詳細】
※スレタイから [無断転載禁止] を消すには
・忍法帖制限は廃止されました。
(デフォルト) … スレタイ [無断転載禁止](c)2ch.net
ageteon … [無断転載禁止] スレタイ(c)2ch.net
ageteoff … スレタイ(c)2ch.net 1の名前欄に転載禁止表記
浪人を買ってる人ならcpnashiの追記で「(c)c2ch.net」が消えます。
スレ住民は>>1-2 の項目を一通り読んでおいて下さい。
特に、スレ立てに関わる人は、
>>2 の「ワッチョイ」
を理解しておく必要があります。
これらに関して議論がある場合は、次スレまでになるべく余裕を持って行って下さい。
>>950 直前で質問等があった場合は、十分な回答が出来ません。
0003名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-+0kO)
2018/04/17(火) 18:19:26.94ID:tmSOA6Yqd0004名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83ae-wJ35)
2018/04/17(火) 19:00:03.72ID:uy2GeRn600005名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3f8-xkpZ)
2018/04/17(火) 19:25:41.64ID:sKLlaY5X0修理部門が保有してる
修理部材を3年で破棄してるって本当か?
だとしたら鉄模はディスプレイモデルのみ
になっちまうぞ?
0006D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MMe7-LJHW)
2018/04/17(火) 19:30:42.69ID:9vpsSGr7M小さ目のダンボール箱に詰めて1箱いくらで売ってるぞ
0007名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3f8-Cry0)
2018/04/17(火) 19:39:05.61ID:z8Ooh2gI00008名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9312-ycE0)
2018/04/17(火) 20:04:00.50ID:OLSLolCU0加藤さんって謎の人がいたよね
ほっほほほって笑う人
0009名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73b5-lYCp)
2018/04/17(火) 22:25:45.47ID:yHvOQCds0メルマガ登録も始めた様子。
0010名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sadf-fKgb)
2018/04/18(水) 02:34:04.13ID:lVGPFmKSa本当かどうかは中の人しか分からないが
これだけ多くの商品点数になってくれば部材とかも含めた在庫は減らしていくしか無いんだろうな
それが3年とかで区切っているかどうかは別として
0011名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3f8-xkpZ)
2018/04/18(水) 03:38:29.14ID:vL4dS56n0アイテム数増加を嫌うなら
なぜ新車を出すのか?
なぜカプラーを乱立させるのか?
なぜ部品点数を増やすようなパーツ構成にするのか?
まずココらへんから突っ込まれそうだが…
そうなると蕨がまともに見えてくる不思議…
0012名無しさん@線路いっぱい (ワイモマー MMe7-0Kxb)
2018/04/18(水) 08:18:57.23ID:chRxP9UMM俺には無理だわ
0013名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-eTet)
2018/04/18(水) 09:31:34.26ID:wThx6/q4dいや、富スレで明言したヤツがいる。
0014名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 233a-IIIr)
2018/04/18(水) 10:35:24.16ID:qdTqjkUK0で、その明言してたってヤツの情報源は何処だったの?
もし裏付けもなく「ソースは5ちゃんねる()笑」を広めてるだけなら
単なる荒らしと何も変わらないけど
0015名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffe1-ycE0)
2018/04/18(水) 10:35:28.64ID:siD4SMsA0集電板は銅板から切り出せるが、アタッチメントは意外と類似品がないから、結局独自の集電方法でつけてる(´・ω・`)
0016名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-C98h)
2018/04/18(水) 10:55:35.04ID:idSWIsfjd0017名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa47-pjc5)
2018/04/18(水) 11:12:53.02ID:ENKvcO/1a0018名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-IGdH)
2018/04/18(水) 11:16:56.20ID:ewMghFysdおまえ、全く読解力ないのな
0019名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-HAyW)
2018/04/18(水) 11:38:20.27ID:NrgUW0Xqd逆に修理受けられたって話もあるしな
最近この板にはびこる対立煽りが必死になってる感じだな
0020D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM9f-YjUG)
2018/04/18(水) 12:25:11.38ID:skqdvh98M逆に言えば社会的身分が高く礼儀正しい人が相手なら、
本来は出来ない事でも、何とかしてあげようという姿勢になる
断られたとかw キモイ自己紹介w
0021D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM9f-YjUG)
2018/04/18(水) 12:26:54.61ID:skqdvh98M0022名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-eTet)
2018/04/18(水) 12:30:16.68ID:wThx6/q4d言葉足らずですまん。
その明言したヤツを問い質してくれ、という意味な。
明言しておきながら1次ソースを示さないでしのごの言ってる。
0023D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM9f-YjUG)
2018/04/18(水) 12:45:48.35ID:skqdvh98M同じ場所、違う日にちと違う担当者
自分はまともな服装で礼儀正しく、別の日に汚い格好で無礼
同じ対応になると思うのか?wおめでてーナw
0024名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9343-bmGA)
2018/04/18(水) 13:27:02.12ID:sHLJ/mZd0開発と販売と倉庫の力関係かと
倉庫が弱いなら「適切に管理しとけ」と新しい物をどんどん押し込まれるのでは
開発が弱いなら倉庫様にご負担をお掛けしないよう極力既存部品の使い回しで新製品を組むのでは
>>13>>14
ワッチョイ有スレhttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1522821753/623なら明言していない
「仕事柄」という断りに説得力を感じる人もいるだろうが個人の見解を述べているだけ
0025名無しさん@線路いっぱい (JP 0Ha7-s6tP)
2018/04/18(水) 13:45:47.94ID:A0sLchIzHなんじゃそら。
製造業を知らな過ぎだろ。
製造現場はいつでも部品在庫を多く持ちたいの。
欠品でライン停止が一番怖いから。
アフターサービス用のASSY品は営業サイドが拘る。これは説明不要だよな?
でも、部品在庫を多く持つと、経費が増える(在庫場所の維持管理・資産課税等)為、
経営サイドから常に削減を求められる。
あと、部品点数の増加は競争力確保の為であって、こちらも減らせるものは極力減らす努力をしている。
部品点数増加=工数増加=コスト増加だからね。
コスト増加は利益減少となる。仮に価格へ転嫁出来たとしても売上が減れば同じ。
この辺りは社会人なら常識レベルだからね。
0026名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-0Kxb)
2018/04/18(水) 14:05:14.01ID:aUpu89ISr0027名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9343-bmGA)
2018/04/18(水) 14:28:53.71ID:sHLJ/mZd0社会人の常識を説くにしては頓珍漢な解説だな
製造している最中のことは話していない
勉強したことを説明したいなら出荷が終わってからのことだけ説明すれば良い
そもそも話題の焦点は過渡がどうしているかということで教科書的な説明は求められていない
0028名無しさん@線路いっぱい (JP 0Ha7-s6tP)
2018/04/18(水) 15:06:59.49ID:A0sLchIzH部署の力関係で決まるなんて書いてる人が何をw
製品も流動品も材料も、在庫金額の計算式が変わるだけ。
どの在庫も「動かなければ」コストにしかならん。
それとも、在庫管理方式も含めた過渡の生産管理を書けというのか?
知るわけ無いし、知ってて書いたらマズいだろw
常識というのは、在庫削減の圧力元は経営サイドという事。
多少なりとも経済を知ってれば説明不要の話。
ここまで言って分からなきゃ知らん。
0029名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9343-bmGA)
2018/04/18(水) 15:45:45.84ID:sHLJ/mZd0過渡の内情が分からないからと言って教科書的な説明に摩り替えるのは筋が通らない
過渡の内情を知らないと書けば済むことだろ
0030名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/18(水) 16:16:31.48ID:/iU+Vo31a富がそういった回答してたからねぇ…
0031名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-LJHW)
2018/04/18(水) 16:23:04.92ID:6hkBzs0Q0プラに関して言えば富と過渡で材質違うだろ
シンナー耐性とか見れば分かる
あと、ここ何年かの間に富製品ではプラの肉抜きを行っている
結果、いわゆる磯漬けにしたときの耐性が著しく低下してる
必ずしも全ての製品で肉抜きをしてるわけではないようだが
0032名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa47-QFn6)
2018/04/18(水) 16:29:16.04ID:/iU+Vo31a部品さえあれば何年経とうと
修理は受け付ける
修理部品を廃棄するような事は一切しない
(使える限り使う)
こういう回答だった
ちなみに生産終了のカウントは
プラ部品の場合、
射出成形機が止まった時点を指すとか…
それにロット違いでもちゃんと受けてくれるしな…
0033D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM9f-YjUG)
2018/04/18(水) 16:32:57.95ID:skqdvh98Mパーツさえあれば出来る
断られた人 どうしてか?
答え キモイ
0034名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-LJHW)
2018/04/18(水) 16:43:51.78ID:6hkBzs0Q0N700-7000系山陽九州新幹線でボディの初期不良で出したとき
戻ってきた製品を見ると初期ロットと再生産のロットが混在した状態で戻ってきた
再度連絡するとどっちのロットが希望か書いて再度送ってくれとのこと
初期ロットが半数ほど入ってたので初期を希望したが
結局再生産分で統一されて帰ってきた
修理完了票にはロット指定しておくよう書いてよこしてきた気がする
もっとも、修理期限が生産完了後3年なんたら言い出す少し前の話
0035名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-LJHW)
2018/04/18(水) 16:44:58.23ID:6hkBzs0Q00036名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-0G5d)
2018/04/18(水) 16:48:53.93ID:4c+Kd1YCd0037D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM9f-YjUG)
2018/04/18(水) 16:49:58.88ID:skqdvh98Mだから二度目は3年で〜 とか言われて拒否されるんだよ
0038名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-jx4t)
2018/04/18(水) 17:01:53.25ID:G1uL8Pqid0039名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3a2-OR2y)
2018/04/18(水) 17:49:20.26ID:y15TVCkm0今回の出たやつではちゃんと直ってるやん。
(↓前面手すりの形状以外にも下周りの色,カプラー下部の意匠が変化していることにも注目)
前回
https://photos.google.com/share/AF1QipNl_WMT0CT4obzgDcylxfe6VY1gRnvXnDMojF2gOsz2zrWNrqwz4edoOIW-Kn8-_A/photo/AF1QipNY6rooFPaBEXjJEB9oBFArW562bZ49QEr4OaMq?key=RmhTMXMtT2RNazNtT2JyZWp1SHJqRkxXVTZyZHJ3
今回
https://photos.google.com/share/AF1QipNX14rKenh_uOfCZOVBIu_ZS3jcTo1dv3XTuBwqizADKU3LZE79b8vwRnyGSMnxAA/photo/AF1QipOPGkf3zJuY-TMcsZcy261vJyHC0Wa3erf1DTc5?key=LXBBbnlpaFU1YW0zRi0ySTRDTG1Kb0xoTzBhVEJR
0040名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa47-dtnw)
2018/04/18(水) 18:14:27.65ID:drzQh/Eda0041名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sadf-0G5d)
2018/04/18(水) 18:26:32.22ID:QRLWE7vja0042名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc5-ycE0)
2018/04/18(水) 18:36:11.49ID:tYJ69IM+0http://www.katomodels.com/n/dd51_a_jrf/
0043名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-eTet)
2018/04/18(水) 18:53:49.73ID:wThx6/q4d概ねその製品紹介ページの最終更新だと思うが?
0044名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc5-ycE0)
2018/04/18(水) 19:03:10.49ID:tYJ69IM+0了解
0045名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffa2-YwrU)
2018/04/18(水) 20:58:19.70ID:k/GXGml10HPの試作画像まともな造形に見える。
0046名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffe1-ycE0)
2018/04/18(水) 21:05:38.43ID:6KkWFrPC0とりあえずED71は買い確定
0047名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa47-NOcC)
2018/04/18(水) 21:31:13.77ID:zZg0pM+ca俺の見間違いかな??
0048名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-0G5d)
2018/04/18(水) 21:40:28.84ID:hAyaTbThd0049名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a36a-T3pc)
2018/04/18(水) 21:41:16.40ID:PtWiR4TZ00050名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8316-ogvd)
2018/04/18(水) 21:49:29.95ID:VDzp/jPT00051名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa47-NOcC)
2018/04/18(水) 21:53:17.43ID:zZg0pM+ca>>50
それは無いw
0052名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9312-ycE0)
2018/04/18(水) 22:00:05.51ID:Kg8iG0us0そこでコスト抑えているのかも
0053名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3a2-MDu+)
2018/04/18(水) 22:07:41.25ID:y15TVCkm0当時はベンチを別パにするって考えがなかった。
そんな屋根と一体ベンチの車両が連結相手なんだから2018年に作る
最新の485もその古い製品の仕様に合わせて屋根と一体ベンチにするのは当然だろと...。
0054名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cff0-LJHW)
2018/04/18(水) 22:15:55.85ID:H4BO7wfC0485各種屋根セットとか
0055名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfef-LJHW)
2018/04/18(水) 22:35:48.05ID:3miOFWV70そうだね。
気になる人はそれで対応。
しかし、50系の時もそうだったが、交換後の余った屋根をもてあますんだよなあ。
0056名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a36a-T3pc)
2018/04/18(水) 22:45:55.45ID:PtWiR4TZ00057名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e397-ThZi)
2018/04/18(水) 23:11:57.02ID:U3MwuUfU00058名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 836f-0G5d)
2018/04/18(水) 23:25:00.28ID:z4HJ38mx00059名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfef-LJHW)
2018/04/18(水) 23:26:11.99ID:3miOFWV70あと、黒Hゴムだと細目が若干大きく見えていいな。
逆に窓周りが黒い貨物色はより細く見えちゃってるけど。
0060名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83fe-LJHW)
2018/04/18(水) 23:39:54.65ID:bNQTMdZ10直ってないよ。
0061名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a31-8E8L)
2018/04/19(木) 02:43:19.68ID:YZY5HJlM0長い連結器とEF63の組み合わせ、どうなるやろ
0062名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-EVfS)
2018/04/19(木) 08:05:41.64ID:moFb2L/0p0063名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5a-LBY+)
2018/04/19(木) 08:36:08.80ID:ZimgWqrod115だっけ?
んぎに掲載されている画像を見ると
前部標識灯と後部標識灯の大きさが
あまり変わらないように見える。
前部が小さいの?後部が大きいの?
0064名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-m5QP)
2018/04/19(木) 09:57:35.02ID:88M+lWNedポ「えいえい! 直った?」
ピ「直ってないよ」
ポ「えいえい! 直った?」
ピ「直ってないよ」
ポ「え」
ピ「直っ」
0065名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 17b5-Ujwa)
2018/04/19(木) 10:05:00.24ID:RAQSWc9Z0115系1000JR仕様。
評判の悪いフジツボの事?
あまり変わっていない印象。
0066名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdba-4nk4)
2018/04/19(木) 10:05:31.42ID:gU3wsch6d0067名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-jV+8)
2018/04/19(木) 10:44:59.05ID:bMVyMQdid0068名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5a-LkBm)
2018/04/19(木) 13:16:04.15ID:TWeNQlnwd0069名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ faa8-m5QP)
2018/04/19(木) 13:27:14.82ID:c5K6aEnp0でも、クハだけassyで買えばいいや。
0070名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp3b-SBbO)
2018/04/19(木) 14:15:22.31ID:YCPyMOFmp0071名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ae1-9jjH)
2018/04/19(木) 19:19:47.20ID:X9CFuo5D0でもおれが持ってる485系は旧製品なんだよなあ(´・ω・`)
カプラーはどうにでもなるとしても、色合いも見た目も・・・(´・ω・`)
0072名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-KrQ+)
2018/04/19(木) 19:40:42.42ID:Xwo2XYpTd編成ごと買って置き換えようぜ
0073名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f12-9jjH)
2018/04/19(木) 20:02:48.52ID:kY1tR/AL0富なんてもう30年くらい前の金型だろ
0074名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-jV+8)
2018/04/19(木) 20:26:18.70ID:bMVyMQdid200番台もあれば、300番台もある。
ボンネットもある。
お互いに、引立て合う。
0075名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e357-CVkA)
2018/04/19(木) 20:53:48.46ID:86zAlwUX0前面は作り直してるけどな
0076名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-Tg59)
2018/04/19(木) 22:24:00.36ID:txxvVeksa富のやつの金型は約20年前(くしくも新長野色から)だと思う。
それ以前のTN非対応の頃は、ドア両側の点検蓋の四隅のボルト表現が無い。
0077名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5a-vxlQ)
2018/04/21(土) 12:07:59.14ID:eLgJekYYd0078名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5a-5al6)
2018/04/21(土) 13:33:12.47ID:QoF/4Ph7d他社のマリンライナー紹介したり、京葉線が脱輪して展示してたり、有吉関心ないし等突っ込みどころ満載だったが、行きたくなった!!(^_^)
0079名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4efe-Mp6C)
2018/04/21(土) 14:30:29.92ID:F+dGoNLo00080名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-iqNU)
2018/04/22(日) 07:09:58.96ID:DPvv2kiOa>他社のマリンライナー紹介したり
太っ腹だな、おいw鉄模トップメーカーの余裕と矜持を見せつけてくれたな。
..やせ我慢かもしれないがこの姿勢は評価したい
0081名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ae1-9jjH)
2018/04/23(月) 11:09:56.22ID:Sbsq6V6A0土曜日秋田無で買いたいのだが(´・ω・`)
0082名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdba-CVkA)
2018/04/23(月) 12:33:38.22ID:ZvyzB1oqd秋なら厳しいかもな
0083名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5a-vMj/)
2018/04/23(月) 15:44:35.11ID:tU+ez5Khd0084名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-L7HW)
2018/04/23(月) 15:48:16.97ID:TwnsI8D9d水〜金でなくなりそうだな
0085名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f12-9jjH)
2018/04/23(月) 19:09:26.99ID:GYrRaard00086名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ae1-9jjH)
2018/04/23(月) 20:24:26.73ID:/jnPRPVB0いずれにせよ、1両はゲットしたい
20系もOK(20系初期と後期の違いはあるかもしれんけど)、旧客もスロ付きもOKだし意外とマルチだし
0087名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKb3-dNDO)
2018/04/23(月) 22:47:54.92ID:sfVaCnWvK私は2両を予約してます
0088名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-H8Eo)
2018/04/24(火) 12:44:30.28ID:YEOQuDzZa6両セットの(積載用自動車付属)ってもしかして
23-510積載用カバ一付自動車と同じ物だった?
6両セット付属がカバーなしだったと思ってたので
23-510を20両分予約してたorz
0089D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM8a-P+Ap)
2018/04/24(火) 12:47:10.59ID:t4HeN/OnM旧製品と載せ替えになる
カバー付きなんて前の1〜2両だけ
0090名無しさん@線路いっぱい (JP 0H4b-hSpC)
2018/04/24(火) 14:13:37.64ID:gJfUTqOwH0091名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-PLKU)
2018/04/24(火) 14:27:33.93ID:nO5t7utEa空のクを6両買い足せばよかろう
0092名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-PLKU)
2018/04/24(火) 14:28:32.56ID:nO5t7utEa0093D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM8a-P+Ap)
2018/04/24(火) 14:43:39.62ID:t4HeN/OnM全部カバー付きとか明らかなウソ
それこそ残ってる写真で確認しろよ 簡単だろw
0094名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM47-fvqh)
2018/04/24(火) 16:40:01.27ID:qe93rKAbMEF65もこんなんなの?
0095名無しさん@線路いっぱい (JP 0H4b-hSpC)
2018/04/24(火) 17:13:32.80ID:gJfUTqOwH富のセドリック積むのならカバー無しでもオッケーだが、トヨタは全車カバー有りな。それこそネットで調べろよw
0096名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-J37c)
2018/04/24(火) 17:41:11.75ID:YTM8iFI1a0097名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdba-CVkA)
2018/04/24(火) 18:02:03.08ID:e5PlSzPLd最近はスカートの高さ的にカプラー下の箇所のスカート部はなかったね。DD54とか。
今回は久々にあるね。EF66もあるね
0098D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM8a-P+Ap)
2018/04/24(火) 18:14:36.19ID:t4HeN/OnMペットボトルのジュースだったか?ミニカーのオマケ付きとかあった
オープンカーとか、パジェロ?ジープとかあるぞw どうする?
0099D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM8a-P+Ap)
2018/04/24(火) 18:19:27.79ID:t4HeN/OnM0100名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4ef0-Mp6C)
2018/04/24(火) 18:28:53.98ID:s/vT3ZT700101名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8304-f8qT)
2018/04/24(火) 18:54:10.11ID:qZYjTbNl00102名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-jD/J)
2018/04/24(火) 19:00:07.42ID:P1tnKCi+aしかもアプリだけ先に出してる…
本体無いのにどうするんだか…
0103名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-H8Eo)
2018/04/24(火) 19:44:13.28ID:Io8Gfxroaよし、それだ!!
車満載20両編成どうしですれちがいを楽しむぞ!!
あっすれちがう時は片方は空車だったorz
0104名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5a-ey0r)
2018/04/24(火) 19:50:07.86ID:GZiYyGDvd試作品より塗装がいい
ナンバーはどれ選んでもいいよね
何番にしようかな
0105名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ae1-9jjH)
2018/04/24(火) 19:51:31.55ID:8IVQnNTj0あと骨太な印象
お店の展示方法が悪いだけか?
0106名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa52-nSRR)
2018/04/24(火) 19:58:53.64ID:9hQykbtJa0107名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-jV+8)
2018/04/24(火) 20:22:29.82ID:6NrsqUWDd自動車のリコールです
0108名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f12-9jjH)
2018/04/24(火) 20:29:56.06ID:ze3YZLkf0ベースがED62と同じなはずなんだけど
0109名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ae1-9jjH)
2018/04/24(火) 21:05:27.63ID:8IVQnNTj0あんなもんだよ
まちがっても某ディーゼル機関車と違って雰囲気捕らえてる
0110名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdba-LDgx)
2018/04/24(火) 22:50:21.42ID:VCniHVpvd店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0111名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdba-LDgx)
2018/04/25(水) 07:07:48.28ID:DaS4ruqKd店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0112名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-m5QP)
2018/04/25(水) 09:28:23.95ID:HxfnN11Dd旧製品に回せばよくね?
>>96
少なくとも同じ物には見えないがな。
0113名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdba-L7HW)
2018/04/25(水) 09:38:43.78ID:KLKq/xBcd0114名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5a-Ss1C)
2018/04/25(水) 12:30:06.61ID:pZiqS94+d旧製品に積んでおく。
0115D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 12:48:12.71ID:Bzn/Q0HDM俺は見た記憶が無いがw
0116名無しさん@線路いっぱい (JP 0H4b-hSpC)
2018/04/25(水) 14:07:20.26ID:o9zY0kDsH画像検索のトップが全車カバー付きだぞw
0117名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e369-Mp6C)
2018/04/25(水) 14:57:25.06ID:VjC0cFK20全車カバー付で写ってる写真が何枚も出て来るんだが・・・
0118D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 15:31:59.75ID:Bzn/Q0HDM自分で何度も見てるし撮ってるしw
0119WiーHi (ワッチョイ dbae-rM3h)
2018/04/25(水) 16:07:31.65ID:QQ0Tbpfi0実際に見たことあろうがなかろうが、所有していようがいまいが
まぁエアゲージャー(笑)の戯れ言ですので、そこは生暖かく…w
でなけりゃ「50系客車のHゴム」ネタなんぞで墓穴掘ったりせんやろ(^^)
0120D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 16:23:15.78ID:Bzn/Q0HDM調べろとか自慢げにw
調べないと分かりません 知りませんって自白じゃんw
俺で自分で見てるし撮ってる やったぜ!www
0121名無しさん@線路いっぱい (JP 0H4b-hSpC)
2018/04/25(水) 16:38:37.56ID:o9zY0kDsH日産みたいにヨを機関車の後ろに付けて全車カバー無しってケースも有った。
0122名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbae-rM3h)
2018/04/25(水) 16:47:19.50ID:QQ0Tbpfi0それなら早いトコ、件の富の模型(或いは当該実車)の画像を上げれば?
まさに手元にある体じゃん?www
>「ようやく開封した“思い出の磐西客レ”の50系客車は〜」
(笑)
0123D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 17:38:44.02ID:Bzn/Q0HDM機関車+ヨ+ワム+ク5000
尚、調べてはいないww 見たかったらググレカスwww
0124名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbae-rM3h)
2018/04/25(水) 18:13:26.04ID:QQ0Tbpfi0>実在はしていたようだが、はたしてどう使うか?」
尚、誰も信じちゃいないww 見返したかったら上げれカスwww
(笑)
0125D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 18:48:03.48ID:Bzn/Q0HDM0126名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM06-+3cQ)
2018/04/25(水) 19:13:51.84ID:LeMAZlK/M非常に重くなった
0127名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a85-JWD9)
2018/04/25(水) 19:16:09.54ID:bhjX+v9400128名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa43-m5QP)
2018/04/25(水) 19:22:28.01ID:RQEDro3Va0129名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 17b5-Ujwa)
2018/04/25(水) 19:31:44.19ID:1m8mh7JL0このご時世にFAXとは・・・・。
C57 5と差別化するのは何故?
0130名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 572f-5Fj3)
2018/04/25(水) 19:42:54.65ID:JsWmwGNc0だいたい証拠画像上げるなら
日時とIDを書いた紙を入れて写すのが基本
それが出来てなければアウト
0131名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0e12-hSpC)
2018/04/25(水) 19:50:22.10ID:yoWaJdkQ0必死にググったのがよく判る書き込みですね。間違ってるよw
D員って知ったかぶりして、間違いを指摘されると必死にググって最初から知っていたフリに軌道修正してくるからわかり易いわ。薄っぺらいなw
0132名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f12-9jjH)
2018/04/25(水) 19:55:25.35ID:u0Mnl6LD0ランクルみたいなやつなんか幅も入らなそう
0133名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a85-JWD9)
2018/04/25(水) 20:20:30.52ID:bhjX+v940「一地方の例外だムキー!」だもんよ。
筑豊でどんだけ蒸機走り回ってたかも知らないんだろう。
最近じゃ資料本も高いからなぁ(笑)
0134D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 20:22:53.68ID:Bzn/Q0HDM0135名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM12-TpMa)
2018/04/25(水) 20:25:12.21ID:q0PRPfUHM異教から出ている233系2000って小田急と並べるとエラーになるんだよね
何がエラーか解るかなあ?
0136D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 20:31:23.61ID:Bzn/Q0HDMこの後に及んで電車とか? シラネーヨ
ググレカス 電車なんぞ知らんw
0137名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a85-JWD9)
2018/04/25(水) 20:48:10.45ID:bhjX+v940本棚の資料が知識の限界なんですw
0138D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 21:12:57.11ID:Bzn/Q0HDM0139名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4e2e-9jjH)
2018/04/25(水) 21:25:59.96ID:7tWFI6dI0書籍では出てこない小さな差異とか見逃されがちな差異とか解らないという事か
0140D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 21:36:28.36ID:Bzn/Q0HDM日付が変わる前に消すぞ
0141名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbae-rM3h)
2018/04/25(水) 21:39:55.92ID:QQ0Tbpfi0>お子様ランチ
>キモッ
>ザマー
>ググレカス
毎度壊れた円盤再生の ワイハイ 爺(笑)
0142名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a85-JWD9)
2018/04/25(水) 21:42:28.11ID:bhjX+v940>>139
検索すれば出てくるようなネタばかりだし
何ら価値を持たない害獣と見なして良い。
0143D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 21:57:50.79ID:Bzn/Q0HDM0144名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbae-rM3h)
2018/04/25(水) 22:01:32.77ID:QQ0Tbpfi00145D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 22:09:06.47ID:Bzn/Q0HDM俺は王様 オマエはお子様ランチ
0146名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 572f-5Fj3)
2018/04/25(水) 22:18:25.80ID:JsWmwGNc0謝ることを知らない
0147名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbae-rM3h)
2018/04/25(水) 22:22:07.74ID:QQ0Tbpfi0に続いて今度は
>俺様はこの世界のボスだ
で飽き足らず更には
>俺は王様 オマエはお子様ランチ
(笑)
0148名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b6f-vEnN)
2018/04/25(水) 22:23:20.86ID:kWixukDR00149D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 22:26:41.49ID:Bzn/Q0HDMお子様ランチにもそれくらいは分かるようだ
0150名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a85-JWD9)
2018/04/25(水) 22:32:15.21ID:bhjX+v940カビ臭い本でハッタリが通用していた時代は終わったし。
0151D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM47-Mp6C)
2018/04/25(水) 22:38:45.83ID:Bzn/Q0HDM俺は王様 オマエら下等
俺は正規品 オマエらエラー品
いつも言ってるだろうが
0152名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MMcb-nPyr)
2018/04/25(水) 23:29:16.92ID:5+bNsG5bM糞コテに構うやつらも糞
反応しないでNGするだけができないのかね
0153名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0e12-hSpC)
2018/04/25(水) 23:59:56.72ID:yoWaJdkQ00154名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-e0jm)
2018/04/26(木) 01:03:19.67ID:RQ9JTyF/r0155名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab63-1joN)
2018/04/26(木) 08:18:41.06ID:f99AhjwQ0生きてて意味あるんかい?氏んだ方が良くね?
0156D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/26(木) 08:31:17.86ID:OF+ZRbH3M0157名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-R0DR)
2018/04/26(木) 09:08:37.65ID:DEtmtFhHaコテハンにトリップまで付けて
まるでNGに入れてくれと言っているようなもんなのに
キチガイ観察という楽しみ方もあるが大して面白くもないし
0158名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-R0DR)
2018/04/26(木) 09:18:47.65ID:FU4OwlVodそれでも無いと言い張るのは最早ボケ老人だな
0159D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/26(木) 09:43:46.17ID:OF+ZRbH3M0160名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-NniZ)
2018/04/26(木) 13:40:07.96ID:zdrPC95kd0161名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 596f-EiRX)
2018/04/26(木) 16:05:39.00ID:L873/f6+00162D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/26(木) 18:01:09.57ID:OF+ZRbH3Mで、何の延期さ?
0163名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c912-luqG)
2018/04/26(木) 18:13:21.97ID:nwvYGMYF0スルーせず構っているのも大概だよな
ワッチョイも付いているし
0164名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 59b5-R0DR)
2018/04/26(木) 19:28:53.55ID:s/mrvldI0旧車両好きなジジイばかりだからNGの入れ方も荒らしの対応も知らないんだろうな
0165名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb3-Iyjg)
2018/04/26(木) 19:35:38.71ID:v1rybO9nd店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0166名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMa3-cCAA)
2018/04/26(木) 20:04:38.15ID:c5nqOUJ6Mやるならヲチスレにスレ立ててやってほしいよな
0167D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/26(木) 20:28:46.38ID:OF+ZRbH3Mとつぜん電車の話し持ちかけたり シラネーw
何やらが無いとか? 何のことだよ?w
延期とか? 何さ?w
0168名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41a2-5LYc)
2018/04/26(木) 21:20:18.83ID:+QKmedNp0他のも調べてみたら全部に入ってなかったので発売延期にしましたw。
0169D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/26(木) 21:24:30.45ID:OF+ZRbH3M115号機から盗んで付けたんだっけか?
0170名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abc5-luqG)
2018/04/26(木) 21:41:55.99ID:RDWejvc40マジ?
0171名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/26(木) 21:45:27.82ID:wF62yi4N0根拠のない噂を流さない
0172D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/26(木) 21:49:10.96ID:OF+ZRbH3Mいまから買うとかw ガキ確定w 延期ザマーーーーーーwww
0173D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/26(木) 21:52:40.27ID:OF+ZRbH3M0174名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71ba-zWTo)
2018/04/26(木) 22:25:13.06ID:srDHzmP60それだけでリアルさ増すんだから。
0175名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81b8-oBl4)
2018/04/27(金) 02:12:39.64ID:KlCBd+j40秋田無に「部品不足のため発売延期」とあったから
生産工程のトラブルかと思っていたけど
その後行った個人店で入荷された5861見せてもらったら
マジで握り棒パーツの封入ミスだった
過度から回収の連絡が来たけど落合じゃなく
京都から連絡あったって言ってた
0176名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-hI0w)
2018/04/27(金) 08:06:21.78ID:A7+IGIEjd質感はいいけど、凹凸がオーバーで似てない。
0177D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/27(金) 08:10:14.10ID:IQL+DUNLM前回の生産で握り棒を白色パーツにしちゃったからw
それ入れたらオマエらまたエラーとか騒ぐじゃんw
俺だったら余剰パーツとか別メーカーのパーツを自分で勝手に付けるけどナ
俺だけ正規品 オマエらエラーwwww
これだよ
0178D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/27(金) 09:32:01.62ID:IQL+DUNLM0179名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/27(金) 10:32:39.47ID:tvo4Sac40マジなのか
0180D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/27(金) 11:59:28.02ID:IQL+DUNLMもう朝鮮半島は我が軍門に下ったも同然だナ
0181名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-luqG)
2018/04/27(金) 12:14:34.92ID:niY2R2WCaちょうどタヴァサのが再販予定だしな
0182名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-GpGt)
2018/04/27(金) 14:33:02.25ID:Kqe5C6UPrあれ、根元が太いんだよね。
0183名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb3-kmpL)
2018/04/27(金) 14:40:04.14ID:DcWHN7kSdすごく…太いです
0184名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abc5-jxRD)
2018/04/27(金) 16:16:46.93ID:ETGcOtrz0すごく…固いです
0185名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-x1HS)
2018/04/27(金) 17:56:15.71ID:2S03YwIBdhttps://mobile.twitter.com/shinyuri_sl/status/989782873245859840
0186名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19b8-brQu)
2018/04/27(金) 18:36:46.89ID:7QUR5PPk0美味しいな
0187D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/27(金) 18:42:30.20ID:IQL+DUNLM欲しい奴はとっくに買ってるからナw
ザマーーーーーーーーーーーwwwwwww
0188名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FFb3-wA5x)
2018/04/27(金) 19:04:10.18ID:30FpZ58jF0189名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-oRvz)
2018/04/27(金) 19:53:06.53ID:9LEBv7bid交換ではなく追加送付なら既に買った奴はお得だな
0190名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/27(金) 20:07:35.05ID:tvo4Sac40まったくだ
(昭和に興味がない奴を除く)
0191名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c912-luqG)
2018/04/27(金) 20:11:38.26ID:SFBsRIaG00192D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/27(金) 20:19:46.56ID:IQL+DUNLM買ったぞ
20年以上前の製品 フライホイールの初期製品と比べると若干小さくなった
EF65はデカイとか言われてるのはこれか? 改善されたのか?
0193名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3971-Hnx0)
2018/04/27(金) 20:39:09.32ID:eko3+wEC00194名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c157-3fek)
2018/04/27(金) 20:45:12.94ID:kv4J3h020俺は前に台車買ったよ…
0195名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/27(金) 20:51:31.81ID:tvo4Sac40標記類?
0196名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c157-3fek)
2018/04/27(金) 20:52:03.23ID:kv4J3h020屋根の色だったかな
0197D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/27(金) 20:52:22.74ID:IQL+DUNLM0198D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/27(金) 20:53:38.36ID:IQL+DUNLM0199名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/27(金) 21:55:42.89ID:tvo4Sac40thx.
0200名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1956-cUH7)
2018/04/28(土) 09:04:21.04ID:DZv+N4zR00201名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93b8-brQu)
2018/04/28(土) 09:23:39.74ID:uVcZaXBG00202名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp0d-KHbD)
2018/04/28(土) 12:05:41.00ID:eEMIqd8Npシンギュラリティは近いな
0203名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/28(土) 12:56:25.73ID:R4PZGoNx0屑コテがAIって?
昨夜の某アニメの観すぎかと
0204名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMa3-cCAA)
2018/04/28(土) 13:18:03.35ID:y5/OvV5gM人工無能より酷いわ(笑)
0205名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db6d-x1HS)
2018/04/28(土) 17:10:43.20ID:8EkyPJu20ttps://langint.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/photos/gallery/2007-12-03/CB-news-1-9.jpg
0206名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb3-Iyjg)
2018/04/28(土) 18:17:05.36ID:VjTCOwYzdhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0207名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-1joN)
2018/04/28(土) 18:32:00.52ID:ltW3Vx6haカーブを通過したら異音が鳴る。
D員の仕業か?
0208D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM45-c97c)
2018/04/28(土) 18:46:30.30ID:ZggCbKWeMお決まりの一言 ザマーーーーーーーwww
これでいいか?w
0209名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb3-Iyjg)
2018/04/28(土) 20:01:03.18ID:VjTCOwYzdhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0210名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb3-Iyjg)
2018/04/28(土) 20:01:03.77ID:VjTCOwYzdhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0211名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9331-uybt)
2018/04/29(日) 10:07:48.39ID:1+WpZ8fr00212名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-vqHm)
2018/04/29(日) 10:19:30.07ID:9tyKPXt6K0213名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-1Ait)
2018/04/29(日) 10:59:02.37ID:Fbe3S4XBa0214名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-ythT)
2018/04/29(日) 11:13:11.49ID:e1kKAUNfa0215名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9317-xwbg)
2018/04/29(日) 14:09:02.46ID:X4Ap1MUU0異教の方はプレ値が付いているから
それを潰す為に出すとは少しは見直したよ加藤ちゃんw
どうせならキユ25の一号機か2号機でも出してよw
0216名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-uybt)
2018/04/29(日) 14:19:43.15ID:81xzpCfdr以上、京都本山の日常報告(休日もオツカレサマです
>>215
あたしゃパノラミック仕様が出ての高岡ラスト4両セットを気長に待ちます
0217名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-c97c)
2018/04/29(日) 14:26:54.03ID:NK1lafpH0>どうせならキユ25の一号機か2号機
無理に決まってるだろw
京都が製造しているわけじゃないんだから。
あくまで、再塗装や小改造をしているだけ。
0218名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-c97c)
2018/04/29(日) 14:28:09.47ID:j8c7Qe2i0???「ほええ〜」
0219名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb3-Iyjg)
2018/04/29(日) 16:44:59.20ID:gG2JAi7ddキチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表まちゃけんです!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0220名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-1Ait)
2018/04/29(日) 17:21:47.97ID:lTe92rJma仮にキユ25の1と2を過渡がやるとしても、屋根断面をキハ58平窓車と同じミスをやらかしそう。
旧製品のキハ65も平窓車と同じ断面だったな。
0221名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-wA5x)
2018/04/29(日) 17:25:53.33ID:XaERYMPed0222名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81fe-c97c)
2018/04/29(日) 17:48:33.72ID:PYpgtwpJ00223名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41a2-GbPU)
2018/04/29(日) 19:16:54.99ID:D0YYLH1k0近年はより実物の形態に近づけるため流用で誤魔化さず細かいとこまで
新規金型を起こすという努力をしてるけどその金型設計でチョンボをやらかす...
すごいおっちょこちょいな感じがする。
事実、数日前に某メーカーが出した某新製品もそう。
新規金型を4面起こしてるんだけどその4面には全部エラーがある。
手間と金をかけて金型を起こした意味がないだろと....
0224名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-oRvz)
2018/04/29(日) 20:12:54.76ID:1LU1Cl86d広島色は鹿島臨海やC62梅小路みたいにKATO製品同様に鶴ヶ島の工場で生産だろ
0225名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Saa3-9G90)
2018/04/29(日) 20:13:09.64ID:WXkgxMa9aユーザーは実車になるべく近くなるように細部まで再現するように要求するだろうし
細部まで再現する事によって流用しにくくなるだろうし
でもメーカーの人はそれほど増えてない(ように見える)だろうし
ユーザーは些細な違いでも指摘してネットで拡散するし
手間ばかり増えてミスを犯しやすくなる
悪循環だよな
0226名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13ba-V2JA)
2018/04/29(日) 20:32:06.27ID:7iIu1eH90社員は鉄道車両の研究者じゃないからね…
とはいえ調査サボってる気はするが
これもコスト削減か
0227名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c912-luqG)
2018/04/29(日) 20:41:59.69ID:ABRAz0Oa00228名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bf0-c97c)
2018/04/29(日) 20:46:57.18ID:NHSeilwI00229名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb3-UrkW)
2018/04/29(日) 21:21:26.40ID:QRGG6elHd第3角法という単語を初めて知ったから、使ってみたいんだな。
せめて「V図面」と言えば通を気取れるのにね。
0230名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-c97c)
2018/04/29(日) 21:26:43.42ID:NK1lafpH0C62や京葉は、過渡の生産時に必要なパーツを追加して作っただけ。
当然、型の変更はない。
塗装は別工程でやり直ししている。
今回、キハ58の生産はもう終わっているから、在庫分を加工するだけだよ。
0231名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-c97c)
2018/04/29(日) 21:28:18.06ID:NK1lafpH0反省する。
0232名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-ExXU)
2018/04/29(日) 21:45:08.76ID:TX0VS5B6K0233名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 933d-EiRX)
2018/04/29(日) 22:10:31.47ID:PL1tAuYn0亀だけど
あれは一旦ボディを外した後、運転台下のスカート基部ごと外してからやると楽
ただし、このパーツはウエイトの左右を止める役割も果たしているので、外すときは片方ずつやること
両方外しちゃうとバランバランになるかもよ
ここでついでに緑の運転台パーツも外せるので、椅子だけ青20号かなんかで塗ってもいい感じになる
0234名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-F7U7)
2018/04/29(日) 22:11:52.79ID:dMUJESGda0235名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/29(日) 22:20:38.21ID:A2PTJBO10当初から予定に織り込み済みだと思う
0236名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b9ef-VZ/W)
2018/04/29(日) 22:20:50.99ID:Vt69iT820https://blogs.yahoo.co.jp/h_irizawa0427/66423221.html
0237名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/29(日) 22:36:41.20ID:A2PTJBO10「クレームしないから安心してねKATOさん…」ワロタ
0238名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-wA5x)
2018/04/29(日) 22:44:35.85ID:UXHfg2A9d0239名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/29(日) 22:47:36.36ID:A2PTJBO100240名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81fe-c97c)
2018/04/29(日) 22:49:45.97ID:PYpgtwpJ04面にエラーってそれは何やねんの世界だな。
ちなみに何?
0241名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81fe-c97c)
2018/04/29(日) 22:57:55.68ID:PYpgtwpJ0これ、明らかに製品不良だろ。
富の 485 海峡線 もひどいのがあったが。
0242名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-c97c)
2018/04/29(日) 22:58:13.07ID:J7eLy8hx0これは文句言っていいと思う
0243名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 316f-9G90)
2018/04/29(日) 23:05:23.52ID:YUIAXCRU00244名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-rKkQ)
2018/04/29(日) 23:08:54.16ID:1w/3KJORa0245名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abc5-luqG)
2018/04/29(日) 23:22:22.85ID:8Y293bLz0こんな豪快な印刷ズレは初めて見た
0246D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-8Cy6)
2018/04/29(日) 23:31:06.42ID:a4aiOWmuMそこでクレームにすればもちろん交換してもらえる 丸ごと交換
しかし そこで笑いながらw 買ったらこんなエラー品でしたよw
交換用するからボディー下さい 失敗するかもしれないので、もう一つw
これでボディー3つげっと
0247名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-EGyh)
2018/04/29(日) 23:50:02.67ID:aBEKWrZTaクレームしないならブログに載せたりして公にばらすべきではない。
0248名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41a2-5LYc)
2018/04/30(月) 00:21:54.52ID:ElwK6l8H0比較のために並べてあるTOMIXのDD51のキャブ屋根にエラーがあることを
大々的に晒しちゃってんじゃん....
0249名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c1ba-9BU9)
2018/04/30(月) 01:18:16.29ID:BgiX3py100250名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-luqG)
2018/04/30(月) 02:00:20.49ID:sUzoJQtDaこんなあからさまな不良品を流出されるようじゃ製造業としてダメ。
0251名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 59f1-brQu)
2018/04/30(月) 07:27:37.69ID:hC9bfARc0こんなんでましたけど、取り替えてもらえます?ってクレームというか要望なら全然問題ないだろ?
まともな製造業のだったら再発防止策練ったりするし、その際の良いサンプルになるから、
差し出したほうが今後のためにも良い。
0252名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-ythT)
2018/04/30(月) 08:24:09.90ID:/xCINIB+aおまえ頭おかしいわw
0253名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf3-kwrg)
2018/04/30(月) 08:42:51.51ID:1uw4R5PQdやくもやワイドビューひだは生産少な目ですぐ品薄になるし、お召し絡みは回収騒ぎだし
0254名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-1glG)
2018/04/30(月) 09:46:08.54ID:o20LCAILd典型的なバ下等信者だな
0255D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-8Cy6)
2018/04/30(月) 09:48:23.29ID:m4cMbNhdMとか言っちゃうのはガキで確認だ
その場合
これはこれは大変申し訳ございません
交換させて頂きますが、でもこれ ニヤリw
希少価値のエラー品ですよ?交換しちゃって構いませんか?
そのまま持ってた方が良いかもしれませんよ?
もう一つ買わせるw
俺なら>246で無料で3つに化ける
0256名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bf0-c97c)
2018/04/30(月) 10:29:48.05ID:9OPXyW3x0やっぱり交換してもらったなぁ
0257名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMb3-PYxO)
2018/04/30(月) 11:33:56.83ID:br5jhtYPM懐かしいので亀レス
人工無能れいこ
0258名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-R0DR)
2018/04/30(月) 12:48:54.30ID:FNKWqAfiaだから見つけても見ないふり 不良率も上がってる
はよ稲盛信者の無能経営やめてくれ
0259名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 514e-VZ/W)
2018/04/30(月) 12:51:39.34ID:4c5xggkg0四国苛めを愛する下等がキユ25の1と2を販売するなんて考えられない。
DF50 四国形に対してはJR四国に対して商品化許諾を無視してるし。
キハ181系に関しては四国色はもちろんキロ181-100を含む国鉄色編成も出さないし。
四国四県の模型店は下等製品を販売をボイコットぐらいした方がいいな。
0260名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/30(月) 13:04:35.45ID:52dgN5cX0キロ180-100か?
珍車は何両かいたようだが
キロ181-100なんて聞いたこともない
あと、四国に模型店なんて何軒ある?
0261D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-8Cy6)
2018/04/30(月) 13:11:47.04ID:m4cMbNhdMそれが事実なら止めた人には責任取らせる 当たり前だ
設計不良で全製品がダメなら早く止める そんな事は無い
止めて正規品を減少させる効果しか無い
永久に止めるのか?違う 動かせばまた不良品も出る
そんな事より、オマエが模型を止めろ
0262名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-ythT)
2018/04/30(月) 13:16:41.76ID:UTnlI91Ua今まではそんなんだったが、四国2000には期待してる。
0263名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-6vnb)
2018/04/30(月) 13:27:39.11ID:lMrYjgh/a0264名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9331-uybt)
2018/04/30(月) 15:13:01.79ID:f44F/AJy0その片方に在庫で残ってたD51北海道は即仕入れますた
田舎にしては頑張ってる方かと
ついでに高知に貸しレらしきものは見当たらず
0265名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bf8-ZE0D)
2018/04/30(月) 15:31:26.35ID:ozMbbYvP00266名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-1Ait)
2018/04/30(月) 15:40:10.20ID:KRUDiCy+a0267D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-8Cy6)
2018/04/30(月) 15:49:34.12ID:m4cMbNhdM買おうと思って買えるモノじゃありませんよ
通常品と交換しちゃっていいの?w
ニヤニヤww
さぁ手放したくなくなる呪いをかけたぞ
オマエはもう一つ買う
0268名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bfe-c97c)
2018/04/30(月) 16:09:35.32ID:3uHDGIVW0トヨタだと懲罰房だな。
丸い輪に立ってとれと禁固刑。
>>262
あんまりいい方向じゃないみたいだぜ。
重要視されてないようだ。
221系もなんかおかしな方向に行ってるし。
0269名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f92a-wOeJ)
2018/04/30(月) 16:52:40.36ID:zbFPlGRk00270268 (ワッチョイ 93fe-c97c)
2018/04/30(月) 17:12:17.18ID:AluRtdDK0>>258
トヨタだと 止めなかったヤツが 懲罰房だな。
丸い輪に立ってとれと禁固刑。
0271名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-R0DR)
2018/04/30(月) 18:32:33.57ID:pW8Y9qqyd青20で塗ると模型だと暗くなり過ぎるから、
俺はあえてキャラクターブルーにしてるわ。
>>257
人工無脳と言ったらちかちゃんだろ。
0272名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bdb-9Cod)
2018/04/30(月) 20:33:21.64ID:OE7mY/5l0<入口>
https://www.youtube.com/watch?v=L0JkVZspuBg
0273名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/04/30(月) 21:07:52.49ID:52dgN5cX0国鉄時代なんてつまんなーい
鐵道省時代がいい
0274名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c912-luqG)
2018/04/30(月) 22:17:03.50ID:YV05kVfE0自分は昭和生まれでヤード間輸送廃止直前頃
0275名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-luqG)
2018/04/30(月) 23:26:52.26ID:/qJj5GMDaさすがにそのアホみたいな経営方針は、稲盛教とは関係ないだろ。
前に稲盛教団で生産関連の仕事してたが、「ライン止めたら止めたヤツの責任」なんて論外。
不良品を流出させることが一番の罪(製造業なら当たり前の事だが)
KATOの生産工程で本当にそんな事してるんなら、経営者なり製造責任者がバカ、かつユーザーを舐めてるってことだw
0276名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-oRvz)
2018/04/30(月) 23:50:38.62ID:jDuerliMd中小企業製造業としては当たり前の話じゃね
受注数以上に作らないのは富爺蟻も同じだろ
小売の需要予測が外れて発注が少なければ瞬殺するが
小売からの要望が高い場合は再生産してくれるなら別に構わん
欲しい物は予約してるしな
0277名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-oRvz)
2018/04/30(月) 23:54:24.67ID:jDuerliMd一族に気に入られるか嫌われるかで社内の待遇が決まるという
同族企業全開なのは笑ったけどな
0278名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-c97c)
2018/05/01(火) 00:25:41.16ID:ptZuNdi/0オーナー企業なんて、大同小異だよ。
彼らは身銭切った分、会社は従業員込みで自分達の所有物と思ってるから。
違いは、奴隷に対して優しいか過酷かだけ。
利点は決定の速さと、継続性を強く意識すること。
0279名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9328-uZM6)
2018/05/01(火) 01:24:41.53ID:rrtxefj00経営者と労働者の関係なんて大小問わずそういうものだよ。資本主義だから。
ここの2代目は経営者としては有能なほう。
0280名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d1ef-nam5)
2018/05/01(火) 01:52:16.25ID:E1ddLDWl00281名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-o/BQ)
2018/05/01(火) 02:07:40.95ID:pO3VP3PH00282名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 316f-9G90)
2018/05/01(火) 02:39:22.19ID:x6EWLl+D0総合車両模型メーカーだから全部カバーするけどでできばえにどうしても好き嫌いも出てしまうのが悲しいところ
0283名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-c97c)
2018/05/01(火) 02:39:55.31ID:ptZuNdi/0言いたいことが正しく伝わってなかったようだ。
278で書いた違いとは、オーナー企業の中での扱いという意味。
非オーナー企業との違いではない。
冗談抜きで、従業員を養っている気でいるから、労働対価という意識は全く無い。
その代り、会社=自分だと思っているから、本気で会社の将来を考える。
ここは良いところ。
リーマン社長は自分の代しか考えないからなあ。
ちなみに自分が勤める会社はオーナー企業。
社長直轄で動く部署なので他社さんも含め、まあ、色々と内幕がわかるw
0284名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 813a-TpMw)
2018/05/01(火) 07:40:42.36ID:rlR5fGLz0京都店 洗脳 変なイラスト 社長 多様 変な女
0285名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMa3-cCAA)
2018/05/01(火) 08:03:41.65ID:myr8pJhKMサムスンみたいな会社だな
0286名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93e1-luqG)
2018/05/01(火) 10:50:30.80ID:OCnG4Mmm0おれのところも社員パート含めて200人ぐらいのオーナー企業だけど、社長は威厳ない
ぜんぜん怒らないし、たしか50半ばだけどなんかおネエ言葉だし
むしろ専務に就いてる奥さまが、基本やさしいけどおしゃべり多かったりミス連発すると怒る
実質オーナー←これ、「オーナー企業、家族経営会社あるある」でもある
0287名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-oRvz)
2018/05/01(火) 11:31:47.95ID:g1TIoVebd会場その場で追加生産を告知して混乱を静めた意思決定の早さはオーナー企業の長所が出てたな
0288名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-1glG)
2018/05/01(火) 12:16:13.69ID:TeXMqprsd東京駅の記念Suica騒動みたいだなw
まぁ記念Suicaの方は8億円くらい損害出したみたいだけどw
0289名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b76-Q3PC)
2018/05/01(火) 13:13:26.45ID:OhVqTz5A0届くの中旬らしい
0290名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hf5-23pz)
2018/05/01(火) 13:22:36.67ID:JFLZtb62H0291名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-xne5)
2018/05/01(火) 14:22:26.88ID:4oYrbYJYKそれな
現金が絡むオンゲ内通貨無限増殖バグが出てるのに鯖開けっ放しのクソゲとは大違いだよな
0292名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 59b5-so8B)
2018/05/01(火) 19:59:56.10ID:XHQ6OtCK0京都店好調ですわ。欲しいと思えばすぐに予約しないと。
この調子で攻めて欲しい。
0293名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-i4bw)
2018/05/01(火) 20:06:03.11ID:mTNihdgpa値段も攻められるんですが
0294名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa23-kZhB)
2018/05/01(火) 20:08:51.74ID:FR+0SZRLa質が違うけど
0295名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-c97c)
2018/05/01(火) 20:41:06.40ID:ptZuNdi/0C62梅小路の転売で味を占めた連中がいる模様。
0296名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-ythT)
2018/05/01(火) 20:46:52.23ID:4lFawpsjaいやあ、是非とも富と被ってない塗色でお願いしたい
0297名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f92a-wOeJ)
2018/05/01(火) 20:48:29.25ID:UeXnfi0D00298名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-uybt)
2018/05/01(火) 21:07:23.87ID:jLv2359hrEF57もなかったような
0299名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-znz+)
2018/05/01(火) 21:10:06.68ID:IRF6qRFqd発売個数は公表してないよね?
案外、限定10セットとかじゃね。塗装手塗りだったりして。
0300名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-F7U7)
2018/05/01(火) 21:17:26.97ID:ZpNSjbCQa0301名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93e1-luqG)
2018/05/01(火) 21:35:35.55ID:2TXeNqiZ0京都ゆかりから広島に進出したということは・・・
DF50津山のやつの現役時代
C59梅小路スチーム号仕様
あたりやるんかな?
0302名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-oRvz)
2018/05/01(火) 21:48:51.89ID:g1TIoVebd埼玉工場での塗り替えなら一般製品と変わらないよ
0303名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db0c-R0DR)
2018/05/01(火) 22:20:25.30ID:GJVdDxDt0機会損失の対策も重要だから結局はさじ加減なんだよな。
>>284
「妾」も追加で
0304名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-c97c)
2018/05/01(火) 22:24:12.58ID:ptZuNdi/0京都店の為だけに生産はしないから在庫があれば・・・だね。
あくまで小会社販売店だから京都。
0305名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-c97c)
2018/05/01(火) 22:41:50.73ID:XHtxFHQL00306名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-GpGt)
2018/05/01(火) 22:47:39.79ID:YZRa9dkVr外注で加工してると思うけど、本社工場(鶴ヶ島)じゃあないよ。
少ロットだしね。
0307名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-oRvz)
2018/05/01(火) 23:12:14.46ID:g1TIoVebd埼玉工場と外注が混在してるの?
C62-2梅小路とか下の限定品は埼玉工場の記載だね
https://www.katomodels-kyoto.com/blank-3
マイテは製造:関水金属の記載があるが広島色は何も書いてないな
0308名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c943-2rUo)
2018/05/02(水) 00:05:44.33ID:pg8/sH9n0(58M+28)+(58T+28)の4両セットだと思った
いっそ既存品塗替えで58M・58T・28・40M・40T・47-0M・47-0T・47-1000T・48-0M・48-0Tをラインナップするのが
人類の平和と発展のためではないかと
48Mは47Mの動力を嵌めるだけとか
48Tは1000番台を作ってくれると嬉しいがどうせ駄目だろうから開き直ってキハ48 7とか
0309名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 594a-luqG)
2018/05/02(水) 14:13:58.22ID:g1LQnW2S00310名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9fe-c97c)
2018/05/02(水) 16:44:25.88ID:kO8f8tNw00311名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f978-q0rK)
2018/05/02(水) 19:08:13.74ID:b12vFtN00キハ58系新潟色(新仕様) キハ58系〈旅立ち〉(JR四国) キハ58系修学旅行色復元塗装編成
キハ58系飯山線色 キハ58系急行〈陸中〉 キハ58系800番台修学旅行色
キハ58系6000番台グレードアップ〈たかやま〉 キハ58系7200番台グレードアップ〈砂丘〉
キハ57系急行〈志賀・信州〉 キハ56系急行〈ニセコ〉などいろいろある
>>260
蛇足ながら過渡はキロ180形100番台やキロハ180形を出すのは可能な筈
0312名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hf5-23pz)
2018/05/02(水) 19:20:54.16ID:NZqN/ST8Hキハ58に在庫があればだけど。
無ければ、次の再生産時にねじ込んできそう。
0313名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abfe-mNDp)
2018/05/02(水) 19:25:47.17ID:tll2O79A00314名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-1BGX)
2018/05/02(水) 19:42:51.66ID:+b8qAdksrはめるの間違えただけなんじゃねーのw
0315名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-uybt)
2018/05/02(水) 19:52:02.70ID:zko82GsYr0316名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41a2-GbPU)
2018/05/02(水) 20:43:11.48ID:8b+bBc6I0万が一あの試作品のまま(28のボディーに58の屋根や床下を付けた状態)出ても
吸水口の位置や数が違う程度の考証問題が増えるだけ、大きな問題にはならんわなw
0317名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf3-9BU9)
2018/05/02(水) 20:45:33.56ID:8uGeIFzPdなんの文句言われても"製品の仕様です"が通じる
メーカーとしては楽だよな
0318名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-1BGX)
2018/05/02(水) 21:25:43.02ID:Z3LUrpscr0319名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-ythT)
2018/05/02(水) 21:37:35.18ID:7FQ8zBL5aたかやま・砂丘とか飯山色・新潟色とか、異教で出てるもんは基本要らんのだよ
0320名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-ythT)
2018/05/02(水) 21:38:16.43ID:7FQ8zBL5a0321名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-F7U7)
2018/05/02(水) 22:02:32.61ID:jLFShz0ya0322名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-Uzac)
2018/05/02(水) 22:37:40.21ID:RT4Il/Cnr異教の気動車塗り替えシリーズは人気の差が凄い出るから
その差をきっちり把握しないと商売的に大火傷する
最近だと盛岡色とか九州色はそろそろ割引店では在庫が尽きつつあるのに対して
五能色とかノスタルジーはどこでも見かける
0323名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-ythT)
2018/05/02(水) 22:52:48.44ID:7FQ8zBL5aその白と緑の見かけるやつは五能線じゃなくて男鹿線色。
富の広島58黄色なんて当時は余り気味アイテムだったのになあ。
0324名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-z1qx)
2018/05/03(木) 00:18:39.29ID:pFMRuz22rマイテとC62は鶴ヶ島だわな。
それ以外のゼブラ蒸気とかね。
0325名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ead-XJxX)
2018/05/03(木) 01:14:33.69ID:Ye73Lm8v0爆音をまき散らしながら発車していく雰囲気がさまになるw
0326名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd4a-UDZf)
2018/05/03(木) 01:42:57.82ID:Ncdo0oPTdkato usaのアンケート
今度は有名特急の人気投票
0327名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MMaa-vGoe)
2018/05/03(木) 06:34:38.32ID:oWOMvQVgM発煙ギミックが必要ですね
0328名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-qhSF)
2018/05/03(木) 07:52:41.56ID:Ty9mxgwEaウチの旧製品キハ80Mは爆音上げながら走るぞw
新ロットはスピード遅いから古いほうが重宝してる
0329名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacf-G45X)
2018/05/03(木) 09:30:24.18ID:aOS4wmG3a0330名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacf-8kYD)
2018/05/03(木) 12:52:08.76ID:AMdma9KEa貸レで暴走させてるガキ見ると
ほんとそう思うわ
0331名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a17-njEk)
2018/05/03(木) 16:09:38.69ID:ueczjXcG0餓鬼はお家で大人しく異教のプラレールで遊んでいろ
0332名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6338-C5rw)
2018/05/03(木) 16:18:34.73ID:zBIJ2TJh00333名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a43-z1Mw)
2018/05/04(金) 00:42:48.20ID:vnL3EyYd0富がHGキハ58系塗替えシリーズを出していた当時は
Nゲージとして簡単な併結相手が富HGキハ58系しか無かった
だから実車の編成がキハ58系だけで完結するイメージの色でないと食指が動きにくかった
もし富が早い時期にキハ40系・20系・45系を出していたら
金が有る奴は塗替えシリーズ買ったのでは
同時に製品化されなかった系列・色は標準色を塗り替え製品に合わせて塗り替えて仕立てると
盛岡は陸中組ならキハ58・28かもしれないが
山田・岩泉・花輪組だとキハ58(冷準)・キハ52やキハ52単行
八戸・青森(津軽)組だとキハ40・48
0334名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-w/fE)
2018/05/04(金) 01:05:29.11ID:AfWALQVMr黄色58は広島には居ませんでしたし…
食指が動かない理由
0335名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf63-fSeP)
2018/05/04(金) 01:15:39.43ID:wV2OSYTb0「こんなの売れないんじゃないかという意見も社内でありましたが」って実車ファンを前にしてそれ言うか?
0336名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1efe-pRpi)
2018/05/04(金) 01:43:22.28ID:I7rK9hdx0確かに居るが。
それはそれだね。
0337名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf63-fSeP)
2018/05/04(金) 01:55:25.84ID:wV2OSYTb0まぁこういう業界で自称パイオニアとしてやってきたから仕方ないか
0338名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1eef-pRpi)
2018/05/04(金) 02:07:41.60ID:qplHBucq0社内で売れなかったときに誰が責任取るんだ?という話はでる罠。
しかし、それをファンに広言するのは良くないね。
あと、営業が見ているのは顧客。
但し、彼らの言う顧客ってのはエンドユーザーではなく、問屋や量販店のバイヤーだったりする。
0339名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1efe-pRpi)
2018/05/04(金) 02:43:01.42ID:I7rK9hdx0営業部ほぼ全員総出って時に、2回ほど。
だけどいい返事はなかったなぁ。
0340名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-w/fE)
2018/05/04(金) 03:14:25.25ID:k6O/3Ntnr101系の「リビルドコレクション」の惨事から何も学んでいない
これでは試作品がでない商品は予約できんよ
0341名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1efe-pRpi)
2018/05/04(金) 03:31:19.41ID:I7rK9hdx0まぁ削る方向だからと思ったが、幅も広いか・・・。
金型触ったら200円くらい上がるとか言ってたけど。
そんなもんならやってくれよ。
キハ65 もそういう番台区分だとか。
キロ28 もそういう時代があるんだとか。
くろしお のアンテナも製品化調査当時はなかったとか。
0342名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sa96-NrvC)
2018/05/04(金) 06:05:11.88ID:HAhKa06Baありがとう。ちなみに、ボディが固くて外れず台車外して交換しました。
0343名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bba-VEwZ)
2018/05/04(金) 06:43:46.08ID:MAEN1tM+00344名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3adf-W8se)
2018/05/04(金) 11:50:47.33ID:gmoJPr7400345名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a31-a7mP)
2018/05/04(金) 13:49:34.40ID:hTfxUS8b0でもあれ0番台(293)だしドア小窓ないんだよなぁ
・・・いっそ国鉄時代の577あたりに改番して楽しむか
0346名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-Ces8)
2018/05/04(金) 14:49:04.50ID:f888ttMja0347名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1eef-pRpi)
2018/05/04(金) 15:47:42.06ID:qplHBucq0キハ65,キロ28・・・過渡らしい回答だねw
金帯あさかぜも、殿様あさかぜも、そんな鼻を括ったような回答ばかり。
だったら、証拠となる写真ぐらい公表してよと。
WEBサイトに載せれば、一発で皆黙るじゃん。
無いという証明が出来ない事が分かっていての対応だから、ホント質が悪いわ。
0348名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aba2-RDlo)
2018/05/04(金) 18:00:51.23ID:Ll9E6I6y0晩年のキハ58 293って超絶変態ウルトラースーパーデラックス変形車だろ
「ドア小窓がない」程度の小っさい相違で不満垂れるなってw
0349名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1eef-pRpi)
2018/05/04(金) 18:07:29.80ID:qplHBucq0まあ、そういう細かいところは気にしない人オススメの品ですからね。
京都店特装品。
別の言い方をするなら、ユーザー改造見本。
0350348 (ワッチョイ aba2-RDlo)
2018/05/04(金) 19:32:49.82ID:Ll9E6I6y0だから「0番台の特徴が再現されない」なんてことはどうでもいいこと。
特定番、要はキハ58 293の形態が再現されない事の方がずっと問題。
0351名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ffe-pRpi)
2018/05/04(金) 19:50:50.50ID:q0N+EOfq0キハ65 そんな番台はない。
キロ28 時代的に疑問点覆い。特定車番を考慮したらまずムリ。
0352名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 876f-rHHH)
2018/05/04(金) 19:57:03.99ID:XLJXLC+s00353名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1eef-pRpi)
2018/05/04(金) 20:23:08.04ID:qplHBucq0だから、あるという側が証明しないといけないのに過渡がしないんだよ。
無いという証明は全車全時期を示さないといけないから。
いわゆる悪魔の証明って事。
0354名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1eef-pRpi)
2018/05/04(金) 20:31:38.12ID:qplHBucq0293がと言うより、通勤型改造車だからってことでしょ。たぶん。
トイレ洗面所まで撤去したから水タンクもない。
まあ、京都の特装品に期待するような話じゃない。
0355名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 876f-rHHH)
2018/05/04(金) 20:32:53.58ID:XLJXLC+s00356345 (オッペケ Sr23-iUbj)
2018/05/04(金) 20:52:30.64ID:dcRUD9tNr旧製品が0番台だっただけに残念だなーとか
でも逆に国鉄時代のキハ58ヒゲ付きだと逆にアリだなーそれはそれで美味いなー
とか思ってしまった故
0357名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1eef-pRpi)
2018/05/04(金) 21:32:25.49ID:qplHBucq0まあ、他にもジャンパ栓とか差異はあるみたいだけどね。
タイフォンもスリットだし。
細けぇことことは(ry
・・・素直に国鉄時代の冷改575〜以降にした方がまだ差異が少なかったんじゃないのかな。
まあ、それはそれで簡易冷房車の車番をチョイスしそうだがw
0358名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1eef-pRpi)
2018/05/04(金) 21:38:42.52ID:qplHBucq0え、ということは過渡製品の状態に一番近いのは575だけ?
これも怪しい・・・かな。
なんか、お題をもらったおかけで鉄ピクやWEB調べたから勉強になったw
0359350 (ワッチョイ aba2-/w5K)
2018/05/04(金) 21:39:54.37ID:Ll9E6I6y0そういうこと。晩年の293はベンチレーターも水タンクも撤去されてて屋根はこんな感じ
https://www.1999.co.jp/image/10384850/20/5
でも過渡の293は屋根が既存品のを流用するので屋根はこうなっちゃう
https://www.1999.co.jp/image/10501372/20/4
この問題に比べれば0番台の特徴が再現されないことなんて
ちっぽけ過ぎて指摘するに値しない。
てか、蟻がそのもの出してるのに被せる必要ないと思うんだがなあ....
0360名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr23-iUbj)
2018/05/04(金) 21:53:35.32ID:dcRUD9tNrしかし、単に組合すパーツを変えればいいだけの屋根を変えないのか…
せっかく直営店なんだしキハ28用屋根だけの製造とかしてもらえばいいのに
(排気管?知らん)
0361名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2f78-NrvC)
2018/05/04(金) 23:12:03.18ID:n8WIa/3Y0157系国鉄特急色 急行「日光」編成用のモノクラス編成で桶?
0362名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2f78-NrvC)
2018/05/04(金) 23:18:13.89ID:n8WIa/3Y0× 急行「日光」編成用
〇 急行「日光」用
0363名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4aba-4VyZ)
2018/05/05(土) 03:42:05.57ID:m2/0peTG0工場にはユーザーの声は届かない
分社化の弊害だな
0364名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3da-mE7q)
2018/05/05(土) 08:22:32.22ID:AZmaOlpI0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000001-withnews-l23
0365名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM7f-vGoe)
2018/05/05(土) 09:31:56.90ID:gu5PowBBMえぇ話に纏めてるけど仲介役の存在が消されてないか?
0366名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaa-PDL0)
2018/05/05(土) 09:45:30.70ID:VedL84mnd消されてはいないだろ。
触れて、放置されてるけど。
0367名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fb5-fSeP)
2018/05/05(土) 10:08:24.48ID:CLeGNH/t0ポスター写真の常連フトシさんやん
0368名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKdb-C0D/)
2018/05/05(土) 13:27:35.81ID:Y03qLuEIK防護柵対応の為にひっそりと前面窓拡大してる過度中期型の話もしたのかい?
まぁキャブがガバガバだったらしいが(小声)
0369名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8e8e-w/fE)
2018/05/05(土) 14:45:10.50ID:7gKcnmKZ0百貨店終了って
0370名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM7f-vGoe)
2018/05/05(土) 15:24:14.48ID:gu5PowBBMいやー、あそこの模型売場の人が居たからこその企画なんだけどね。
外部の人だからハブられてない?って事。
実際あそこの模型売場のが数年前の年末を最後に消えてしまってからはつまらない企画展になったよ。
0371名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0aa2-fSeP)
2018/05/05(土) 22:27:36.47ID:jQJAseoX0今度出た愛知のDD51.フロントガラス少し大きくなってないか?
0372名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1eef-pRpi)
2018/05/05(土) 22:42:28.65ID:OB1F5dwN0自分もそう感じたけど、どうもHゴムが黒くなったせいみたい。
0373名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8712-XJxX)
2018/05/05(土) 22:48:01.48ID:G5rj+4yE0ED71を買わなくては・・・
0374339 (ワッチョイ a3fe-pRpi)
2018/05/06(日) 00:16:49.28ID:lsyscEr80もちろんしたよ。
あれ作り直し短やからといったけど。
そのキャブガバガバ、すぐに再生産で修正されていたな。
もちろん知ってるよな?
>>371
何も変わってないよ。
0375名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-8kYD)
2018/05/08(火) 17:47:20.53ID:GD8jDH1zaまさか全部翌月以降にスライドなんてことは無いよな?
0376名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hc7-hGge)
2018/05/08(火) 17:54:51.19ID:RiaTSJsgH今週末か来週末辺りで出荷するでしょ。
0377名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f71-59jE)
2018/05/08(火) 18:58:02.91ID:6DE+B7sC00378名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf2f-fCfW)
2018/05/08(火) 19:17:43.91ID:uYUWh/f50使ってる
以上
0379名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f71-59jE)
2018/05/08(火) 21:12:45.43ID:6DE+B7sC0サンクス
0380名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saeb-85RY)
2018/05/08(火) 23:11:28.46ID:8qaMPP43aそれで終りか?w
他に聞きたいことがあるんじゃないの?
0381名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f71-59jE)
2018/05/08(火) 23:50:27.89ID:6DE+B7sC0どこでも電源コネクターがある今も使ってる奴居るかなーって思っただけ。答えてくれてありがとな
0382名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d6f-Ca5/)
2018/05/10(木) 09:53:44.66ID:N3Yrm+4i00383名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-bg1l)
2018/05/10(木) 12:44:29.56ID:aWX/Zhx2a0384名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd03-Efhw)
2018/05/10(木) 13:46:31.40ID:ZzSxsqyBd0385名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp21-4Ye1)
2018/05/10(木) 13:49:42.12ID:ji64ROXDp0386名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd43-LF6s)
2018/05/10(木) 14:03:48.21ID:aEhxhazQd0387名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb12-Sx4V)
2018/05/10(木) 14:11:22.41ID:yascRUWr00388名無しさん@線路いっぱい (JP 0H01-/rdV)
2018/05/10(木) 14:16:38.68ID:NypkI6foH安い異教がいい
0389名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa89-47r2)
2018/05/10(木) 14:18:10.65ID:+2lS/kfHaない、クリスマス商戦辺りで製品化か?
0390名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp21-ZOQu)
2018/05/10(木) 14:25:03.35ID:yNhO0daCp全く欲しくないのだが、欲しい人いるのか?
0391名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 256f-MJ9l)
2018/05/10(木) 14:35:11.26ID:Ctl3M+1B0嫌なら買うなよ
0392名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b3a-MNwj)
2018/05/10(木) 14:46:28.54ID:tP5wpKrE0ウチは蒸気と組み合わせる客車はマグネティックナックルに統一してるし
D51 200ともC57 1とも走らせたいので過渡予約済
C57 1としか走らせないとかアーノルドカプラーのままの人なら
両方発売されて評判を見て決めればいいと思う
どちらのメーカーも少なからず最後の製造工程でやらかすので
とちらが「出来がいい」かはCADの予想図や試作品では判断できん
0393名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-uwJI)
2018/05/10(木) 15:39:09.70ID:W7FNvisn00394名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d2e-BsV1)
2018/05/10(木) 17:08:47.02ID:BVjc/kgK00395名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d2e-BsV1)
2018/05/10(木) 17:18:45.91ID:BVjc/kgK0だが葦でサハシとサハ164だけ揃えればおkだ
0396名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d78-iSle)
2018/05/10(木) 17:35:18.79ID:vLBM5+kg0昭和38年10月のダイヤ改正で準急「鷲羽」の12両化に際し、当時の
宇野線の変電所容量の問題から、153系4M6Tの特殊編成が組成さ
れた関係で、岡山での増解結(McM'を岡山回転車とし宇野線内は10
両で運転)を容易にするべく、Tsと同様の回送運転台を後位につけた
車両。昭和38年6月〜昭和38年7月に14両製造された。
0397名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-1k+4)
2018/05/10(木) 21:15:50.80ID:pJ/eqOW0d葦は瞬間蒸発すると思うぞ
0398名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23e1-Iyo3)
2018/05/10(木) 21:19:39.54ID:pp1PSTmJ07連で「ゆけむり」ほか再現させてみたいのだが
0399名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/10(木) 21:20:18.75ID:L904m54qr出てみないとわからんね正直
0400名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/10(木) 21:21:23.10ID:L904m54qrオフシーズンにはまた山陽線で臨時快速列車やるんじゃね?
0401名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-d9Jl)
2018/05/10(木) 21:46:29.12ID:KLF2wFFWaEF66 0番台に牽かせて甲種輸送を再現する。
0402名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f516-HKzP)
2018/05/10(木) 22:16:22.40ID:ekgFsf5500403名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-oR2Y)
2018/05/10(木) 22:42:22.01ID:W7FNvisn00404名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5fe-bFqk)
2018/05/10(木) 23:22:59.02ID:fbNuOMox0すっきり仕上げてくるのは過渡だと思うが。
前のレトロ客車は富よりも、蟻のほうがらしく見えたからなぁ。
どちらも、展望デッキは抜けてくるようだが。
やはり試作品は見比べてみたいものだな。
0405名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/10(木) 23:29:11.15ID:vkZA5ZPs0存在そのものが西村京太郎の小説をフル編成にしたようなもんだしなあ
C62やEF58に牽かせても100%実現しないとは言い切れん
0406名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd43-AUkI)
2018/05/10(木) 23:36:14.80ID:od+OTtqQd0407名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5fe-bFqk)
2018/05/10(木) 23:38:48.55ID:fbNuOMox0これで台車が…TR47 風だったらもう文句言わんのになぁ。
富の方はどうもライトユニットを仕込むので、連結面側で締め切り窓がいくつかできるような説明だね。
0408名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-eRM2)
2018/05/10(木) 23:42:18.42ID:Rr1hidsqa0409名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/10(木) 23:44:04.53ID:2oigujmc00410名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/10(木) 23:44:47.36ID:vkZA5ZPs0また無茶をいうw
あの乗り心地が忘れられない気持ちは分かるが
0411名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-Mv3D)
2018/05/10(木) 23:47:59.16ID:W7FNvisn00412名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/11(金) 00:54:52.46ID:G45NGtsB0当時は最悪だったが、高規格ロング化した路線なら、今は問題ないかもしれん。
逆にTR47でも、大鉄本線みたいなヘロヘロ路線だと尻にガツンガツン来るから,ね。
0413名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-A5aB)
2018/05/11(金) 01:35:24.73ID:gxMoUfRz0新潟も新前橋も165系の製造時期は大体同じだった(初期車が多い)と思う。
新前橋車は逆台形のヘッドマークステーと車番前の横軽通過標識の白丸が
特徴で新潟車とは編成の向きも逆だった。
0414名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-rGkB)
2018/05/11(金) 07:54:47.14ID:XkEJaZnTd0415名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-A5aB)
2018/05/11(金) 10:13:50.66ID:gxMoUfRz0新製品
●10-1488 165系急行「佐渡」 7両基本セット 21,400円+税
●10-1489 165系急行「佐渡」 7両増結セット 18,000円+税
●3061-4 EF65 2000 JR貨物2次更新色 7,300円+税
●10-1515 タキ43000 日本石油輸送(黒・青・シルバー) 8両セット 【特別企画品】 8,600円+税
再生産
●8013-7 タキ43000 日本石油輸送 1,050円+税 (価格変更)
新製品
●10-1508 IRいしかわ鉄道521系(古代紫系) 2両セット 9,300円+税
●10-1509 IRいしかわ鉄道521系(藍系) 2両セット 9,300円+税
●10-1514 Ge4/4-II <箱根登山電車>+EWT客車 3両セット 【特別企画品】 14,000円+税
再生産
●10-1413 アルプスの赤い客車EW T 4両基本セット 7,200円+税
●10-1414 アルプスの赤い客車EW T 4両増結セット 8,800円+税
新製品
●22-221-1 サウンドカード<D51> 2,600円+税
●22-241-1 サウンドカード<E235系> 3,000円+税
再生産
●10-847 E259系<成田エクスプレス> 基本セット(3両) 10,200円+税
●10-848 E259系<成田エクスプレス> 増結セット(3両) 6,800円+税
●8016 ホキ2200 900円+税
●8028-1 セキ3000(石炭積載・2両入) 2,000円+税
●10-1313 681系「しらさぎ」 6両基本セット 15,500円+税
●10-1314 681系「しらさぎ」 3両増結セット 7,900円+税
んぎさんより転載、遅れました
0416名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-6jDe)
2018/05/11(金) 10:18:10.80ID:FvACiedWa0417名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-Efhw)
2018/05/11(金) 10:24:00.26ID:QhM6RxFIdサロ作るなら京都あたりでスカ色出してくれないかな
0418名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd43-rCgI)
2018/05/11(金) 10:44:48.14ID:e8+3TyCIdモハ165って、伊那に入ってなかった?
0419名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-Efhw)
2018/05/11(金) 10:49:31.23ID:QhM6RxFIdあ、ほんとだ
伊那は買いそびれたから見てなかった
スマソ
0420名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-jcjb)
2018/05/11(金) 11:16:04.13ID:igP6neU8d蘇我(京葉臨海浜五井)〜宇都宮(タ)の5883レ〜5884レが再現できるから、セット売りも悪くない。
全部車番違うから、手間要らずだし。
0421名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/11(金) 11:22:44.02ID:ykW8MgFrH伊那セットで出てるけど?
0422名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/11(金) 11:22:59.60ID:ykW8MgFrH0423名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/11(金) 12:48:08.26ID:YeBXFdGD0伊那セットに入ってるよ
0424名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-Mv3D)
2018/05/11(金) 12:56:32.15ID:R8E6EcgE0というわけでクハ153低運はよ(?)
0425名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d4a-k37M)
2018/05/11(金) 13:05:02.51ID:ZfTHJiOM0やっぱサロ163と155系も組み込んだ4形式混結の最強の急行東海だよね
0426名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cda2-BsV1)
2018/05/11(金) 13:07:25.24ID:xZHjPh320その新前橋車、キハ82‐900みたいな単品で出してくれると嬉しいんだけどね。
ユニットの絡みもあるから旧作の低屋根3両セットみたいなセット構成で良いから。
自分が見た当時、既にヘッドマークは付いてなかったけど高崎線筋の165系急行ってステーの付いたのが多かったの覚えてる。
0427名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23e1-Iyo3)
2018/05/11(金) 13:26:01.47ID:5hjOHjgb0185系200番台登場時7連
でたら即買いするわ
懐かしの165系+185系200番台急行再現するわ
0428名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd03-uz1P)
2018/05/11(金) 13:28:29.01ID:N7pVCZpjdマニアックな編成なら欲しい。
走らせるの大垣夜行だが。
0429名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/11(金) 13:47:09.73ID:ykW8MgFrH神領も大垣も寄せ集め中心だから、なかなか整っている編成は組みにくいよね。
165系だけになってからも、800番台とPS23化した0番台が混する上に
その頃になるとサロ窓もユニット化されたのが増えて悩ましい。
あと、トイレタンク周りも。
流し管で便所閉塞されてた車両とか資料が少なすぎてもうね。
0430名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-pN+7)
2018/05/11(金) 16:31:52.35ID:VhlOjtdEr新潟クモハは 箱形ベンチ撤去車多数。
クハ165ー85は 水タンク非公式側に搭載(43年冷改少数派)
車番がムーンライトえちごと被ってるのが残念。
モハ500番台は非常に嬉しい。
0431名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d4a-k37M)
2018/05/11(金) 16:44:49.87ID:ZfTHJiOM0サハ164やサハシがある時点で箱型ベンチ撤去はない
0432名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5a2-wje2)
2018/05/11(金) 17:56:27.43ID:sWIIHVBJ00433名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/11(金) 18:47:40.79ID:DUG9SqrUr新35系は、指定席サボ・号車サボ・新山口←→津和野サボを印刷済みにしてくれるかな?
してくれると、ありがたいんだがなあ
0434名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d78-iSle)
2018/05/11(金) 19:39:05.19ID:G6QGmsXw0「こまがね」「伊那」だが何と「アルプス」発売目前で余裕で買ったよ
でも3連の「かわぐち」の是非欲しいところ
>>425
「東海」は153系冷房完備編成+167系「ごてんば」の16連か
153系冷房完備編成+165系「ごてんば」の15連の何れかに限る
0435名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-Mv3D)
2018/05/11(金) 20:02:23.78ID:DdW078/Zr展望車の代わりにナシ20でも組むのかと思った…
0436名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d78-iSle)
2018/05/11(金) 20:31:36.49ID:G6QGmsXw0BNSF Office Car Specialの様なシュールな密閉型展望車はダメぜよ
0437名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23bc-UqMB)
2018/05/11(金) 20:31:38.58ID:PmLkv2bG0assyにベンチレータ分売の設定有るから別パ確定ですな
0438名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd01-uz1P)
2018/05/11(金) 20:35:26.03ID:5vaRrCg3d蟻の大垣夜行持ってるけどローカライズされてないぞ。
0439名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23e1-Iyo3)
2018/05/11(金) 20:35:28.91ID:5hjOHjgb00440名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb6f-BsV1)
2018/05/11(金) 21:46:32.78ID:MRnw6JYL0旧製品クハの床板がまさにそれ
なので金型はすでにある
あとは過渡に良心があるかどうか、だw
古い型だけど、そのままで充分通用する出来だと思う
少なくとも水タンクなんてでかく目立つ機器の位置が逆サイドよりいい
0441名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ba-UQZM)
2018/05/12(土) 00:09:16.52ID:iRfLlrnx0そのまま使える訳じゃないのに「金型ある」とは言わんでよ
0442名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23e1-Iyo3)
2018/05/12(土) 00:14:27.54ID:ye6/ziac00443名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-Mv3D)
2018/05/12(土) 00:28:44.77ID:kfHJuNED00444名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23f8-SPTe)
2018/05/12(土) 00:28:56.35ID:PGMgsLX000445名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa89-yBh5)
2018/05/12(土) 00:59:59.78ID:p9PIkFJwa初期形ひばりセットのM付きがなぜか600番代だからな。
0446404 (ワッチョイ 3dfe-bFqk)
2018/05/12(土) 01:19:56.16ID:+UMyi9zX0そうだね。
私も書き込んでしばらくしてAssy情報見たよ。
全部なのか、一部なのかとか気になるけど。
0447名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f576-dpm6)
2018/05/12(土) 03:21:10.74ID:Mbp03KGF0過渡はいつまでスカートの馬鹿口続ける気だ?
0448名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 956f-6nOW)
2018/05/12(土) 03:36:59.48ID:XZAgZJOq0蟻のPFかよ。
0449名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-I59F)
2018/05/12(土) 08:00:34.38ID:9KZ1cDNSaうちのひばりはオールキノコ(サロ除く)なので
600番台はいらない子。300番代のケースに入っている。
ところでカトーのブックケ一スのウレタンはゆるゆるの
イメージだけど、ひばりについては他の番代のM′車が
そのままでは入らないようになってるね。
0450名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cda2-BsV1)
2018/05/12(土) 09:49:28.61ID:VKrVUTmJ0蟻の片方ダミカプ化って秩父デキの頃から始まってた記憶がある。
見かけは良いけど機回し出来ないしアーノルド側はライトも不点灯仕様だったような(うろ覚え
あと東京マルイのZゲージでもアーノルドからダミカプに換装するパーツが付いてたような?
ところで今回165系のバリエーションが増える事が決定したけど次って169系かな?
飯田線の「かもしか」に使えるんだよね、169系。
0451名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23a2-k37M)
2018/05/12(土) 10:04:08.73ID:RQVLGu/g0蟻のPFのダミカプは見た目も巨大で珍妙だった。
0452名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/12(土) 10:24:47.12ID:u8nV0qaar到着が楽しみ〜
C571は、いつ出るのかな〜
0453名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5b8-Z8ek)
2018/05/12(土) 10:35:06.14ID:Oq9+H0c/0知らんかったんでぐぐってみたが、ななつぼしそっくりやないけ
0454名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp21-kD3I)
2018/05/12(土) 11:00:44.22ID:UkmNXCyvp急行天竜くるか…
0455名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa89-kVPl)
2018/05/12(土) 11:16:20.21ID:Vq7lp8v/a過渡富それぞれの長所・短所は何なのかな?
0456名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-rGkB)
2018/05/12(土) 11:19:37.64ID:Mq171nzudひばりなら、上野向きクハは300番台か200番台。
0457名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c58e-bFqk)
2018/05/12(土) 11:20:21.71ID:jTrsnuDS0両方買ってレビューよろ
0458名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/12(土) 11:48:50.12ID:u8nV0qaar富のは間違いなく所属等の細かい表記を省略するんだよなあ
その点は過渡の方がいいと思う。
0459名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-6jDe)
2018/05/12(土) 12:05:08.67ID:LIQkSPcFa試作品が出るまで待って展望台の表現が秀逸な方を買おう
0460名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-4Ye1)
2018/05/12(土) 12:05:17.22ID:KsrFL9L700461名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-Up6u)
2018/05/12(土) 12:07:05.09ID:koRFb7SGdまあ、展望台とダブルルーフの表現が優れてるほうだな。
表記類はサードパーティ製で対応できる可能性あるから。
0462名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d78-iSle)
2018/05/12(土) 12:20:44.36ID:0MYRMDnq0所属等の細かい表記と言えば以外にも151・161・181系と157系と153系と20系ブルートレインは
過渡独占発売が逆に仇になってサードパーティー系の妻板の細かい表記などのパーツが何一つ
全く発売されておらずグレードアップパーツにまでも全く恵まれていない非常に不幸な車両達なんだな
0463名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/12(土) 13:07:36.06ID:u8nV0qaarでもさすがに埼玉から山口は遠すぎるよぉ…
夜行バスもそこまで安くないし空港からも不便だし、
往復のそみになるよなあ
カネぶっ飛ぶよなあ
今回のセットだけでも2万以上ぶっ飛ぶのに…
でも乗りてぇ
スレチスマソ
0464名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa13-rCgI)
2018/05/12(土) 13:40:34.28ID:CwsXDZZla時代によるが、ひばりセットの時代なら上野向きはクロじゃないか?
0465名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/12(土) 14:42:38.95ID:QtIZ04enr春秋航空の早期予約使え
ぢかし小倉や福岡経由のLCCの方が安いかもな
0466名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 05fc-82hD)
2018/05/12(土) 15:18:31.12ID:WYdIiRSh0車両は中国製
座席はロングシート、つり革付、551豚まん無問題
0467名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-q2nP)
2018/05/12(土) 15:54:30.36ID:L9FZ4/wXa片道だけならサンライズ出雲のノビノビと
スーパーおきで津和野まで行けば
新山口行きに乗れる
乗車券は倉敷まで一筆書きで買える
往復乗りたいときは新幹線しかないね
しかも前乗りしないとキツかったんじゃないかな?
0468名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-Rh4P)
2018/05/12(土) 16:00:03.23ID:t11HOK5Sd模型の予約をキャンセルすれば
模型の金もかからず
乗る気も失せるから
6万円くらい金が浮くんじゃね?
0469名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 034e-k37M)
2018/05/12(土) 16:14:44.37ID:hP1fWF2M0我々がその気になれば、30年後、50年後..ということも可能だということを、どうか理解していただきたい。
0470名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/12(土) 16:18:42.33ID:1mJz1RtQr0471名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/12(土) 17:14:27.80ID:de/GjKn30C59「せやな」
0472名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d2e-BsV1)
2018/05/12(土) 17:33:47.99ID:7D4PjLEL0D52「せやせや」
0473名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2343-3twJ)
2018/05/12(土) 17:43:10.21ID:qXhZS7sY04日確保して全行程青春18利用
宿泊はα-1の限定プランを確保
やまぐち号乗車を3日目にして行きは2日掛けて無理せず小郡まで行く
帰りはやまぐち号乗車後3日目のうちに岩国まで
4日目は朝7時頃乗車し深夜まで使って東京を目指す
0474名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-Up6u)
2018/05/12(土) 18:06:03.90ID:koRFb7SGd467との合わせ技で、金曜夜のサンライズ出雲で出雲市→スーパーおきで津和野。
上りやまぐち号乗車後、倉敷か岡山まで移動し宿泊。
日曜日は18きっぷで埼玉まで修行する。
ビジホが安いのは広島だけど、その辺は臨機応変に。
0475名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK2b-ozJi)
2018/05/12(土) 18:08:32.71ID:bNsSSywCK0476名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/12(土) 18:11:04.21ID:FC/GIinJ00477名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2384-k37M)
2018/05/12(土) 18:39:56.87ID:e0auY+3f08M4Tの特急ときと同じ時間で走れないわけだ・・・
0478名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-GlfE)
2018/05/12(土) 19:30:48.93ID:ByXjBKvi00479名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b5cd-5o/y)
2018/05/12(土) 19:38:26.85ID:ZSsb5pwh0小郡にはやまぐち号は発着しないよ
0480名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-A5aB)
2018/05/12(土) 19:44:13.98ID:YRUkZmsN0急行佐渡は特急の通過駅をこまめに停車していた。
特急補完の意味でも速達性は求められていなかった。
0481名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-GlfE)
2018/05/12(土) 19:52:00.81ID:ByXjBKvi0小郡まで行くとなぜか関門トンネルを抜けて九州に入ってしまう
山口市小郡町には小郡駅はもはやない
105系などの方向幕を回して貰えば出てくる
0482名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2343-3twJ)
2018/05/12(土) 19:56:41.99ID:qXhZS7sY0同じ駅でもα-1なら小郡
東横インなら新山口と言う方がしっくりくるのは俺だけか
不思議だ
0483名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-GlfE)
2018/05/12(土) 20:01:40.04ID:ByXjBKvi0それなら分かる気がする
0484名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2343-3twJ)
2018/05/12(土) 20:07:47.06ID:qXhZS7sY0これは遠いなw
0485名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/12(土) 20:08:01.32ID:u8nV0qaar>>467
>>468
>>473
模型板なのにスレ荒らしして申し訳ない
春秋航空は成田広島便かな?確かに安そうだが成田と広島だと時間がのぞみと大差ないかな〜
あとスターフライヤーの羽田山口宇部の早割もあるな。
なるほど、サンライズと青春18というテがあったか!
ちょっと考えてみるわw
>>482
俺東横イン会員なんだわw
10泊すると1泊タダのプレゼント貰えるんだぜ。
ポイント稼ぎに泊まるかのう。
セットキャンセルでカネ浮かすか…
確かに合計それぐらいは浮くなw
0486名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-GlfE)
2018/05/12(土) 20:16:29.86ID:ByXjBKvi0邪馬台国が九州にあると思って魏志倭人伝の通りに進むと、南の海に抜けてしまうのと同様の異和感を感じられたら本望(なんのこっちゃ)
0487名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7538-Ca5/)
2018/05/12(土) 20:26:11.31ID:2VNjq6B/00488名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2343-3twJ)
2018/05/12(土) 20:27:39.96ID:qXhZS7sY0出先での緊急事態に備えて東横インの無料券を財布に入れている
手持ちの現金を温存したい時に現金を出さずに一晩寝られるからな
宿泊の必要が無かったり東横インが無い所で宿泊の必要に迫られた時は
無料券を金券屋に売って数千円の現金を手に入れることができる
Nゲージのブックケース二つ質屋に持って行くより高い金になると思う
Nゲージは買うと高いが専門店以外に持ち込むと二束三文だし
普段携帯する物でもない
0489名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4df8-8vyz)
2018/05/12(土) 20:31:17.87ID:jZeOwUS70鉄模専門店の買取相場は高くて定価の三割
と言われているからな…
二束三文とはよく言ったものだよ…orz
0490名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/12(土) 20:34:24.53ID:u8nV0qaar確かに時刻表上はのぞみ&やまぐち号で弾丸日帰りは可能なんだよなw
改めてN700って、スゲーんだな…
>>474
>>479
>>481
小郡駅懐かしいなw
40代以上の奴なら新山口って今でもしっくりこないんだよなあ
かつてはここから鈍行が関門トンネル抜けて九州まで行ってたんだよなあ
小郡=新山口まで行けば西スポ駅売りしてるよな。
ここまで来ると、もう九州は目の前の感があるな〜
またまたスレチスマソ
0491名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/12(土) 20:40:19.86ID:u8nV0qaarほほう…東横インの無料券にそのような使い道があるとはw
旅先で数千円はデカイなw
>>489
定価のたった3割か〜
やはり一度買ったら最後まで面倒見るのがいちばんやね。
0492名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4df8-8vyz)
2018/05/12(土) 20:45:49.80ID:jZeOwUS70あと東横インって
商品券でも泊まれるってされてるよね
額面の何%で計算されるかはわからないけど
0493名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2343-3twJ)
2018/05/12(土) 21:02:50.03ID:qXhZS7sY0安く買います高く売りますと言われる犬屋でさえ
一度質屋に行ってみたら(比較的)高額買取なのがわかった
と同時に
ユーザー取付けパーツさえ付けずに遊んで飽きたら売って次を買う足しにすると言うチャリンカーが
購入価格のどの程度回収できているのか気になった
>>492
正規取扱店の店頭で使える金額
信販系商品券なら額面の金額そのまま
額面表示が「お米1キロ」とかの場合は何円分かの金券として受け取られる場合の金額(券のどこかにひっそり書いてあるらしい)
0494名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/12(土) 21:04:46.80ID:u8nV0qaar>>480
165佐渡と181ときか…
廃止されたのが高校時代、あと5年遅ければ絶対全区間乗ったんだがな〜
乗らなかったのが本当に悔やまれる
今回の過渡と、富のヨンサントウシリーズは明らかにオッサン狙いのドストライク企画だなあ…
0495名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b571-ymT9)
2018/05/12(土) 21:16:26.24ID:XHsIjgeh0オレも地元だから高シマ車欲しい。ユニットサッシのサロが入ってたのを覚えてる。
急行廃止後にモハ164-513に両毛線普通列車で乗りました。
とりあえず佐渡は買います。
バリ展するなら早くして。
シールドビームとか、サッシサロとか帯無しとか…
0496名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d2e-BsV1)
2018/05/12(土) 22:09:25.24ID:7D4PjLEL0サハシ165 9のボティにアルプスのサハシの 床下セットを組み合わせるようになってるんだけど、
0番台と50番台ってビュフェのレイアウトも床下も違うんじゃないの?
「サロ165は水タンクがFRPタンクの後期車を再現」とかCGまで掲載して差別化を謳ってるのに、
サハシで手を抜くとか、なんか画竜点睛を欠くんだよなあ
0497名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b571-ymT9)
2018/05/12(土) 23:04:06.48ID:XHsIjgeh0今までは何とかなってたけど、最近の細密化のレベルについて行けてない。だから新製品はどこかしらエラーだったり、仕様や年代設定が??だったりする。
だから製品化するのは国鉄時代の基本形式ばかり。JR後の改造車なんか正確に模型化するだけの資料が揃ってないから作れないんじゃ無いか?
0498名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a385-7xZi)
2018/05/12(土) 23:27:23.70ID:QQ4pbPYn0前乗りに行った時は小倉に投宿
新山口まで宇部線経由で行くと気分が高まる。
しかし当日はC57不調でDD51代走、これはこれで貴重だった。
「やっぱ無煙化すげー」と実感した・・・(乗車二回目)
>>493
売る前提でパーツ付けないとか、なんか切ないな・・・
0499名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/12(土) 23:51:10.89ID:u8nV0qaarなるほど小倉泊で新山口へ向かうというテもあったか〜
飛行機の便を考えると小倉泊も選択肢に入ってくるな。。。
宇部線の存在は忘れてたわw
35-4000だけど、DD51牽引でもカッコいいと出た時から常に思っている
かつての山陰本線の旧客を彷彿させるからね〜
0500名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-Up6u)
2018/05/13(日) 00:15:49.30ID:IS+fiyUPd俺もオッさんだがヨンサントオは産まれてない、57-11でなんとか。ってところだ。
0501名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/13(日) 00:24:48.95ID:RBgJoTzh0第二次ベビーブーム世代でそもそも数が多い上に、
鉄道趣味が社会現象になるぐらいブームになった時期でもあるから。
ただ、JR化を機に鉄から離れた連中もよく見かける感じかな。
S43.10の頃に鉄だったのは、ガチ鉄板だと思う。
0502名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/13(日) 00:27:42.92ID:RBgJoTzh0アニメでは銀河鉄道999なんてのもあったし。
0503名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-q2nP)
2018/05/13(日) 00:27:50.57ID:MXRS6qn/aでも北九州発着は高いからな…
時間が許せば
福岡まで空路
バスで小倉(博多から¥1k位)
宿泊
翌朝新山口
やまぐち号弾丸
のぞみで帰京
なんてどうかな?
0504名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 00:29:18.69ID:lzdW8rQcr俺は産まれてはいたけれど幼稚園児だったから記憶にないわw
むしろ57-11の方が高校時代で今でも前歴に記憶にある。
当時の上野駅は今でも忘れることはない
0505名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 85f8-Jud0)
2018/05/13(日) 00:29:21.73ID:5/5PITtf0宇部線が気になるならいっそ小野田線のクモハ123も絡めて・・・などとやり始めると一日では済まなくなるのだなw
0506名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 00:33:52.39ID:lzdW8rQcr×前歴
○鮮烈
>>503
LCCの便は圧倒的に福岡=博多なんだよなあ
福岡空港から小倉は西鉄バスで待たずに乗れる
さてどうするかのお〜
0507名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 00:35:25.33ID:lzdW8rQcrかつてのクモハ42、乗ったなあ
今はクモハ123だったのか、忘れたわw
0508名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a385-7xZi)
2018/05/13(日) 00:40:27.42ID:pJRNNf3Q0福岡空港は便利だよ。早期予約で航空券を安く上げる手もある。
博多に泊まると朝が忙しいので、小倉か下関へ移動して泊まると
朝7時ぐらいからゆっくり動ける。お試しあれ
0509名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 00:41:43.01ID:lzdW8rQcrまさにその頃があのブルトレブームだったんだよな〜
当時は文房具(下敷きとか筆箱とか)がブルトレ一色だったんだぜ。
それから約40年後にまさか全滅することになろうとは、当時は思いもしなかったよな…
0510名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4df8-2JEg)
2018/05/13(日) 00:44:28.39ID:tsda9NpX0ヨンサントオなんて産まれる前の出来事だ。
記憶にあるのはSLブームからの銀河鉄道999
ブルトレブームにエル特急ブーム
山口百恵のいい日旅立ち
いい旅チャレンジ20,000キロ
0511名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a385-7xZi)
2018/05/13(日) 00:47:40.38ID:pJRNNf3Q0新山口はともかく津和野はその辺が貧弱なので・・・
0512名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 00:48:17.80ID:lzdW8rQcr福岡空港は飛行機代はもちろん便数も圧倒的だからな〜
マジで検討してみるわ。
ところでもうじきブルーリボン賞の発表だけど、俺は35-4000が獲ると密かに予感しているw
友の会はあのテのコンセプトの車両を高評価しそうな気がするんだが…
0513名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 00:50:11.84ID:lzdW8rQcr今回の富の企画者、かなりのおっさん(というよりおじいさん)なんかなあw
0514名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 00:53:24.72ID:lzdW8rQcrやまぐち号の公式ページに「お弁当は車内で売ってないので駅で万年青ください」って書いてあったな。
確かに新山口・津和野の駅弁ってパッと思い浮かばないもんなあ
小倉(北九州)のかしわめしは旨いからねぇ
0515名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a385-7xZi)
2018/05/13(日) 00:53:51.19ID:pJRNNf3Q0帯に関しては当時より今の製品が退化しているような・・・
0516名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 00:55:02.43ID:lzdW8rQcr×万年青
○買って
どうしてそんな変換するんや…
0517名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 85ba-kD3I)
2018/05/13(日) 01:02:03.25ID:jiJYEyjP0ケイブンシャとかコロタン文庫の影響がでかいな
0518名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 01:02:11.32ID:lzdW8rQcr個人的には絵入りヘッドマークが登場した53-10も印象に残っているわ
東北特急がヨンサントウよりもスピードダウンした、やや後ろ向きなダイ改でもあったけどな〜
0519名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 85ba-kD3I)
2018/05/13(日) 01:03:39.77ID:jiJYEyjP0過渡の飯田線シリーズより古いわw
0520名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 01:10:07.42ID:lzdW8rQcr過渡は飯田線シリーズとか東京メトロシリーズとか、いきなり突拍子なシリーズをやるよなw
過渡さん、丸ノ内線2000は出すんですか〜?
0521名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2328-mRDA)
2018/05/13(日) 01:28:36.90ID:s2IV1u690>>520
1000形ですら出さないことで察してよ。
0522名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 25fe-bFqk)
2018/05/13(日) 01:31:10.75ID:TXZJC6NH0一般流通の仕入れ価格を考えるとそんなもんだろうね。
高額販売できる品物の場合が目立つけど。
販売価格比で考えると、なめとんかの世界だが。
0523名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 25fe-bFqk)
2018/05/13(日) 01:45:40.24ID:TXZJC6NH0書泉にいくと凄まじいものがあるが、あのあたりの著作権者数名と契約すれば。
なんて思うのは素人だろうか?
0524名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 25fe-bFqk)
2018/05/13(日) 01:46:05.73ID:TXZJC6NH0ヨンサントオは我もまだ生まれてないな。姉が生まれた年か。
57-10 は小学生かな開業後だったと思うけど、授業時間中に設定される部活動で鉄道研究クラブに入ってた時だから。
東北・上越新幹線の路線図を描いてたな。
JRは中学校か。
勉強しながら、下り はやぶさ の警笛を毎日夜中0時ごろに聞いていたなぁ。
0525名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 25fe-bFqk)
2018/05/13(日) 01:46:42.76ID:TXZJC6NH0小学生の作文で、夢は寝台特急の運転士、だったかな。
下敷き、文具店で普通に売ってたね。
0526名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 25fe-bFqk)
2018/05/13(日) 01:46:58.45ID:TXZJC6NH0帯って箔押しか、メッキだったかな?
むっちゃきらきらしてたよね。
車両は 過渡 箱は 富 だよなぁって思っていたわ。
あの時は、ひとつずつ 出して、というのがすごく楽しかった頃。
マジで宝物時代だよね。
0527名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 25fe-bFqk)
2018/05/13(日) 01:47:20.50ID:TXZJC6NH0でかいでかい。
俺、まだ持ってるぜ、ぼろぼろのヤツ。
0528名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbad-k37M)
2018/05/13(日) 01:50:48.08ID:n2uFdYIY00529名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5ba-Ca5/)
2018/05/13(日) 02:57:08.15ID:gvLy4JIY01000形、2000系来年出すんじゃ?
0530名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ba-UQZM)
2018/05/13(日) 03:54:23.51ID:/vqR3ZNd0おもとめください、と書きたかったんだろ
0531名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23a2-yBh5)
2018/05/13(日) 06:41:28.69ID:zkamAu/T0北越急行の681系と683系も再生産してくれないかな
0532名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 07:33:00.32ID:lzdW8rQcr夜行バスは真っ先に調べてシミュレーションしてみたんだけど、
あの距離で4列シートの廉価版元ツアー系バスなんてムリだし、3列は萩エクスプレスの途中下車になるけど正直時間に余裕があるとは言えないし、あのぐらいの距離になると新幹線との料金差がそれほどでもなくなるんだよなあ
ならば4時間半で行けるのぞみでいいや…てなる。
そーいえば銀座線N1000もまだだったな。今やメトロ=営団はGMと鉄コレの方が盛り上がってるような。
0533名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 233d-H2Xp)
2018/05/13(日) 07:38:06.42ID:J7qfht+w00534名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 07:43:38.07ID:lzdW8rQcrまさに当時の子どもたち(そのまま大きくなったのが今のオレたちw)にとって寝台特急はまさにスーパースターだった。
今の子どもたちなら「夢は新幹線の運転士」ってなるんだろうな。
ちょうど今ドンピシャのアニメやってるし(シンカリオン)
>>529
出してどのぐらい売れるかだよな〜出して欲しいけど…
>>530
ハイ、そのとおりです、失礼しますたm(__)m
0535名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 07:49:21.33ID:lzdW8rQcr>>533
ハッキリ言って681・683はJR西色より北越色の方が断然似合っていてカッコ良かった。
最終日は681に乗車して、683は最終列車を越後湯沢で見送ったぜ…
0536名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-XMEo)
2018/05/13(日) 08:17:01.86ID:TdotaiJGd小売の要望も無いし過度自体も作る気ないので諦めて中古買え
0537名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d2e-BsV1)
2018/05/13(日) 08:37:53.96ID:7yWQMUQD0そーかなー、サハシ165-0はポピュラーな形式だし、過渡も過去にHOで製品化してるんだけどな
紛失してなければ()資料は持ってる筈だけれどな
0538名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236f-TKlZ)
2018/05/13(日) 09:31:54.87ID:SV6m6fou0初代165系の時は、ほとんど153系の色替え製品みたいなモンだったから50番台にするのは流れとして当然としても、完全新規の現行製品だったら0番台にしときゃ良いものを。
0539名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abf8-mOCQ)
2018/05/13(日) 09:34:08.18ID:wX3H0QRv0153系を展開するときに金型流用できるやん
0540名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2541-LF6s)
2018/05/13(日) 09:44:02.43ID:Cu4wsH7l00541名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d04-oJcS)
2018/05/13(日) 10:24:37.52ID:yiCNuGLC00542名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1bf8-33dP)
2018/05/13(日) 10:29:19.31ID:YzpHSQnm0改造される時に窓割も一部変更されてたんじゃなかったっけ?
0543名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-XMEo)
2018/05/13(日) 10:40:33.66ID:TdotaiJGd681は2004年ロットが2010年頃まで
683は引退1年前頃まで在庫残ってたからなあ
引退需要で在庫が消え始めてから鉄道模型趣味を始めた奴は気の毒だが
両方とも2度の生産で欲しい奴には行き渡ったから
過度の大量生産を前提とした価格設定だと採算ラインだと需要的に厳しいだろう
懐かし需要が出るくらい待てばワンチャンあるかも知れないが
スノラビに限らず
過度直販・少ロット受注生産で割高価格・受注一定数に達したら生産というのをやってくれたら面白いが
割高だとその一定数に達しない気がするよ
0544名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d78-iSle)
2018/05/13(日) 11:03:32.13ID:jpszsVCa0681系2000番台と683系8000番台の両方共持っている俺が通りますよ〜
0545名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-ymT9)
2018/05/13(日) 11:05:28.29ID:1y0PBqfVrサハシ50番代はアルプスの為に改造された
>>539
外観も間取りも後に1〜とほぼ同じに改装されました
0546名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-Up6u)
2018/05/13(日) 11:14:30.06ID:IS+fiyUPd関東だけだろ
0547名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7def-Ca5/)
2018/05/13(日) 11:21:12.38ID:pqDdxdEi0681系は可能性あるかもだけど
683系は引退需要で枯渇とか言われてた時も総本山で塚になってたからなぁ
家に来た683系も総本山の塚で15年1月の捕獲だわ
0548名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/13(日) 11:32:14.53ID:RBgJoTzh0だからと言って、1年足らずでしらさぎ再販はどうなのよ?とは思う。
今でも値引き店で普通に買える状態なのにさ。
0549名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-XMEo)
2018/05/13(日) 11:52:57.49ID:TdotaiJGdIRいしかわ521の拡販用でヒロシの作りすぎるな指令が出てからの発売だから
過度の中の人は現行でまだ需要があると思ってんだろうね
俺も在庫ダブつくとしか思えない
0550名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236f-TKlZ)
2018/05/13(日) 12:19:53.51ID:SV6m6fou00番台も共存してなかったっけ?
0551名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23e1-Iyo3)
2018/05/13(日) 12:23:50.14ID:55VL1Flo0部屋が暗すぎる
目覚ましがない
コンセントが変な位置
無料ネットが有線、wi-fi両方クソ遅い
朝食の場所が普通のロビー
しかもシナ人に占拠されてる
部屋に変な本
駐車料がコインパで提携だろうか自前だろうか高い
0552名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d12-Mfro)
2018/05/13(日) 12:45:25.30ID:pPwU4ch60半年前連れていってもらったスカイホビーかロコ模型に残ってたような
0553名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK2b-Uys8)
2018/05/13(日) 13:10:10.60ID:1IWI8jjxK0554名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 25fe-bFqk)
2018/05/13(日) 14:07:08.78ID:UDxXnnaX0名古屋地区の販売も見込んでいるんだろうね。
>>534
そうだね。
関西無視の九州ブルトレだからなぁ。
最終列車、大阪駅でも葬式厨があんなに出るとは思わなかったが。
私は東海道本線末端区間、高架と同じ高さの自宅窓から見送ったわ。テールマークが忘れられん。
0555名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d7f-lxVd)
2018/05/13(日) 14:18:39.05ID:FfyETOVu0キングスホビー閉店セールの時に、半額で買ったわ681スノラビ。
一緒に買い込んだキットはすべて完成したけど、スノラビは全く手つかずでタンスの肥やしになっておる。
0556名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8dfc-qhUH)
2018/05/13(日) 14:26:17.75ID:rnXMRkaJ00557名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 14:52:41.43ID:lzdW8rQcr対するアパホテルは泊まったことないけど、やはり部屋に"変な本"(違った意味で?)が置いてあると聞いたことあるw
0558名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 14:54:45.69ID:lzdW8rQcr当時の関西ブルトレはヘッドマークがなかったから、当時のブームにいまいち乗りきれなかった感はあるね…
0559名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/13(日) 14:56:00.82ID:RBgJoTzh0自分はならないと思う派だな。
理由は天井のランプ光が反射してしまうため。
0560名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/13(日) 14:57:24.12ID:RBgJoTzh0深夜に大阪駅に行く小中学生が問題になって報道された筈。
関西でも加熱してるよ。ブルトレブーム。
0561名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 15:16:06.76ID:lzdW8rQcr関西発着(あかつき・彗星・明星)はヘッドマークが無くて被写体としてはイマイチ(だってただの機関車のお顔だもん)だから見向きもせずに、
深夜にやって来る東京発の九州ブルトレに人気が集中したからああなっちゃったんだよなあ〜
0562名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b571-ymT9)
2018/05/13(日) 15:40:29.45ID:k0ua+vg30あったけど、0番台は佐渡用で新製されているので、アルプス50番台にするのがバリ展的には妥当かと
0563名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b571-ymT9)
2018/05/13(日) 16:18:05.98ID:k0ua+vg30681系はくたか「white wing」で1度くらいやれと。
どのみちサンダバだとプチカフェ潰して車掌室にせにゃならんし。
引退間近にやらねんだもん
0564名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-oiOb)
2018/05/13(日) 17:40:11.15ID:to4JrSPGrそれこそ今回のしらさぎと状況に似てる
北陸新幹線の開業時期の目処が立っていたのだから
商売的にはタイミング合わせればなお良かったはず
同様な事例は異教もあかつき彗星セットを変な時期に再生産して
さよならセットを長いこと塚らせてしまった
0565名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-Rh4P)
2018/05/13(日) 19:31:15.02ID:N06ApUHWd過度の従業員?
従業員じゃなかったらお前が過度の商売を心配する必要はない。
0566名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5fe-bFqk)
2018/05/13(日) 19:36:30.98ID:mzHkOEvQ0いちおう抜けてるようなのになっていたが。
まだあれ、モデル画面のままだから、わからないね。
>>558
そうだね。
私が写真撮ったりした時は、彗星とかヘッドマーク掲げてたけど。
平成に変わってすぐくらいだしね。
0567名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2328-mRDA)
2018/05/13(日) 19:45:44.40ID:s2IV1u690ところで、クーラーの隅の突起ってなんか意味あるの?
0568名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7538-Ca5/)
2018/05/13(日) 20:38:53.26ID:IKA1UYJ600569名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-q2nP)
2018/05/13(日) 20:55:08.28ID:P8AYXxm1a東横インのダメな点をされている所を
見てみる
部屋が暗すぎる
個人差だな、うちは暗いと感じたことはない
目覚ましがない
モーニングコールで代用できる
もしくは自前で用意しろ
コンセントが変な位置
机に集約されているな
無料ネットが有線、wi-fi両方クソ遅い
まぁ運悪く百数室から一斉に送受信されれば遅くもなるかと
あくまでオマケ要素みたいなもんだろうからな
朝食の場所が普通のロビー
しかもシナ人に占拠されてる
申し訳程度でも軽食提供をする場所と
いう事で指定しないと
宿泊施設としては見られないんだとか何とか
(早い話がラブホ扱い)
選んでいるのがそういう立地だったんだアキラメロン
部屋に変な本
うちから見れば聖書も変な本なんだが…
駐車料がコインパで提携だろうか自前だろうか高い
それも立地による
千葉の柏は駅の真ん前にあるのに
一泊¥500-だったぞ
そのかわり先着順ですぐ埋まるが…orz
0570名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5ae-y0nw)
2018/05/13(日) 21:19:41.98ID:TrpHL1640>外観も
は?
0571名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2343-3twJ)
2018/05/13(日) 21:26:10.42ID:SP1ZMlsr0前世紀のビジネスホテルは暗い臭い高いが当たり前
冷蔵庫には有料の飲み物が詰められていて館内の自販機も割増価格だったからな
トーストと目玉焼とコーヒーの朝食800円から見れば
型押し飯・味噌汁・柴漬けとカリカリ梅食い放題で追加料金不要の軽朝食は革命と言えた
東横インが駄目に見えるのは後発チェーンがビジネスホテルを更に改善したからだ
改善した分料金も高く設定していたりするが
中には東横インのレベルに達しない部分に尤もらしい言い訳を付けているチェーンもあるが
一方α-1は東横インが増殖し始めた時点で明るい客室と広いバスタブを実現していたっけ
何故東横インを擁護するかって?
暗い臭い高いホテルがゴロゴロあった時代宿泊が悩みの種だったからだよ
東横イン・ルートイン・α-1あたりならその日の寝床がどんな物が良くも悪くも予想できて安心
そして何度も利用した経験から悪い部分に対しては対策の確立ないし諦めができている
0572名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-GlfE)
2018/05/13(日) 21:31:39.03ID:a/pwsXxT0ホテル・旅館板でやれ
0573名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/13(日) 22:04:08.02ID:lzdW8rQcrて書いてあるのにスレチスマソ
東横インって朝食の質が場所によってかなり差があるよね。
要するに当たりハズレがあるのは確か。
ビジホと言えば、天然温泉と夜食タダのラーメンがあるドーミーインが結構オススメだぞ。
0574名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d12-k37M)
2018/05/13(日) 22:04:55.60ID:4zaJa9Q40MT比2:1のムーンライトえちごの方が登攀能力あったんだろうけど、
そのままの表定速度だと、ときも凌駕する4時間弱で着いてしまうので、
馬鹿停車してうまく時間調整していたっけ。
0575名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b0c-4Ye1)
2018/05/13(日) 22:28:06.16ID:bGG4Kc7v0民鉄各社のスタンプラリーが始まったのもその頃だな。
>>522
ああいう類の輩は初めの内は協力する姿勢を見せるんだが、
考証について意見を求められているのに途中から勘違いして
俺がこの仕様が売れると言ってるんだからこの仕様でやれとか言い出すんだよ。
>>544
で?
>>555
そのタイミングで買っても、
総本山で肩Rの個体差とシールのミスの対応して貰えた?
0576名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a510-4VEN)
2018/05/13(日) 23:01:34.70ID:r6Zh/BmE0たしか「わが闘争」が置いてあるんだっけ?
0577名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad12-Pc8C)
2018/05/13(日) 23:05:48.37ID:R0X8OBjD00578名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-4Ye1)
2018/05/13(日) 23:10:19.01ID:okx+Ggpe00579名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/13(日) 23:43:21.80ID:RBgJoTzh0・・・となるんだがw
0580名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-SKH9)
2018/05/13(日) 23:52:56.46ID:rOafZz5jdいつも通り窓も開けてさ
0581名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK2b-Uys8)
2018/05/14(月) 00:00:05.06ID:iJ4ECxOJK683の9両貫通なんてあったの?
0582名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbad-k37M)
2018/05/14(月) 00:07:02.35ID:JMJe5Qrh04000番台の事だろ
0583名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-SKH9)
2018/05/14(月) 00:08:06.08ID:m3xKOijXd0584名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03f8-Jud0)
2018/05/14(月) 00:11:06.96ID:B5rY/N3I0ヨンダバ
0585名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-bFqk)
2018/05/14(月) 00:50:11.68ID:5MJDUta80イタチって言っておいて聞くのもあれだが
変な本ってマジで「わが闘争」なわけ?
0586名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a385-7xZi)
2018/05/14(月) 01:02:59.49ID:+4pzR/fv0モデモ(ナカセイ)の客車群並の充実とは言わずとも
基本形のWは押えて欲しいもんだ
0587名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbfe-bFqk)
2018/05/14(月) 01:03:34.60ID:RbZtqRwt0それはないって言っていたのにね。
妄想だといわれたのに、実現しちまったという・・・。
0588名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-bFqk)
2018/05/14(月) 01:10:41.08ID:5MJDUta80丸屋根スハ32系のスハニがない時点で萎えてる奴がここにいる
> スハ32のWルーフ
出たら出たでモデモ(ナカセイ)の客車群をどうするか悩む
0589名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4df8-8vyz)
2018/05/14(月) 01:10:46.69ID:NpG/W0Ef0はかた号で小倉は?
新宿21:00発で
着くのは9:30くらいだったかな?
個室だといい値段するけどね
0590名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbfe-bFqk)
2018/05/14(月) 01:20:55.76ID:RbZtqRwt0妻板だけあっても仕方ねーんだよって。
0591名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d12-Mfro)
2018/05/14(月) 01:45:27.09ID:OBsFGT1a0前回の681系サンダーバードの再生産でシール対応していたぞ
0592名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ba-UQZM)
2018/05/14(月) 03:05:48.90ID:nto7dbvm0屋根だけあっても…
レボあたりのコンバージョン使う?
0593名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbfe-bFqk)
2018/05/14(月) 03:43:42.83ID:RbZtqRwt0なんちゃってが通用しない・・・という、発言に繋がるようにも思ってしまうな。
まぁ全部が全部正しいことにはできないが。
屋根だけ変えて楽しむなんて事も許されんのかねぇ。
0594名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-bFqk)
2018/05/14(月) 04:22:51.91ID:5MJDUta80それ言うと自分の欲しい車種がなんちゃってで済まされても構わないの?
って発言に繋がるわけだが
0595名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-bFqk)
2018/05/14(月) 04:24:43.42ID:5MJDUta800596名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbfe-bFqk)
2018/05/14(月) 04:44:03.38ID:RbZtqRwt0市販品と、個人改造では違うだろ。
0597名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-MkIB)
2018/05/14(月) 05:49:44.09ID:tu1A9R7Ad窓ぐらい気にしないけどな。
0598名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/14(月) 06:09:33.73ID:AiqINWFLr当時は「鉄道ファン長年の夢、ついに実現!!」ってジャーナルが大はしゃぎしていた記憶がw
でもやっぱり九州ブルトレは結局65-500がいちばん編成美がキレイだったと思う。
>>589
それほど下りやまぐち号の乗車が厳しくなっちゃうかな…
あの個室たけーよな。。。もうのぞみとあまり変わらなくなるというね…
東京〜新山口直行の夜行バスが無いのは痛いなぁ
需要はかなりあると思うんだけどね。
萩エクスプレスだと山口下車になっちゃうからなあ
0599名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b27-D1Nt)
2018/05/14(月) 07:03:04.57ID:gFqJ4IuA0国鉄がやまぐち号作ったの
ブルトレの乗車率上げるっていう思惑があったらしいけど
同じ発想するバス会社はないのかね?
0600名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/14(月) 07:10:20.97ID:AiqINWFLrあと、当時開業からまだ4年の山陽新幹線へのてこ入れ策の意味合いもあったみたいだね。
他のSL運転候補は、小海線とかあったのかな?
同じ発想のバス会社があるとしたら、やはり中国ジェイアールバスしかないか?
0601名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/14(月) 09:28:46.51ID:ExZYyc71Hへぇ新幹線については聞いてたけど、ブルトレについては初めて聞いたわ。
当時はブーム真っ盛りで、休日の九州ブルトレなんて切符取るのも大変だった記憶なんだけどな。
0602名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8557-ZpJK)
2018/05/14(月) 09:50:05.37ID:cfbu0ub000603名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/14(月) 09:54:45.30ID:AiqINWFLrで、最後に空いてるのがみずほっていう、いつものパターン…
まさかそのみずほが、山陽九州新幹線トップ列車になるっていうねw
0604名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/14(月) 10:07:19.30ID:ExZYyc71H夜行列車全廃論なんて出てきた時期でもあるし。
0605名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3a8-4Ye1)
2018/05/14(月) 10:09:08.91ID:JfukPWiO0飛行機とホテルがセットのパッケージツアーみたいの使えば。
高い時期じゃなければ、3万くらいからあるだろ。
0606名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/14(月) 11:23:11.00ID:AiqINWFLrそんなのがあるんだ〜
早速検索してみようw
0607名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp21-dMKz)
2018/05/14(月) 11:58:10.65ID:s58/e9Dzpいや。
金帯あさかぜ=内装リニューアルなので
洗面所窓は全て埋めてもらわないと困る。
だからあれは金帯あさかぜとは言わん。
0608名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-bFqk)
2018/05/14(月) 12:49:15.59ID:5MJDUta80>>607
ほらほら、なんちゃっては許容できない
という意見が出てきましたよ
0609名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cda2-BsV1)
2018/05/14(月) 13:33:23.66ID:8jUJwCiK0うろ覚えなんだけど遥か昔の地方紙の記事に「小海線電化推進の為に沿線を活性化させる」とか何とかいう名目でSL復活をなんてのを読んだ覚えがある。
でも、かつて心無いファンに畑を踏み荒らされた記憶が抜けない地元民の反感も根強く実現は難しいようだとか記事は結んでいたけど。
0610名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2343-3twJ)
2018/05/14(月) 13:58:08.36ID:FALfX9+u0>>585
東横インと言えば内観
しかしビデオを貸してくれとフロントに申し出ない限り何もアクションされないから
客室にある案内を纏めたファイルやささやかな本棚などいちいち見ない人は気付かないかもしれない
昔広島駅前のビジネスホテルに泊まったら生長の家の本が置かれていた
>>600
SL復活運転の候補に山口線と共に最後まで残ったのは釧網本線だったと聞いた記憶がある
釧網本線は日本の果てという立地のため集客の見通しが暗かったとか
0611名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/14(月) 14:04:02.61ID:ExZYyc71H運用コストがはね上がるから避けたのかもよ。
現役時代も3両のオハ満員でギリだったんだから。
0612名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f576-vpBg)
2018/05/14(月) 14:57:09.48ID:3MTkDdna0お前はいいから自分の人生を心配をしろ
0613名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cda2-BsV1)
2018/05/14(月) 15:15:17.58ID:8jUJwCiK0今だったらSL銀河よろしく旧型客車を模した気動車でも新製してって手もありそうだけど。
てか、そもそも小海線って何両ぐらいまでの編成が入線可能なのやら?
0614名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/14(月) 15:43:31.86ID:ExZYyc71H何両という単位ではなく、機関車・区間毎に設定された牽引定数という値で決まる。
とりあえず小海線の場合、一番厳しい区間(野辺山)で
C56=9.0(90t)
DD16=10.0(100t)
となる。
これをオハ35の換算両数(空3.0 積3.5)で計算すると、
満員では3両牽けない事になる・・・
が、八ヶ岳高原号ではまあ、なんとかした模様w
ただ、通常はナハ級を混ぜて3両にしていたらしい。
0615名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cda2-BsV1)
2018/05/14(月) 16:47:01.54ID:8jUJwCiK0ご丁寧にどうも。
ただ索引定数以外にもホームを含め交換駅の有効長とかもあるんじゃないかなと思って。
昔は知らないけど自分が知る限りじゃ小海線で長い列車ってのは見た覚えが無いもんでね。
DCの4連かプッシュプルな葉っぴー清里号ぐらい…って、C56+客車3両と大して長さ変わらんじゃないw
0616名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/14(月) 16:55:42.74ID:ExZYyc71H列車交換のあるダイヤなら当然、配慮される罠。
でも、それは路線じゃなくて駅毎に決まる要素だよ。
0617名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 233d-H2Xp)
2018/05/14(月) 17:25:58.16ID:qxYkCZER0列車交換を考えないんだったらかなり長くできる
ホーム有効長が2両分しかない駅が割とある久留里線(キハE130になる前)で4両編成の通勤列車とか、
東京駅で故障して自走できなくなったから後続列車を連結して大船まで走ったE217系30両編成とか
0618名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7def-Ca5/)
2018/05/14(月) 18:00:26.94ID:s9XZg5xZ00619名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa89-k37M)
2018/05/14(月) 18:22:12.91ID:I76H4YGFaEF66 + ブルトレ、自分は最初から最後まで違和感しかなかったなあ
ゆえにNも66はブルトレ機持ってないというw
0620名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-GlfE)
2018/05/14(月) 18:28:39.88ID:d8oJZqzb0PFが牽いてるのを見た時は懐かしい気分だった(後から得た知識による)
0621名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/14(月) 18:31:46.17ID:pbsQDmsA00622名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236f-TKlZ)
2018/05/14(月) 18:39:10.76ID:2gHW81bN00623名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbad-k37M)
2018/05/14(月) 19:25:54.01ID:JMJe5Qrh0JR新鋭機のブルトレ牽引が終末期とはいえ実現して良かった
0624名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d12-k37M)
2018/05/14(月) 19:31:47.61ID:lmDMiw0D0やっとJR型同士の組み合わせが実現していたね。
国鉄型機関車+JR型客車
とか
新型国鉄機関車+旧客
とか
ちぐはぐな組み合わせ
0625名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd43-2J8S)
2018/05/14(月) 19:38:45.90ID:nu2zpsJVd0626名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23f8-Jud0)
2018/05/14(月) 19:45:58.40ID:7qPtNK8o0JR型客車自体がE26系、77系、35系4000番台、こんだけしかないしなあ
0627名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3a8-4Ye1)
2018/05/14(月) 19:46:22.48ID:JfukPWiO0小学生当時は20系を雑魚キャラ扱いしていたけど、今は65P+20系が編成美という観点では一番美しいと思う。ちなみに昭和50年生まれ、65Pのブルトレ牽引は見たことない。
0628名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236f-TKlZ)
2018/05/14(月) 19:53:45.05ID:2gHW81bN00629名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/14(月) 19:55:57.41ID:pbsQDmsA00630D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/14(月) 19:58:38.60ID:Hnx8HOlgM0631名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236f-TKlZ)
2018/05/14(月) 20:02:54.34ID:2gHW81bN00632D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/14(月) 20:21:01.31ID:Hnx8HOlgMと思っていたらそのまま発車して神田方まで引き上げもあるぞ
0633名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-H7eW)
2018/05/14(月) 20:35:58.35ID:MziSYHkKdそら違和感を感じてしまうのも無理はない
0634D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/14(月) 20:42:15.04ID:Hnx8HOlgM500番台の時代は忘れた
0635名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3b8-Z8ek)
2018/05/14(月) 20:46:53.77ID:5S3y4pfQ0小海線は現役末期にキャベツ畑とか相当荒されて地元にいい印象がなく、
沿線自治体が乗り気じゃなかったというか反対という話を何度が見聞きした。
今の八高北線みたいな感じかな
0636名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 55ba-y42y)
2018/05/14(月) 20:48:16.21ID:0xq7OkDH0新鶴見の貨物PFやFがブルトレ運用に入る事はあった。
0637名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/14(月) 20:50:09.91ID:ExZYyc71HEL+ブルトレ限定の話だよね?
SLはガンガン行こうぜだし。
ELでもブルトレ以外の客レは冬じゃなきゃ良いだろ状態だったからな。
冬でも暖房車付ければ良いだろ的な。
ブルトレでもEF60 EF61・・・この辺りは20系用の改造受けているとは言え、やっぱ貨物機のような?
EF66については、あのハイパワー機に牽かせてみたいという夢があった。
まさか実現すると思わなかったけど。
今ならEF200か。
0638D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/14(月) 20:56:26.91ID:Hnx8HOlgMむしろ東京機関区にPFが配置されたのは遅かった気がする
俺はPFは貨物で先に見てた 当時のブルトレは500番台だった
0639名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-rGkB)
2018/05/14(月) 21:12:02.44ID:rGdFXhoHd0640名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236f-TKlZ)
2018/05/14(月) 21:15:13.20ID:2gHW81bN0俺もその編成が好きだった。オシは付属側に移ってしまっていたけどね。
0641名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bfe-Jud0)
2018/05/14(月) 21:19:13.60ID:DznaaWqN00642名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a385-7xZi)
2018/05/14(月) 21:23:40.19ID:+4pzR/fv0http://ys-11.kokuden.com/2016_scan/38_19800331_(35).jpg
山陽育ちだが田舎は九州で
こっちの方が印象深い
0643名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/14(月) 21:35:01.22ID:2uKSPzcjr0644名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-bg1l)
2018/05/14(月) 21:39:56.07ID:DqxPan2Da0645名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-Mv3D)
2018/05/14(月) 21:40:09.29ID:O6BLM8oa0古い図鑑で583とかの食堂車(営業休止)を見るたびえぇ…(´・ω・`)ってなった記憶
0646名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236f-TKlZ)
2018/05/14(月) 21:40:13.49ID:2gHW81bN0あの転用は、JRの発想だからねぇ。
0647名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/14(月) 21:58:02.19ID:2uKSPzcjr0648名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/14(月) 21:59:01.62ID:pbsQDmsA00649名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23e1-Iyo3)
2018/05/14(月) 22:03:45.83ID:KcFNW40Y0おれは58ブルトレに違和感があった
もっとも、晩年は寝台急行運用で20系のペアは珍しくなかったけど
0650名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-GlfE)
2018/05/14(月) 22:04:06.52ID:d8oJZqzb0583の台車はクリスタルのキサロハが履いたけどな
0651名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7538-Ca5/)
2018/05/14(月) 22:58:05.11ID:H//Il4QH00652名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/14(月) 23:03:18.37ID:pbsQDmsA0715系「ワイを使ってもええんやで」
0653名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b3a-rpFj)
2018/05/14(月) 23:04:17.09ID:eSUHoj190なんせ野球漫画にも出てきちゃったくらいだからね。
ドカベンのブルートレイン学園!
0654名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 958a-Jud0)
2018/05/14(月) 23:12:45.53ID:LYs02vPX0クーラーなしでよければな
0655名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/14(月) 23:52:01.71ID:nGVL3H/br>>610
>>635
当時のSLカメラマンは、今の撮り鉄より過激だったようだしね…
ま、小海線だとせいぜいC56クラスしか入れないから、結果的に大型機が入れる山口線で良かったと思う。
釧網本線はJRになってSL運転が実現したね。
0656名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad2f-bFqk)
2018/05/14(月) 23:54:41.78ID:5MJDUta80構体を再利用するか新製するかで外観は大きく変わる点に注意
0657名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/14(月) 23:54:58.77ID:nGVL3H/brブルトレ学園はメンバーが寝台特急の名前だったんだっけ?
0658名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f513-nbOo)
2018/05/15(火) 00:34:13.28ID:WSbRH2GU00659名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b0c-4Ye1)
2018/05/15(火) 01:14:39.33ID:D63zldos0C57 1次形を4両買ったら4両が4両とも
付属品の小袋が丸ごと入ってなかったんだが、
これはどういうことだ?!
無かった事の証明って出来ないから、精神衛生上嫌なんだよな。
ナンプレもカプラーも無いのは勘弁して欲しいから、
買った店経由で送り返すが。
0660名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/15(火) 01:28:47.18ID:IdE2HFaZ0えーそれは酷いな。
てゆーか、それ抜かれてる気がするぞ。
0661名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/15(火) 01:29:28.25ID:IdE2HFaZ00662名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8d04-oJcS)
2018/05/15(火) 04:10:21.07ID:8OMHkiJt00663名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ba-UQZM)
2018/05/15(火) 04:52:15.58ID:QOhCxr+p0JR初期の夏場のキハは5〜6両あったはず
端の何両かはホームにかからなかったけど
0664名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b2f-C4gG)
2018/05/15(火) 07:27:22.01ID:C4ceUgy30`オッペルン` 3両セット 国防軍色 赤十字 (3両セット)
発売中止となりました
だからこの国では、赤い十字はむやみやたらとつけちゃダメだと・・・
0665名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b0c-4Ye1)
2018/05/15(火) 07:32:21.25ID:jZQ8WhEd0店員氏が棚から出す店し、俺の時は問屋からのボール紙の箱から出してたから、
流石にそれはないと思う。
というか付属品の小袋ばっか大量に抜く需要ってあんのかw
>>661
普通の小売店。
アマだとしても、付属品の小袋ばっか抜く?!
まとまった数で封入漏れやらかしてないか?
0666名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 05a2-Rm5V)
2018/05/15(火) 08:11:46.82ID:kK9NRI7t0そのまま出荷されてしまうケースがあるかもしれないな
0667名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/15(火) 09:34:45.29ID:kgg2xg2qHとなると、最終工程での不備っぽいな。
生管なにやってんだw
あと尼は返品された品をそのまま再出荷することがあるので、
返品時に封入品が無くても気が付かない場合があるんだよ。
0668D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 09:58:01.19ID:1iLvqkLLMネットクリック購入は中古を新品と偽って販売する
すぐに転売とか騒ぐが、目的はそれだけでは無い パーツを抜き取ったり交換したり
B級品や欠陥品をそのままネットに流す もちろん新品販売
それをユーザーが購入する
それを新品だからとメーカーに直電が急増して対応を渋る
C57の一次型だろ?
俺が買い占めると言ったぞ 発売から一週間くらい経ってからだけどナ
どういう意味かは察しろ
本当に店舗で買ったのか? そこが最重要になる
0669名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 754e-HfrX)
2018/05/15(火) 09:59:00.26ID:PpFafdNA0ゲームセンターあらしではゲームセンター車が導入したブルトレが登場してたな。
0670名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ba-UQZM)
2018/05/15(火) 11:24:07.37ID:QOhCxr+p0買ったお店に初期不良として申し出れば?
0671名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK2b-ozJi)
2018/05/15(火) 11:35:25.78ID:64adUDROK箱全部ないしはある程度ハズレが有る筈だから一度お店に電話してその旨伝えてみたら?
0672D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 12:58:01.89ID:1iLvqkLLMやる人とやられた人は区別できてるか?
俺は基本悪だからやる人だぞ
パーツ抜き取り
これ最初から入ってませんでしたよ
という申告もできる
交換してもらえたら、また抜き取り
また同じ店では無理なので、こんどはメーカー持込
交換してもらえたら、また抜き取り
さぁ、ネットで流すか
やってる人とやられた人 区別は出来ない
やられたフリして、本人は俺を超える悪の場合もある
0673D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 13:00:39.42ID:1iLvqkLLMやる人 やられた人 さて?
0675名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd03-4Ye1)
2018/05/15(火) 13:13:22.37ID:61dOyduqd0676名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 13:24:11.86ID:oE4zjZZA0どうして欲しいのか
0677名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK2b-ozJi)
2018/05/15(火) 13:51:15.64ID:64adUDROK俺のはロッド歪んでて左のシリンダーブロック組み付け不良だったぜ
ユージたんの旧C57ではこんな事無かったし
ちゃんと商品一つ一つに検査票入れる位のユージたんの頑固さが良くて買ってたのに
だから二代目がまるでダメだと言うんだよ
0678名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/15(火) 14:05:56.11ID:kgg2xg2qHあの検査票はモーターチェックだぞ。
外観検査は含まれてない。
0679名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/15(火) 14:11:15.46ID:kgg2xg2qHなに美化してんの?
0680名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/15(火) 14:27:58.83ID:kgg2xg2qHスハ32の台車とか、お召しの台車間違い
>>659が事実なら、付属品封入漏れ。
どれも生管や現場がちゃんとしていれば防げたミスだからなあ。
余り同意したくは無いが、代替わりで規律が緩んでいるのかも。
0681名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-ymT9)
2018/05/15(火) 15:29:56.46ID:uv/4SXGyr0682名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-rCgI)
2018/05/15(火) 15:45:50.55ID:Klpz35Ujdキハ85の表記も追加
0683名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-rCgI)
2018/05/15(火) 15:46:22.38ID:Klpz35Ujd0684名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp21-qhqH)
2018/05/15(火) 16:01:59.40ID:JEZGm05opあれはAI
実在しない。
0685D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 16:11:22.39ID:1iLvqkLLMネットで拡散させて嘘でも実話にして対応してもらいたいとか色々
0686名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/15(火) 16:26:22.51ID:kgg2xg2qHいや、実車云々より前の話だと思うけどね。
考証とかではなく、ものづくりの基本が崩れているから。
短期間にこう続くのはマズい。
生産管理部門に何か起きたのかねぇ。
キーマンが突然死したとかさ。
中小メーカーは作業の標準化が遅れていいたりするし。
あるいは生産管理システム刷新でパッケージ導入したりとか。
0687名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbf0-bFqk)
2018/05/15(火) 16:41:05.59ID:UF/ccwOg03Dプリンターで製作した試作品を展示するってのは
0688名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 16:52:09.89ID:oE4zjZZA0自分がミスのしない完璧な人間ならその主張は認める
0689名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK2b-ozJi)
2018/05/15(火) 16:55:19.01ID:64adUDROK0690名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 16:56:40.44ID:oE4zjZZA00691名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-SKH9)
2018/05/15(火) 16:59:08.84ID:qr0lDvZfd鬼の首を取ったように、とか喚き散らす、とか大袈裟
0692名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/15(火) 17:11:32.69ID:kgg2xg2qHミスの質が悪い。
ヒヤリハットじゃないが、こんな体制だと労災に繋がるぜ。
鬼の首取ってんじゃなく、単に心配してるだけよ。
信者だからな。
0693名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM89-def8)
2018/05/15(火) 18:14:30.35ID:wDUqCR3kM川重にしろ、品管が機能不全で見逃して大惨事一歩手前とか
どことも製造業に関して感じてるのは
抜き打ち検査とか形骸化してる様子
だから不具合流出が止まらない
模型は命に関わらないが、信用ならない
メーカーでも頼るほか無いのが…ねorz
0694名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d12-k37M)
2018/05/15(火) 18:35:11.05ID:xyYF3rrj0見つけてたちまちEF66のファンになったわ。
こんなカッコいい機関車があると知ってwktkしたなぁ。
国鉄幹線沿いに住んでいたのもあったけど、
これが鉄ヲタ人生のきっかけだったのかも。
0695名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2365-dMKz)
2018/05/15(火) 18:59:51.62ID:x+CXvT500ハインリッヒの法則
0696D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 19:05:27.36ID:1iLvqkLLM大量生産の玩具を4つ購入したら、4つ全部不良品でした
これを信じてくれる人はまず居ない
悪意持って偽っているか? 悪意を持った人に嵌められたか?
0697名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 19:38:41.01ID:oE4zjZZA00698名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-SKH9)
2018/05/15(火) 19:40:45.15ID:yhjRbhFFdそこまで仰るのであれば自分の買った商品に不備があってもそのままにしておいて下さいね
0699名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 19:45:47.39ID:oE4zjZZA0言われなくともしてるから安心しろ
0700名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 85ba-UQrP)
2018/05/15(火) 19:54:38.11ID:wC714ikp0そんなのお前くらいだから、マイノリティを自覚して黙ってろ
お前こそギャーギャー喚くなよ、もう黙れ
0701名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-RZDq)
2018/05/15(火) 20:00:31.02ID:XmsLjLNva直流機の2/3くらいしかない車体でゆうづるあけぼの日本海の
12両編成引っ張って十三本木や矢立越えるの見てるとあまりの
健気さに感動する。
まあ、色が色だから編成美って点では話にならないのはわかるけど。
0702名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/15(火) 20:04:06.14ID:txoM9I8wr真っ赤な75は反面旧客編成とはベストマッチだったと思う。
電機の赤に客車の茶と青…
この配色の妙ときたらたまらないわ〜
0703名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 20:08:56.01ID:oE4zjZZA0ボディの歪みもプラの玩具だから仕方ないと思って納得したよ
いるよねえ、こういう攻撃的なバカ
0704名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-mLxp)
2018/05/15(火) 20:08:57.58ID:txoM9I8wrデザイナーはかつて茅ヶ崎在住で、東海道線でブルトレの先頭に立って疾駆した、あの勇姿の虜になったという。
相鉄20000、過渡で出して欲しいなあ
でもやはり11000を出した実績のある富になるんだろうな…
0705名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 85ba-UQrP)
2018/05/15(火) 20:12:13.77ID:wC714ikp0ローピンのカマよりやっぱ好きだなあ
相鉄20000の話は初めて聞いた
なるほどねぇ
0706名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d12-k37M)
2018/05/15(火) 20:21:22.65ID:xyYF3rrj0赤べこ単体でブルトレ牽引できるのは、
客車は貨物に比べてずっと軽いってことなんだな。
0707名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 20:29:09.46ID:oE4zjZZA00708名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/15(火) 20:34:40.89ID:WI4sQoZw00709名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd03-4Ye1)
2018/05/15(火) 20:35:49.31ID:61dOyduqd同じ物を買った諸兄への注意喚起
>>684
人工無脳かよw
0710名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa11-RZDq)
2018/05/15(火) 20:38:14.90ID:XmsLjLNva仙台口の普通列車で10連とかあったとか。見て見たかった。
>ED75+50系
>>706
それもあるけど交流機の特徴として発車時登坂時の粘着力特性が良かったとか。
一回トップスピードに乗ってしまえばあとは多少非力でもなんとかなるし。
0711名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:03:26.60ID:or//06CYr世代がすっぽり抜けてるのかもね
人が育ってないのは今の日本企業にありがち
この前のTOMIXの40N更新な115系の試作品が
実物末期の10系客車みたいになってて爆笑したけど
あれは3Dプリンタの試作品かねえ?
型のせいではなく素材の収縮で曲がったと
0712名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:05:29.32ID:or//06CYr自分が本当に欲しい模型が適当な投げやり仕事だと頭にこないなら
それは趣味人とは言えない
もちろん自分で修正するならそれもよし
しかし君はいますぐ模型を全てやめるべきだろう
0713名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:07:09.31ID:or//06CYrだからなw
0714名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:08:45.67ID:oE4zjZZA0なぜ辞める必要があるのか説明を
0715名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:19:57.35ID:or//06CYr矜持だね
趣味人はそういうべきものであるという哲学だよ
0716名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:24:40.91ID:or//06CYr技術で解決できなかった、まあこれはしょうがないじゃね?
(ぶっ叩かれてて笑ったが気の毒だよな
京急2100…あれは側面みる限り愛が無いよね
筆塗りで模型を塗ってしまう人からは人が出るものだけど
こういう根本的に設計から人を見てしまう
間違えることはあるよ考証ミスはね
それは仕方がない
しかし金帯あさかぜだけは絶対に許されない黒レジェンドコレクションだなw
0717名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:28:10.73ID:oE4zjZZA0趣味人ならメーカーに感謝するべきじゃない?
潰れろだのやる気がないだの愛の無い言葉でメーカーを批判するなら大きな勘違いの正義だね
0718名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:28:21.06ID:or//06CYrこれだけのこと
飯田線の荷物ドアの掘りが薄くて結構色々言われてたろ
あれは構造上の妥協の結果なんだけど
次回作で直してきたのは凄いと思ったね
どうしてもあれと比べられちゃう訳だな
KATOはパンドラの箱を開いてしまった
0719名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:28:52.33ID:or//06CYr愛がある製品もあるから余計に腹が立つんだろw
0720名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:32:38.42ID:oE4zjZZA0決定は人が作ってんだから作りにバラつきがあるのは仕方がないだろ
批判するのが趣味人の誇りと言うなら笑わせるな
0721名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:32:43.97ID:or//06CYrでも愛のある製品とファッキン金帯あさかぜみたいなのは
それぞれ現実としてあるわけでね
妥協は分かるが「これはだめだろー」をやらかしてしまったからな
0722名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:33:04.34ID:oE4zjZZA00723名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd43-SKH9)
2018/05/15(火) 21:34:05.17ID:QevuvPhLd0724名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:34:22.25ID:v1P4bGFAr>>720
笑えばいいだろう
別に痛くも痒くもない
「お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな」
0725名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:37:11.09ID:oE4zjZZA0付属品の封入ミスは確かに重大なミスだが、わざわざネットで大袈裟に書くなよと思っただけだよ
0726名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 85ba-UQrP)
2018/05/15(火) 21:37:12.19ID:wC714ikp0ものづくりなら逆に矜持を持ってしかるべきだろ
無料サービスじゃねえんだ、金取ってんだよ
それを指摘したら作ってもらえるだけありがたいと思え、メーカーに感謝しろと一消費者が言う
そんな甘ったれた金の価値も知らないようなやつは模型辞めろとは言わないけど
マイノリティを自覚して他人に噛み付くの辞めろ
0727名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd43-SKH9)
2018/05/15(火) 21:40:09.83ID:QevuvPhLd俺らに対してネットに書くなとクレーム/批判してるわけだからw
0728名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:40:34.07ID:v1P4bGFArお金を貰っている以上は最低限の仕事はするべきだろう
別にお客様は神様ではない
だが最近はその最低限の仕事ができてないものが散見されるな
だから不満が出るんでしょ?
0729名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:40:48.14ID:oE4zjZZA0ああすまんな
金の価値観が違ったら意見が合わないな
玩具にガタガタ言ってるのが滑稽に見えてな
0730名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:42:32.16ID:v1P4bGFArじゃあ黙ってROMればいいのでは?
ここはあんたの居場所じゃないねえ
0731名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:43:31.77ID:oE4zjZZA0そうするねん
0732名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:43:48.64ID:v1P4bGFAr永遠にバイバイ(ニッコリ
0733D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 21:44:25.94ID:1iLvqkLLM文句言うだけとか
私は何も出来ない無能です という自白だナ
金を取ってるとかw 選択の権利は利用者にある
嫌なら金を払う必要は無い 別の事を利用しろ 自由だ 選ぶ権利
あるいは全部買い取れ その中から最良のモノを選べ 選ぶ権利 自由だ
0734名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:44:37.27ID:oE4zjZZA0言ってキモいと思わないの?
0735名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-SKH9)
2018/05/15(火) 21:45:14.49ID:dHIozJG2dのほうがキモいと横からレス
0736名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 85ba-UQrP)
2018/05/15(火) 21:45:53.86ID:wC714ikp0もうROMれよ
0737D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 21:46:23.43ID:1iLvqkLLMメーカーを丸ごと買い取れ 技術者を雇え
金を払うなら、払うだけの権利を得ろ 権利だぞ
0738名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:46:30.92ID:oE4zjZZA0ほら出た
誤字の揚げ足取り
0739名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:46:46.83ID:v1P4bGFArオタク板のオタク向け玩具企業の真理教スレで
オタク同士が書いてるのに
キモいとかそんなん褒め言葉だろ(白目
0740名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:47:59.39ID:oE4zjZZA0俺もキモイな(歓喜
0741D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 21:48:31.59ID:1iLvqkLLMこいつらキモイから意図的に不良品を与えとけwww
ザマーwww ニヤニヤwww 次は何しよう?ww
0742名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:48:42.42ID:v1P4bGFArうっわキモ(白目
0743名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:50:26.32ID:oE4zjZZA0なにそれ?
0744D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 21:50:45.65ID:1iLvqkLLMひゃっほぅーーーー
よし! コスト削減だ へいきへいきw 売れるからw
0745名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/15(火) 21:51:46.99ID:ei+83ISM00746名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-bFqk)
2018/05/15(火) 21:52:17.88ID:IdE2HFaZ0この場合、一人登録すれば、すっきりする。
分かるな?
0747名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:53:35.62ID:nbYcvcaVr若いときからそんなんじゃ苦労するで
0748名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:55:33.53ID:oE4zjZZA0すまんな
来年高校受験なんだ
オッサンたちの会話楽しかったよ
0749D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 21:56:42.23ID:1iLvqkLLM人生から、模型、鉄道、Nゲージ これらをあぼん登録しろ
すっきりするぞ
別の趣味やれ これもまた自由 選択の権利
0750名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/15(火) 21:56:56.67ID:WI4sQoZw00751名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 21:57:49.48ID:nbYcvcaVr0752名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 21:58:50.00ID:oE4zjZZA0股間にある息子なら大人だよ
0753名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-SKH9)
2018/05/15(火) 21:59:52.09ID:iFMkgd7vd顔真っ赤なのがIDから伝わってくるよ
0754名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ba-UQZM)
2018/05/15(火) 22:00:06.29ID:QOhCxr+p0過渡は製造と販売は別会社だから。関水金属とカトー。
0755名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 22:02:52.66ID:oE4zjZZA0倫理なんて通用しない事がよくわかった
0756D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 22:04:56.39ID:1iLvqkLLMよし! 対応専門部署を作ろう! お客様電話相談室!
テキトーな派遣社員かバイトにやらせとけ!
0757名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/15(火) 22:07:13.43ID:ei+83ISM0ヘイヘイピッチャー焦ってるヘイヘイヘイw
0758名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-KhJ2)
2018/05/15(火) 22:08:14.14ID:7d7Ti1m50世間も知らず、親の金で汽車ぽっぽしてる分際で寝言はやめまちょうね
お前ウンコでちゅか?ダイソーの100円列車がお似合いでちゅよ
0759名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/15(火) 22:09:15.90ID:ei+83ISM00760名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-4Ye1)
2018/05/15(火) 22:09:33.32ID:zgUOodD00まあキハ47のクソみたいな窓枠で予想はできたが
真面目に爺の方が良いような気がするわ
0761名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 22:13:42.74ID:oE4zjZZA0玩具如きに。と言われるよ
井の中の蛙は何を見れるんだろうね
0762名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 22:16:04.51ID:oE4zjZZA00763名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/15(火) 22:17:54.94ID:WI4sQoZw0子供はもう寝る時間だぞ
0764名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-4Ye1)
2018/05/15(火) 22:19:28.42ID:zgUOodD00下らんことでマウント取ろうとすんなとは思うよね
普段は気の小さい人なんだろう
0765名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/15(火) 22:19:37.31ID:ei+83ISM00766D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 22:23:24.11ID:1iLvqkLLMという認識をもっともっと広めようぜ!
俺は大賛成だ!
0767名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-KhJ2)
2018/05/15(火) 22:23:59.68ID:7d7Ti1m50異教がE231の武蔵野線を発表したけど過渡も今年中に出してくれねぇかな?所持してるE209-500と並べたいしすれ違いやりたくてさ
0768名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/15(火) 22:24:16.46ID:ei+83ISM0これは面白いこと言いますなあ
こういう非客観的で明らかな人格攻撃レスは
その輩の人間の器の小ささを思い知る瞬間だわな
0769名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 22:25:34.78ID:oE4zjZZA0出ないんじゃね?
すぐにカラバリはしないはず
0770名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-KhJ2)
2018/05/15(火) 22:26:09.49ID:7d7Ti1m500771D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 22:26:46.48ID:1iLvqkLLMどんなに文句を言っても買え オマエらに買いたくなる呪いをかけた
俺はオマエらの金を使って模型を買う 年金生活が近い将来
たっぷりカツアゲするからナw
0772名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2db5-KhJ2)
2018/05/15(火) 22:29:29.92ID:7d7Ti1m500773名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/15(火) 22:30:44.08ID:ei+83ISM0あんた黙ってROMるんじゃなかったのかね
早くノイズは黙れよ
0774名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 22:34:33.27ID:oE4zjZZA0ノイズだったら黙るという言葉は不適切なのでは?
0775名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/15(火) 22:38:15.06ID:ei+83ISM0ガイジだなw
0776名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 22:40:13.07ID:oE4zjZZA0ノイズを黙らすという表現は不適切だと言ってるのだが
会話のキャッチボールができないなら仕方がない
0777名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/15(火) 22:42:18.84ID:WI4sQoZw0これは痛い
0778名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/15(火) 22:46:33.21ID:ei+83ISM0キャッチボールにならねえよなあw
0779名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 22:48:07.49ID:oE4zjZZA0下手くそだから取れないんじゃない?
0780名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-xhrA)
2018/05/15(火) 22:51:25.41ID:ei+83ISM0ヘイヘイピッチャー焦ってるヘイヘイヘイwww
0781名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 22:54:54.79ID:oE4zjZZA0キャッチボールなのにピッチャー立てるっておかしくないか?
煽るにしてももっと面白いこと言えよ
0782名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 22:58:35.94ID:hXM4sWegr重箱つつくとこがもうねぇもんな
くやしいのうくやしいのうwww
0783名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 23:00:11.52ID:oE4zjZZA0話逸らし始めたのはあなたがきっかけなのでは?
0784D員 ◆ze124km/Mc (ワイモマー MM89-bFqk)
2018/05/15(火) 23:07:07.59ID:1iLvqkLLM不良品が当たる呪いを掛けてやるぞ
0785名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 23:09:15.27ID:hXM4sWegrで、黙るんじゃなかったんですか?
早く黙ってROMれよ
自分で言ったことも守れないのかw
0786名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b10-PM+h)
2018/05/15(火) 23:10:57.80ID:oE4zjZZA0ついに強要か
0787名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 23:17:39.81ID:hXM4sWegrどこまでもキャンキャンんと負け犬の遠吠えを繰り返す子供だな
答えるに値しない
論外
0788名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bc5-Iyo3)
2018/05/15(火) 23:19:28.64ID:WI4sQoZw0強要ではない、命令だ
0789名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-xhrA)
2018/05/15(火) 23:24:56.45ID:hXM4sWegr0790名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb2e-kiAk)
2018/05/15(火) 23:26:13.89ID:bJiFnNj800791名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-MJ9l)
2018/05/16(水) 00:04:49.78ID:pUygyjxW030年以上前だが小学生の頃C62買ってもらったらシリンダーブロックに大きな傷が入ってるのに気づいて
お店で交換してもらって帰ったら今度はメインロッドが外れててかなり凹んだのを思い出したわ
試走してもらったときは外れてなかったように見えたんだけど
0792名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23a2-k37M)
2018/05/16(水) 00:09:50.03ID:1g98//g80ただの機械的なものだよ。
0793名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp21-qhqH)
2018/05/16(水) 05:52:05.66ID:AG/9jHq2p面倒なやつだな…
0794名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd03-4Ye1)
2018/05/16(水) 08:49:29.63ID:RA8FSnSId誤用の方ではなく正しい方かも知れないぞ?
私が知っている金帯あさかざはこうなのです!
これが正しいのです!!ってやつ。
>>725
まとまった数で発生している可能性があるから、注意喚起の意味で書いたんだが?
4両の
内の1両だけだったらせいぜいTwitterで愚痴るだけだわ。
0795名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd43-LF6s)
2018/05/16(水) 08:58:41.31ID:dX5J19/Kd0796名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK31-X9PG)
2018/05/16(水) 09:43:18.55ID:sOpE0RZHK通常だろ
使い回しが出来る様ならTSEまで視野に入る程度かと
0797名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cda2-BsV1)
2018/05/16(水) 13:01:25.34ID:J7IdQjSF0ついでに1000とかも取材してたら尊敬に値するんだけどね。
優等ばっか出されても困るし、お得意の地方電車(気動車)セットも同時に展開して欲しい。
0798名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-Mv3D)
2018/05/16(水) 13:50:20.98ID:FaT+oWqa0あの車松山所属なのに一時期宇和島から高松を超えて引田、阿波池田まで定期してたからなぁ…
0799名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2331-Mv3D)
2018/05/16(水) 13:54:39.10ID:FaT+oWqa0臨時/貸切では度々高知にも来たけど
0800名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/16(水) 14:22:09.01ID:BfWpMWCbHいっそ国鉄時代として出した方が、タイプとしてもかなり近くなるのに。
0801名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 05a2-p5BG)
2018/05/16(水) 15:25:16.04ID:j1gztaro0あれは試作品だから暫定的に仮のパーツが付いてるだけだとは思うが
もしあのままなら訳分からんよな。 スリットタイフォンが正しいのに
シャッタータイフォンにしちゃうとか。
0802名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/16(水) 16:07:06.06ID:BfWpMWCbH単なる塗り替え品だから、そのままだよ。
ちなみにタイフォンの違いとか、そんな程度じゃないから。
自分が知っている限りだと、他にもこんな感じ。
・0番台と400番台の違い(扉小窓やバランサー蓋は無い等々)
・KE53ジャンパ栓の位置が他車と違う
・屋根上水タンクなし(便所・洗面台撤去)
・トイレ流し管なし(便所・洗面台撤去)
・屋根上ベンチレータ撤去
・室内デッキ仕切りなし
・一部ロングシート
0803名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/16(水) 16:09:35.03ID:BfWpMWCbH割り切ったほうが良い。
0804名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa89-5HWN)
2018/05/16(水) 16:14:01.78ID:KTtvzS2Waラウンドハウスの七尾線とかクモハ42(茶)みたいなもんでしょ。細部を気にせず雰囲気を楽しむ人向け。
0805名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp21-KL2h)
2018/05/16(水) 18:34:32.02ID:ISEGJEWAp実車が夏にラストランするから、
TSEまで出したらすごいな
Bトレで自社グッズとして先発させた
実績あるから、鉄道会社自らのリクエストは
意外と効果あるかな?
0806名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM89-Ci9W)
2018/05/16(水) 18:53:24.19ID:dTun4lvhM0807名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236f-TKlZ)
2018/05/16(水) 19:08:41.29ID:u3X9vqyJ00808名無しさん@線路いっぱい (JP 0H19-8lMK)
2018/05/16(水) 19:30:07.19ID:BfWpMWCbH良く見るのは「許諾申請中」だったけど、119系は製品の監修をされてるってことか。
0809名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23a2-PfNK)
2018/05/16(水) 19:41:37.92ID:3c2G91EW00810名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f576-dpm6)
2018/05/16(水) 19:47:45.28ID:ROFHQbEz0同感
つーかロリテールやめねーのな
0811名無しさん@線路いっぱい
2018/05/16(水) 20:58:20.64お前ケチつけたいだけちゃうんか?w
実車画像見たが尾灯の位置は悪くない
0812名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr21-ymT9)
2018/05/16(水) 21:20:36.60ID:4W1/muWlrいやーあの値段で定価売りじゃなあ…
0813名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 236f-TKlZ)
2018/05/16(水) 22:16:34.67ID:u3X9vqyJ0第一印象でそう感じたんだからしょうがない。
0814名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-Up6u)
2018/05/16(水) 23:20:58.90ID:zXDab/AAdそれ気になった
ある程度の段階でチェックが入る契約なんじゃね?東海の事だからユーザー目線ではなく、管理の都合上のチェックとか。
0815名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdfa-OHPK)
2018/05/17(木) 01:41:50.10ID:t/hbylr8d0816名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdda-xeGO)
2018/05/17(木) 02:40:05.85ID:j++PweGvd過渡のPFはなんでこうダメなんだろう
0817名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9d71-zIsk)
2018/05/17(木) 03:51:49.32ID:MBnDkvQm0ED75かと思ったよ
このまま発売する気かな
ツララキリエラーだよ
0818名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da6f-JnCE)
2018/05/17(木) 04:55:01.29ID:1VxO9LMa00819名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a76-ALwE)
2018/05/17(木) 05:50:40.70ID:URltzNf40あと雨樋下のR表現はちゃんとあるよ
0820名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-JnCE)
2018/05/17(木) 06:24:39.00ID:WkeETKlZd0821名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp75-EnsH)
2018/05/17(木) 06:49:27.59ID:MarLgW0bpGMは表現してるんだけどな
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/a/k/nakano96/DSCN0512.jpg
0822名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FFfa-JnCE)
2018/05/17(木) 07:00:28.68ID:4zckkX/vF0823名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-8MyB)
2018/05/17(木) 09:54:56.80ID:qFfF9dICa0824名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-NC0a)
2018/05/17(木) 11:44:31.59ID:sr9cCoWwr0825名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FFfa-JnCE)
2018/05/17(木) 11:50:56.30ID:9CQdCFAlF0826名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-7qef)
2018/05/17(木) 17:14:05.23ID:ICdbR2XIa今月中ならちょっと安く買えたのに…orz
0827名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da6f-JnCE)
2018/05/17(木) 17:20:54.58ID:1VxO9LMa00828名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ac2-HlOg)
2018/05/17(木) 18:39:14.93ID:cR2yN24f00829名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa39-YZof)
2018/05/17(木) 20:14:38.85ID:16wbH6l5a普通に既存の車種で組めないか?マロネロとか期待してんの?
0830名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-RYnA)
2018/05/17(木) 21:38:18.37ID:fX2t/+ZW0まず無いと思うが。
0831名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1a85-A6at)
2018/05/17(木) 21:57:25.52ID:ISgn8izb060周年記念って何だったっけ?
0832名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0541-ZI9/)
2018/05/17(木) 22:10:08.06ID:XZU76fWh00833名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-RYnA)
2018/05/17(木) 22:10:39.70ID:Krd4eXpJ0C50のことを言ってる?> 60th
0834名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-zdPB)
2018/05/17(木) 22:26:48.64ID:IVcM6lZca119系と共に少し車高短気味な気がする。
0835名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1a85-A6at)
2018/05/17(木) 22:47:27.65ID:ISgn8izb0あれが60周年だったのか
50周年はC62東海道とスハ44つばめが相当か
0836名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9d71-zIsk)
2018/05/18(金) 05:53:49.42ID:/Kmxcn6e0EF58試験塗装機じゃないの?
0837名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 55a2-91wn)
2018/05/18(金) 07:31:15.46ID:T09OVr0j00838名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-umtc)
2018/05/18(金) 07:55:40.86ID:bh0Wtx0Ndhttp://www.katomodels.com/n/c50/
創立記念日は起点にしてない模様
0839名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ae1-HRP5)
2018/05/18(金) 09:10:58.32ID:+fU6byCY00840名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-wvmP)
2018/05/18(金) 09:16:04.16ID:JbVF5ycLdこっちも関スイ◯◯周年とNゲ××周年をやるのは普通にアリだな。
0841名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-eNb+)
2018/05/18(金) 10:17:26.79ID:fgbPvtINaなにそれちょっと欲しい
0842名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-9qVE)
2018/05/18(金) 20:59:03.66ID:AdWcC8Nva0843名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa39-8BLs)
2018/05/18(金) 21:12:52.23ID:Q7TA/pQaa30歳ワイは東海道方面は66、東北方面は81、北陸は64が一番しっくりくるかなー
0844名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-i7UD)
2018/05/18(金) 21:15:00.96ID:hCBd5roMdお前ら妄想しただろ
0845名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b6c5-HRP5)
2018/05/18(金) 21:16:32.70ID:k8IAFAKh00846名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-0hVM)
2018/05/18(金) 21:33:48.65ID:ObGwkgdo0実際、玄海だったか見てるから
違和感はあるがいちいち言ってたらキリない
0847名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdfa-4QPk)
2018/05/18(金) 21:48:51.73ID:OIg4f/tNd0848名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8912-NEzo)
2018/05/18(金) 21:56:41.58ID:dAc5g3B10旧EF66
0849名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-RYnA)
2018/05/18(金) 22:14:04.61ID:0uVW6gvc0PFに合うのは24系25型100番台か14系15型かな。
58なら20系
Pなら14系14型
異論は認める。
0850名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp75-hi/g)
2018/05/18(金) 23:20:21.14ID:5gjhj0ZCpおれはEF65-1000なんだよなあ。
確かに強面っぽいEF66の方が力強そうに
見えるんのはわかるんだけど。
0851名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fd16-uH2W)
2018/05/18(金) 23:37:30.45ID:oTROGawy00852名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b6c5-HRP5)
2018/05/18(金) 23:42:32.45ID:k8IAFAKh00853名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ae1-HRP5)
2018/05/19(土) 00:06:33.79ID:ua+g+ndL00854名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-RYnA)
2018/05/19(土) 00:40:16.55ID:nXwJzkor00855名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da31-C/LH)
2018/05/19(土) 01:03:31.66ID:c9q0cuL700856名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8976-/w+O)
2018/05/19(土) 07:04:13.16ID:oocIZwIB00857名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6d6f-tXoI)
2018/05/19(土) 07:46:24.83ID:zBDP+I2c00858名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-umtc)
2018/05/19(土) 08:11:52.90ID:qX4btFIDd誤装着台車はそのままで交換用台車がプラスで付属するお得な状態だったぞ
俺は旧ロット持ってるけど昭和仕様は未所持なので買った
0859名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ae1-HRP5)
2018/05/19(土) 09:31:27.20ID:m72LK8Wk00860名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa39-YZof)
2018/05/19(土) 09:37:23.75ID:zk9+bv4Ra0861名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5501-5bJB)
2018/05/19(土) 11:57:28.91ID:NAfpVA9B0個人的には富より好きだわ
ところでEF58初めて買ったんだけど、すごいかっこいいな
他の58や旧客欲しくなるわ
0862D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM25-Fw8h)
2018/05/19(土) 12:20:47.80ID:me0tmvWdM走行性能は今も絶好調
その時代の動力は最高だぞ
0863名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdfa-jVnr)
2018/05/19(土) 13:16:38.23ID:XPmlTTbbdhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
0864名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-RYnA)
2018/05/19(土) 14:05:24.41ID:nXwJzkor0動作も重量感がある。
欠点は客車と合わせると、オーバーサイズが違和感を醸し出す点かなw
0865名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-RYnA)
2018/05/19(土) 14:12:27.79ID:+irJs8Xt00866名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-jVnr)
2018/05/19(土) 14:24:01.01ID:yYyJ3hNbdhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
0867小鉄 (ワッチョイ 7a06-sOvb)
2018/05/19(土) 14:28:17.41ID:DY82QMlP0集団就職で東京に出て50年
今は子供大きくなり孫を連れて来るようになった
東京に出たばかりのあの頃は仕事が嫌になり何度も上野駅に戻った
寝転がってるホームレスや傷痍軍人を見て
こんななっちゃだめだ
オラは東京でべっこ買うだと言って東京に出た
故郷に戻るわけにはいがね
泣きながらアパートに戻った
https://www.youtube.com/watch?v=GS403t3-zUA
0868名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a76-ALwE)
2018/05/19(土) 15:17:25.36ID:uGJ1hBm30近年の3桁形式機関車たちが雰囲気を受け継いでいる気がする
0869名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdfa-JnCE)
2018/05/19(土) 15:26:12.73ID:jihrUVTid0870名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-VY1m)
2018/05/19(土) 17:00:20.34ID:JYcB/4M6dその点では、58やPFは昼夜オールマイティー。
0871名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-tTd4)
2018/05/19(土) 17:04:46.91ID:75LeJcifa>>865
同意。
0872名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-RYnA)
2018/05/19(土) 17:05:15.18ID:nXwJzkor0Pは12系も14系ハザも牽いてて違和感ないぞ?
単に870が見慣れてないだけじゃん。
国鉄時代の66はまあ、そうかもという感じたが・・・
JR時代は逆に出番増えているからに馴染んでいる人も多かろう。
0873名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b6c5-HRP5)
2018/05/19(土) 17:17:54.89ID:uvIynh7o00874名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 754b-/w+O)
2018/05/19(土) 17:18:28.41ID:KKmFOofY058は20系より10系が良く似合う
10数年前なら単品で色々な編成
組めたが今では抱き合わせ販売…
0875名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-0hVM)
2018/05/19(土) 17:27:35.08ID:olfj/y3Y058は10系も20系も合うがスケールが違うことを知ってから違和感が仕事して見られない
0876名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8912-NEzo)
2018/05/19(土) 17:33:30.97ID:TQgdZYEU0なんで不良品まじっとるんだよ!
0877名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-nHvd)
2018/05/19(土) 17:36:08.69ID:t8fgpZbSdそんな貴方にはEF57をお勧め
0879名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-RYnA)
2018/05/19(土) 17:40:34.51ID:+irJs8Xt0東海道時代のゴナナは過渡出してないでしょ?
っつーわけでゴハチのリニュ待ち
0880名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0dba-uYjk)
2018/05/19(土) 17:52:04.25ID:eLfKX2bE00881D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM25-Fw8h)
2018/05/19(土) 18:08:30.61ID:me0tmvWdMと考えたら、発売時の広告用キャッチフレーズが無いんだとさ
で思いついた言葉が、国産初の大型電機EF52だとさ
0882小鉄 (ワッチョイ 7a06-sOvb)
2018/05/19(土) 18:40:34.53ID:DY82QMlP0焼け野原の中を走る特急へいわ
戦争が終わり生きるために屋根まであふれる
買い出し列車に乗り食料を確保した毎日
復興の兆しが見え始めた昭和24年
ようやくへいわ号として特急が復活した
0883名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-0hVM)
2018/05/19(土) 18:41:51.02ID:olfj/y3Y00884名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-0hVM)
2018/05/19(土) 18:47:49.43ID:olfj/y3Y0待った
その時代考証だとC62 18はスワローエンジェルになる前では?
ツバメマークのないC62 18ってのもありたがそこは無難にC62東海道(名)で
0885名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-nHvd)
2018/05/19(土) 18:55:42.16ID:t8fgpZbSd東海道限定なんて後出しされてもなw
でも、EF57で急行新星や八甲田、長距離鈍行ならサイズの違和感はないぜ
0886小鉄 (ワッチョイ 7a06-sOvb)
2018/05/19(土) 18:57:25.43ID:DY82QMlP0もっと突っ込むなら
その時代EF57東海道もう走ってないんじゃないのかと
EF55 EF56あたりか
0887名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-0hVM)
2018/05/19(土) 19:12:01.80ID:olfj/y3Y0当時存在した電機/客車をぶどう色1号仕様で!
0888名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-jVnr)
2018/05/19(土) 19:27:03.27ID:yYyJ3hNbdhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
0889名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b6c5-HRP5)
2018/05/19(土) 19:40:22.53ID:uvIynh7o0新星いいねェ
0890名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae27-5gDF)
2018/05/19(土) 19:47:38.00ID:5GQ8mXM+0S24だと、そもそもC62が東海道入ってないんじゃ?
あと、(名)のC62が特急仕業に入ったのは
名古屋電化〜米原電化までの一年強
6両という数の割には17,18号と著名機いるから
少数精鋭の印象強いけど
0891名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da31-C/LH)
2018/05/19(土) 19:58:06.03ID:c9q0cuL70メインはC59だったみたいだけど
0892名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae27-5gDF)
2018/05/19(土) 20:51:47.60ID:5GQ8mXM+0S25の浜松電化を機に浜松以西での活躍が始まり
以来、名古屋、米原と電化が西進するにつれてEF58に追われて西へ
S31の東海道全線電化後も、梅小路所属機は京都以西の仕業もったけど
姫路電化で東海道から消滅
因みに、当時の特急牽引機は機関区で整備したばかりの罐を充当するので
下りの1,3列車は、浜松、名古屋が、上りの2,4列車は宮原が担当
米原電化後は、宮原の罐が往復担当
0893D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM25-Fw8h)
2018/05/19(土) 20:54:06.35ID:me0tmvWdMじゃあここは、戦後の復興EF58箱型デッキ付きで
0894名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-RYnA)
2018/05/19(土) 21:26:15.72ID:nXwJzkor0うる覚えですまんが、静岡に配置された罐がいなかったっけ?
0895名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-RYnA)
2018/05/19(土) 21:30:32.28ID:nXwJzkor0C62 5号機だわ。S23.9.8 静岡機関区に配置されてる。
で、これは東海道本線で運用されなかったの?
0896892 (ワッチョイ ae27-5gDF)
2018/05/19(土) 21:31:21.72ID:5GQ8mXM+0あったような気もする
後日、判ったらご報告申し上げる
今日は酔いが廻ってきたので、スマソ
0897名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-eNb+)
2018/05/19(土) 21:32:00.10ID:ybtyp69Ua883リニューアルのバンパーが欲しくて探してるけどどこにも在庫無くて…
0898名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa39-+DPj)
2018/05/19(土) 21:35:15.16ID:KqCaVogpa複線分2台で遊んでみてます。
iPodをコントローラーにしてBluetooth接続を2台まとめて接続ができました。
制御は1台ごとにページというかフォルダに表示されるので、2台同時に1画面画面での操作はできません。ただし、別のコントロールを操作しても、最初のコントローラーの指示は残ったままなので、画面を変えたら止まってしまうということはありませんでした。
また、スマートコントローラーの画面から、今のようにカキコミのため他のアプリケーシを開いても元のコントロールが残っているようです。
0899名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-0hVM)
2018/05/19(土) 21:35:34.95ID:olfj/y3Y0C59ならおk?
0900名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae27-5gDF)
2018/05/19(土) 21:58:47.57ID:5GQ8mXM+0C59は、戦前から東海道に居着いていたからな
但しS25の浜松電化以降
つばめ、はと仕業はC62限定の筈で、
C59は不定期のさくら位しか東海道特急仕業は無かったかと思う
0901名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aba-zxqD)
2018/05/19(土) 23:46:33.17ID:V35HyA8z0つ 富
つ 世界
0902名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da31-KqYp)
2018/05/20(日) 00:01:07.77ID:Q/msFGzI00903名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-etYF)
2018/05/20(日) 00:08:08.67ID:SWaDPbCZr浅倉とかに無いのか?
0904名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-VY1m)
2018/05/20(日) 00:25:48.14ID:lGn1n790d0905名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-VY1m)
2018/05/20(日) 00:31:32.09ID:lGn1n790d牽いた事があるのを知った上で、501が高崎12系を牽くのを見ると違和感を感じる。
リバイバル富士の青森24系のときは、よくぞやってくれた、と思った。
0906名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aefa-/w+O)
2018/05/20(日) 00:31:56.27ID:WHzFV+4K00907名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-0hVM)
2018/05/20(日) 00:35:24.44ID:KE/tVZMF0富は今出してないし世界は非力なので
過渡のファインスケール化を待つ
C59は待った末出た
EF58も待つ
0908名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-RYnA)
2018/05/20(日) 00:43:54.57ID:UQT3+dpk0ローフラは評判悪いし。はてさて。
0909名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ae1-HRP5)
2018/05/20(日) 01:05:24.96ID:o2JKbMgy0EF58はオーバースケールとかの前に前面のもろブロック状のナンバープレート改善しろや
あとは側面のメーカーズプレートもお願いします
銀河はじめサードメーカーずっと品切れだし再生産する気すらないし
0910名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-jVnr)
2018/05/20(日) 08:33:52.52ID:9FcrxBp4dhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
0911名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa39-YZof)
2018/05/20(日) 08:37:27.84ID:yOlT1ZVAaヤマト、ゆうパック、佐川のどれがいちばん早く、あの世への宅配便サービスを始めるのか待つことになるぞ。
0912名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM7e-oL5H)
2018/05/20(日) 12:41:00.66ID:wKjq4mwiM普通に使う分にはそんなに支障はないということね
0913名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-0hVM)
2018/05/20(日) 14:45:15.71ID:KE/tVZMF0流石にそこまで歳とってないつもりだが
まあそこそこかな
0914名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-RYnA)
2018/05/20(日) 15:01:15.58ID:UQT3+dpk0前払いだと、差額発生時にどうするか・・・。
と、どうでも良いことが気になる自分は、通販・奥常用民。
0915名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FFfa-Gxol)
2018/05/20(日) 15:08:17.04ID:mwpF16IRF0916名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-RYnA)
2018/05/20(日) 15:36:01.11ID:UQT3+dpk0あの世へ行くのに、鉄橋に響くジョイント音聞きながらなら、行き先が地獄でも構わんw
0917名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-0hVM)
2018/05/20(日) 15:42:49.88ID:KE/tVZMF0先週のゲゲゲの鬼太郎でやってた
車両はクモハ12あたりだった気がする
0918名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da17-/w+O)
2018/05/20(日) 15:56:55.10ID:WpNXtMb+0異教のEF58はメーカープレート付いているからな
>>916
昔魔太郎が来ると言う漫画で魔太郎が切人の親父に
対する報復で恨み念法悪夢行きがあって切人の親父
が乗っていた列車が鉄橋中央辺りから谷底に転落する
話がありましたな余談ですが列車はSL+旧客
0919名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdfa-JnCE)
2018/05/20(日) 16:21:37.10ID:ISxXb6zed0920名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8912-NEzo)
2018/05/20(日) 19:45:20.14ID:J2JxgCtW0久々に地雷踏んでしまった・・・
0922名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-9EPS)
2018/05/21(月) 00:10:02.61ID:WBovi27qd0923名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ee0c-wvmP)
2018/05/21(月) 01:20:28.10ID:U2Bag5hj0ちゃんと良品と交換してくれるよ
0924名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aba-zxqD)
2018/05/21(月) 04:29:00.18ID:eSsfOf5A05年後のスマホで動くアプリを供給し続けられるのかが肝だね
0925名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-jVnr)
2018/05/21(月) 07:10:00.62ID:JmpCLRT5dhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
0926名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-jVnr)
2018/05/21(月) 07:10:03.14ID:JmpCLRT5dhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
0927名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM39-qXRP)
2018/05/21(月) 07:37:16.35ID:ry05SmpUMGS御神(だっけ)の廃車された新幹線があの世に行くときに便乗する霊たちの話を思い出した。
0928名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-VY1m)
2018/05/21(月) 08:01:51.41ID:1DKX5uhgd角形も円形も切抜文字も、同じプレートで再現するからおかしくなってる。
社外品のエッチングやインレタがいい。
0929名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-mY1W)
2018/05/21(月) 12:05:52.21ID:7fwgTR1vr線路一本に1台のスマートコントローラーが必要で割高だよな。またポイント操作は旧来通りというのも中途半端感が否めない。
0930名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-D25I)
2018/05/21(月) 16:50:05.25ID:mQcKpZfi0鬼灯の冷徹見てたら、あの世でも液晶テレビやスマホがあったりするのはそういうからくりか
じゃあの世で0系や300系なんかに乗れるんだw
0931名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-7qef)
2018/05/21(月) 17:17:05.37ID:tXWA9sGPaアプリからはコントローラー優先モードに
入れないんだよな…
(音箱の機能上の制約、ソフト改修で改善するとか…)
あとスマコン機体毎に名前がつけられるそうだが
その方法も不明(KATOがわかっていない)
随分と勇み足したもんだ…
0932名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da43-HTbz)
2018/05/21(月) 18:14:51.47ID:zxSMIpHO0最新デバイスと組み合わせて新商品の出来上がり!
ってか
0933名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-BQTN)
2018/05/21(月) 18:57:11.04ID:Pb2oe0Spd0934名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-D25I)
2018/05/21(月) 19:05:00.99ID:mQcKpZfi0(別の)スマホで車載カメラを観る
0935名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fd16-A9b3)
2018/05/21(月) 19:28:22.04ID:kGBQ17Sj00936名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5aa2-NEzo)
2018/05/21(月) 19:39:59.18ID:qPL0qjGM0やってみたら面白かった。
0937名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-08ag)
2018/05/21(月) 19:50:45.52ID:SN1NxAuAr0938名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-7qef)
2018/05/21(月) 19:52:30.75ID:+DZjVk/Vaタスクを切り替えてもそのまま動き続けるから
動かしてるスマホで写真を撮ることも出来る
0939名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-7qef)
2018/05/21(月) 19:54:15.72ID:+DZjVk/Vaカメラ動画も行けると思う
0940名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da31-C/LH)
2018/05/21(月) 20:52:39.24ID:13tGsn0O00941名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 05fe-RYnA)
2018/05/21(月) 21:13:52.69ID:sv/lkCrX0しかし、本来運転士はポイントは操作できないからな。
0942名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa39-75LW)
2018/05/21(月) 21:44:49.09ID:FticwQYBaむしろポイント操作をスマホというかタブレットで操作したい
実物の制御卓をそのまま画面の中に持ってくる感じで在線検知までは要らんから
アプリ上で路線図書けて連動関係も再現できたらなお良い
ポイントを物理的に繋ぐインターフェイスにはポイント8個接続出来れば大抵の需要はカバーできると思う
インターフェイスは複数接続可能にして拡張して大規模レイアウトにも対応
0943名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-D25I)
2018/05/21(月) 22:25:53.17ID:mQcKpZfi0機種変して予備のスマホが出来たから
2台のスマホってのもアリかなと
タブレットが持てればカメラカーはそっちがいいかも?
0944名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM7e-XpXc)
2018/05/21(月) 22:45:17.21ID:0K2aKJcYM異教のコントロールパネルブロックを
タブレットに取り込むイメージだな
0945名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-wvmP)
2018/05/21(月) 22:46:28.76ID:W+Eoc5OBdコマンドを送信する時とBluetoothのポーリングでそんな電池食わないだろ。
0946名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa39-+DPj)
2018/05/21(月) 23:01:18.61ID:mTPcsFcHaタブレットのカメラ機能で配線の全景を写せば、その後は画面でポイントまで制御できるってのを10年くらい前の雑誌で見たことがあるけど、あれはDCCだったかな。
0947名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ef-dI8D)
2018/05/22(火) 00:02:52.25ID:3xcfKyjE0もしあなたがそういう操作や運転に興味があり
Nゲージと日本の車両にこだわらないなら
ぜひメルクリンにいらっしゃいな
最小半径R360からありNゲージとそう変わらない
スペースで堪能できるよ
0948名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa39-oL5H)
2018/05/22(火) 00:56:48.23ID:Zw209i2Ga運転士係と指令/駅員係で役割分担したら面白そうだな。
複雑動作を全部1人でやろうとすると事故になりやすいかも?
0949名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-VY1m)
2018/05/22(火) 07:56:38.20ID:WEaNgsjfdスマホで、音を出すのは有りだと思うが。
0950名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-mY1W)
2018/05/22(火) 08:19:42.70ID:W7nXdgjerボイントこそ無線で操作したいよね。青歯接続のポイントマシンが安価で出れば一気に楽しくなりそうだ。
DCCみたいに配線一本ってわけにはいかないけどね。
0951名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa4d-eNb+)
2018/05/22(火) 08:34:34.21ID:5s34VAbva信号機とルートを設定して信号テコをタップしたら関係転轍機が転換するような感じで
0952名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7112-6Ddr)
2018/05/22(火) 09:50:13.87ID:KEAuUen20[ェェェェェ] KATO信者の会Part357/v5 [ェェェェェ]
ttp://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1520223252
0953名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-i7UD)
2018/05/22(火) 10:08:27.59ID:+sXP9ZVEd0954名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-wvmP)
2018/05/22(火) 10:35:43.29ID:gSHHO3Mzdボタン電池の電源でポイントコネクターの先にぶら下げるのもおkなら
ポン付け可能なのができそうだな。
>>953
で?
独自規格で果糖デジタルの二の轍を踏めとでも?
0955名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-RYnA)
2018/05/22(火) 11:20:58.46ID:N1+fMkkF0次スレヨロ
(>>952は糞コテ)
0956名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-mY1W)
2018/05/22(火) 12:01:51.06ID:W7nXdgjer忘れてた。すまぬ。今晩立ててみるのでしばしお待ちを。
0957名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-40wl)
2018/05/22(火) 16:54:47.98ID:wzHIeqKWd0958名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 712f-D25I)
2018/05/22(火) 17:14:45.47ID:D/bo/mHo00959名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-78S7)
2018/05/22(火) 17:22:56.33ID:HUaJhAK7r0960名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ac5-HRP5)
2018/05/22(火) 18:04:58.55ID:G4L0mZ7+00961名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7112-6Ddr)
2018/05/22(火) 18:08:36.95ID:KEAuUen20[ェェェェェ] KATO信者の会Part357/v5 [ェェェェェ]
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1520223252
0962名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ac5-HRP5)
2018/05/22(火) 18:09:58.20ID:G4L0mZ7+0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1526980002/
0963名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7112-6Ddr)
2018/05/22(火) 18:26:27.19ID:KEAuUen20[ェェェェェ] KATO信者の会Part357/v5 [ェェェェェ]
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1520223252
0964名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 892e-36Ai)
2018/05/22(火) 18:42:10.76ID:B+Y38HhO0>>961 >>963 糞スレ
でおk?
0965名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-C/LH)
2018/05/22(火) 19:05:26.32ID:aMJrccyBr0966名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-mY1W)
2018/05/22(火) 19:21:41.54ID:W7nXdgjerスレ立てありがとう。この御恩は忘れませんよ。
>>965
まだ仕事中なんで、23時位になってしまう予定でした。
0967名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae27-5gDF)
2018/05/22(火) 19:35:08.58ID:GT4o5q2U0C62、61、
HOT7000
キボン
0968名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bd38-oL5H)
2018/05/22(火) 19:43:54.58ID:CxDceWxv00969名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71b5-A9b3)
2018/05/22(火) 19:44:00.10ID:vAfU8Ouj0尾久で高値ではあきらめざるを得ない
0970名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7112-6Ddr)
2018/05/22(火) 19:45:06.50ID:KEAuUen20[ェェェェェ] KATO信者の会Part357/v5 [ェェェェェ]
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1520223252
0971名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0dba-HRP5)
2018/05/22(火) 19:50:38.89ID:Upvo4ZMc0E653系しらゆき
115系C13編成長野
115系C1編成スカ色
115系N9編成湘南色
クモユニ143-1・3
クモヤ143-52
211系リニューアル
211系1000番台長野色
キハE200
キボンヌ
0972名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ daf8-RYnA)
2018/05/22(火) 19:53:21.09ID:tQcrRfrC0四国2000系早期発売
HOT7000系
キハ189系
キハ181系はまかぜ再生産
キハ181系四国
きぼんぬ
0973名無しさん@線路いっぱい (JP 0Ha1-PcTF)
2018/05/22(火) 19:57:28.50ID:6kzII9bjH単品で組めば?と思ったが、非冷房のオユ10は単品展開してなかったわ。
0974名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 55a2-eTqj)
2018/05/22(火) 20:02:33.92ID:mVM9k0/n0おつです!
ED71 一次形
ED77
EF10 一次形
EF12
455系 リニューアル
モハ483・482ユニット
485系 初期型増結 再販
485系文字トレインマーク
キボンヌ!
0975D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM25-Fw8h)
2018/05/22(火) 20:03:48.74ID:6r3cyd7UM次にC62が再販する時に期待しろ
客車出してC62ありませんとかw
絶対に無い
0976名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ac5-HRP5)
2018/05/22(火) 20:15:30.41ID:G4L0mZ7+0茶色のスユ13も
0977名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-65yY)
2018/05/22(火) 20:15:30.80ID:XJT29xXVd113系1000'番台
クモユニ74幕張
ED71 一次
ED77
ED78 12・13号機
EF71 14・15号機
EF16 福米
EF64 最初期車
C58 リニュ・239・363号機
D52 御殿場線
おなしゃす
0978名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fd16-uH2W)
2018/05/22(火) 20:16:58.69ID:7i0zUf1e00979名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-C/LH)
2018/05/22(火) 20:19:34.21ID:aMJrccyBrD52
60系客車北海道型
特にスユニ60-200
475/457リニュ
489-200/300
四国N2000試作
キボンヌ
0980名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ae1-HRP5)
2018/05/22(火) 20:21:11.27ID:O02BIFCc0旧製品の集電板、室内灯取り付けるアタッチメント
旧製品の交直流用パンタ取付穴2つタイプ(いまのはカバーなしの直流向けだし)
C55リニュ
ED77
20系「銀河」
国鉄165系新前橋(185系200番台リレー号と併結可能)
国鉄185系200番台リレー号(165系新前橋と併結可能)
格安103系低運のヘッドライト・テールライト・室内灯取り付け(キット方式でもOK)
0981名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 262c-DTC2)
2018/05/22(火) 20:30:14.66ID:T0S+/FIm0C55-30 最終仕様
C55-50 最終仕様
C57-135 最終仕様
C57-201 最終仕様
C58 北海道仕様
C62-32・44号機 昭和42年頃の仕様
9600リニュ 北海道仕様各種
D51なめくじ 密閉キャブ北海道型
D52 密閉キャブ北海道型
DD51 後期耐寒形 ボンネットスピーカー付き
ED75-501号機
ED76-500 ナンバープレート仕様
ED76-551号機
キ100・キ550・キ600・キ620・キ900
北海道にいた3軸貨車各種
コム1・コラ1
タキ50000 日石カルテックス
マニ30-2012・マニ44
宗谷本線321列車
室蘭本線さよならSL客車セット
旧客急行ていね
旧客急行狩勝
56系気動車0・100・200番台セット・各種単品設定
80系気動車 北海道仕様セット
711系901・902編成、0・100番台 前照灯増設型・旧塗色
485系1500番台 北海道仕様テールライト改造後
キボンヌ
0982名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKfe-ulb2)
2018/05/22(火) 20:40:31.11ID:9X6DcSKnK火室側面はダイキャストから弄り直しになるだろうけどどうにも気になってしまう
C56で出来た事を何故やらんの?
0983名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0dba-uYjk)
2018/05/22(火) 20:41:56.55ID:Z0L7oXdD0113-1000
非冷房のオユ10はニセコ、C62関係無く使い道あるので売れると思います。
0984名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7676-08ag)
2018/05/22(火) 21:07:07.79ID:EOuZ6+830583闇改修の上再販
きぼん
0985名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7676-08ag)
2018/05/22(火) 21:10:13.04ID:EOuZ6+830あれそんな人気あんのか!
俺はスハ43・スハフ42でも全然構わない
オユ10非冷も持ってる
ヲク流しするから高く買ってくれ
0986名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b143-HTbz)
2018/05/22(火) 21:11:45.19ID:JL5FLi380HOT3500
キハ45系各種
キハ40-700
キハ40系本州寒地向け各種
北PDC
北721系
西武4000系登場時
会津6050系登場時と同時代の野岩・東武6050系
愛知環状100・200・300
四1000
四7000・7100
813系単品各種
キハ66・67
地方列車シリーズの動力車1M化・車番違い付属編成設定
片面ホームと待合室だけのローカル新設駅
北海道仮乗降場
以上ゆるりと希望
0987名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7112-6Ddr)
2018/05/22(火) 21:21:41.94ID:KEAuUen20[ェェェェェ] KATO信者の会Part357/v5 [ェェェェェ]
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1520223252
0988名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-C/LH)
2018/05/22(火) 21:24:05.69ID:aMJrccyBr0989着払 ◆U3VxmsZ/eros (アウアウウー Sa39-+Ct/)
2018/05/22(火) 21:26:35.84ID:ij1YpXSea0990名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-i7UD)
2018/05/22(火) 21:55:07.84ID:+sXP9ZVEd0991名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7112-6Ddr)
2018/05/22(火) 21:57:20.92ID:KEAuUen20[ェェェェェ] KATO信者の会Part357/v5 [ェェェェェ]
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1520223252
0992D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM25-Fw8h)
2018/05/22(火) 22:11:17.95ID:6r3cyd7UM青大将もニセコと同じ 機関車とセット 客車だけとか有り得ない
0993名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ daa2-KHlt)
2018/05/22(火) 22:19:59.65ID:Wb/ol/dl0西武401・701・801系黄色冷改
西武2000・新2000系
西武3000系
西武4000系
西武6000系登場時
西武9000系登場時
西武10000系
西武20000系
東武9000系
東武30000系
東武50050・50070・50090系
営団5000系東西線冷改
営団6000系6102F
営団7000系黄帯冷改
東京メトロ8000系未更新車
営団05系
営団06系
営団・東京メトロ07系有楽町線・東西線
東急2000系
東急2020系
東急9000系東横線
京急新1000形アルミ車
201系リニューアル
681・683系北越急行車再生産
京都店のオフィシャル加工を
その仕様でKATO本体で販売を
キボンヌ
0994名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1c0-IREy)
2018/05/22(火) 22:41:48.73ID:b5b3xzHA00995名無しさん@線路いっぱい (アメ MMa1-jpL3)
2018/05/22(火) 22:41:51.44ID:I063W/WIMC51
C53
キハ58非冷房
165系非冷房
80系1次2次形 キボンヌ
0996名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ae1-HRP5)
2018/05/22(火) 22:54:22.25ID:O02BIFCc0C55-1北海道
C58-363オリエント
C58−忘れた東北復活機
0997名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 698c-PcTF)
2018/05/22(火) 22:59:57.03ID:VYmT4BxF0きぼー
0998名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b143-HTbz)
2018/05/22(火) 23:10:31.94ID:JL5FLi380>>961
>>963
>>970
>>987
>>991
無効
こんにちは。東府中です。につき注意
0999名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ac5-HRP5)
2018/05/22(火) 23:14:29.48ID:G4L0mZ7+01000名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da31-/w+O)
2018/05/22(火) 23:14:54.56ID:WnrNjogQ010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 5時間 1分 55秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。