【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc5-ycE0)
2018/04/16(月) 18:00:16.28ID:IYOJdaZg0新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
非蒸気機関車車両等の話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。
前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1515490677/
【特記事項】
・KC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)
・D員 ◆ze124km/Mc
・馬力認定厨
は当スレで特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。
上記の者へのレスも全て無効です。
外国型の話題はこちらへ
外国型蒸気機関車模型スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1369547002/l50!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0967名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-Ipfd)
2018/07/09(月) 06:20:16.90ID:XkRxmkJxd代走なんてあったの?
0968名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c2-c6cw)
2018/07/09(月) 07:08:47.72ID:yqhz2uvs0鉄道車輌ディテール・ファイル〈001〉北海道時代のC62
があったので即買い ええな〜重装備のC62
0969名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdff-pszD)
2018/07/09(月) 07:10:00.42ID:wUtpkPU5dhttp://ohkiphoto.jp/3rdLevel/Jouban.html
これだね
0970名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-Ipfd)
2018/07/09(月) 07:19:03.64ID:DPiElKgodおお、形式プレートのD5132か。
格好いいな
0971名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-HXSr)
2018/07/09(月) 07:37:19.16ID:7Yp02SQ0K伊勢湾台風で変電所が被災して、豊橋〜大垣で特急や急行の先頭に立ったとか…
確か「鉄道ファン」に写真が載ってた。
0972名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-mG77)
2018/07/09(月) 09:41:50.56ID:LvN4fY9+K0973名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47ba-UVFs)
2018/07/09(月) 10:44:54.99ID:4gNdZroG00974D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM3f-BqYb)
2018/07/09(月) 11:51:31.72ID:DPsDnKO2Mさぁ 手を動かせ! 必殺技ww
0975名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-mG77)
2018/07/09(月) 12:38:53.47ID:LvN4fY9+K消防厨房じゃあるめぇし実物知らねぇニワカにも程ってもんがあらぁな
ここは蒸気機関車スレだぞ
0976名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdff-epjq)
2018/07/09(月) 12:50:30.29ID:PeXVYHrXd俺は工作派を宣言する
何いまさら手を動かす発言してんだよw
自分で脳の障害と自己紹介か
0977D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM3f-BqYb)
2018/07/09(月) 13:07:01.68ID:DPsDnKO2M必殺技ww
0978D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM3f-BqYb)
2018/07/09(月) 13:21:40.96ID:DPsDnKO2Mゴキブリってスプレーかけると暴れますよね あれ怖いですよねー
オマエらにかけるスプレー 手を動かせ
するとオマエら暴れまくりww
0979名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-/kcc)
2018/07/09(月) 13:35:19.36ID:pokHf5WSr0980名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd7f-MKC/)
2018/07/09(月) 14:18:38.08ID:i4Sm4k4/d※只今、お客様同士の車内トラブルにより発車ができません。
工作派の人はこちらでお乗り換え下さい。
【工作派鉄道模型スレ-7輛目】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gage/1437922394/l50
※車内マナーのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
0981名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd7f-MKC/)
2018/07/09(月) 14:40:48.44ID:i4Sm4k4/d只今、泥酔した浮浪者が車内で暴れてますのでこちらへお願いします。
【再販】再販してほしい模型 2再販目【キボンヌ】
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1475850663/l50
0982名無しさん@線路いっぱい (JP 0H2b-MuBD)
2018/07/09(月) 14:42:19.59ID:N/UXsGqZHD員の同類だぞ。
0983名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-bRIX)
2018/07/09(月) 14:53:26.62ID:pokHf5WSr0984D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM3f-BqYb)
2018/07/09(月) 14:59:55.06ID:DPsDnKO2M0985名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1b-sKli)
2018/07/09(月) 16:24:49.84ID:MIClJg4sa常磐から流れてきた晩年の呉線の為に副灯をユーザー取り付けにならんかななんて思ったり?
23や48で安芸をやりたいと思う奴居てそうだし
0986名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd7f-MKC/)
2018/07/09(月) 16:30:16.37ID:i4Sm4k4/d↓こちらへ一旦お戻り下さい。
【新・客車列車を模型で楽しむスレ 7レ】
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gage/1529324552/l50
0987名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 672f-VKNk)
2018/07/09(月) 16:35:28.39ID:KCqeaeo60過渡がReady to run の方針を変えない限り無駄
0988名無しさん@線路いっぱい (JP 0H2b-MuBD)
2018/07/09(月) 16:48:11.88ID:N/UXsGqZHhttp://locomotivesteam.web.fc2.com/PhotoKure1.htm
最初、呉線だと埋め込みテールじゃんと思ったんだけど、
このサイトを見る限り、48号機は常磐時代のままだね。
この写真は改造前なんだろうか?
しかし、3枚目辺りは、ホント999号っぽい。
ただ、23号機は埋め込み改造されてるなあ。
0989名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-/kcc)
2018/07/09(月) 16:58:29.35ID:pokHf5WSr(過渡の音戸は年代違う?)
0990D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM3f-BqYb)
2018/07/09(月) 17:15:06.28ID:DPsDnKO2M必殺技を出すチャンス!
手を動かせ!
0991名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0724-MSAO)
2018/07/09(月) 18:22:30.92ID:tGgz+ZhT023号機も埋め込みでなく端梁に標識灯吊ってる
0992名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f85-mdsl)
2018/07/09(月) 19:47:22.53ID:gSQd7AH50・出現前に自演で「手を動かせ」荒らしレス
・契約してるから(工作物を)見せられないと定型の逃げ
・自演で自己擁護または相手を攻撃、さらに自演で追認レス
・自演で自分がスレ住人の支持があるような印象操作
※脳が壊れている人間は特定の行動を反復する傾向が極めて強い。
>>975
自身の無知ぶりを意地でも認めたくないんだろう過去コテの手前
ちなみに導電性塗料の存在も先日まで知らなかった情弱ぶり(笑)
0993名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1b-FAkn)
2018/07/09(月) 19:59:38.60ID:C7scvN+HaC62投入前の函館本線の話とか聞いてると意外とD51って高速運転に
強いっぽいね。ボイラーの圧力とか動輪の直径とかシリンダーのサイズとか
バランスが良かったんだろうか。回転数でスピード稼ぐピッチ走法
みたいな感じで。
ただその分振動と消耗が激しかったみたいだけどさ。
0994名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-mG77)
2018/07/09(月) 20:18:09.85ID:LvN4fY9+K0995名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f31-/kcc)
2018/07/09(月) 21:07:15.03ID:0J3X36Re0動輪径から単純計算するとC62で130弱出るから100出るだろうけどそうなったら揺れとかまあ察しろ
0996名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdff-epjq)
2018/07/10(火) 07:22:51.51ID:UsNGTgS9d蒸機は蒸気の膨張するスピード以上にピストンを動かせないから、最終的に動輪の直径に依存するって聞いた。
3ピストンとかにすれば変わるだろうがね。
0997名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c79e-okRI)
2018/07/10(火) 10:04:48.27ID:Rtk0ktDu0似た理屈で一番パワーがでる回転数ってのもあったらしく
(内燃機関みたいに変速機がない直結駆動だし)
アメリカのマイルトレインは今のディーゼル機関車牽引よりビッグボーイとかの時代の方が速度が凄かったとかモノの本で読んだことがある
0998名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 672f-VKNk)
2018/07/10(火) 12:47:45.86ID:Pji17qu20単に他の列車の影響を受けないせいか
山口線で一番速い列車は年末年始のSL(ミッドナイト/津和野稲成)初詣号だったりする
スーパーおきより速い場合がままある
0999名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdff-BV2w)
2018/07/10(火) 14:43:15.13ID:yV2JEfbdd1000名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdff-BV2w)
2018/07/10(火) 14:44:23.36ID:yV2JEfbdd10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 20時間 44分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。