リアルラインは今でもプラのパーツサプライヤーとしてやったらウケるんじゃないの?
過渡も富も缶胴とランボード別体ばかりだから例えば過渡D51角ドーム付き缶胴やD51 54号機缶胴
富ならC57用砂撒管三本缶胴、九州型増炭覆い炭庫パーツやヒケてない動輪レリーフ、旋回窓無し&側面解放窓ガラス
D61用従台車も今ならC60需要が有るね、ついでにC59/C60用標準テンダー出してもウケるんじゃないのかな