【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 19両目【KEIKYU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2018/04/15(日) 10:26:13.67ID:KE2n5e5U京急以外にも譲渡車両やリース車両の話題も歓迎。
レイアウトの話題もOK!
※前スレ
京浜急行を模型で楽しむスレ 18両目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1495675796/
過去スレ:
京浜急行を模型で楽しむスレ 17両目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1482757012/
京浜急行を模型で楽しむスレ 16両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1450927752/
京浜急行を模型で楽しむスレ 15両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1421578383/
京浜急行を模型で楽しむスレ 14両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408629241/
京浜急行を模型で楽しむスレ 13両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1395163299/
京浜急行を模型で楽しむスレ 12両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367139473/
京浜急行を模型で楽しむスレ 11両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355203424/
京浜急行を模型で楽しむスレ 10両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326817816/
【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 9H【KEIKYU】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1303833879/
京急電鉄を模型で楽しむスレ 8両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1284622665/
京急を模型で楽しむスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243698042/
京浜急行を模型で楽しむスレ 6両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219513443/
京浜急行を模型で楽しむスレ 5両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202063666/
京浜急行を模型で楽しむスレ 4両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167610780/
京浜急行を模型で楽しむスレ 3両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1138831130/
京浜急行を模型で楽しむスレ 2両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125299237/
京浜急行を模型で楽しむスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106134705/
0635名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 12:59:03.36ID:EbqEtC0u0636名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 17:43:09.04ID:4NrxQU8T0637名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 18:22:28.21ID:0YD7BYWQそんな姉ももう50代(推定)と思われるが宜しいか??
0638名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 18:55:23.76ID:6wmFknQ1600が各停運用にもついていたという話。
本質はこっち。
0639名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 19:48:51.00ID:Y2QWKfyh0640名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 19:56:13.09ID:Dy6QPc4N0641名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 21:27:40.62ID:SLYmCudv0642名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 21:49:58.61ID:xjmXOog4(山口百恵「I came from 横須賀」より)
0643名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 23:04:46.34ID:3IvX/UVi当時は各停だろ。
お前知らないのか?
0644名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 23:19:54.53ID:xjmXOog4(山口百恵「I came from 横須賀」より)
0645名無しさん@線路いっぱい
2018/12/12(水) 23:46:33.64ID:s6mEfO4G0646名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 07:47:03.24ID:0NmtgXnO平成生まれは世代は昔のことはわからないだろう。昔は快特を「快速(特急)」と呼んでたことも。
0647名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 13:30:56.92ID:lI7u2WO4若い世代の要らん!ってツイートがあるくらいで、ど真ん中世代がほぼ沈黙してるのが怖いな
700の冷改発売前の2ちゃんが丁度そんな感じだったんだよね
0648名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 13:49:40.46ID:dXqvkVL+0649名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 13:50:53.34ID:dXqvkVL+0650名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 13:59:32.98ID:1AWm7OYWもう40代半ば以上だろ、
人口の多い第2次ベビーブーム世代と
団塊世代を狙った企画。
0651名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 14:10:27.44ID:dXqvkVL+0652名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 17:01:50.89ID:Lk3TqG9oサッシュ化(1969)は、冷改・更新(1971−72)の前に実施したんだよね
それにしても、板キットであのモニターはどうするの?
ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/assets_c/2015/03/20150318142933-be4b0da5ddac2f0788ac83ae88ea41f442b0c527-7021.html
https://mdenarea.exblog.jp/12712922/
名鉄や阪急の付録はあんまり似てないし・・・
https://mdenarea.exblog.jp/10358173/
http://ooizumitrainindustry.doorblog.jp/archives/cat_1183751.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0653名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 17:42:18.51ID:pc5zAK54財産形成なんだから年代はあまり関係ない。
生まれてなくても買うやつは買う。
0654昴 ◆BF5B/YTuRs
2018/12/13(木) 19:10:52.89ID:YLlAn4Pp0655名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 19:11:19.36ID:01+QG3bV自分は41だけど、本で見てただけで実車の記憶がない
4両だけ買うつもり
0656名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 19:22:20.31ID:dXqvkVL+600引退時は中学生だったけど、晩年はあまり運用に入ってなかったからな
特に休日は運用無しだったし
0657名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 19:42:26.50ID:0NmtgXnO乗ったこともないくせに買ってまでコレクションするなよと言いたい。
現役を知ってるオジさん世代の600に対する想い入れがどれ程深いのか考えて欲しい。
0658名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 19:44:52.17ID:dXqvkVL+そんなに思い入れある?
平日2運用、休日運用無しで車庫で昼寝してる印象しかないが
っていうかそんなに思い入れあるなら鉄コレじゃなくて
カツミの16番でも買えば良いじゃん
0659名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 20:01:57.64ID:01+QG3bVそういうこと言うから老害って言われるんですよ
0660名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 20:06:02.60ID:Ix4+1Tqq0661名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 20:27:31.38ID:DSbpOIWE外国型やってる人たちをまるごと否定するのはやめなさい
0662名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 20:56:13.20ID:ZhSZrUlN>>657
落ち着けや。
0663名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 20:56:43.98ID:ekGqvUxsそんなの知るかよ
だから老害とか言われんだよ馬鹿じゃねぇの
0664名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 21:10:47.95ID:7bm/qCpM41だと、ギリギリ実車を知ってる年齢だと思う。
44の自分だと、通過する姿ばかり見てて、回数は少ないながら乗った事はある。
0665名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 21:14:38.45ID:vLvHqLnNよう、老害。
その思い入れとやらは、どのくらいの価値があるの?
俺、貨車に載った(乗った)ことは無いけど、貨車買ってるな。ダメか?
0666名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 21:26:50.09ID:wgfDJmYl老害っていうか、単に人としてクズすぎるわな
0667名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 21:37:16.10ID:C4dLDSZT同じ顔なのに凄まじい音で走ってる電車の空港線…な思い出
0668名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 21:40:21.18ID:r9rB42D2似たようなこと非冷房の時も言ってなかった?
売り切れるようならオープンパッケージも期待できるしポジティブに考えるべき
0669名無しさん@線路いっぱい
2018/12/13(木) 22:45:51.15ID:dovODgbbたまたま朝6時過ぎに目が覚めて部屋の窓から線路の方に目をやると
なんだか目を疑う光景が。
え?何度見ても馬堀の駅に600が。
当時1000と700と800しか来ないと思ってた浦賀線に600が来てたとは。
その日以来、用もないのに毎日朝6時過ぎに起きては駅の方を眺めていたな。
0670名無しさん@線路いっぱい
2018/12/14(金) 07:23:31.70ID:wJczwOnU0671名無しさん@線路いっぱい
2018/12/14(金) 15:33:58.67ID:LLx7Bm6s他社に比べて古臭い車両ばっかりの時に
デビューした2000のほうが強烈な印象だった。
0672名無しさん@線路いっぱい
2018/12/14(金) 19:39:52.25ID:Mj3ZHEy3その頃は既に800があっただろう。
一応ローレル受賞だぞ。
0673名無しさん@線路いっぱい
2018/12/14(金) 19:58:54.44ID:awYRpK5y0674名無しさん@線路いっぱい
2018/12/14(金) 21:11:39.77ID:XFW6/MKy登校時間が早いときは駅で見かけた。
0675名無しさん@線路いっぱい
2018/12/14(金) 22:36:02.91ID:gDI0+SSJ0676名無しさん@線路いっぱい
2018/12/14(金) 23:26:38.85ID:ivFpwtT60677名無しさん@線路いっぱい
2018/12/15(土) 11:47:45.48ID:iwQaMtMK0678名無しさん@線路いっぱい
2018/12/15(土) 12:06:51.79ID:zqyb14e70679名無しさん@線路いっぱい
2018/12/15(土) 18:11:53.31ID:+dnP+O360680名無しさん@線路いっぱい
2018/12/15(土) 18:23:38.27ID:IbjHXTzV使えるよ〜
0681名無しさん@線路いっぱい
2018/12/15(土) 20:01:04.06ID:Xtug4cNx0682名無しさん@線路いっぱい
2018/12/15(土) 20:01:31.00ID:Xtug4cNx0683名無しさん@線路いっぱい
2018/12/15(土) 20:21:35.87ID:irOwMx5d角海老チェーンかよ(笑)!?
0684名無しさん@線路いっぱい
2018/12/16(日) 11:52:18.74ID:Sx6m2qMl窓周り白色塗装はすれ違いや追い抜く度に乗りたい衝動にかられた
品川ー文庫間特急か快速特急ユーザー
0685名無しさん@線路いっぱい
2018/12/17(月) 13:02:12.31ID:i62LsQIH当時はまだ幼稚園児だったけど。
0686名無しさん@線路いっぱい
2018/12/17(月) 16:04:41.69ID:ClyO+UAp自分は800形(登場時)だった。
なんか懐かし話な流れになってるけど、27日までは仕方ないね。
0687名無しさん@線路いっぱい
2018/12/17(月) 16:13:14.71ID:++sWzfOJうちの子供が貰ったぞ
柄は忘れた、覚えてたら帰ってうpする
0688名無しさん@線路いっぱい
2018/12/17(月) 17:48:41.04ID:g3SWgiBa京成ではその啓発下敷きをイベントで販売している。
京急は売らないの?
0689名無しさん@線路いっぱい
2018/12/17(月) 17:51:21.65ID:7UTjo4ID0690名無しさん@線路いっぱい
2018/12/17(月) 19:56:09.04ID:i62LsQIHマジか。
俺は貰ってない。
4年生で追浜工場見学に行った時にフェアレディZの下敷きは貰ったが。
0691名無しさん@線路いっぱい
2018/12/18(火) 09:15:31.97ID:2P8/zyr+0692名無しさん@線路いっぱい
2018/12/18(火) 18:24:05.02ID:mLLjt+fb0693名無しさん@線路いっぱい
2018/12/18(火) 18:40:00.39ID:8OAgjbDA0694名無しさん@線路いっぱい
2018/12/18(火) 19:19:45.65ID:ib2yf2X9担当の人も製品仕様についてよく分かってなくて、
メーカーさんにまかせてるから、メーカーさんがおかしいと思えば改善してくれてるかも?って言われたってさ
前回の600の前面が似てないって件は、そういうクレームが来たことが無いから、気にしたことがないとのこと
替え屋根は前回かなり言われたそうで、今回は入れたんだって
0695名無しさん@線路いっぱい
2018/12/18(火) 19:23:41.87ID:0IosBUpV見学ラインが無いから
0696名無しさん@線路いっぱい
2018/12/18(火) 19:34:56.16ID:0oKmOOqS未発表の新型車輌が一般人の目に触れるのを鉄道事業者が嫌うからだよ
だから車輌製造工場の一般公開も既存車輌の量産中心の新津くらいしかないでしょ
0697名無しさん@線路いっぱい
2018/12/18(火) 20:57:18.17ID:qyblAkVB文部科学省に電車工場も載せろや!って言わないと変わらん。
0698昴 ◆BF5B/YTuRs
2018/12/18(火) 21:23:08.33ID:/snmm+z30699名無しさん@線路いっぱい
2018/12/18(火) 21:26:44.34ID:68niTw/H市場規模や関連する就労人口も考えれば当然の事。
0700名無しさん@線路いっぱい
2018/12/18(火) 21:28:40.94ID:fP+Uq5xu年代的に当たりなんだけど弘明寺なんで縁の無い車両だった
快特なんて乗んねぇーもん
0701名無しさん@線路いっぱい
2018/12/18(火) 21:29:04.75ID:9eTyXdWM0702名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 07:42:43.73ID:4Cl4phSC横浜は?
0703名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 08:48:39.86ID:bDyClL3z京急での最寄りは隣の井土ヶ谷だったけど、轟音をたてて通過する600カッコ良かったぞ。
0704名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 08:53:20.64ID:uf13yBg10705名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 09:25:16.69ID:5wr1HgRdオープン発売の際は売れないと困るからしれっと直すかも。
0706名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 09:27:12.45ID:uf13yBg10707名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 12:09:17.47ID:YGEXcTvIそこはさすがに京急百貨店に聞いたんじゃないの?
替え屋根って前回も入っていたよね?
何か勘違いしてそうな悪寒。
正面、直っているといいなぁ。
0708名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 14:35:14.77ID:EAyOg0oUやりそうだね、オープン時は前面が直ってるのを売りにして来そうw
0709名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 14:37:08.44ID:EAyOg0oU前面と屋根はともかく、やっぱり担当者がよく理解していない(詳しくない)らしい、ということはよく伝わったw
0710名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 17:45:29.52ID:PoWz0p1B0711名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 19:31:07.31ID:4Cl4phSCパッケージだけ新造して。
0712昴 ◆BF5B/YTuRs
2018/12/19(水) 19:45:02.35ID:wVXgn+6d通常追浜らしいけど、何かの事情で海老名のコカ・コーラ工場だった。
一人一本ずつコーラ貰えた。
0713名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 20:15:20.31ID:bXedkP5r流石に屋根の形状自体が違うんだが…
0714名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 21:22:16.96ID:clHTgx07屋根板パーツごと交換だよ。
0715名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 21:52:08.31ID:BgjNyt0d車体側もそのままとは行かないと思う。
0716名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 22:28:00.85ID:p/yeHw9T0717名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 22:49:37.47ID:k9pfcscpZの下敷きとコーラなら下敷きの方がいいな。
コーラ飲めない子はどうするんだろうな。
神奈川は他にも工場あるから工場見学には困らないな。
ビールにワイン、ビスケットもある。
0718名無しさん@線路いっぱい
2018/12/19(水) 23:03:21.30ID:bXedkP5r未成年はワインを飲めないぞw
…カップヌードルミュージアムもあるか
0719名無しさん@線路いっぱい
2018/12/20(木) 01:06:23.10ID:2lpcHAFM事故復旧変型アンチクライマー編成とか
オープンで出してもらうの待つか(顔は直して)。
0720名無しさん@線路いっぱい
2018/12/20(木) 05:57:37.48ID:eqsWCzIfこだわりの京急の模型には地元神奈川生まれのビールが最高ですよね。
アサヒビール神奈川工場では
0721名無しさん@線路いっぱい
2018/12/20(木) 07:36:28.21ID:I0wtzP8K発泡酒はどこでもいいけど、ビールはキリンラガー派。
0722名無しさん@線路いっぱい
2018/12/20(木) 12:15:50.95ID:WuWvg/x0全然こだわってなくて、メーカー丸投げみたいなんだが
0723名無しさん@線路いっぱい
2018/12/20(木) 13:09:36.71ID:Cn5ZpNavガキの頃、町の子供会で生麦だか鶴見あたりの森永工場見学に行ったことがある。
ガキにはミルクキャラメルしかくれないのに、付き添いの親にはビスケットがふるまわれるという高待遇だった。
しかし帰りのバスで子供が一人寄ってしまい、到着1分前にシートでゲーっとやってしまったのがトラウマになっている。
0724名無しさん@線路いっぱい
2018/12/20(木) 19:07:14.16ID:3KVWB9eK>>716
屋根交換だけでは、赤電特製品(4両セット¥6000-)の量産化じゃん
>>713
>>715
たしかに非冷房仕様と、>>605冷改仕様の画像を比べると
先頭車前面の雨樋が違うから、先頭の車体は一部インサート変更とかじゃない?
0725名無しさん@線路いっぱい
2018/12/20(木) 19:56:43.62ID:2lpcHAFM0726名無しさん@線路いっぱい
2018/12/20(木) 20:26:05.15ID:ntNX94KC0727名無しさん@線路いっぱい
2018/12/20(木) 21:45:23.05ID:3+Amnr65徹夜組で阿鼻叫喚…って展開?
バス停側ではなく、駅改札側のシャッターからダッシュですな…
0728名無しさん@線路いっぱい
2018/12/21(金) 12:14:19.16ID:leiA9Vscなんか前みたいな気力もなく、熱が冷めてきたので、夜にのほほんと出かけてあれば買う感じかな。
0729名無しさん@線路いっぱい
2018/12/21(金) 21:13:49.32ID:x996+hLq東急や阪急は譲渡車しか出ないから改造できない人は買うしかない。
0730名無しさん@線路いっぱい
2018/12/21(金) 22:04:24.74ID:7G6ONgP5歩歩に大量に流すんでしょ?
0731名無しさん@線路いっぱい
2018/12/21(金) 22:07:37.17ID:M2Uk2yW2売れ残ったらその時に今後の販売方法を考えます、って感じなのかもね
0732名無しさん@線路いっぱい
2018/12/22(土) 00:22:35.64ID:FjPAdfp9いや、そこまでじゃなくてw
例年通り余裕かましてたら大変なことになっちゃった、ちゃんと動いときゃ良かったわ、みたいになるかな、と
0733名無しさん@線路いっぱい
2018/12/22(土) 00:35:24.25ID:94nb6HYQ0734名無しさん@線路いっぱい
2018/12/22(土) 10:33:34.46ID:T7cUd4BIうちの子(現中3)が小学校で貰ったやつ
真ん中の丸の中が700形
http://imgur.com/7MNgvW7.jpg
http://imgur.com/97oDrFP.jpg
0735名無しさん@線路いっぱい
2018/12/22(土) 10:35:12.46ID:T7cUd4BIってか今改めて見たけど、やけに古いな
貰ってから10年も経ってないんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています