古書店で【レイアウト全書】がコイン一枚だったので衝動買い。
もってるけどソフトカバー版で、売ってるのがハードカバーだったので・・・w
状況から見て故人の物だったんだよねえ・・・・。

まず巻末の広告欄を見て感慨にふける。つぼみ堂、鉄道模型社、ニットー教材。
京都や名古屋では案内図に路面電車が入ってる。

TMSから選りすぐられた記事を堪能中。
半世紀前のこのレベルに届かないのは何故なんだろう。