「発売から3年過ぎたらノーサポート」のソースはこれだな
[ェェェェェ] KATO信者の会Part339 [ェェェェェ] ©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1469674744/413
以下に返信先を含め丸ごと再掲

389 名前: 名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab2e-VbPV) [sage] 投稿日: 2016/08/05(金) 08:07:31.75 ID:/xkBzctG0
そういうことにしとかないと製造から3年を経過した製品のサポートはしないなんて言い放っちゃったメーカーの製品なんかにゃ誰も手を出してくれないから必死だよね。

390 名前: 名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK17-LqFd) [sage] 投稿日: 2016/08/05(金) 08:33:30.31 ID:SbUFtu3jK
つーことは、3年経過ちょっと前に流通在庫の投げ売りがあるわけか(メモメモ

413 名前: 名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sa47-4iqd) [sage] 投稿日: 2016/08/05(金) 12:41:04.55 ID:FcZ8j/f1a
>>389
それ、ちゃんと公表するべきだと思うわ
サポートに電話して3年でサポート打ち切りって言われてびっくりした
パーツ供給も3年で打ち切りだと
何もユーザーに告知しないでそういう重要な内容を勝手に改変するのはひどいわ

>>390
関係ないと思われ
発売から3年以上経っても店頭にある商品を買った場合、
それが故障していても修理してもらえないということですか?と聞いたら
そうなります、そういう場合は販売店に相談して下さい
だと
発売日から3年過ぎたら富は一切関知しないというスタンスらしいね