TOMIX信者の会part265【真談話室244/v5】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hbf-Zs0W)
2018/04/04(水) 15:02:33.71ID:h2M54qjBH↑これを2行重ねてスレ建てする
鉄道模型 TOMIX 公式サイト
ttp://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
ttp://www.tec-station.jp
【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951 、>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。
前スレ
TOMIX信者の会part264【真談話室243/v5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1521277511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0352名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-lfby)
2018/04/11(水) 13:40:32.59ID:IJShbV1u0買えるものなら買ってみなw
>>350
誤:使ってる
正:塚ってる
0353D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM5a-H27g)
2018/04/11(水) 13:44:08.20ID:DobJ/tVeMJRならゴミだぞ 買うわけねぇだろww
お子様ランチ! ダサァァァァwww
0354名無しさん@線路いっぱい (JP 0H39-ZLoX)
2018/04/11(水) 13:44:16.07ID:p/deN+NVHだから、今の内に買っとけと言っているだけ。
こういうのっていざ、その時期になると大概残ってないから。
0355名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)
2018/04/11(水) 13:44:28.23ID:y6XXwY+k0ドリームカーが入ってる1988年以降仕様だそうな
0356名無しさん@線路いっぱい (JP 0H39-ZLoX)
2018/04/11(水) 13:45:45.61ID:p/deN+NVHありがとう。
自分的にはストライクゾーンを外れたな。
まあ、逆に喜ぶ人も多かろう。
0357名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)
2018/04/11(水) 13:45:50.07ID:y6XXwY+k0迷わず予約…すると思うw
0358D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM5a-H27g)
2018/04/11(水) 13:47:28.81ID:DobJ/tVeM0359名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM11-ZZUI)
2018/04/11(水) 13:48:19.59ID:KnupFoz2M115、さらに塗装がグチャグチャになってるという嬉しいサプライズがあるかも!
0360名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)
2018/04/11(水) 13:48:42.52ID:y6XXwY+k0そうなりゃもう、国鉄時代の「まりも」「大雪」「利尻」はどうにでもなるw
異教で国鉄時代の「まりも」は作ったけど…(オハネ14Assyかき集めて)
0361名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-lfby)
2018/04/11(水) 13:49:39.43ID:IJShbV1u0願ったり叶ったり俺得
JRマーク・Marimoロゴ印刷済み
DD51用大型ヘッドマーク付属
DE15も牽引することがあったが、今夏出るDE15は西日本仕様だからな
0362名無しさん@線路いっぱい (JP 0H39-ZLoX)
2018/04/11(水) 13:51:38.15ID:p/deN+NVHJRマーク消すのが面倒なんだけどね。
落とした後にクリア処理も要るし。
0363名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6d12-QhAA)
2018/04/11(水) 13:52:47.44ID:ktw6XIjP0昭和鉄道高校卒でゴミみたいな非正規雇用とか恥ずかしくないの馬鹿なの死ぬの
0364名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)
2018/04/11(水) 13:56:05.69ID:y6XXwY+k0青20号のマスクインレタでも使うか…それでもクリア必須か
JR化後ではあっても、客車急行「まりも」は久々にハートになびくなぁ…
道内の14系客車急行では、一段格上?
0365名無しさん@線路いっぱい (JP 0H39-ZLoX)
2018/04/11(水) 14:00:15.32ID:p/deN+NVHそうだね。
ほぼ寝台急行だったから。ちょっと別格。
他は寝台車付き急行という感じ。
0366名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-lfby)
2018/04/11(水) 14:09:34.11ID:IJShbV1u0北斗星まりもも再現できるか
0367名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)
2018/04/11(水) 14:15:52.18ID:y6XXwY+k0どこかのタイミングで満を持して
・国鉄時代の客車急行「まりも・大雪・利尻」基本セット
・増結用の単品販売でオハネ14-500・オハ14-500・スハフ14-500+スユニ50
が冨本家から出たら、血の涙を流して予約しそうな気がするw
0368名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-lfby)
2018/04/11(水) 14:20:42.66ID:IJShbV1u0十分ありうる
出たら過渡のスユニ50手放して乗り換えるかな
50系51形・50系快速海峡も欲しいところ
後、富でED76 500/551、ED79(グレーHゴム仕様)とか
0369名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sped-4Ye6)
2018/04/11(水) 14:36:37.01ID:BpKlH+tQp本格的に来そうですなぁ〜
0370名無しさん@線路いっぱい (JP 0H39-ZLoX)
2018/04/11(水) 14:39:00.96ID:p/deN+NVHまりもって、スユニ50のイメージあまりないんだけど・・・。
マニ50を何両かとオユ10かスユ15?だったような。
帰ったら調べてみるか。
0371名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4adf-/wgL)
2018/04/11(水) 14:41:36.97ID:hOqNq62m0JRF有りコキ104の再生産がまた遠のいてしまったよ
0372名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)
2018/04/11(水) 14:45:56.64ID:y6XXwY+k0確かに「まりも」はオユ10だわ…スユニ50ではない
でも、スユニ50は「利尻」「大雪」絡みってことで、
>>367では「まりも」用にオユを追加…としてくれw
0373名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-lfby)
2018/04/11(水) 15:05:45.48ID:IJShbV1u0とあるんだけど、スハネフにON-OFFスイッチが付いたのって初出?
0374名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdca-HBBH)
2018/04/11(水) 15:10:25.40ID:oFdTgjsidそうね
0375名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-lfby)
2018/04/11(水) 15:17:37.66ID:IJShbV1u0ようやく重い腰あげたか
って感じだな
0376名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-lfby)
2018/04/11(水) 15:25:42.76ID:IJShbV1u0本家サイト更新来た
0377名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fec0-YPMx)
2018/04/11(水) 15:35:39.89ID:xg0x1ECw00378名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdea-XIJc)
2018/04/11(水) 15:41:36.26ID:i0NK2rded発売予定を発表したんだから
出さないなら出さない。
遅れるなら遅れる。
の告知くらいしろよ!
無責任企業
0379名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5d12-HWhB)
2018/04/11(水) 15:44:13.86ID:/5lzYJ3900380名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa05-MJsG)
2018/04/11(水) 16:03:49.23ID:Up80WN4haさっさと出せば良いのに、と思うよね〜。
キハ183新塗装と似た時期が全盛期だから、旬を過ぎると盛り上がらないと不安
0381名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5d6f-CN3R)
2018/04/11(水) 16:13:28.84ID:HJn4o6Me0ちょっと気になったので質問してみた。
0382名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-KUJn)
2018/04/11(水) 16:19:35.13ID:Ru0oFd150DE10はリニューアル済
0383名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5d6f-CN3R)
2018/04/11(水) 16:26:24.37ID:HJn4o6Me00384名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdca-p9IK)
2018/04/11(水) 16:36:42.40ID:Xi+8ChkVd0385名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdea-tQ/V)
2018/04/11(水) 16:52:36.00ID:Sz63aS5Tdたしかに「はまなす」セットは、スハフのみスイッチ付いてた。
足回りは新規製作ででるか?
0386名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdea-u5RP)
2018/04/11(水) 16:54:06.67ID:c/vu6Q+Ed0387名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa05-P8ht)
2018/04/11(水) 17:02:54.85ID:/RzMUzjTa既にあるまりもと同じく濃いといいけども
0388名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK55-tj7y)
2018/04/11(水) 17:14:07.26ID:F8S2OOZLKオハフにヘッドライト付くし多少はね
重箱の隅だが、オハの丸太オブジェはどうするのかとDE10ヘッドマークがどれが付くかが気になる
登場時の丸太輪切りヘッドマークかPDF写真のオハフに貼ってるタイプのステン板?の奴か
個人的にはステン板版はあまり好きじゃないんだよなぁ(小声)
まぁどっちにしても買うけどw
0389名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-f1YB)
2018/04/11(水) 17:17:23.92ID:nPEgimrmr6両で23000円て…
0390名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa05-MJsG)
2018/04/11(水) 17:27:31.91ID:lHiLlDpta増結用の単品なり、セットは出ないのかな?
まりもならハネが5両付いてた時あるよね?
0391名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4ae1-vJpg)
2018/04/11(水) 17:57:12.68ID:aDszKnLq0夢車入りならアリだな
DD51北海道も買わないとアカンけど(´・ω・`)
0392名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-KUJn)
2018/04/11(水) 18:03:45.56ID:Ru0oFd1500393名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a85-7Rg5)
2018/04/11(水) 18:29:57.63ID:mudQ0NRr0四季島バナナとか出したら
キハ183みたいに強引な誤魔化しは通用しないだろう
次のバナナにご期待ください。
0394名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MMf2-nwbC)
2018/04/11(水) 18:38:17.69ID:Cq3p22HpMその前に発売禁止か全品回収指示出そう
0395名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKce-BWiZ)
2018/04/11(水) 18:48:59.49ID:yB8ieJ3gK0396名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK55-T74+)
2018/04/11(水) 18:57:02.33ID:9XIC4VlcKもうしばらくは14系+10系寝台車編成で頑張りますかな
0397名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sped-4Ye6)
2018/04/11(水) 19:23:54.96ID:BpKlH+tQp色間違えるなよって今から思う
0398名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)
2018/04/11(水) 19:35:13.30ID:xqSCfruf00399名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4e-y63Q)
2018/04/11(水) 19:38:05.43ID:q9xKZS9mK0400名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-lfby)
2018/04/11(水) 19:46:50.45ID:IJShbV1u0そこまでは知らん
ただ、キハ183系はスーパーとかちのリニューアル以来積極的になったし、
オホーツクや初回のまりも(実質さよなら)、はまなす(実質さよなら)で
道内夜行のニーズに味を占めたんじゃないかと
キハ183系のサロベツも実質さよならだし
そこへいくとキハ183系の利尻、キハ400系の利尻、天北、
両形式のお座敷とまだネタはある筈なんだが(まだまだあるぞw)
0401名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a85-7Rg5)
2018/04/11(水) 19:50:17.90ID:mudQ0NRr0「バナまりも」と化さない事を願うのみ。
いや最近富で長編成やるのダルいわ
価格やら複数M車やらいろいろと・・・
0402名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2dc2-X2wr)
2018/04/11(水) 20:03:59.62ID:vGIxll//00403名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-lfby)
2018/04/11(水) 20:09:14.05ID:IJShbV1u0絶対必ず誰かが言うと思うとったよw
キハ183-7550「北斗」は買わなくて正解だったわw
つくづくそう思う
0404名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5dec-glwe)
2018/04/11(水) 20:12:55.11ID:/Es3dH4c00405名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sace-ZZUI)
2018/04/11(水) 20:24:22.45ID:t3ltA0Bqaマイクロや爺を見習ったんだろう
とか冗談はおいといて、車体か何か新規で起こすんじゃないかな?
そうじゃなくてその値段ならひどすぎるけど
0406名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-4yCk)
2018/04/11(水) 20:39:04.50ID:Q3USbFUKa6両のうち4両は先頭車なので高いと感じるかもしれない。
同じような構成の300番横須賀豊田車両センターが基本14000、増結10200の合計24200。
さよならセットは非HGぽいので中間連結部分のTN カプラ8個引いて、限定品マージンつけたら今回が特別高いという訳ではない。
0407名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKce-BWiZ)
2018/04/11(水) 20:41:32.96ID:yB8ieJ3gK共演として北海道モノに需要が発生する
バナナ183が売りさばけるって三段
0408名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b92a-BsxL)
2018/04/11(水) 20:56:30.66ID:1FOoQvcB00409名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-f1YB)
2018/04/11(水) 21:17:53.43ID:nPEgimrmrこないだの高崎車両センタ一13000円なんだな。HG115-300と変わらないじゃん。
なんだかなー
それで車体表記印刷なしとか
0410名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9f8-zDAr)
2018/04/11(水) 22:04:16.46ID:06xbU9it0そんなんほぼ一緒ですやん
0411名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4ae1-vJpg)
2018/04/11(水) 22:13:40.54ID:GM3k3Hyl0ねー
E235も実物では絶対に走れない編成で増結買わされるしねー
0412名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)
2018/04/11(水) 22:54:26.17ID:y6XXwY+k0キハ400系が出ても、漏れなく死ねるなぁw
キハ56・27のパノラミックが出ても、血便が出そうな気がするw
0413名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-KUJn)
2018/04/11(水) 23:07:28.70ID:Ru0oFd15093年3月改正前に釧路到着のまりもを見てるから
その夜札幌へ行く列車で最終
ハネハネフは気動車色になってたけど
車番控える時間がなかったのが残念
0414名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 25ba-xe21)
2018/04/11(水) 23:12:17.81ID:dJxP0uDV0ナガラ300、こんな変化球でヤマト運輸攻めて来るとは・・
0415名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa05-P8ht)
2018/04/11(水) 23:12:32.65ID:oph888niattp://www.railstation.net/duke/ressha/photo/expmarimo.jpg
0416名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 692f-KUJn)
2018/04/11(水) 23:17:28.98ID:Ru0oFd150この前ニュースで取り上げられてたそのものズバリを出してきたw
バスコレでも岩手のひとモノバス出してたから、ひょっとしたらとは思ったが(
0417名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9343-bmGA)
2018/04/12(木) 00:07:23.83ID:X/GkXjNf0211-3000高崎6連\18,400との差額が凄い
211は中間先頭車がライト基板・TN無しだそうだがその分では埋まらない金額
0418名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-tM+s)
2018/04/12(木) 00:12:02.06ID:iIJwNL43r多分、冊子と専用スリーブだけなのにな。
0419名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-AYMA)
2018/04/12(木) 00:43:16.24ID:9FtL9hlMdまぁ、定価で買う奴なんて居ないだろうから、値段的にもこんなもんだな。
0420名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-AYMA)
2018/04/12(木) 00:45:46.22ID:9FtL9hlMd211はパンタグラフ4本足屋根とTN対応床板以外は型が古いからなぁ……
0421名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fff8-LJHW)
2018/04/12(木) 00:54:51.04ID:+Ga2cHUE0型のベースは既に31年モノ(1987年製)?
実物顔負けの古さになってしまったと思うとなぁ…
0422名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF1f-hIJq)
2018/04/12(木) 01:15:27.19ID:qW0ut88cFオハ25-551ついに製品化か、胸が熱くなるな
0423名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f0c-EaDI)
2018/04/12(木) 01:21:19.75ID:b0xTDs4J0JRF付きって許諾出るのかな?
>>381
おまいのレス番の形式も結構古株だよな。
0424名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-LJHW)
2018/04/12(木) 06:05:19.61ID:h9XcbLK60あと必要な金型といえばキハ182-200の床下ぐらいだろうに(異論は認める)
ちまちま発売して、その都度買わせようという魂胆か
ヘッドマークぐらいまとめて出して欲しい
0425名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf67-ogvd)
2018/04/12(木) 07:22:10.28ID:CsZztUBv00426名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3a2-taHC)
2018/04/12(木) 08:50:13.67ID:FtnIXJe90まりもはBセットが出ることが発表され既存のまりもセットは考証面や
オハネが入ってないなど中途半端な存在になってしまったな。
まりもはBセットに託して既存のまりもセットはキハ182 0とかち色をキハ182 200に
スハネフはキロ182 500とかち色に差し替えてとかちとして売り出してもいいかも。
0427名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKc7-ZIOh)
2018/04/12(木) 11:20:44.99ID:MmCADHeIK今度のまりもBでとかち仕様-200が入るんだし、そのうち出るんじゃね?
0428名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3c2-zmT2)
2018/04/12(木) 12:21:55.10ID:wjyTVjjv00429名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-+hJM)
2018/04/12(木) 12:22:03.54ID:UUKOPk+vK幌もない
前面幕のプリズムが車体から飛び出してる。
なんでリニューアルしないんだろうね
0430424 (ワッチョイ 732f-LJHW)
2018/04/12(木) 14:09:18.56ID:h9XcbLK60既存のまりもセットは床下を黒くしてハシゴ付寝台にするなどして
セットAになるんだろうという希ガス
とかちも編成にバラエティがあるのでそっちはそっちでセットA/Bとして出てもおかしくない
今回のセットBではハネのクーラーキセを旧タイプにして欲しいんだが果たして?
とかち仕様の200番台車販室付は半分諦めてたので嬉しい限り
先のまりもセットの183-200を保留車にした意味があったw
まあ気長に待つさw
0431名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MMe7-CwOd)
2018/04/12(木) 16:49:04.95ID:FM712/66M一定数は絶対買うだろうから、取れる所から徹底的に取ってやれ、って考えかもね
0432名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83fe-XjMo)
2018/04/12(木) 17:56:02.39ID:qWKVtZnX0製品にも付属してほしかった
0433名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-EaDI)
2018/04/12(木) 18:22:27.55ID:OvEU3/Pnd0434名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3c2-zmT2)
2018/04/12(木) 18:35:47.47ID:wjyTVjjv00435名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-cJJB)
2018/04/12(木) 19:17:32.77ID:0NArczR5r旧客まりも
0436名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa47-NOcC)
2018/04/12(木) 19:42:38.16ID:hKiozyfFaHETキハ183-500を最初におおぞらでもサロベツでもなくまりもにぶっ込んで来るあたり、その都度買わせたいという狙いがよく分かる。
まあ仕方ないとは思うが、全部買おうとはとても思わんよね。
0437名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-v/YJ)
2018/04/12(木) 19:55:13.36ID:MNGo/Gjc0ただ、キハ183-500はどっちかというとキハ184とペアで持ちたいかな
と考えると、石勝線系統の列車になる
おおぞらにしなかった理由は分からん
とかち色のペアはとかちで出してくるか
0438名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3b5-wfhM)
2018/04/12(木) 20:53:11.76ID:GLecfNoN00439名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-Q3e1)
2018/04/12(木) 22:21:47.27ID:sKVVpupId>>421
そんなに古かったのか
つい先日昨年発売された方の高崎セット注文したんだけどさ
0440名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffa2-4Oun)
2018/04/12(木) 22:42:30.30ID:Nm+nqOqS0いつもみたいにTNをつければいいのに
0441名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-Wr6x)
2018/04/12(木) 22:54:40.55ID:vjwYuYXSd予約してたが、ヘッドマークシールの情報知ってすぐにキャンセルしたよ。
今どきありえね、手抜きにしか思えん。キハ183とかはシールやめてクリアパーツ化したのに181不遇すぐる
0442名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fff8-LJHW)
2018/04/12(木) 22:57:21.94ID:+Ga2cHUE0211に関しては、自分も発売当時に買ったからなぁ…
それ以降、先頭車の屋根、中間車も含めたベンチレーターも別パーツ化されたり、
当然TN対応にもなったけど、型のルーツは昭和時代にまで遡るはず…
211も、既に模型だけでしか見ることのできない形式(グリーン車とか)・仕様が
色々と発生してしまったと言うのが…時代を感じるよ
0443名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa47-DEda)
2018/04/12(木) 23:03:28.04ID:5Xf6ljyia0444名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-AYMA)
2018/04/12(木) 23:14:06.13ID:9FtL9hlMd0445名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3f8-TgGv)
2018/04/12(木) 23:19:57.88ID:4FZqOGuH0あとは211のダブパンがあれば。
0446名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-+hJM)
2018/04/12(木) 23:59:39.35ID:UUKOPk+vK特急シンボルマークも一体成形のままでヤバい
改良余地のある箇所が放置されている
0447名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-v/YJ)
2018/04/13(金) 00:08:05.52ID:fW9tF4/H0次回リニューアルするとしたら
キハ82系や異教とのバランスの都合上HG化必至だと思うよ
どの程度新規金型になるか分からんけど
そうなると今度はキハ183が見劣りする罠
0448名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr07-tM+s)
2018/04/13(金) 00:30:57.05ID:RRYfUPAMr屋根だけ作れば良いのに、なんで出さんのかな?
0449名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sae7-hgf+)
2018/04/13(金) 02:02:10.67ID:wTeq0Sira大宮限定で平日即完売するパターンじゃね?
そういや誰か書いてたけど
EF65-1089は仕様がいまいち分かりにくいな
広島3色更新 (前扉カラシ) 1089
広島塗り直し (前扉通常) 1089 → 2089
大宮更新 (ブルーが広島より暗め) 2089
広島って書いてあるけどPDFの写真だと大宮っぽい色だし
前扉カラシだと 2089 時代はないから
恐らく塗り直し後の広島なんだろな
0450名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ba-7IXH)
2018/04/13(金) 03:18:15.30ID:W4mUx6vZ0KKATOのがなくなってからじゃ困る。
0451名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKa7-K0gC)
2018/04/13(金) 03:34:25.12ID:APrasOEeKキハ183はHGにすべきだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています