トミーテック 鉄道コレクションスレッド138弾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sxa3-NROy)
2018/03/26(月) 23:15:29.83ID:E3ksEK3Txワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。
※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
>>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている
前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド137弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1516623952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0548名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0efe-43UC)
2018/04/25(水) 18:30:11.36ID:RTZ1C+R50そいつにとって人生で一番楽しかった旅行が修学旅行なんだろ、察してやれw
0549名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdba-LDgx)
2018/04/25(水) 18:49:32.48ID:LnGyf4Kwd店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0550名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdba-LDgx)
2018/04/25(水) 18:49:32.92ID:LnGyf4Kwd店頭で全ての商品を開封させて厳選し、さらにブログでケチつけます、キチガイクレーマーまちゃけんです
まちゃけん&屋根裏の住人守田、出てこいやボケ
キチガイクレーマー兵庫県西宮市甲陽園代表、まちゃけんです!!
https://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表、守田です!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0551名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp3b-7v0E)
2018/04/25(水) 19:49:20.77ID:EyWMoYQPp小学校
→167系湘南色で、横須賀線、山手貨物線、東北線、宇都宮経由で日光
中学
→バスで馬籠妻籠、飛騨高山、上高地、黒四ダム
バス会社はイースタン観光
高校
→京都、瀬戸大橋、金比羅山、倉敷、岡山
新幹線は100系
0552名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53bb-bb1J)
2018/04/26(木) 09:14:07.65ID:voi/lr8D0最初の頃はレアな限定鉄コレが大量に売られてて京阪600特急色とかで大儲けさせてもらったけど、今や「レアな限定鉄コレ」自体無いかw
0553名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-c97c)
2018/04/26(木) 11:35:31.03ID:TRi2GWLC0「時間差攻撃」で、17弾等が販売された5月に浜大津に行く時には
鉄コレ17弾(京阪3種)と、超会議で購入した直後に塗り替えた大津600
(今では製品化されてるけどね)をクルマに載せて向かった記憶が…
関西の連れに渡したんで、当初の目的は達成したけど
あの時のアーカス前の「超」長蛇の列の凄さ、未だにはっきり覚えてるなぁ…
超会議は、2013-14年頃が一番面白かった気がする(鉄関係では)
0554名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b9a2-Zmkj)
2018/04/26(木) 12:49:29.75ID:HwSNExYs00555名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 815c-c97c)
2018/04/26(木) 13:52:08.60ID:/CaM8pLq0もしかして馬中???
0556名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM45-Clzd)
2018/04/26(木) 17:21:02.53ID:HEjinLqSM旧国だと車輪径6mmのTM-17に変更だね
0557名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp0d-puVj)
2018/04/26(木) 17:47:38.37ID:fNWhYIc0p0558名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93a2-cUH7)
2018/04/26(木) 22:01:24.52ID:w2pf1V1A0あれ確かに要らないっちゃいらないけど
0559名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/26(木) 22:10:16.84ID:wUpmJvl1K片台車駆動で小径車輪なのに恐ろしく速いな。
京阪80形の専用動力はゆったり走るのに…
どちらも同じモーター、同じギア比、同じ車輪径なのにな。
阪堺162のパンタ、鉄コレのパンタとしては良く出来てる。
0560名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-htDP)
2018/04/26(木) 22:24:57.24ID:Z9o95t1wd今まで付いていた理由が全く分からない。
単なるゴミだったからね。
その分、質を向上してもらいたかったくらい。
0561名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SEa3-i85m)
2018/04/26(木) 22:27:35.12ID:I4U2tLd7E0562名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/26(木) 22:29:04.90ID:wUpmJvl1Kその代わり50円でも安くしてくれ。
0563名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81ba-luqG)
2018/04/26(木) 22:43:17.31ID:O2ctj5IL0その後はまた価格が上昇ってところだろう
0564名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 39f8-tcx9)
2018/04/26(木) 23:16:07.10ID:JRf6ulJg0初めて「鉄道」と呼べるんだよ。
レール無しで飾ってたら
タイヤの付いてないミニカーと同じこと。
0565名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/26(木) 23:20:50.02ID:wUpmJvl1K動力化して走らせるから展示レールは要らない。
0566名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp0d-puVj)
2018/04/26(木) 23:27:57.15ID:NO+8QrfRp展示レール無くしたのはもうN化前提だって開き直ってるのかね?
0567名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf3-quAC)
2018/04/26(木) 23:36:10.36ID:T39Yr2Fzd0568名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abf8-Zixa)
2018/04/27(金) 02:13:18.18ID:IAuGTftg0箱のまま保管してる身にとっては少しでも省スペースになるならありがたい
0569名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-R0DR)
2018/04/27(金) 09:29:05.82ID:foeQK/0hd>>554
パーツ組み替えて相当品作れば?
0570名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d96f-QBK5)
2018/04/27(金) 10:45:26.83ID:0gmQFDK/00571名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/27(金) 12:36:35.75ID:j57p5OdlK0572名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-c97c)
2018/04/27(金) 14:16:11.95ID:Trr8lzCr00573名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-GpGt)
2018/04/27(金) 14:37:37.90ID:Kqe5C6UPr全くそうだね。
ゴミになるだけだから、シールの質感を良くするとかにして貰った方が有り難い。
0574名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM45-Ko6M)
2018/04/27(金) 16:45:35.25ID:6lMt+hwBMほんと要らん
しかし現行厨の方が声が大きくてそれを採用するということは、
そういう人達がメインのターゲットになりつつあるんだろうね
前にあったらしい鉄コレの昭和縛りもとっくに無いし
もう緑の旧車や5200の鉄コレは無いかも知れんね
0575名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-c97c)
2018/04/27(金) 16:55:17.15ID:Trr8lzCr05200は上田も協力する形で、是非出て欲しいんだけどなぁ…
(冨本家からの発売でも、当然歓迎するけどw)
0576名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM45-Clzd)
2018/04/27(金) 17:03:10.55ID:5wrAu5oCM0577名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/27(金) 18:03:29.44ID:j57p5OdlK昔は本家の貨車を買ったら70mmレールが付いてたんだけどね。
0578名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-oBl4)
2018/04/27(金) 18:16:53.96ID:NKAN8G4Fdもっとも使う予定ないんでどうでもいいが
0579名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp0d-JXuG)
2018/04/27(金) 19:00:09.65ID:8XMPs8VXp0580名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb3-Ia43)
2018/04/27(金) 19:05:31.70ID:Aq0p9Tp6d0581名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db6c-htDP)
2018/04/27(金) 19:53:20.93ID:LvtPYdHB0でも結局使い道無かったんで数年前ヤフオク出したら、ソコソコの値段まで上がってくれた。
0582名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf3-FO+s)
2018/04/27(金) 20:57:00.56ID:VWPjGU6Wd忘れた頃出で来たが
0583名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 51c3-XT28)
2018/04/27(金) 22:02:29.97ID:7T2SNLGJ0自分のは2001と2003でしたよ。多分入れ間違いだと
0584名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbf8-eMwQ)
2018/04/27(金) 23:10:03.25ID:MKNOcSYp0TM-09は実質絶版でTM-17に移行しているよ。
>>556
相鉄?
>>566
プラ車輪も止めて金属車輪標準装備にしてほしいな。
213系5000番台、なんか正面の取り付け高さが下過ぎるのが多くないか?
0585名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c912-XMtE)
2018/04/28(土) 00:17:00.90ID:LlU0QIq40( 警察車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそうです・ω・`
0586名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93a2-cUH7)
2018/04/28(土) 00:58:02.08ID:pN9C/UMB0もしかしたら、貧困化の進む若い世代(特に平成生まれ)と一応相対的に安価な
鉄コレのビジネスモデル?がモロにマッチングしているのかもしれない
その結果、本来ややマイナー車種向けのニッチだったはずの法則が崩れて、
新しめの車種まで鉄コレで出てくると
>>575
鉄コレのライバル勢力として、赤い電車や壱哩にも
期待したいところだが、出来の割に高くて、
鉄コレの後塵を拝する域を出ないんだよなあ
>>584
構造の都合か「ミニスカート」気味だから、
そう見えるのでは?
自慰のアダプターはつくかな?
0587名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/28(土) 01:12:01.11ID:KAxr9A12Kアンレールやワンマイルは車両本体しか作らないしな。
動力などのパーツは鉄コレ用などを流用。まさに人の褌で相撲を取ってる感じ。
0588名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b8e-1BGX)
2018/04/28(土) 01:20:24.63ID:f7Gos+oV0月刊マイクロエースビジネスモデルが死んで盛り上がってたけど
とうとうネタ切れと鉄道網コレさえ買えない世代にシフトしてきて死にかけ
0589名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM45-Clzd)
2018/04/28(土) 01:42:28.33ID:oOUPSlTkMしばらくこのまま続けてくだちゃいな
0590名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db0c-puVj)
2018/04/28(土) 02:24:56.17ID:fQVOgVSh0屋根の断面が見えてるだけなら上にちょっとスライドさせれば直る
0591名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93e3-iPTV)
2018/04/28(土) 05:30:03.16ID:sRht0WjG0同じトミーテックの製品で、ミニカーで
一時期コスト増対策としてシャーシがプラ製になった事が有ったんだが
「値上がりしても良いからダイキャスト製に戻してくれ」
と言う要望が有ったのでプラシャーシ止めますって、ダイキャスト製に戻った事が有った
その内値上げの口実にレールつく様になるんじゃないか?
0592名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db6c-htDP)
2018/04/28(土) 09:04:00.59ID:JzC1BZfI0って感じ?
0593名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41a2-5LYc)
2018/04/28(土) 10:10:14.60ID:q/DYKNWg00594名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/28(土) 10:17:01.01ID:KAxr9A12K213-5000をやめて阪堺162を買って良かった(^O^)
0595名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 411d-c97c)
2018/04/28(土) 11:16:00.98ID:SUIsJq0Z0213系5000 蟻よりダメだったの
0596名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM6b-bb1J)
2018/04/28(土) 11:53:07.73ID:JgTRVyn8M0597名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-ythT)
2018/04/28(土) 12:53:14.68ID:SjYUp3s7a0598名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-ythT)
2018/04/28(土) 13:00:41.91ID:SjYUp3s7aいや、声の大きさより需要の大きさだな。
早い話この板の住民の平均年齢が高いだけだから。
0599名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM45-Ko6M)
2018/04/28(土) 13:46:02.09ID:Nm9JI7XwMツイッターだと東急新7000のことガッカリより歓迎してる人が多いし
しかし、若い世代って知り合いあまりいないから分からないけど、そんなに貧乏なの?
0600名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/28(土) 13:51:59.56ID:KAxr9A12K最近クルマに乗らない若者が急増してるのも、そんな事情のせいかもしれない。
勿論、今はクルマに乗らなくても大して不便じゃないってのもあるかな。
0601名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp0d-puVj)
2018/04/28(土) 13:52:34.06ID:q+rFBJdVp115とか211と同じ車体のヤツが鉄コレで続々と出てきた事で、今後のTOMIXの製品展開が怪しくなったね
このままTOMIXは新車の追っかけ製品位に縮小して、後は何でもかんでも鉄コレで出しそうな気配
0602名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/28(土) 14:21:11.13ID:KAxr9A12K専用ライトユニットを出すとか。
0603名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-bEU0)
2018/04/28(土) 15:38:40.75ID:ZlVyulXHr鉄コレメインならライト点かないのがデフォだろ つかライトなんかどうでも良い
0604名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/28(土) 15:43:30.25ID:KAxr9A12K偉い人にはそれが解らんのですよ!
まぁ、俺もライトは無くても良いんだが、今の値段を考えたらね。
0605名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4b8e-1BGX)
2018/04/28(土) 17:04:25.69ID:f7Gos+oV00606名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM45-Clzd)
2018/04/28(土) 17:12:57.74ID:H3eolcT8M0607名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sx0d-puVj)
2018/04/28(土) 17:22:15.63ID:pdpqmr2/x0608889 (アウアウカー Sadd-rKkQ)
2018/04/28(土) 17:26:48.48ID:tkV/ctKFa富は鉄ゴルァで出すとか
正気を疑うな…
鉄ゴルァをN化せずに飾ってるやつなんかいるの?
0609名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sa6b-Ko6M)
2018/04/28(土) 18:45:42.57ID:4BWXfpuga動力化してるのはほんの僅かで、残りはケースに入れて飾ってるよ
気が向いた時に展示入れ替えw
0610名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db0c-puVj)
2018/04/28(土) 19:00:14.86ID:fgGYX1GD00611名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db6c-htDP)
2018/04/28(土) 19:50:26.37ID:CoixvndR0特にサンパチクソ手に取って感じたな。
0612名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb3-Iyjg)
2018/04/28(土) 20:03:45.78ID:VjTCOwYzdhttps://blogs.yahoo.co.jp/macyaken
お友達のキチガイクレーマー奈良県生駒市代表守田です!よろしく!!
https://blogs.yahoo.co.jp/r32t67
0613名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41a2-GbPU)
2018/04/28(土) 20:13:35.05ID:q/DYKNWg0完全新規の蟻213 5000飯田線と同じようなエラーやらかしてるのでどっちもどっちだな
自分は気にならないけどクハもクモハも側面が0番台の意匠になってるのはダメだろと.....
0614名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5138-EiRX)
2018/04/28(土) 20:57:39.34ID:gLamWfJk00615名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db6c-htDP)
2018/04/28(土) 21:15:22.94ID:CoixvndR0またまたサンパチの話でスマンが、マスクがエラー
さらに717はナンバーの色が、車体のクリームも初期の715みたいにバニラ色だし。
本家455と組み合わせるとベンツと5ナンバー車ぐらいの違い
0616名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-1BGX)
2018/04/28(土) 21:17:38.29ID:uBJwGborr0617名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-rKkQ)
2018/04/29(日) 00:31:20.42ID:mbRXSaQjaあるにゃあるけど
台車と床板が集電に対応してないから
その分割高
0618名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-dglr)
2018/04/29(日) 00:43:05.74ID:UgmN3ir4aできるようにしてほしいね
26弾の701系もクソ高いマイクロに比べても造型・塗装ともいいし
1両千円でボディー&窓ガラスパーツが手に入ると思えば、
安いもんだ。
0619名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db6c-htDP)
2018/04/29(日) 00:43:50.11ID:HH0YouO/0ただ、T車の集電加工がかなり手間かかるんだよ。
0620名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b93d-c97c)
2018/04/29(日) 01:43:06.06ID:hHZoR8l800621名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13ba-V2JA)
2018/04/29(日) 01:45:37.53ID:BEl8ICpk0断面見えてるし金型の磨きが足りなくて平滑でもない窓ガラスでも良いと思えるのは幸せかもね
0622名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 39f8-tcx9)
2018/04/29(日) 07:33:00.22ID:qGPx/Xnj0板キットの薄い窓の方がまし。
0623名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-dglr)
2018/04/29(日) 08:05:50.32ID:77qJaU/vaあー確かに側面窓ガラスはいらないな。
ボディー以外のパーツを富本家からまるごともってくることを前程に
すれば、1両千円でボディーが手に入るのは安いということ。
本家ではできないようなカラバリを鉄コレで展開して
N化したい人は本家の同じ形式を買ってきて
ボディーを取り替えればOKとか。
そう言えば419/715は買ってないけど、簡単に上のようにはできないよね
0624名無しさん@線路いっぱい (ワイモマー MM23-MWGT)
2018/04/29(日) 12:36:33.67ID:BvRZE2atM昔GMキットで客車の床下機器を別パーツ化して自分で選んでつけられるのがあった
0625D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MMd3-8Cy6)
2018/04/29(日) 12:44:31.64ID:a4aiOWmuM0626名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c1ba-dbNv)
2018/04/29(日) 12:45:33.68ID:yBV/Za8j0今でも客車の床下機器はそうだよ
まだパーツ売ってる
0627名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/29(日) 13:22:15.45ID:UANpZOrAKGMがトミックスのパーツを流用してたことはあるよ。キハ75系とか…
0628名無しさん@線路いっぱい
2018/04/29(日) 13:40:05.650629名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp0d-puVj)
2018/04/29(日) 14:01:52.94ID:+RRbnodYp701仙台色>719>213>121>>>>701青い森
の順で売れていってる
213より人気が上の物は大半の店で在庫切れ
部品もこれに合わせて無くなっている感じ
0630名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5918-i4bw)
2018/04/29(日) 15:36:49.86ID:/noOXrS60転用先が沢山ある青い森より、派生先
がほぼ無い121の方が売れてるのか……
0631名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 411d-c97c)
2018/04/29(日) 15:47:35.18ID:lLy1rmU90だからGMは密教と言われるんだよなぁ
カト・富とかのあわせパーツをコソーリと造ってるし
よく買って利用させて貰ってる
異教=富
邪教=蟻
0632名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-dglr)
2018/04/29(日) 16:07:00.61ID:CbL+7HGaaオクでも落ちついて着て、シクレ8k、仙台4k、あかべぇ3k、
213系2k、121系1.8k、青い森1.6kぐらいか
仙台某店では213、121が4kぐらいで売っていたが
当然ながら他は売り切れ
いくらの値がついていたか気になる
0633昴 ◆BF5B/YTuRs (ワッチョイ 2b76-y1nq)
2018/04/29(日) 16:35:34.11ID:m8ekv1aW0こういうのなら作った
YMP-010 汎用床下機器セットA
https://store.shopping.yahoo.co.jp/zifrlvocajbty3c3rscbu3evpi/zkf9puw841.html
明日の鉄道模型市でも売るよー
他にもいろんな人が作ってるけどね。各形式の正調タイプ。想いが強くないとなかなか作れないけど。
未だに京阪600/700形用が完成しないし他の人が作ったの買って使ってるし。
0634名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/29(日) 17:16:51.47ID:UANpZOrAKあんた、隙間産業が好きなんだね。
0635昴 ◆BF5B/YTuRs (ワッチョイ 2b76-y1nq)
2018/04/29(日) 17:42:25.85ID:m8ekv1aW0そりゃまー、
○○が欲しい→そんなもん売ってねー→じゃあ作っちゃえ。
って流れだ。
○○出せ○○出せ言いながら指くわえていつまでも待ってるより作るよ。
作ったら出たりするけどね、それは結果論。
0636名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 89ef-EiRX)
2018/04/29(日) 17:44:20.62ID:scHuQdGj00637昴 ◆BF5B/YTuRs (スプッッ Sdf3-y1nq)
2018/04/29(日) 18:16:12.23ID:3pt0tQRdd0638名無しさん@線路いっぱい (ラクッペ MMad-LCBG)
2018/04/29(日) 18:30:35.16ID:kN574qBPMしかも工作が遅れて完成前に発売されるw
0639名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp0d-puVj)
2018/04/29(日) 18:46:48.03ID:XlfhtJb0p転用っつっても青い森の現行とJR701各種だったらそのうち出そうだから待つ奴多いだろうし
青い森に拘るのであれば現行のヤツが出るまで待つ奴も多そう
もちろん地域差はあるから>>632からするに東北の方では121の方がハズレ枠になってたみたいだが
>>632
シクレに引き摺られてノーマル仙台701まで吊り上がってるのは結構痛いな
0640名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db2f-/p0u)
2018/04/29(日) 19:13:21.75ID:P2uq8Ylx00641名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41a2-GbPU)
2018/04/29(日) 19:35:21.71ID:D0YYLH1k0とこまで来て調色に手間取り放置プレイ状態になってるんだけど
このタイミングで「エラー直して淡色の出します」なんて告知が来ちゃったりするかしら?
0642名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d1fe-Ia43)
2018/04/29(日) 20:54:21.91ID:kDWcl5Q/00643名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM6b-Czae)
2018/04/29(日) 21:00:44.94ID:gG2zilSaM0644名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-rKkQ)
2018/04/29(日) 21:27:48.93ID:1w/3KJORaやってもらうと車両単価が蕨並みになる
0645名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sa6b-Ko6M)
2018/04/29(日) 21:46:41.98ID:pQTJX2tVa鉄コレばっか買っててたまにN完成品買うと、仕上げの良さにほえーって惚れ惚れするね
0646名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-dglr)
2018/04/29(日) 21:56:27.26ID:HO2Wfs8Saカラバリをやろうとあやしい奴からオクで落としたけど
寝て待てば良かったのか…
どうせ下まわりもないし
0647名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-PU90)
2018/04/29(日) 22:35:29.06ID:UANpZOrAK同感。
まぁ、正規のNゲージでもモデモみたいに窓から動力丸見え、ライト非点灯という鉄コレと同レベルのもあるけどね。
モデモでも最近のはライトが点くやつあるけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています