トミーテック 鉄道コレクションスレッド138弾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b393-jeMz)
2018/04/22(日) 12:44:40.33ID:F5q/plBc0昔からバカ鉄はいたね。ブルトレ撮って線路入ってグモとか、防護無線機盗んで運行妨害とか。
いまやママ鉄チビ鉄大歓迎の時代だからな。
そのチビらが成長すると今より鉄ヲタの数も増えるワケだ。
さらに
マスコミ→テレビ離れの中、鉄道ネタで商機確保(昔無かった芸能人ローカル線乗りネタや車両基地潜入ネタとか)
番組制作世代が、かつてのアンチ新人類から宮崎勤事件知らないゆとり世代に変わってきたのも一因?
鉄道会社→親を巻き込んだ子供ウケ狙いで利用人口減少時代を乗り切る商機&商品化許諾収入↑
富技→早くからプラレを売り込み、親子でプラレを定着させ以後の鉄道商品の売上確保
若者→以前のヲタク暗いネクラのイメージを持たなくメジャーな趣味の一つと考える
親が相手しなかったブルトレブームや、ヲタクネガキャンのバブル時代にはあり得なかった事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています