トップページgage
1002コメント340KB

トミーテック 鉄道コレクションスレッド138弾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sxa3-NROy)2018/03/26(月) 23:15:29.83ID:E3ksEK3Tx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド137弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1516623952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0130名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-EdfM)2018/04/03(火) 22:17:08.83ID:8a0o2Nudd
チラ裏だが、トレコレの陸送セットに付いてくる
正に「お荷物」なケチ王3000譲渡車風のを何とか料理出来ないか考えてて、
何となくパン付きとパン無しの屋根を入れ替えてみたら、
パン無しの方も妻面に下りる配管があるから意外と違和感なかった。
2両編成だと現実ぽくて「さま」になるな。

あとはセンスの欠片も無い帯とお面の色だなw
0131名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3db-o/lD)2018/04/03(火) 23:00:08.89ID:iLO3VvKn0
>>125
全体的に高い
最低が1500円だもん。
開封して定価以下(最低限定価)の車種がない時点でボッタ

>>130
プロトタイプが上毛なのは発売前から分かってた
ABそれぞれ2つずつ買えばそれぞれ編成できるんでうまいこと考えたなと思ったよ
車両要らんけど
0132名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbf8-uaFS)2018/04/03(火) 23:05:47.76ID:kGrJWU+g0
>>131
一番安そうな青い森701が東701と同じ価格設定って時点で、「どうなんよ?」て思ったよ
それこそ、帯のカラバリ用にかき集めてもいいと思えるネタなんで
(KATOで出してくれてても良さそうなのになぁ、E127のバリ展開もあるだけに)
0133名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bad-4jXv)2018/04/03(火) 23:12:14.09ID:88IWS8r00
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q203497685
121系が2両で9250円^^
0134名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-EdfM)2018/04/03(火) 23:14:28.99ID:8a0o2Nudd
もはやボックスで買えよって感じだなw
0135名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81b1-6v0Y)2018/04/03(火) 23:15:15.34ID:DT4bQziW0
ていうかその値段ならもう、富なり過渡なりがそのうち出すだろうに…
0136名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-I4uT)2018/04/03(火) 23:41:04.05ID:LgUW4ws/d
BOXで買った友人から213系クモハ+クハを分けてもらった。
塗装は問題なく きれいな個体で、このスレ見てたから不安だったけど 楽しみにしてたから変なのじゃなくて安心した。
クハのお顔に幌を付けたらかっこよくなって満足。

さぁ27弾が楽しみだ
0137名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbf8-uaFS)2018/04/04(水) 00:03:36.06ID:Li3KJSkn0
>>133
Boxの他4セットを売ったら、十分お釣りが来そうw
0138名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr0d-akcR)2018/04/04(水) 00:18:00.52ID:nEhQq0Ydr
>>133
新規のイタズラっぽいな。
普通、BOXで買うだろ。
0139名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bef-0t4N)2018/04/04(水) 00:19:27.87ID:PJbBlARt0
>>133

落札者新規か、イタズラっぽいな。
0140名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abb5-nZcd)2018/04/04(水) 02:30:58.49ID:0uhsdsGm0
>>91
213系のライトが変
https://twitter.com/Suta_main_/status/980731855904301056/photo/1
https://twitter.com/hokutosei81/status/981123777785339906/photo/1
719系のライトが変・座席パーツも無し
https://twitter.com/maroonwind/status/980710206110711808/photo/1
213系のスカートが変
https://twitter.com/e129_b2/status/979642284785283072/photo/1
701系のスカートが無い
https://twitter.com/7colors_frp/status/980083497577586688/photo/1
https://twitter.com/901kanakana/status/979619633866063872/photo/1
0141名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-zFVh)2018/04/04(水) 07:22:34.07ID:EAmcVnala
701系1500番代2次車がシークレットと知ってカートン買いを
しようと思ったけど、在庫がなくて3BOXだけ購入。
あるBOXに形の悪い箱があったので中身を見たらシークレットキター(^_^)v

でもよく見たらトイレのある側面の妻面からドアまでの赤帯が
印刷されてなかった(T_T)

交換してくれないよね
0142名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93a2-4jXv)2018/04/04(水) 08:04:03.60ID:hs5iUNZb0
>>141
帯無いのは確実に製造時の問題だし明らかな不良だから、たぶん交換可
とりあえずサポセンに電話。
0143名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-5WHO)2018/04/04(水) 08:19:23.77ID:ZiUBmzTQ0
サポセンは不誠実

電話すると騙された気がして嫌になる。

最近はメールでこっちの送信文はスクショして証拠メールを保存してる。
0144名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-5WHO)2018/04/04(水) 08:24:59.53ID:ZiUBmzTQ0
サポセン不誠実な例1

自「過去に同じ不良があったが社内情報共有してないのか」

サ「そんなことあったんですか知りません。壬生に送って下さい。」

過去は電話でやりとりだけだったのでこっちに証拠がないことをいいことにすっとぼける。
0145名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-5WHO)2018/04/04(水) 08:35:14.18ID:ZiUBmzTQ0
サポセン不誠実な列2

自「京阪13000 不良品あり。ネット上で不良品多数。本件問い合わせ多いのでは?」

サ「壬生に送って下さい。ネット上のことは知りません。」

「多くのお客様にご迷惑をおかけしてます。」とか謝罪一切なし。
ただ事務的に壬生に送れと言われただけ。
0146名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-5WHO)2018/04/04(水) 08:48:35.93ID:ZiUBmzTQ0
サポセン不誠実な例3

不良品が壬生から返還されると
「ご対応完了」
とA4用紙が同封されるが、その文面には不良品や不具合といった文言は皆無で、トミテクが不良品を作った事実がない文章になってる。
0147名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81b1-6v0Y)2018/04/04(水) 08:54:45.42ID:WnF405Rc0
まとめて書け
0148名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-5WHO)2018/04/04(水) 08:54:58.16ID:ZiUBmzTQ0
サポセン不誠実な例4

個人情報保護を名目に顧客名をご対応完了用紙やメールに記載しない

トミテクが不良品の対応した証拠を残さない為としか思えない。

個人情報保護は詭弁
0149名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81b1-6v0Y)2018/04/04(水) 08:56:13.29ID:WnF405Rc0
進学したのかな
0150名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 138e-mLRR)2018/04/04(水) 08:58:08.12ID:zahyDUc30
録音して晒さないと対応は変わらんよ
証拠がないと意味がない
0151名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-5WHO)2018/04/04(水) 09:02:10.43ID:ZiUBmzTQ0
サポセン不誠実な例5

仕様です

自「不良箇所写真をメール添付で送りたい」

サ「添付写真は受理しない仕様」

自「メアド教えてくれれば送れのでは」

サ「不可です」

対応不可なことは「仕様です」と言って絶対対応しようとしない。
0152名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-EdfM)2018/04/04(水) 09:23:14.98ID:VLuSJnAAd
>>141
>>142
交換してくれたところで、こんどは他の不良がある個体を押し込まれるだけ。
てか、他の人が送ってきた別の不良品だろ。

>>143
そもそもメールで受けてくれたっけ?
0153名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bb5-Zs0W)2018/04/04(水) 09:40:51.43ID:xbEtU2Vd0
>>129
701だと
秋田、盛岡、仙台の4連、IGR、青いモーリー

719だと
オリジナル、スカート強化の仙台色、秋田

701・719とも標準軌とか。

ネタがありすぎるんだよな。
0154名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bb5-Zs0W)2018/04/04(水) 09:42:57.64ID:xbEtU2Vd0
>>141
シクレを回送するのはリスキーだから、くろまやのインレタ使ったら?
0155名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d167-z3AX)2018/04/04(水) 10:16:24.55ID:N4eqQlbc0
立石のネーチャンLOVE w
0156名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-G2/x)2018/04/04(水) 10:30:04.63ID:XcFrNIdma
だからNゲージじゃないから
0157D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MMd3-81oE)2018/04/04(水) 11:25:11.34ID:ZJkImzTVM
キモガキはグダグダ展開にして諦めさせる サポート担当
0158名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81b1-6v0Y)2018/04/04(水) 11:28:23.25ID:WnF405Rc0
ガチホモ襲来
0159名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c112-J7aO)2018/04/04(水) 12:01:58.46ID:+S588p2P0
>>157
非正規雇用とかwwwwww
0160D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MMd3-81oE)2018/04/04(水) 12:04:43.54ID:ZJkImzTVM
サポート担当って非正規なのか?
そこまでは知らん
0161名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp0d-SATX)2018/04/04(水) 12:59:59.94ID:/ig/K3LAp
業界問わず電話サポート部隊はほぼ外注。
メーカーだろうがキャリアだろうが銀行だろうが。
もちろんバックにはプロパー社員が控えていて、解決できない案件は上がってくるけど、基本的には渡されているマニュアル通りで対応しろという指示のもと動いている。
0162名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-I4uT)2018/04/04(水) 13:19:04.22ID:tQ8wQsu2d
ここ見てて、そんなに不良品あるのかな?って単純に思うんだが
数人のガチクレーマーが気にいらない状態の個体があったから喚いているってパターンじゃないのか?ひょっとして?
過去、走らせちゃえばわかんない程度の塗装に埃巻き込みがあったくらいしか経験してない俺が運がいいだけなのか?
0163名無しさん@線路いっぱい (アメ MMf5-6v0Y)2018/04/04(水) 13:23:29.36ID:SWlqrmeyM
鉄道模型ってクレーマー率が格段に高いであろうことは誰でもわかるしなあ
実際言うかはともかき客の半分以上が潜在的クレーマーでしょ
0164名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM45-KEL6)2018/04/04(水) 14:11:49.85ID:779MkRBHM
>>146
そうそう、あれって意訳すると、
お前が不良品扱いするから仕方なく替えてやったよ、特別にな
神対応だと思ってありがたく思えよ
って内容だよね
0165名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM45-KEL6)2018/04/04(水) 14:13:35.27ID:779MkRBHM
>>162
沢山買っててそれならかなり運が良いと思う
0166D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MMd3-81oE)2018/04/04(水) 14:54:34.15ID:ZJkImzTVM
めんどくせぇから、バラキットのまま売れよw
自分で組み立てるよw 塗装済みはありがたいが、無塗装でもいいぞ
0167名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-oEcu)2018/04/04(水) 21:01:06.40ID:8o36mtnhd
まあ不良品と認めると、模型三誌に謝罪文載せろとか宣うモンクレも居るだろうからな。ある意味やむを得ない部分もあるだろう。
0168名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dbf8-7wLc)2018/04/04(水) 22:07:31.01ID:jWAPujW20
>>162
修理対応部門が大変込み合っているそうだから、不良品が増えているんじゃね?
去年不良鉄コレ返送した時はそんな事言われなかった品。

ちゃんとした製品だけを出荷する体制に出来れば、クレーム対応に余計な経費を掛けずに済むのだがなぁ。
0169名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d11a-psQl)2018/04/04(水) 22:22:18.25ID:slQZhAD30
7191系届いたけど、なんか屋根なんか昔のレベルカラーで銀を筆で塗ったような色合いだけど
みんなのもそんな感じ?
0170名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-nQyn)2018/04/04(水) 22:26:02.94ID:WO4NsTeQK
>>167
三誌?四誌ではなくて?(RMモデルズ、N、鉄道模型趣味、とれいん)
まぁ、どっちでも良いけど…
0171名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db0c-EdfM)2018/04/04(水) 23:46:13.54ID:3YQJDehh0
>>162
あんたは俺が>>108で書いた糞サポと同じ思考回路みたいだな。
0172名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM11-jEdq)2018/04/05(木) 00:05:19.46ID:xC8L7eGUM
酷いなら買ったにお願いしてみる方向は
仕入れ分が減るので店は否だろうが客に瑕疵のない商品を渡す義務は店に
0173162 (スップ Sdea-1gzS)2018/04/05(木) 00:16:17.55ID:caT7Iynod
>>165
とりあえず各1編成ずつあればいいから買うのは毎度1BOXだよ

同じの複数あっても車両基地作る訳じゃないから。
厄介なのは意図せずシークレット出ちゃった時。
欲しい車両ならいいけどいらないシークレットだった時のシークレットせいで抜かれたノーマルをオクとかで入手しなきゃならない時は面倒で弱っちゃうw
0174名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-OibV)2018/04/05(木) 02:07:52.17ID:osw6p3pVr
だって模型は外見が命。
特に鉄コレは、吊るしでは走らないし、外見だけといっても良いくらい。

日本の印刷レベルはすごいぞ。
シャンプーのボトル、歯磨きチューブ、お菓子の袋、缶飲料。その他。
これって、別に印刷が少し掠れてようとも、機能には問題はないんだけど、本当にきれいだよね。ばらつきもない。

その割りに富の模型は印刷ズレたり、ホコリ巻き込んだり。よほどレベル悪いんだな。
蟻も塗装レベルが落ちた。表面処理を止めたのか、塗装がポロポロ剥がれる。

過渡はたまに不良はあるけど、それ以外はまあまあ。 
0175名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9f8-d9aR)2018/04/05(木) 06:44:19.74ID:hEP5KZyp0
>>174
たまの不良

帯剥がれたり黄色くなったりか。
0176名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdea-1gzS)2018/04/05(木) 09:26:37.20ID:TumYBjeRd
鉄コレ国内生産にすりゃいいのに。
中国みたいないいかげんな奴らしかいないとこで作らせるから品質に難があるのが発生するんだ。
以前ぬように中国生産するメリットも減ってるだろうから、今こそ英断のときだよな。
0177名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdca-xe21)2018/04/05(木) 09:29:32.45ID:Guz59nVNd
目先の出金だけは少なく見えるから、そこしか見てないんだろ。
無論、客の方なんか見てない。
0178名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4af8-E2qh)2018/04/05(木) 10:14:08.24ID:0muVkSQ40
>>152
テクサポ不良品メール問い合わせ
https://my.tomy.co.jp/confidential/tomytec/csc/c/index.html

ここなら24時間受付
返信は1〜3営業日後

一方的に返信メール来る
尚こちらの送信内容は自分でスクショしないと残せない不誠実な仕様

壬生送りが認定されば、交換対応はしてくれる

平日電話問い合わせできない人にはお薦め
0179名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4af8-E2qh)2018/04/05(木) 10:27:31.21ID:0muVkSQ40
外箱にネットからの不良品お問い合わせ先を書いてないのも、本当に不誠実。
0180◆BF5B/YTuRs (エムゾネ FFea-3QEz)2018/04/05(木) 10:34:43.32ID:MNsFgeA1F
別にいらなくね?
0181名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sped-TLLq)2018/04/05(木) 11:57:54.18ID:9+ntJRUlp
送り返す時、どこに送ったらよいかわからなかったので、とりあえず立石に送ったら、それが栃木のオモチャの街とか言う所に転送されてた。
追跡番号で発覚。
0182名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sace-ZZUI)2018/04/05(木) 12:37:31.27ID:G1VhdSjFa
>>179
富の対応とか、製品とか、言い草を総合すると、
本当はサポートなんかしたくありません!
サポート対応数は極力減らしますからっ!!っていう
本音が透けてくるよね
サポに電話しても前と明らかに対応が違うし
0183名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sace-ZZUI)2018/04/05(木) 12:39:16.96ID:G1VhdSjFa
>>181
電話番号書いてあるんだからちゃんと問い合わせろよ
お前みたいなのに余計な手間とコストをかけてるのもサポート悪化の原因だわ
0184名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM11-zDAr)2018/04/05(木) 14:05:23.58ID:yWww0i0vM
>>181
壬生って書いてあるじゃないか、
わからないのに問い合わせもせず
別会社に送りつけるとか迷惑人間。

普段の職場でも色々やらかして
痛いヤツだと思われてんじゃないの?
0185名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM11-ZZUI)2018/04/05(木) 14:35:23.02ID:xiiObKMRM
勤労してたらそんなミスしないだろ
0186名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a76-QNqY)2018/04/05(木) 14:46:36.97ID:LQJXoLzD0
働いてなくてもそれくらいわかる
0187名無しさん@線路いっぱい (アメ MM39-sWvK)2018/04/05(木) 14:49:22.70ID:+lHcIBI+M
働いてないのかよ
0188名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM11-ZZUI)2018/04/05(木) 15:08:39.47ID:Z3QumKYxM
荒らしたい意向がミエミエw

ま、常識があるかないかだよね
0189名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-aHMM)2018/04/05(木) 17:13:42.90ID:fDc4TQiHr
>>183
ただ、電話番号は立石のままなんだよな。
めんどくさい。
0190名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 86ad-HWhB)2018/04/05(木) 18:05:17.43ID:+P6rZ8XD0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f262792001
俺の見立てだと、青い森×4編成、121系×1編成の陣容とみるけど、どうよ?
0191名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sped-TLLq)2018/04/05(木) 18:40:05.47ID:9+ntJRUlp
>>183
>>184
だったら不良品送り先を製品のどこかに記載しておけばよい話。
会社が違うとか消費者の知ったことじゃない。
全く別の会社に送った訳じゃあるまいし。
お前らみたいなオタはやたら細かい所にまで目が届くのかもしれんが、それが普通だとは思うなよ。
お前らみたいなこと言って通用するのはオタの間だけだよ。
0192名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sace-ZZUI)2018/04/05(木) 18:44:12.00ID:HGwwVg6xa
>>191
自分の非常識を棚に上げて何言ってんだこのバカオタク
移送がタダで出来るとでも思ってんのか、コイツは
その分のコストは富が負担してんだよ、受け取り拒否されなかっただけありがたく思えこのクズ
こういう奴が被害者面でクレーマーかましてるんだろうなぁ
0193名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa05-e08n)2018/04/05(木) 18:46:06.45ID:6pVwc4naa
>>191
お客様は死ねよゴミ
0194名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d64a-x36x)2018/04/05(木) 19:35:38.00ID:AjjtbKxW0
>>191
確かにわかりにくいわな。
住所連絡先も書いてないし。

メーカ勤務だけど、きちんとした会社なら
サポ先は明記する。

余計な返送を減らそうとして記載してないんだろうけど
結果余計なコスト払いを余儀なくされている例かな。
0195名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sace-ZZUI)2018/04/05(木) 19:43:50.33ID:Ej1G30s5a
>>194
昔は鉄コレも箱に連絡先や住所書いてあったよね?
今書いてないの?
もしそうだったらわざとなんだろうけど富の手落ちだから>>191ばかりを責められんな
0196名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa05-tUKD)2018/04/05(木) 19:53:52.55ID:pGBrhGzpa
ああ春休み
0197名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5684-vJpg)2018/04/05(木) 20:55:46.44ID:CfbUWzmF0
駿河屋で26弾予約してたのに全然発送されないから別の店で1BOX買ってきた。
そしたらさっき発送メールが来た。うまくいかないな。

ついでにさっき買ってきたやつ クモハ719のライトケースがない。
0198名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdca-1gzS)2018/04/05(木) 20:58:17.63ID:sb5NVSVpd
これからは予約購入しないで発売後の開封売りをよ〜く検品して買うことにしよう。
0199名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)2018/04/05(木) 21:26:39.00ID:hywQeNji0
>>175
「不良のたま駅長」に見えた
0200名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)2018/04/05(木) 21:28:47.87ID:hywQeNji0
旬を逃したAKBへ
…26弾青い森、ここまで不人気とは…?
帯色変更素材にはいいのになぁ

月末の浅草イベントは、帯インレタ争奪戦…になるんだろうか
0201名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa05-0CDW)2018/04/05(木) 21:30:47.05ID:mBhAhoyGa
>>190
普通に考えて、
1カートン購入
   ↓
1BOXずつ開封
   ↓
5BOX目で2個目のシークレットget
   ↓
不要な3BOXを処分
という流れじゃないの?

というか俺もやろうとして1カートン+2BOX買ったが、
別のダンボールに10BOX入ってきたので
全BOXを開けるはめに(`・ω・´)
0202名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdca-xe21)2018/04/05(木) 21:43:57.87ID:Guz59nVNd
>>178
まともな企業なら、
フォームで送信した内容が自動送信のメールで来るし、
せめて人力返信のメールの本文の末尾にコピペしてくるよな。
まあ、今のゴミテクはまともじゃないから、
そんな事は微塵も考えてないんだろうけど。

>>201
素直に元のカートンをバラしたのがそのままはいってるといいな。
複数カートンからのアソートだったりしry
0203名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a96c-l38M)2018/04/05(木) 21:45:53.02ID:g3GnbVQC0
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20140207-rhythm-metal-dice/
ロンドンに実在する魔法専門店には杖や魔女鍋から「イヤな奴を家に入れない呪い(約3600円)」まで本当に売っている
http://gigazine.net/news/20160306-treadwells-books-magic/
RPGの魔法のアイテムっぽい形と雰囲気のサイコロ「Wizard Set by PolyHero Dice」
http://gigazine.net/news/20160823-polyhero-dice-wizard/
サイコロの枠を逸脱した奇抜なデザインの金属製サイコロ「Cast Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20160128-cast-metal-gaming-dice/
QRコード・クトゥルフ神話・24世紀などユニークすぎるデザインてんこ盛りのサイコロ「Dice Empire」レビュー
http://gigazine.net/news/20150313-dice-empire/
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
http://gigazine.net/news/20161027-design-deck-review/
ファンタジーやRPGの世界で実在しそうな11種類の金属製コインセット「Legendary Metal Coins」
http://gigazine.net/news/20150320-legendary-metal-coins/
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」
http://gigazine.net/news/20140415-fantasy-coins/
聖水や十字架がセットになった19世紀のヴァンパイア退治キット
http://gigazine.net/news/20071226_vampire_hunt_kit/
0204名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKce-n/MG)2018/04/05(木) 22:06:58.25ID:xjxM7OTLK
>>199
不良のたま駅長と聞いて「なめ猫」を思い出した俺はおっさんだな。
0205名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 86ad-HWhB)2018/04/05(木) 22:10:22.07ID:+P6rZ8XD0
>>201
評価を見ないで入札してる御仁の多いことよ…

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=akashimo9000&;role=&filter=0
0206名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a43-aVXc)2018/04/05(木) 22:21:21.77ID:q1OTG47m0
>>176
いまどき日本人の中に
時給900円で働いてくれる勤勉な作業員なんて
残っているのかね
安い給料だろうと誇り高く働こうとした人たちをコストカットの掛け声で迫害したのは
日本の経済界と日本の”大衆の総意”だよな
0207名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa72-2gED)2018/04/05(木) 22:28:54.07ID:wqTS1OIta
>>191
ボクちゃん何怒っているのかな?

わからないことはママに聞いてみれば?
0208名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caf8-lfby)2018/04/05(木) 22:39:03.42ID:hywQeNji0
>>190
電子秤と揺らした感覚を駆使してる可能性はありそう
0209名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sxed-sWvK)2018/04/05(木) 22:41:14.84ID:84MrZA+cx
>>191
グロ注意
0210名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 951a-KzXr)2018/04/05(木) 22:43:51.01ID:kdsQB2OR0
>>191
メーカー勤務だけど、それくらいの事はいくらでもあるよ。
ユーザーはほとんどわかってないと思ったほうがいいんじゃないかな。
トミテクの製品を加藤に送ったならまだしも
トンクスに送った程度でカッカしてたら世の中やっていけないぞ。

トミテクを擁護してる連中は鉄模に関しては詳しいし決して間違えることはないだろうけど
果たして鉄模以外のことをどれだけ知ってるか謎。
それに鉄模以外のことは間違えることなく正しくやってるのかというと甚だ疑わしいし。
0211名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caba-KzXr)2018/04/05(木) 23:27:01.93ID:KcXOgFyP0
>>176 >>206
そうなると、ユニクロやらNIKEやらのように東南アジアへシフトするのがやっぱ正解かな?

少なくとも中国よりはましだと思うが。

中国は、こいつはっ!って目をかけられたごく一握りのエリートだけにはかわいそうなぐらいの
スパルタ教育でしごくけど、そうじゃない人間はろくに指導しないっていうやり方だからな。
だから、原始時代の人間みたく糞尿がしたくなったら所かまわずどこでもするっていう奴が
出てくるw
0212名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM11-jEdq)2018/04/05(木) 23:50:06.57ID:lBf6nu3aM
こだわりはわからんでもないが鉄道模型なク

まあいいや、富技がどう考えるかだ
0213名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKce-n/MG)2018/04/05(木) 23:52:13.20ID:xjxM7OTLK
一応、中国も戦闘機や戦車を国産で賄えるだけの技術力はあるらしいけどね。
まぁ、国産とはいっても殆どロシアのコピーだけど…
0214名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eadb-vlpH)2018/04/05(木) 23:57:12.19ID:MXam25QK0
>>201
上段にシクレ1つ、下段にシクレ1つ、だっけか
運がよければ2boxのみでシクレ2つ出せそうだが

近くのポポは3box仕入れて2box開封売り、1box未開封box売りとか訳分からんことやっとる
おかげで24弾以降シクレ出ず開封売りなし
カートンごと仕入れろと散々言ってるのに聞く耳持たん
0215名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa05-0CDW)2018/04/06(金) 00:46:47.76ID:+4NzCGBNa
>>190
ほんとだ。エグいことやってるな。
でも701系狙いの俺としては青い森詰め合わせでもいいな。
価格も6掛けぐらいだし。

あっ、入れ替えがあるということは、もしかしてクハばかりだったりして
0216名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a43-aVXc)2018/04/06(金) 01:17:23.34ID:0Yelfc2r0
>>出品者からの 返答 : 未開封なので何が出るか分からないのは当然です…
またボックスで出品している訳でもないのに、ご希望の物が出なかったからこの評価にーと仰るのも、こちらにはどうしようもなく責任も無いものですから残念な限りです。 (評価日時:6か月より前)
ボックスで出品しているわけではないと述べているが
だったら何故ボックスに10個入れた画像を上げているのか
バラを10個纏め売りだったら10個入りボックスは蛇足
こういうのは果汁飲料のパッケージに果物の外形や断面を描いて許される果汁の割合みたいな面倒臭い話ではあるが
見る人の誤解を招かないために出品者として必要な配慮と考える

タイトルの
鉄道コレクション 第23弾 未開封×10個
から二通りの解釈ができる
1つはタイトルの文字情報だけ見た場合で
未開封1個ずつの10個纏め売りという解釈
つまり出品者が何か特定の車種が欲しくてボックスの中を1個ずつ開封し
欲しい車種が出揃った時点でまだ開封していない1個ずつを纏めて10個という解釈
この場合売り渡される10個は元のボックスと全く無関係に寄せ集められた10個と理解できる
もう1つは10個入りのボックスに10個入った画像を見た場合で
ボックスに10個入っている状態の中身を入れ替えることなくそのままボックス売りという解釈
カートンから取り出したボックスの中身を他とシャッフルする等弄っていなくて
富偽が出荷した状態の10個アソートをそのまま売るという理解
0217名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 95d2-l38M)2018/04/06(金) 06:20:23.20ID:JW5vRStM0
>>205
なんで今更その垢で出品するんだろうな
有名なkokudenmodelの垢で出せばいいのに・・・
0218名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdea-mRb4)2018/04/06(金) 07:38:50.46ID:e047oCX4d
>>217
kokudenmodel 垢は生き残ってるんだっけ?
0219名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sped-TLLq)2018/04/06(金) 08:00:28.18ID:bWXwCIX+p
>>216
それ、その10個はみな、もともと同じ箱に一緒に入っていたものなのか、知りたいね。
0220名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sace-ZZUI)2018/04/06(金) 15:45:57.26ID:udYTAbeya
>>210
これ、盛大に>>191の自演っぼいんだけどw
0221名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ab1-sWvK)2018/04/06(金) 15:55:16.36ID:LTgqrumA0
それ以外の何だというんだ
0222名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a190-l38M)2018/04/06(金) 16:50:47.54ID:rFACQfTM0
>>205
なんで今更その垢で出品するんだろうな
有名なalanala1anala1alanalala1alanの垢で出せばいいのに・・・
0223名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-kAlC)2018/04/06(金) 16:59:04.52ID:BM46ni48a
>>197
安いんだから我慢しようず
シクレあったのでよしとした
0224名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM11-ZZUI)2018/04/06(金) 17:23:16.65ID:v76fZrQLM
少しも安くないわw
0225名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sace-jEdq)2018/04/06(金) 17:24:45.11ID:bRrvQxPoa
ライトケースないのは辛いな

キハ04オープン買ったがまだ見てない、大丈夫か
0226名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15fe-wRcQ)2018/04/06(金) 17:46:09.44ID:4kpukNOC0
まぁキハ04はライトケース無いから大丈夫だろ。
0227名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa05-Ktho)2018/04/06(金) 17:51:25.21ID:CXzyWxKza
>>136
121系と213系いらねー から山形と秋田の701系を入れてBoxにしろってみんなが言ってる
0228名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKce-n/MG)2018/04/06(金) 18:04:21.53ID:3i0QEDwQK
>>227
26弾は東日本ステンレス特集にして、次の27弾は西日本ステンレス特集にすれば良かったのかもしれない。
0229名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e2f-/wgL)2018/04/06(金) 18:23:49.28ID:EBseCBPo0
>>224
れりごーれりごー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています