キハ18って長編成客レの置き換え用でしょ?
そういう路線は電化が進んだし、今後も進むだろうという事で次がなかっただけ。

急行DCは分割併合が盛んだったから不要とされた。
だから、どちらでもない特急DCには中間車が居る。

運用や入れ替えが理由になったのは、両運と片運の話かと。