トップページgage
1002コメント333KB

TOMIX信者の会part263【真談話室242/v5】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (JP 0H49-D0rE)2018/02/28(水) 11:40:25.76ID:EIyL+agbH
↑これを2行重ねてスレ建てする

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
ttp://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
ttp://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ
TOMIX信者の会part262【真談話室241/v5】 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1515911238/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 042f-YW4B)2018/02/28(水) 12:26:00.51ID:+onqxaCA0
>>1
だがその書式だと嵐を追加するのは
>>3
0005名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e9ae-/tN1)2018/02/28(水) 13:24:03.55ID:nVz1kZwL0
橋本乙○郎(笑)
0006名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd00-Qwk3)2018/02/28(水) 15:38:12.30ID:vBXU1rPVd
定期的に湧く突然の政治語りといい、マリンライナー長文といい、このスレは糖質が多いな
申し訳ないが、鉄オタに変な奴が多いって言われる理由はそれなりにあると改めて分かったわ
0007名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9e-GOYN)2018/02/28(水) 17:18:56.39ID:eMd0DIB4d
↑同族嫌悪乙
0008名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e62b-vjZ8)2018/02/28(水) 17:28:50.26ID:9Y0BjqQX0
コミュニティ内で何かを指摘されたときに同じコミュニティの者からの指摘だからって非を認めずに正当化しようとするのも鉄道というかヲタ業界有る有るだね
0009名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd02-MDwk)2018/02/28(水) 17:39:12.38ID:buY2wdGFd
>>7
そのお前がマリンライナーガイジやんけ
0010名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ceba-yCb+)2018/02/28(水) 17:47:33.48ID:SEpbjBEM0
>>6
気にしなければ良いのだろうけど、イヤでも目に付くからなぁ
0011名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK12-4G00)2018/02/28(水) 18:07:39.53ID:E6U3/PfMK
ヤフオクにマリンライナーあるじゃん
0012名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa0a-auoe)2018/02/28(水) 21:30:23.33ID:qXdowfjsa
>>1

マリンライナーはやっぱり213だ
0013名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9e-GOYN)2018/02/28(水) 21:42:52.59ID:eMd0DIB4d
>>9
そのマリンライナー害児を超えるスーパー害児っぷりを発揮するんだ!
マリンライナーなんかネット通販やってない店とか割引率の低い店ならまだまだあるからなぁw
ただ、公式ロゴ入り商品の販売の仕方が?なだけで
何時もの障害者向けの商売じゃあかんやろ
0014名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 74fe-MTlB)2018/02/28(水) 22:08:08.54ID:jZBAD0Wr0
今日、各10以上見てきたんだが、夢か幻か?
ハウステンボスも並んでるんだぜ?
0015名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2a2-f0ks)2018/02/28(水) 22:17:52.18ID:gFjc+5yG0
>>14
103系1000番台もあった?
0016名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 74fe-MTlB)2018/02/28(水) 22:20:01.55ID:jZBAD0Wr0
さすがに関東ではないので、あまり入荷していないよ。
0017名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41f8-jcVR)2018/02/28(水) 23:22:55.74ID:SyKlzyl90
今日キロポスト買って何気に裏の発売予定品一覧見てたら
2735 JR貨車 コキ107形(増備型・福山通運コンテナ付)
なんて掲載されていたんだが
カタログや公式HP見ても情報が無いんだけど
誤植なのかな
0018名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a60-Qwk3)2018/02/28(水) 23:37:54.46ID:icFk1R2d0
>>17
めっちゃええやん
レールエクスプレス出来るやん
0019名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa2b-dixK)2018/03/01(木) 04:57:14.35ID:vyba7erba
マリンライナーってそんなに瞬殺なの?

発売延期時に多くの店が予約終了したせいで
転売屋が「超人気で予約一杯、絶大売れる」と
勝手に勘違いしたあげく
発売日に高割引率の店舗で買い占めたから
一部の店で瞬殺したように見えただけだろ

鉄道模型が転売業界の鉄板アイテムになってる事を
頭の片隅にでも入れておいた方がいい
0020名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdff-8yvl)2018/03/01(木) 07:03:50.54ID:ZG6OibW4d
e235はもう1回製品化しないと
15編成以降テールライトが変更
e235系 トウ15からテールライト部分がクリアテール化
https://twitter.com/...s/968324621761236993
1 ID:CWqMzDss0
0939 名無し野電車区 (スップ Sdbf-KKLU
0021名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f8e-7kSi)2018/03/01(木) 07:09:39.13ID:fv09uDNT0
>>20
またやらかしたのかよ
エラーばっかりだなゴミックスw
0022名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-IjNu)2018/03/01(木) 10:03:05.41ID:gLWQ+gDZd
プロトタイプが違うだけじゃね
0023名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-eGMn)2018/03/01(木) 10:40:38.70ID:U7fbCsT2d
>>19
Twitterの情報を見て、無関心な奴らや縁の無い地域の奴が煽られて買った感じはするけど、 転売屋がこぞって買い占めた感はないな。 それ以上に売れ行きの方が早かった気がする。 今は本当に過剰な仕入れはどこもしなくなってるので。
0024名無しさん@線路いっぱい (ペラペラ SD4f-zFnA)2018/03/01(木) 11:23:50.06ID:aIo8ggU0D
予約含めた全体の販売量が多いのに店頭販売分は他の製品とあまり変わらなかったら、すぐ消えたように感じるわな
まあ店頭に並ぶ量も他の製品より多かった気がするけど
そこそこ地元だからかもしれんが
0025名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67a2-SzRf)2018/03/01(木) 12:45:41.47ID:o56dOSxz0
そもそも仕入れ数って誰が決めてるのだろう?
問屋とかが「A店には○個、B店には×個」みたいに割り振ってて
小売り側にはどうしようもないのか?それとも小売り側が「予約は○個入った。
フリー分は×個位仕入れよう。合わせて○+×個仕入れよう」と発注して
その数(○+×個)が入って来るものなのか?

もし後者なのなら小売り側の仕入れ担当者の需要予測ミスだよね?
数日で売り切れちゃうってのは明らかに仕入れ数が足りてない。
0026名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-eGMn)2018/03/01(木) 13:09:33.23ID:U7fbCsT2d
>>25
あー、それはこのスレをよく読んでみれば分かりませんかね?
0027名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfcf-7uGV)2018/03/01(木) 16:43:15.94ID:oFh6va9/0
表示器と区別つかないところが先進的だったのに残念な変更するなあ
まあ富や過渡的にはこちらの方がありがたいか
0028名無しさん@線路いっぱい (JP 0H4b-CU3z)2018/03/01(木) 16:59:54.20ID:XKTKBZOhH
>>25
仕入れ数は各店の発注担当が決める。当たり前。
その希望数に対して、幾ついつまでに納品できるかは問屋やメーカーの回答次第。
普通は期間に余裕があるため、最初の発注は大概納品可能。

メーカーは、問屋や小売からの受注を参考におおまかな生産計画を立てる。
そして、生産月まで計画の微調整を行いながら、
リードタイムに沿って部品生産や外注へ部材の発注を行い、最終組み立てして納品する。

問題は、発売日が近づいてからの発注変更。
この変動が大きいほど、発売日の在庫状況が荒れる。
0029名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 072f-cszp)2018/03/01(木) 17:10:34.84ID:kwV/9KDn0
>>28
その通りだとして、今回は相当乱れているわけだな
0030名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-cszp)2018/03/01(木) 17:58:01.06ID:rW/CjB61d
なんだかんだでマリンライナーは瞬殺だったよね。何とかゲトできた
0031名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 072f-cszp)2018/03/01(木) 18:11:13.77ID:kwV/9KDn0
序webと近所の序で、みどりB、ハウステンボス、日通コンテナを入手
今回は、塗装に関しては珍しく、ほぼ問題がなかった
0032名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7ec-R89I)2018/03/01(木) 18:13:09.49ID:ewS2K31K0
>>21
どこぞみたいに展望窓を着色プラで成形するよりは…ねぇ
0033名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SE7f-JNk5)2018/03/01(木) 18:25:09.91ID:y/lZHKofE
光源自体は幕にもつかうから発光部はそのままとして
プリズムを光源に近いとこで着色するようにして外から見える部分は
透明パーツに分割して差し替えればいいから
過渡のあれみたいにボディ作り直しを要する致命傷じゃないわな
0034名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f6f-PCmo)2018/03/01(木) 18:53:23.75ID:J+CEgeKo0
>>29
予約した数すら確保できてないなら問題だけど、決してショートしたわけでもなく別に乱れてないよ。
ただ、単刀直入に言えば、今のNゲージ市場が信用されてないというか、
この瞬間に手に入ってなくても、いずれ別の手段から手に入れることができて、
それで落ち着いてしまうことを経験則から学んでしまったことは確か。

そして今月の新製品の種類と品数を見てみ?
むしろ2月より厳しい状態になってるはずだから。
003529 (ワッチョイ 072f-k3ZN)2018/03/01(木) 19:16:38.75ID:f0/WcRiB0
すまん、気付かずにageてしまった

>>34
今月は先月にもまして厄介なのは確かだ
どうしたものかな
0036名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f6f-PCmo)2018/03/01(木) 19:31:14.52ID:J+CEgeKo0
>>35
普段がそれほど売れてない店だと、
今月の集中投入で運転資金が底をついて飛ぶ店が出てきてもおかしくないレベル。
そこへさらに過渡、爺、蟻も出してくるわけで・・・・・。

まあどう見ても予約分仕入れるので手一杯だーね。
0037名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67a2-SzRf)2018/03/01(木) 19:49:44.39ID:o56dOSxz0
昨今は「欲しいけど予約しない。実際に発売された製品の出来を見てから決める」なんて人も多そう。
それが理由で「予約が少ない→売れなさそうと判断して小売りは入荷数を控えメーカーも生産数を絞る」
なんてことになったりするんかな?

ところが発売された製品の出来は良好。入荷数が少ないこととそもそも人気車両ということも相まって
購入希望者が殺到、ってのがマリンライナーやエアポートの売り切れ店が多い真相かな....
0038名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-eGMn)2018/03/01(木) 20:20:47.48ID:U7fbCsT2d
>>37
今ごろ気付きました?
これが専門知識のない量販や総合模型店なら尚更。
昔はまず蟻がそんな立場だったけど、今は富も過度も同じようになってきてるらしい。

諦めな、今はどこも余裕ないから。
0039名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd7f-gq1U)2018/03/01(木) 20:34:21.97ID:96Y6MrUWd
まあ最終的には欧州スタイルの流通になるかもね。新製品が確実に出るだけマシ。
0040名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 072f-cszp)2018/03/01(木) 20:51:08.19ID:kwV/9KDn0
>>39
欧州式の流通は入荷時期とか分かりにくいけど
国内メーカー製品は日本国内の問題であるが故にまだマシかな?
0041名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM2b-9TIH)2018/03/01(木) 21:02:05.34ID:APg8UCizM
>>40
予告した製品がそのまま出て来るだけマシ
価格、出来、走行性能、生産数
いずれも日本型はまだまだ恵まれてる
0042名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 072f-cszp)2018/03/01(木) 21:05:58.19ID:kwV/9KDn0
>>41
違ぇねえ
0043名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7b5-RNlF)2018/03/01(木) 22:07:40.41ID:J9Uuz5nk0
おい183の車体反りすぎだろ
予約キャンセルしよ
0044名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7feb-OGV6)2018/03/01(木) 22:08:50.01ID:CRlxfeND0
>>43
まだ出てないだろ、183の7550
0045名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6712-tnFl)2018/03/01(木) 22:11:31.73ID:cxd0enIG0
富の製品ページ見てきたけど反りやばすぎてわろた
0046名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spdb-Fip0)2018/03/01(木) 22:18:08.88ID:QC+wRya9p
>>37
エアポートできいいか?
0047名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7feb-OGV6)2018/03/01(木) 22:25:17.91ID:CRlxfeND0
>>45
そってなかった件について
0048名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a7ba-8R3I)2018/03/01(木) 22:32:37.39ID:hInHvgum0
いや、反ってるわ
0049名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FFff-ygOa)2018/03/01(木) 22:34:43.23ID:hMmD/ZgHF
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/98631.jpg

http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/98631_a.jpg

なんのギャグ?w
反りすぎだろ
0050名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfc5-m1UI)2018/03/01(木) 22:37:14.96ID:SAqFL5WS0
183のバナナは直らなかったか…
0051名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 87f8-HVI3)2018/03/01(木) 22:38:45.78ID:DFZwwN8M0
E235もなんか似てない
0052名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67a2-6Sph)2018/03/01(木) 22:49:26.26ID:o56dOSxz0
>>46
各部の塗色やドアステップがないことが不満だが(どちらの問題点も修正するつもり)
多くの人はあの模型を見たら「かっこいい」と感じ「欲しい」と感じてしまうと思う。
あの車両も人気がありそうだし入荷数が少なかったら瞬殺になってしかりなのかなと。
0053名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sabb-p521)2018/03/01(木) 22:53:58.33ID:XaxQCNxya
エアポートは721か785か781に限る
0054名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4743-nwQZ)2018/03/01(木) 23:00:45.51ID:Wx2rP/T+0
>>28
その通りであれば
予約ショートとか
製品化告知即予約枠満了のため締切なんて
起こらない筈だ
>>最初の発注は大概納品可能。
であれば小売店が取る予約の締切は「予定数満了次第終了」みたいな数量基準ではなく
日時で設定するのが主流になっていそうなものだ
「最初の発注」に間に合うギリギリの日時な
0055名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df60-iYXS)2018/03/01(木) 23:13:21.81ID:lf5xqfaE0
反ってるのって結局何が原因なんだろ

>>51
E235、両社とも微妙に納得いかない点があるのがどうも…

まあそこは割り切って自分はトウ04がある方を買いますわ
0056名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-XvCH)2018/03/01(木) 23:19:30.67ID:pwAmkNX7d
こりゃまた立派なバナナ具合だ
0057名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a7ba-JoRR)2018/03/01(木) 23:23:53.84ID:yTC4i6MS0
コーヒー吹いたわ。
2両目凄いなー。キハとは高さがあってるけど、バナナってないキロとの段差が凄まじいw
0058名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df76-cU9L)2018/03/01(木) 23:23:57.67ID:dO1X7Cka0
>>55
具体的にどのへんが気になるの?
自分は今のところ甲乙つけ難いという感じだが
0059名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fef-k3ZN)2018/03/01(木) 23:32:58.08ID:7dtcj9zC0
>>54
細かい事を言えば、製品計画段階で販売予定数は決めてある。
製品価格を決定できないからね。

また特別企画品も別枠のケースがある。
専用部品は作りすぎると在庫を抱える事になるから、受注数全てを生産するとは限らない。
特に型の命数は決まっているから、少し超えたくらいでは追加生産はしない。

あと>>28の話はモノ作りの基本的な流れ。
常識レベルだよ。
0060名無しさん@線路いっぱい (アークセー Sxdb-ZiST)2018/03/02(金) 01:05:50.53ID:8ADjD3Zrx
し、写真は試作品だから(震え声)
0061名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e797-MDPo)2018/03/02(金) 01:17:23.25ID:bMcNBOMj0
あとアニメとかの版権物も出荷数が先に決まってる場合があるね
製品に貼る版権シールは事前申告分しか発行されないから
0062名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df60-iYXS)2018/03/02(金) 01:29:39.09ID:XpOchXo00
>>58
一番目立つ違いは両社CADの段階でライトユニットの構造の違いがあった列番表示機かな?
位置、大きさが両社異なる
あと心配なのがグラデーション関係か、これは製品レベルの試作品来ないことにはどうにも比較が

競作に毎度ありがちな両社の合の子程度が一番実車っぽそう
0063名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7ec-R89I)2018/03/02(金) 02:22:24.57ID:oQSIU+P50
四国色の色味もおかしくね?
0064名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf2f-2py2)2018/03/02(金) 06:15:34.53ID:syfbneVk0
>>49
念のため実物と比べてみました、か・・・
ここまでバナナってるのも珍しいな。5年寝かせたレジン製か?
0065名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf0c-TLjF)2018/03/02(金) 06:25:58.03ID:ZioJbpR+0
>>55
抜型の設計や徐冷がヘタクソなんだろうな。
同じ型を使ってても改善はできるのに、
昔から変わってないという事は何も対策してなry

>>60
だから・・・量産品はもっと酷い事になry
0066名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67a2-SzRf)2018/03/02(金) 07:49:11.42ID:YeE2efZt0
立石あやめ「あれは望遠レンズで撮ってるから反りが強調されてるだけなんだからっ!!
     「本物はそんなに反ってないんだからっ!!」
0067名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-U/5W)2018/03/02(金) 07:53:19.30ID:/EophiZFd
広角レンズの方が歪むだろ…常識的に考えて…
0068名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-+qq6)2018/03/02(金) 08:43:15.87ID:3GnCNCReK
あーこれは・・・www

大雪予約しちゃったよorz
0069名無しさん@線路いっぱい (アウーイモ MM2b-9TIH)2018/03/02(金) 08:47:02.34ID:1LesuDAxM
>>67
斜め前方から望遠で撮れば車体裾の湾曲が
強調されてよく分かる
広角だと撮影時歪みの影響で実物の歪みが
無いように補正してしまう

このパラドクスを逆手に取った
ブラックジョークだな >>66
0070名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM9b-JoRR)2018/03/02(金) 09:11:22.12ID:DDDrGZyFM
しかし、この写真を世の中に平然とさらせる感覚が理解できないなぁ。昔はマイクロが車両によって車高がバラバラだったけど、それが可愛く感じるレベル。
0071名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sa4f-tuVw)2018/03/02(金) 09:29:21.93ID:Spm/hnPLa
あんなん、ワイのバナナと比べたらカワイイもんや。
前回のキハ183北斗も何だかんだで早く売れたし、バナナ直す気無いんじゃない
0072名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67a2-6Sph)2018/03/02(金) 09:49:34.65ID:YeE2efZt0
>>71
直す気は一応あるのかも。というのは500番台のも最初に出したのは反りがひどかったが
それを改善させるためか2つ目に出したHET色のは車体天面部の構造を変えて来てるので。
↓上から順にキハ183の1回目 2回目 キハ182の1回目 2回目
http://fast-uploader.com/file/7075506827113/

まあ結果はあまり出ていない感じだが。
0073名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfcf-7uGV)2018/03/02(金) 10:13:56.41ID:nlrNA+bQ0
キハ183シリーズのバリ展が続くなか、
ゲテモノ?7550だけは購入しようと期待して待っていたのに
よりによってその7550が最悪な出来か…
0074名無しさん@線路いっぱい (JP 0H4b-CU3z)2018/03/02(金) 10:14:07.39ID:DQ6UDeK3H
むしろ富は

「実車の特徴はあの反り。それがはっきり分かって凄いだろう(ドヤ)」

ぐらいに思っていそう。
0075名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df76-cU9L)2018/03/02(金) 12:20:04.26ID:9SmLhZUc0
ボディ上反りはちょっとオーバーなキャンバー表現だと思ってあまり気にしてこなかったが今回のは限度超えてる
0076名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-TLjF)2018/03/02(金) 12:27:53.49ID:75RRaqdgd
>>72
室内灯のLED化で光量が増えて、
光が漏れやすくなったのの対策じゃね?
むしろバナナ対策でこれをやってたら問い詰めたい。
0077名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 072f-k3ZN)2018/03/02(金) 12:57:35.80ID:ZJiBGdvK0
>>72,76
素ボディ上部の肉抜きなどは気がついてたが、
バナナ対策でこれを行ったのかと思ってた
真相は分からない
0078名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-EimF)2018/03/02(金) 13:10:01.54ID:e6CH4Z1id
ここで騒いだせいか、公式の北斗と大雪の写真が削除されとる
0079名無しさん@線路いっぱい (JP 0H4b-CU3z)2018/03/02(金) 13:14:43.07ID:DQ6UDeK3H
実車の写真に置き換わったら草
0080名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f6f-8KVX)2018/03/02(金) 13:33:52.05ID:UZxKLfVG0
ついこないだ出たN183は俺持ってるけど、
さすがにここまで酷くなかったな
0081名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f63-DN0u)2018/03/02(金) 13:41:12.56ID:8ffh+7QQ0
わ!ホントだ。バナナまんが削除された!
あの反り具合は異様だったよね
写真の写り具合かと思ってたがあれがリアルでしょ?

キハ183系統の最終形態7550は買う気マンマンだったけどバナナまんそのままで販売ならやめとくよ
0082名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67ba-ygOa)2018/03/02(金) 13:47:27.78ID:4/VEyxYq0
一応このバナナがひどい画像はサーバーには残ってる
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/98631_a.jpg

さすがにやべえと思ったのか商品ページの画像をこっちに置き換えたんだなwせこいw
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/98631_b.jpg

予約してた人はご愁傷様です
0083名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f63-DN0u)2018/03/02(金) 13:55:51.13ID:8ffh+7QQ0
>>82
写真見れば見る程笑ける。予約なんかしなくて買う方が良いな
0084名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 072f-k3ZN)2018/03/02(金) 13:56:25.55ID:ZJiBGdvK0
>>82
鯖にデータが残ってるのは俺も確認した

ところで、キハ183-8550の前頭部はTNカプラー装備
と書いてあるが編成表だと片方が-9550で他方が-8550になってる
形態は同じはずでは?一方はダミーカプラー??
0085名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f63-DN0u)2018/03/02(金) 14:00:23.29ID:8ffh+7QQ0
そういえば、キハ183の国鉄色も床下が反ってたり屋根が浮いてたりで酷かったのを思い出した。スラント&ボウズ2種購入してじっくり見たら両方共にヲワコンだったから即返品したなあ

新塗装のオホーツクAは完璧な出来だったけど
0086名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM9b-HGtz)2018/03/02(金) 15:18:06.88ID:fqnWJbOZM
話題に出てすらないけど、姫新線も好評なのかな?
結構売り切れ多いような
0087名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfdf-IhxS)2018/03/02(金) 15:30:42.43ID:NU+3ZiA20
反ってる問題画像の隠蔽はすげー早いのな
こりゃそのまま出荷して押しの強いクレーマーだけ交換対応コースかな
0088名無しさん@線路いっぱい (JP 0H4b-CU3z)2018/03/02(金) 15:38:43.36ID:DQ6UDeK3H
>>85
スラントノーズの顎外れは、未だに設計ミスとしか思えん。
0089名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 27fe-x7J7)2018/03/02(金) 16:12:18.75ID:QH9XqS2u0
ツイにあった225-5100の試作品画像
ttps://pbs.twimg.com/media/DE2brhYUQAA2Iqh.jpg:large
なんで製品版でグラデーションが劣化してるんだよ…
223-2500はグラデーションしっかり作ってほしい
225製品版に合わせるなんて変な配慮しないでほしい
0090名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-iYXS)2018/03/02(金) 16:44:51.73ID:fD2nz8t8d
むしろ試作品のは安いプリンタで作ったみたいな変な感じになっちゃってないか?
そこまで水玉グラデ強調されるとなんかチープでしょ、実車ともかけ離れるし
実際の製品持ってるけど普通に(水玉グラデも見えて)良いと思ってるけど…
0091名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-ycdO)2018/03/02(金) 16:59:40.92ID:dlxuGJl/K
>>89
水玉がやや楕円に見えるがグラデーションは製品版よりは遥かに良いな
0092名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df60-iYXS)2018/03/02(金) 17:29:46.10ID:XpOchXo00
言うほどこれ良いか?
上から下まで全部グラデーション(帯下の方まで白が見える)
水玉がデカい
上の方の水玉がところどころかすれてモザイク状になってる
良いとこが一つも見つからない
0093名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f8e-7kSi)2018/03/02(金) 17:46:21.64ID:ZuiDBdEr0
お前ら模型趣味やめたほうがいいよ
そのうち病気になる
0094名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SE7f-JNk5)2018/03/02(金) 17:47:56.14ID:/nzd3+RxE
すでに病気だからこういう趣味やってるんだぞ
0095名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd7f-xC+f)2018/03/02(金) 17:49:50.02ID:rONN6HIYd
>>93
もっと早く教えてくれよ。
0096名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdb-dutj)2018/03/02(金) 18:13:07.67ID:dWTwVmmAr
完成品を買うだけの模型趣味
0097名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sabb-p521)2018/03/02(金) 18:26:08.13ID:QBPGsK3ka
>>93
俺が予約して無い物に限って不具合が出るのよね
0098名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKab-8Vc1)2018/03/02(金) 18:35:18.54ID:So8VF8tgK
たまたまだと思うよ
0099名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sabb-ZiST)2018/03/02(金) 21:04:50.54ID:Aw46MWyca
俺のも反ってるよ
しかも硬いんだ
0100名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa9f-xC+f)2018/03/02(金) 21:16:41.58ID:tRmFPMSva
でもポークビッツ。
0101名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf0c-TLjF)2018/03/02(金) 21:21:40.80ID:td27MNwY0
>>99
でも小さくてカバー付きなんでしょう?
0102名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47a0-TGtH)2018/03/02(金) 21:22:35.68ID:1K5CDYwa0
バナナ車体は・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0103名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfc5-m1UI)2018/03/02(金) 21:57:09.76ID:HQJBfUgu0
しかも連結した事ないっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています