旧型客車を模型で楽しむ 3レ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0822名無しさん@線路いっぱい
2018/07/01(日) 20:22:20.11ID:lp80rUvAスへ30は32系客車からの改造だよ。
だから鋼体化の必要は無し。
車内の構造物が殆どなく改造が容易なためか、
多くが前述の連合軍徴用車となり各種改造され専用列車として駆け巡った。
ちなみに、スヘ30は地区司令官車(1800CorpsCommanders Car 1900 SuperintensentsCar)となり、
返還後はスイネ30→オイネ30(車両換算改正)→スハ33となってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています