トップページgage
1002コメント320KB

旧型客車を模型で楽しむ 3レ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 01:36:52.13ID:GgulU/wE
旧型客車全般を模型で楽しみましょう!

※前スレ
旧型客車を模型で楽しむ 2レ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1505355748/
0002名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 01:57:08.45ID:FwtG6e4r
おまんこしましょう!
0003名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 09:55:05.54ID:B9Y4T1am
ホモに注意
0004名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 09:56:59.38ID:WKJBrE4Z
>>1
乙です

ナハ11の屋根って実際もシルバーなの?
0005名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 16:02:54.85ID:VCJJZbYM
>>1
乙型客車
0006名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 19:09:44.35ID:taX+Nqqg
0007名無しさん@線路いっぱい2018/02/25(日) 19:40:58.66ID:PSAllDrw
>>4
製造当初は銀色、のちに灰色になった。
基本的にはブドウ色時代は銀、青15号になってからグレーが主体。
但し青の車体に銀屋根の例も確認され、
検査工場や地域によって例外も多数存在するものと思われ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています