新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762名無しさん@線路いっぱい
2018/03/01(木) 20:51:06.58ID:Iix96qZJ>まぁ「俺が思うHOhこれだ!」と書く人は居るけれど、
>「だからそれ以外をHOと呼ぶのは嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキだ」と説明できた人はまだ居ませんね。
あら、煤ひさびさじゃん。 生きてたの???
あんなが、何主張しようが >1にあるように
:「HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型」である。
:日本は、一部メーカー・販売店、多くのモデラーが 1/80・16.5mmを“HOゲージ”と呼んでいるのが現状だったが、
公には使わない方向。 ただし「HOゲージ」と呼びたい人は個人の自由は許容する。
:16番は16番。
「お名前の話」はすでに勝負あり、これは動かない。
ここでグダグダと「ゲージ論」をしたいなら、別スレでやるのが正しい姿。
ホイホイスレが目的ならそれも楽しいだろう。
お名前論は、勝負がついた以上、煤が「ゲージ論」持ち出すなら延々と叩かれな(笑)
だけど、何とも言えないタイミングで現れる なんか変ですね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています