クソ蒸気とその仲間が何を主張しようが>1にあるように
   :「HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型」である。

   :日本は、一部メーカー・販売店、多くのモデラーが 1/80・16.5mmを“HOゲージ”と呼んでいるのが現状だったが、
    公には使わない方向。 ただし「HOゲージ」と呼びたい人は個人の自由は許容する。
   :16番は16番。

この「お名前の話」はすでに勝負あり、これは動かない。

まだ、グダグダ「ゲージ論」をしたいなら、別スレでやるのが正しい姿。
そして「鈴木氏は要らない」こんな遺恨に根付いた書き込みも、無駄だ彼には響かない。
ここでグダグダ「ゲージ論」をするなら、延々と叩かれ続ける。
ホイホイスレが目的ならそれも楽しいだろう。

勝負がついた以上、ここはもう必要ないだろう。