新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無しさん@線路いっぱい
2018/02/28(水) 00:46:50.24ID:UZVqxKtSだから(そう考えるユーザーは少なからず存在する)、異なる名称・ペットネーム・コードを
与えるべき、という考え方の方が論理的であるし、ユーザーの為にも理に適っている。
これまでの経緯や紆余曲折についてきちんと理解している個人ほど「HO」とは呼ばない傾向に
あるし、メーカーも専門誌メディアも弁えている会社はHO表記を排除している。
その方が企業としてのコンプライアンス遵守の姿勢が確実に認められるからだ。
この点に関しては異論を差し挟む余地は無い。
そしてこの傾向は近年より顕著になってきており、勿論歓迎すべき状況だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています