1/80・16.5mmが一般的に「HO」で通じるか?という問題と、
先々の事や、様々な価値観が存在するモデラーの利便性も考えて、「通称」ではなく「公的な呼称」として
どう呼ぶべきか?とは次元の違う話だろう。

「未だHOゲージで通じるぜ」・・・いいんじゃないか?通じる限り、特定のコミュニティや量販店の店員
に対して個人的にその呼称を使ったとて、何も問題はあるまい。
が、(1/80=HO派と1/80≠HO派の何れが多数なのかは知らないが)ことは多数決で決められる
べき性質のものではないし、一般人の呼称の自由と、メディアやメーカーなど業界全体の公の立場にある人
のスタンスも異なる。

折角の名称問題スレは「未来に向けてどうあるべきか?」を論じ合う場だと思うので、その方向での各自の
自主的且つ建設的なご意見が聞きたいものだ。