新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383名無しさん@線路いっぱい
2018/02/20(火) 13:52:20.99ID:2IOD18rS>>1をはもはや意味を持たないか?
:16.5mmの線路を使う、16番を「HOゲージ」と置き換えて呼ぶのは間違い。
但し、個人が使うのは問題無い。
:メーカー、雑誌各社は「HOゲージ」を使わず、16番又は数値表示を記載。
:車体1/80 線路1/65「16番に含まれる、名無しの模型たち」に、ふさわしい名前を与える。
ここは、合意するんだろ?世界標準で決まっってるルールは「日本にも適用される」で、納得するんだよな?
ここを動かすなら、いつまでも不毛な議論は続くよ。
>名称議論専用スレなのに、車体と線路の縮尺が合ってるだの合ってないだのそういう話は一切禁止にしてもらいたいよね。
>名前や呼び方と何の関係も無いし、別スレでやるべき話題だよね。
確かにそうなんだが、そうしたく無い人達は「お名前論の決着」を認めず、グダグダ重箱の隅つついて来る。
特殊な例を持ち出し「適応外」を主張する。
挙句に、悔しいからHOn3-1/2 HOm / 1/87 12mmスレに、土足で踏み込み荒らす。
その証拠に、そいつらが来なければHOn3-1/2 HOm / 1/87 12mmスレは閑散になる。
もはや手詰まりクソな蒸機さんの行動を見れば明らかだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています