>>354
だから、スロットカーの例にもあるようにそれは正しく無いって話ですし、
HOはhalfOでありOの約半分を示す名前だと言ってますよ

まだ、理解できませんか?

>>355
相手の人が無いと言ったから、あると説明したまでですよ

蟹股でもHOと呼ばれる一例ですね

>>356
ですから、
HOはhalfOであり、Oの約半分ですよ

鈴木さんの出典でも、1/87だけを示す名前ではありませんでしたね
http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
 HO SCALE
 Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
[1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
{1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}