>>158
自分が出した質問は解らない、
自分が出した出典は解説できない、

鈴木さんは話になっていませんね

>>162
>  根拠ですよねえ、信頼性のある根拠。

そうですよ
貴方は一度も出せていないものですよ

>  この訳のわからんサイトと、NMRAとMOROPと同等に引用するのですね???
>  NMRAとMOROPなら、万単位の会員がいる世界規模の模型組織だぜ「説得力」0じゃん(大笑い)

ですから、NMRAもNEMも単一縮尺だとはどこにも書いてありませんよ
ちゃんと読んでからでないと、恥ですよ

>  英文よく読んでごらんよ、NMRAとMOROPへのtryと読めるんですけどね???

翻訳ソフトでも使ってみたらどうですか?

>  で、また「列挙されたのでは無いかと思われますね 」と、誤魔化す逃げを打つ。
>  引用するなら「意見はハッキリしろよ」ボケ!!

考察ですから、当たり前ですよ
貴方のように恥ずかしい姿は見ていられませんからね

>  そうですかね〜 
>  乗って無いと言われましたから、NMRA standard のリンク貼りましたよね〜
>  見たの? なんと書いてあった?? 数字はどうなってたの???

貴方の貼ったページには、縮尺は書いてありませんでしたよ
話になっていませんね