>>836蒸機好き
>JMには完成品は存在しませんし、
>12mmのシェアも僅かなままなのですから、
    ↑
模型屋商品バナシは、HO,16番名称論とは何の関係もありません。

>解説できない以上、偉そうにするのはやめてもらいましょうか
    ↑
レス番は?

>実際にやってからでないと実証できませんよ
    ↑
誰が決めたの?

>12mm模型だってすべて縮尺通りではありませんよ
    ↑
そんなのは、模型一般論バナシであって、100%縮尺通りの模型は不可能

>一般の人達は12mm模型を目にする機会が極めて少ないのですからね
    ↑
日本の国鉄型は蟹股模型だらけになっちまってるから、
「一般の人達」はこの蟹股模型がHOなんだ、と思い込み易いですね。

>統一されていない側が、他の呼称にこだわるという、 矛盾ですね
    ↑
オタクの脳味噌内ではどのように統一されてるの?
HOは何を意味するのか? 書けたの?