さて、話を名称論に戻すと、論理性&説得力について「1/80は否HO」派の圧勝ですな。
HOじゃなくなっちゃうとHOと同じ16.5mm線路である事が分からなくなっちゃって困るぅ〜
とお嘆きの諸兄には、単純に何らかの名称末尾に(16.5mm)とかくっつければ済む話。
あ、もうすでに「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」になってるってか。
しかしこりゃ長ったらしくって少々おカワイソウ。
何れにせよ“16番ゲージ”コンセプトを個人が尊重する云々と、名称がどうあるべきかは全く無関係。

という訳で、三大鉄模誌や大半のメーカーが下した1/80模型はHOに非ず、に理あり!!!