>>68
さて、曲解は貴方の方である可能性もでてきたわけですけどね

しかも、鈴木さんの出典によってですね

>>69
> >HO名称論に詳しい人間よりも、
> >2ch掲示板ルールを好き勝手に使い回す事に馴れた人間が有利になり、

>正論です、今時「正論を振りかざす」方も少なくなりましたが、
>この何言ってもクソな長文ぶつけ蒸気には「正論でぶった切る」しか無いでしょうな(嘲笑)
>まあ、何言っても凝り固まったオツムには効か無いでしょうけどね。

それ、正論だとしたらレス番要求を特定に相手にだけ振り回す鈴木さんの事ですね

で、凝り固まっているのは貴方の方ではありませんか?(笑)

>>71
>  ですから、ここは日本だからオッケー。
>  規格制定の趣旨をつまみ食いして、ブタクサ言う奴の用は無い。

HOだけをつまみ食いしてるのは貴方ですので、
用無しは、貴方の方でしょうか?

>  曲線通過目的で長さだけ、アレンジしてますよ。向こうは27mの客車ですからね。

つまり、縮尺より動かす事を優先させたものですね
理解できました?(笑)

>>75
貴方も目糞か鼻糞だと認めるんですか?w